1. MARS⭐︎RADIO PODCAST
  2. EP#254 MARS☆RADIO Podcast 2..
2024-06-12 17:43

EP#254 MARS☆RADIO Podcast 2周年おたよりありがとうございます

spotify apple_podcasts

★タイムスタンプ

イントロ

MARS ☆RADIO Podcast におたよりありがとうございます

昇降デスク届きました!

親孝行は難しい

更新情報

クロージング


---------------------------------

MARS☆RADIO Season 3 (2024年5月~)

★MARS☆RADIO Podcast : https://listen.style/p/marsradio2024

★MARSのひとり映画館 :https://listen.style/p/hitorieigamars

★MARSのスダラジ :https://listen.style/p/sudaradio

★MARSの 5分で読書 :https://listen.style/p/bookreviewmars

★月刊 News from Downunder :https://listen.style/p/newsfromdownunder

★MARSのサクッと韓国語:https://listen.style/p/sakuttokorean

★声日記 VOICE : https://listen.style/p/voice


--------------------------------

★お便り、リクエスト、お待ちしています→

https://forms.gle/wyU9c2QL5chpD5bUA


★X(旧ツイッター)やInstagramなどのSNSのDM、Spotifyのコメント欄でもお便りお待ちしています


★MARSはここにいMARS

→ litlink : https://lit.link/mars2020aus


★MARS★RADIO Podcast YouTube版スタートしました↓

https://www.youtube.com/@mars_radio_podcast




#podcast #ポッドキャスト #移住 #海外生活 #オーストラリア #シドニー #2周年



00:34
皆さんこんにちは、MARSです。今日も聞いていただきありがとうございます。
MARS⭐︎RADIO PODCAST2周年記念に、いろんな方からメッセージをいただきました。本当にありがとうございます。
こうやってメッセージをいただくと嬉しいですし、これからも頑張るぞという気持ちになりますんでね。
今まで本当に応援ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2年間頑張った自分にも褒めてあげたいなというふうに思っています。
さて一通りですけどもね、天気は良くなってきたんですが、相変わらず気温が低いので結構寒いんですけれども、
それでもね、天気が良い日に散歩などすると本当に気持ちの良い日が続いております。
日本はですね、これから梅雨になりますんでちょっとね、体調にお気を付けて頑張ってほしいなというふうに思います。
このMARS⭐︎RADIO PODCASTでは今週起こった出来事、そしてシーズン3の更新情報をお届けしています。
もしよろしかったらフォロー、いいね、コメントをいただけると励みになります。
では最後までゆっくりと聞いてくださいね。
はい、改めまして皆さんお元気でしょうか。MARS⭐︎です。今回もよろしくお願いいたします。
この6月でですね、MARS⭐︎RADIO2周年記念ということで、いくつかですね、少ないですけれどもお便りをいただけます。
本当にありがとうございます。こうやってね、お便りいただくと本当に気持ちがね、明るくパッとなりますね。
まず一つ目お便りをご紹介したいと思います。
始めまして、ラジオ2周年おめでとうございます。ずっと前から聞いている花やぎと申します。
いつもいろんなことに挑戦しているMARS⭐︎さんの番組で楽しませていただいています。
今回も番組をいくつも作って、全てに力を入れているのがすごいなというふうに思いました。
そちらは寒くなっていると思いますので、お体にお気をつけてこれからも楽しい番組作ってくださいということですね。
花やぎさん本当にありがとうございます。ずっと前からね、聞いていらっしゃるということで、
本当にね、こういう方がいらっしゃると心の支えになるなという感じがします。
どうぞこれからもね、聞いていただいて応援していただければなというふうに思います。ありがとうございます。
それからですね二つ目、MARS RADIO PODCAST2周年おめでとうございます。
映画のレビューは楽しく聞いています。どんどん大きくなっていくようで素晴らしいと思います。
またシドニーの楽しい様子など楽しみにしていますということです。
03:00
この方はですね、お名前特に書いてないの匿名さんかな、匿名希望さんでお便りいただきました。本当にありがとうございます。
本当にね、あの私の番組ですね、このMARS RADIO PODCASTから分離して独立した番組も聞いてくださっているということでね、本当に嬉しく思います。
こういう方がいらっしゃるとね、本当にね、やっててよかったなというふうに思います。お便りありがとうございます。
今回ね、二つだけしかご紹介しませんけれども、またね、いろんなお便りをお待ちしてますので、もしよろしかったらね、二周年記念のおめでとうお便りいただければ嬉しく思っております。
これからですね、このMARS RADIO PODCASTどうなるかと言いますと、この状態をですね、続けていって、
このMARS RADIO PODCAST自体はそんなにね、たくさんの、毎週一回の更新しかしないので、そんなに多くないと思いますが、
他の番組、今ね、他に四つぐらい番組作ってるんですよ。だからすごくね、忙しいですし、ほぼ毎日のように収録してますので、
かなりね、忙しいんですけれども、それでもね、充実しているので、全然苦にならないという感じですね。
ですので、本当にこれからもね、頑張っていきたいと思いますので、ぜひ応援をよろしくお願いしたいと思います。
皆さんの応援があればですね、私の情熱とプラスになってですね、どんどん大きくなっていきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
それからですね、前回ですね、私、昇降デスクを買ったというふうに言いましたが、とうとう届きました。
2日ぐらい前かな、届いてですね、組み立てて、そして今使っております。
今ですね、皆さん見えませんけれども、私今ね、立ってるんです。立って収録しています。
昇降デスクの机を上げてですね、立った状態で収録をしています。
非常にね、なんか立って収録すると、なんかちょっと違った気分になっていいですね。
なんかあの、座ってるとね、気持ちもね、なんかこうドーンと下がるような気持ちになる時ありますけれども、立ってるとなんかスッとね、背中が伸びるので、すごくね、いいなという感じがします。
この昇降デスクですね、使ってる人に聞いたらですね、最初はよく使っていたんだけども、だんだんね、使わなくなってきたというふうに言うんですよね、みんなね。
最初は面白がってね、机を上げてですね、立った状態で勉強とかしてたというふうに言うんですけれども、でもですね、しばらく経つとね、あまり使わなくなるということなので、自分もそうなるかなという感じがしますけれども、でもね、今のところすごくなんかメリットを感じているので、ちょっとね、立って動画を見たりですね、立ってこうやって収録したりすると、本当にね、なんか気分が違うなという感じがしますので、しばらくこういった状態で使ってみたいなというふうに思います。
皆さん、日本でもね、昇降デスクってありますよね。机の高さが変えられるものなんですけども、これね、値段的にどうなのかなって気になったので、日本のね、ちょっとAmazonとかも見てみたんですが、やっぱりね、昇降デスクって日本では高いですね。安くても2万円台ぐらいかな。そして高いと3万円、5万円とかっていうのもあります。結構高いなと思いまして、オーストラリアもちろんね、値段高いんですけども、机のサイズがちっちゃかったら安いんですよ。
06:06
だいたい私の今買ったやつは、横の幅が140cm、そして奥行きが70cmという大きさの机を買いました。
私はですね、元々使っていた古い机がですね、ちょっと大きいんですね。そのサイズが148cm×79cmかな。なので結構大きいんですよね。
私の使っているコンピューターのモニターが大きいんです。42インチの大きいやつを使っているので、やっぱり机も大きくないと、ちょっと大きすぎて近すぎるんですよね。
ですのでちょっと大きめの机を買って、そしてちょっと距離をとってね、見たいなというふうに思うので、ちょっと大きめの机を探したんですが、なかなかね、この奥行きが79cmというのは80cmというのはあまりないんですよね。
80cmぐらいになると本当に値段が高くなるので、あまり数もないんですよね。だいたい70cm奥行きがあるのは結構たくさんあったので、それで色もですね、黒い色にしたんですよね。
私はほとんどのコンピューターの周辺機器が黒なので、やっぱり黒いテーブルにしたいなというふうに思って、黒を探していたんですが、やっぱり黒って人気あるみたいで、みんな売り切れとかなんですよね。
で、ないんですよ。なので探すのに苦労したんですけども、パッと探したところを見たらですね、黒の天板に黒のアームが付いているものがあったので、それがちょうど安くなっていたので、それを買いました。
値段はですね、安売りして360ドルぐらいかな。なので日本円で36,000円ぐらいなんですよね。
で、もともとこの机はですね、400ドル以上したので、それが安くなって360ドルになったので、結構ね、お得な買い物したなという感じがします。
ですのでちょっとね、この天板の大きさが大きすぎると値段もガーンと上がるので、400ドル、500ドルというのもあるんですけども、天板が小さければですね、3万円台ぐらいで、300ドルぐらいで売っているのもありますので、たくさんあるんですけども、
ちょっとね、小さい机は使いづらいなというふうに思うので、ちょっと大きめのサイズのものを探して見つけました。いい買い物したなというふうに思います。
ちょっとね、前を使っていた大きな机よりもちょっとサイズ小さいので、このね、やっぱりね、ちょっとモニターとの距離が近いなという感じがします。
この新しい机がですね、9センチ昔のよりも奥行きが狭いんですね。ですのでちょっとね、モニターに近づく感じになるので、ちょっとね、モニターが近いなという感じがしますけれども、
少しね、自分自身が椅子を引いてね、ちょっと離れることによって、モニターからちょっと離れることにしています。そんな感じでですね、新しい昇降デスク、とてもね、いい感じで使っております。
ちょっとですね、前の机よりも幅が狭くなってですね、奥行きも狭くなって、ちょっとね、今までたくさん物を置いていたのが置けなくなったんですが、それが反対に良かったかなというふうに思います。
09:09
これからですね、iPad miniも持っているので、iPad miniもちょっとね、机の上に置いて、そして有効活用していきたいなというふうに思っています。
最後にですね、ちょっと昇降デスクの音を聞いてほしいなというふうに思いますので、ちょっとね、昇降デスク動かしますね。
はい、動きました。音聞こえましたか?こんな音を聞かせて喜んでるんですけども、そんな感じでですね、昇降デスクを買いましたというお話でした。
最後ですね、一つだけちょっとお話したいことがあるんですが、皆さんですね、親孝行をどのようにされてますかということをちょっと聞きたいんですけれども、
私はね、こうやって今オーストラリア住んでまして、そして私の親はですね、父親が一人で日本に住んでますので、やっぱりね、親が心配なんですよね。
で、毎年ですね、2回日本に帰ってまして、それはですね、やっぱり親の世話をするためということで、毎年2回日本に帰っているんですけども、
あとですね、毎週必ずですね、アレクサのですね、映像通話できますよね。
あれで親とね、顔見ながら映像通話をして話したりですね、孫の姿を見せて孫と話をさせたりしてですね、少しでも安心してもらえるようにですね、そうやって毎週やってるんですけども、
でもね、本当にあの、まあ、なんですかね、やっぱり親子っていうのは、本当にね、子供っていうのは親のね、気に入らない部分とかも見えてくるので、そういった面をね、受け入れることが難しいこともあって、
なんかね、親に対してちょっと反抗的なね、態度を取ってしまったりするんですけども、親がですね、やっぱりちょっと足腰が悪いのであんまりね、外に出れないんですよね。
で、歩くのもちょっと大変だという状態なんですけども、それでもね、やっぱり運動した方がいいよとは言ってるんですね。でもやっぱりね、そんなにね、歩けないので運動はあまりできないというふうに言ってるんですよ。
でですね、この間通話した時ですね、ちょっとね、あの親が言ってたんですけども、少し外に出てですね、ちょっと何百メートルか歩いて帰ってきたんだよっていうふうに言ってくれたんですよ。
普段ですね、あんまり親は運動しないというふうに言ってたのに、そうやってね、珍しく運動したんだよということを言ってくれたのに、自分はですね、なんかあんまりこう喜んであげられなくて、ちょっとね、冷たい態度を取ってしまったんですね。
それがちょっと後から考えたら、ちょっと申し訳なかったなというふうに思いました。
親はですね、やっぱり一人で住んでいるので、話し合いともいないだろうし、私と話すのが唯一の多分会話できる人間なんじゃないかなというふうに思うんですね。
そんな私に対してですね、運動したんだよっていうことをですね、言ってくれたっていうことは、やっぱりね、楽しい会話をしたいんだなっていうふうに思ってるんですよ。
ですので、そこで私がですね、ああよかったね、すごいねって、よくやったねって言ってあげればよかったのに、褒めてあげることはできなかったんですよね。
12:04
それがちょっと後悔して、なんかね、本当に親となると、なかなかね、心が開けない部分もあって、しかもね、こうやって離れているので、なかなかね、会話できない状態で、たまにね、会話するとこういうね、なんか後悔したりとか褒めてあげられなかったりとかっていうのを考えて、ちょっと自分はもうちょっと大人にならないといけないなというふうに思いました。
そんな感じでですね、やっぱり誰にとってもですね、親というのは心配ですし、親の世話とかもね、いろいろ考えていると思いますけれども、私の場合はですね、特に海外と日本なので、なかなかね、こうやって思ったようにですね、親交互できない状態なので、一層ですね、後悔してしまうということですね。
なので本当に今後ね、どれくらい生きていくかわかんないんですけれども、本当にこれから楽しい思いでね、それだけを作ってあげたいなというふうに思ってですね、ちょっと私もですね、親に対する態度をですね、ちょっと変えていかなきゃいけないなというふうに思ったんですね。
そんな感じで、いずれね、自分もそういう立場になるんですよ。子供にね、世話になる立場になると思うんですよ。そういう時にですね、やっぱり冷たい態度を捉えたら、ちょっと悲しいだろうなというふうに思いますので、その辺ちょっとね、反省しましたというお話でした。
はい、マウスレディオポッドキャストから独立した他の番組のですね、更新情報をお届けします。
まずですね、6月6日、月刊ニュースフロムダウンアンダーの増刊号が出ました。これはですね、ビビットシドニーの現地レポートなんですが、寒い中ですね、周りはどんな雰囲気かというのをね、収録してきましたので、ぜひ聞いてみてください。
それから6月7日、マウスのスダラジのエピソード58が更新されました。内容はですね、音楽生成AIがすごい場というタイトルで、音楽生成AIのスノーAIをご紹介しています。本当にね、最近のAIはすごくてですね、素晴らしい曲を作ってくれます。ぜひ聞いてみてください。
それから6月8日にですね、マウスの5分で読書エピソード1を更新しました。もっとあの世に聞いたこの世の仕組みの第一章のお話をしています。ようやくですね、この5分で読書を始めることができました。これからね、続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
はい、ということで今回は2周年のお便り紹介、そして商工デスクが届きましたという話、それから親孝行は難しいというお話をしましたが、いかがでしたでしょうか。
このですね、2周年記念によって番組をですね、独立させましたよね。そしたらですね、ガラッと収録方法も収録時間も変わったんですよね。でもそれがですね、反対に良かったんじゃないかなというふうに思います。
15:06
そういった意味ではすごくね、転換期になったなというふうに思います。この2周年記念でちょっとね、ガラッといろんなものが変わってですね、これからまた違う方向にですね、いい方向に向かっていきそうだなという予感がしています。
単独にしたのでね、毎日のように収録せますし、時間もね増えてきたんで、ちょっと大変にはなってきたんですけど、それでもね、やっぱりの一つ一つの番組に心を込めてね、収録することができるようになったというのはすごくいいなというふうに思います。
まだまだ時間が足りないぐらいですね、収録をしなければいけないんですけれども、これからも頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。
1人でね、番組を4つも5つも持っている人っていないんじゃないかなというふうに思いますね。本当に珍しいなという感じがしますが、どこまで増やすんだという感じですけども、それだけなんか情熱があるんですよね。
この音声配信に対する情熱、これがね、本当に湧き出ていろんなことに挑戦しています。この情熱が続く限りやっていきたいと思いますので、皆さんこれからもどうぞよろしくお願いいたします。2周年記念、いろいろとメッセージありがとうございました。
はい、ということで今回はこの辺で終わりにしたいと思います。今日も聞いていただきありがとうございました。このPodcastではフォローそしてお便りをお待ちしています。
概要欄のメールフォーム、そしてSNSのDMやSpotifyのコメント欄でもお便りコメントをお待ちしています。またこのPodcastはYouTube版も配信しています。YouTube版では音声配信を画像を使ってわかりやすく見るようになっていますので、よろしかったらご覧ください。
皆さんのいいね、フォロー、お便りがあればモチベーションになります。ぜひポチッと応援よろしくお願いいたします。
ではまた次回お会いしましょう。お相手はマースでした。
寒い寒い言ってますけども本当にね晴れた日は暖かくてポカポカしてる感じなので、過ごしやすい冬でね本当に良かったなっていう風に思います。
気温もですね20度いきませんけれどもそれでも晴れてればね日差し強いので暖かいです。どうぞ皆さんも健康に気をつけてこれからもね頑張ってほしいなという風に思います。ではまた。
17:43

コメント

スクロール