00:01
Maple in Melbourne
こんにちは、Mapleです。
この番組は、オーストラリア・メルボルン在住のMapleが、
見たり、体験したり、感じたことを、ゆるりと配信する番組です。
このエピソードが配信されるのは、ちょうどゴールデンウィーク中になります。
ゴールデンウィークお休みの方は、どのようにお過ごしでしょうか?
もちろん、お仕事されている方もたくさんいらっしゃると思います。
私も、日本にいた時はサービス業だったので、ゴールデンウィークはもちろん、
お盆休みや年末年始などは、とっても忙しかったことを思い出します。
日本の祝日って、16日あるそうです。
祝日って、なかなか日にちを覚えられないと思いませんか?
途中で日にちが変わったり、名前が変わったりしますよね。
例えば、成人式。私は成人式というと1月15日と思うんですけれども、
ハッピーマンデー制度が取り入れられた後は、1月の第2月曜日が成人の日と変わりましたよね。
それから、今の昭和の日っていうのは、もともと昭和天皇のお誕生日の日。
で、そこから緑の日に変わって、現在の昭和の日に変わったり、
それから新しく海の日ができたり、山の日ができたりしましたよね。
祝日は増えるのは嬉しいので、次に川の日なんかができたら嬉しいですよね。
私が今住んでいるオーストラリアの祝日、結構ユニークな祝日もあるので、
今日はそんなオーストラリアの祝日について話したいと思います。
オーストラリアの祝日はパブリックホリデーと言うんですが、
オーストラリア国内共通の祝日っていうのは7日間あります。
1つ目はニューイヤーズデイ。お正月ですね。1月1日です。
それから1月26日はオーストラリアデイです。
これはイギリスからの入職者が移住を決めた日で、オーストラリアの建国記念日です。
オーストラリアの1月は夏なので、このオーストラリアデイはですね、
みんなで集まってバーベキューをしたりする人が多いです。
このオーストラリアデイの前になると、
バーベキューで必要になりそうな紙コップですとか紙皿なんかをおはじめですね、
いろいろなものがオーストラリアの旗の柄で前になります。
そしてみんなでハッピーオーストラリアデイということでお祝いするということが多かったそうです。
ただ最近ではですね、このもともとオーストラリアの土地にいた原住民、アボリジナルの方たちにとっては
03:05
侵略された日になるんですよね。
ですので現在、抗議デモがこの日に行われたりします。
そういうこともあって、ハッピーオーストラリアデイという言葉は今はほとんど聞かなくなりました。
両サイドの目線でこれからを考えていくというには、このオーストラリアデイは良い日でもないかなと私は思います。
そして次に3月から4月にかけてイースターホリデーというのがあります。
これはオーストラリアの大型連休です。
グッドフライデーという金曜日のお休みとイースターマンデーというのがお休みになるので、
金・土・日・月この4日間が連休になります。
イースターというのはイエス・キリストの復活祭になります。
最近では日本でも卵の形やうさぎの形をしたチョコレートが売られていると思うんですが、
この時期のオーストラリアは本当にチョコレートがいっぱいになります。
このイースターホリデーの間、特にイースターフライデーはほとんどのお店が閉まります。
そしてその前後のイースターホリデー中も営業時間が短くなったりします。
ですので日本からオーストラリアに旅行へ行かれる方はこの時期は避けた方がいいと思います。
次の祝日は4月の25日、アンザックデイです。
アンザックデイって聞きなじみがないですよね。
私もオーストラリアに来て初めて聞きました。
ANZACと書いてアンザックと言います。
これはオーストラリア・ニュージーランド・アーミーコーという頭文字を取ってアンザックと言うんですが、
第一次世界大戦、オーストラリア・ニュージーランドなど、戦争に関わって命を落とされた人々を追悼する日となります。
このアンザックデイにはですね、ドーンサービスという夜明けからパレード、そして式典が行われます。
このアンザックデイの象徴としてポピーの花があります。
このアンザックデイが近づくといろいろなところでポピーのバッジが売られるようになります。
それからアンザックビスケットというのも象徴的です。
これはオートミールを使ったザクザクとしたビスケット、クッキーなんですけれども、栄養価の高いオートミールを使って長持ちして健康的なものを、ということで兵士の奥さんたちがこのアンザックビスケットを作ったそうです。
06:00
現在はこの時期になるとアンザックビスケットというのがスーパーに並んだり、またはお家でですね、アンザックビスケットを作る人も多いそうです。
そして12月25日のクリスマス、そして翌日26日のボクシングデイ、ボクシングデイというのもあまり聞きなじみがないかと思います。
これはスポーツのボクシングではなくて、箱のボックスから来ています。
ボクシングデイの由来はいくつかあるそうなんですけれども、クリスマスに働かなければいけなかった人のための休日、そして働いてくれたお礼にプレゼントをもらい、そのプレゼントをあける日ということでボクシングデイと呼ばれているそうです。
現在ではこのボクシングデイはバーゲンセールの日になります。
日本の初売りみたいなイメージです。
メルボルンのお店はですね、この日は朝からバーゲンセールに向かう人々でとってもにぎわいます。
今紹介した祝日がオーストラリア共通の祝日です。
オーストラリアは週ごとに祝日が違うので、これからはメルボルンのあるビクトリア州の祝日を紹介します。
1つ目は3月にレイバーデイというのがあります。
労働者の日ですね。
こちらは他の州にもありますけれども日にちが違ったりします。
そして次に6月、クイーンズバースデイがあります。
このクイーンズバースデイも州によって日にちが違います。
ビクトリア州は6月の第2月曜日となります。
これはイギリスのクイーン・エリザベスの誕生日ですけれども、本当のお誕生日というのは4月の21日だそうです。
そしてエリザベス女王は征服されましたので、今年からはキングスバースデイとなっています。
そして9月にAFL、オーストラリアンフットボールリーグのグランドファイナルがあるんですが、その前日が祝日となっています。
このAFLはメルボルンからスタートしたものなんですけれども、オーストラリア国内でもとっても人気があって、
ほとんどの人がどこかのチームの応援をしているんです。
このAFLのグランドファイナルの前日が祝日になったのは実は最近なんです。
2019年あたりだったと思います。
オーストラリアのほとんどの人が自分の利益にしているチームというのがあって、
09:00
このグランドファイナルに向けて盛り上がっていくんですね。
日本の野球のような感覚かと思います。
明日は決勝戦だという前日の金曜日ですね。
みんなが仕事に行っても、ほとんどフーティーの話をして仕事にならないということだからなんですかね。
ちょっとわからないですけれども、決勝戦の前の日が休みというのはとってもユニークだなと思います。
そしてもう一つ、11月の第一火曜日にメルボルンカップという日があります。
メルボルンカップ、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
競馬の日です。
このメルボルンカップはとても歴史あるレースで競馬場に行く人々はですね、
皆さんとっても着飾って行くんですね。
ドレスを着て、素敵な帽子をつけて、男性もべしっとスーツで向かいます。
そしてテレビ中継もたくさん入りますし、セレブな人たちも集まってですね、とても華やかなイベントです。
このメルボルンカップデーのメインレースはですね、オーストラリアの国民が大注目するレースなので、
国の動きを止めるレースとも言われています。
私は競馬場に行ったことはないんですけれども、
このメインレースの馬券を買ってテレビでですね、レースを見たことが何回かあります。
でも一刀を当てることはできませんでした。
以上がこのビクトリア州の祝日で、合計13日あります。
国民的スポーツの決勝戦の前日や競馬のメインレースの日が祝日というのは、とても面白いですよね。
今日はオーストラリアの祝日のお話でした。
最後に前回のエピソード14、日本のテレビで紹介されたメルボルンとオシカツに憧れるメイプルという回にコメントをいただきましたので紹介します。
ポポさんからいただきました。
毎週更新楽しみにしています。
最近相川七瀬さんのミニライブを見る機会があり、アラフォーにはたまらない。
素敵すぎてファンになってしまいました。
オシカツしてみようかなというコメントをいただきました。
ポポさんありがとうございます。
ポポさんはアラフォーのひとりごとラジオというポッドキャストをされている方で、私が以前にお便りをさせていただいた方なんです。
ポポさん、相川七瀬さんのミニライブ行かれたんですね。
ポポさんはオシカツ始められるんですかね。
またオシカツの楽しいところあったら教えてください。
12:01
メイプルinメルボルンでは皆様からのお便りやリクエストをお待ちしております。
お便りフォームからは匿名でメッセージを送っていただけます。
またスポティファイでお聞きの方はそこからメッセージを送っていただけます。
それからツイッターでも配信のお知らせをしています。
本日も最後までお聞きいただきありがとうございました。
よかったら番組のフォローをお願いいたします。
それでは今日はこのへんで。
メイプルでした。