1. まり|こころを整えるラジオ
  2. #13 うつになって感じた今後の..
2024-08-23 05:23

#13 うつになって感じた今後のキャリア

しおりのInstagram
https://www.instagram.com/shiori_mom
心療内科へ定期診察行ってきました!
仕事のことは考えず、やりたいことで今自分ができることをやっていくのみです✨
#うつ病 #キャリア #仕事
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64301d2a9afdfc28cac6baf6
00:06
こんにちは、しおりです。本日もラジオをやっていきたいと思います。
本日は、久しぶりに診療内科に行ってきました。
そこで、感じたこと、仕事のことに対してお話をしていきたいと思います。
私は現在、うつで給食しているんですけれども、
それで月に1回診療内科に行って、先生とお話しして、お薬を飲んだりということをしています。
今日がクリニックの日だったので、ちょうど行ってきました。
最近調子どうですか?というふうに言われたんだけど、
やっぱりね、落ち込むことはだいぶ減りましたね。
落ち込んでね、体がもう動けなくなって、立ち上がるのも難しかったんですけど、今はだいぶ落ち着いてます。
なんだけどね、やっぱり仕事のことを考えるとグッと不安になって、体が震えたりとか、しびれが出たりっていうのがやっぱり出てくるんですよね。
もともとは、今年の4月に動機とか、いわゆるパニック発作なんですけどが起きて、それから私の体調がどんどん悪くなっていったんだけど、
そういうのもね、仕事を離れると落ち着いてるかなっていう感じですね。
だから今、仕事のことはね、考えないようにしてます。
で今後は、やっぱりもう退職っていう意向もほぼ固めています。
来月、この上司と面談する予定ではあるんですけど、この時に退職の話をしようかなって思ってます。
でもね、その退職するって話すだけで、考えただけでもやっぱりね、動機がして落ち着かないですね。
やはり何思われているかわからないし、会社自体もね、申し訳ないっていう気持ちも強くて、
私自身もできない人と思われてそうで、そういうのもあって怖いです。
とにかく今の会社からね、本当は離れたい、何も言わずにね、
もうバイバイできたら楽なんですけどね、そういうこともなんか思いながら、
はい、今日感じました。
やっぱりね、
うつになって自分をこう、自分の気持ちを
03:02
改めてね、思い返すと、ずっと苦手な仕事をしてたんだなっていうふうに気づけました。
スピード感だったり、一気にね、作業をしなきゃいけないマルチタスクだったり、
電話もワンコールで取ったりとか、
そういう常にもう緊迫した状況っていうか、
医療機関っていうのもあって、そういうのが日々あったので、
やはりね、子育てしながらそういうことをするとね、
やっぱり疲れるんですよね。
なんで、そういうことが苦手っていうのを気づけたのがすごく良かったです。
できている先輩とか見ると、やらなきゃいけないって勝手にね、
脅迫観念に襲われたりとか、そういうこともあったんだけれども、
やっぱりそういうのも怖かったっていうことに気づけたのはすごく良かったです。
なんで今はね、もう休むことと自分がやっていきたい発信をひたすらもやっていくのがいいのかなっていうふうに思いました。
お金のことも心配はあるんですけど、
お金の分は今は、
小病手当とかもありがたいことにいただいてますし、今からいただくんですけど、
そういう制度もあるので、うまく活用していけたらいいかなって思います。
なんでね、仕事に悩んでる人とか、これからキャリアどうしていこうかなって思う方もいらっしゃると思うんですけど、
無理にね、焦ってしまって、 体壊してからでは遅いと思うので、
自分の気持ちに正直になって過ごせたらいいのかなって思いました。
はい 今日はこんな感じで話していきました。
皆さんいつもコメントやいいねありがとうございます。とっても感謝しております。
ではまた次回
05:23

コメント

スクロール