1. マンガ760
  2. #44 年末特番:今年お世話にな..
2020-12-30 30:28

#44 年末特番:今年お世話になったマンガ【マンガ760】

spotify apple_podcasts

2020年、みなさんご視聴ありがとうございました!
2021年もたくさん聴いて、たくさんお便り送ってください!

番組の感想・語ってほしいマンガのリクエストはメール・ツイートで受け付けています。
ツイートの場合は#マンガ760、メールはsajima.niwa@gmail.comまで!
マンガ760のHPのメールフォームからも送れます!
◆マンガ760 HP→ https://sajimaniwa.wixsite.com/manga760

【マンガ760について】
マンガ760は、佐島とにわがいろんなマンガの魅力をふんわりワイワイお伝えするラジオです。
毎週水曜18時にマンガのラジオ「マンガ760」をSpotifyやPodcastに投稿します。
音声のみのラジオなので、忙しいあなたも何かをしながら聴いてみてください。
#マンガ760

◆にわSNS
Twitter→ https://twitter.com/niwa_162cm
note→ https://note.com/niwa_162cm
◆佐島SNS
Twitter→https://twitter.com/SajiSouta
note→ https://note.com/sajikagen

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/sajima-and-niwa/message
00:01
佐島さん、年末のテレビ、紅白歌合戦か、ガキの使いどっち見ますか?
僕今テレビの線短すぎて、何も番組見れないんですよね。ただのモニターになってるっていうね。
佐島、アウト!
佐島とにわのマンガ760
忙しい社会人2人がワイワイマンガを語るマンガ760、お送りするのは佐島と
にわです。
マンガ760は、佐島とにわがいろんなマンガの魅力をふんわりワイワイお伝えするラジオです。
語りたいポイントのために必要な部分をバラすスタイルなので、大きなネタバレは基本ありませんが、どうしても軽くネタバレをしてしまいます。
ネタバレ一切困るという人は、マンガを読んでからご視聴ください。
番組面白いと思った方は、高評価、チャンネル、Twitterのフォローをよろしくお願いします。
マンガ760は、SpotifyやPodcastで毎週水曜18時に更新しています。
番組の感想、語ってほしいマンガのリクエストは、メール、ツイートで受け付けています。
ツイートの場合は、ハッシュタグマンガ760、メールは、
佐島.にわatgmail.comで、マンガ760のホームページのメールフォームからも送れるので、番組概要欄をご確認ください。
いやーもう2020年、もう最後の回になりましたね。
なんかもう気づけばね、2020年、今日入れて残り2日。
こんな年末に僕、今日夜の2時に寝て、朝4時半に起きて釣り行ってきて、帰宅後すぐに収録してるっていうね、苦行をね、こなしてるんですけど、ちょっと頭も口も回ってへんっていうね。
あのー、年末のね、この締めの回なんで、ちょっとちゃんとしてください。
いや僕の中でプライベートの締めはしてきたんですよ、もう。釣りで。釣れへんかったけど。
知らんけど、ちゃんと番組締めましたね。今年最後の配信ということなんでね。
まあそうですわ。ということで、今回ね、年末ご飯ということで、今年のね、マンガの振り返り、あと来年の抱負とかね、ちょっとそれっぽいことを話していきたいなと思います。
はい。今年もね、いっぱいマンガ読みましたからね。
読んだねー、めちゃめちゃ読んだ。キンドルアンリミテッドも入ったしね、なんか。
お、そうね。僕入ってないけど、さじまさん入ったって言ってたね。
入ったし、ジャンププラスも初めてインストールしたし。
はい、それは僕もそうですね。やっぱマンガ760を始めてから、よりこうマンガとのね、なんていうか、時間が増えましたね。
これ読んだら、めっちゃ話せるやん、みたいなね。ちょっとこうお得感もあって、なんか読んでしまうっていうのはありますよね。
確かにそういう観点で読む感じもありますね。
そんなこともありますけども、今年ね、まず印象に残ったマンガとか、ニュースとかでもいいんですけど、っていうのをね、話していきたいなと思うんですけども、
一旦ちょっとね、鬼滅の刃外しましょう。
やっぱ除外。
03:00
でかすぎたからちょっと。
ま、電動入りといえばね。
そうそうそうそう。もうこれは来年ね、なんかネタバレかやろうみたいな話してたから、その時に思う存分振り返りたいと思うんで、一旦ちょっと外そう。
外します?
はい、外して。
あの映画が、何、映画の工業ランキング1位になったとかはもう置いといていい?
あの千千尋越えたとかも全然いいっすよ。
いやだよ、千千尋って言わへんねん、千と千尋。
なんで4文字でしょ、だって。
いやいやいや、略字って言ってる人聞いたことない、せめて千と千尋まででしょ。
千千尋じゃないですか、キムタクと一緒でしょ。
何が一緒なのかわからんけど。
キムラ、タクヤ、ラとヤを略すみたいな。
もうええ。
はいはいはい、わかりましたわかりました。
僕ちょっとね、今年いろんな漫画読みましたし、いろんな漫画紹介していったんですけど、
まず漫画760で紹介していった中で、これめちゃめちゃ印象残ってるなっていうのが、ファイアパンチ。
はいはいはいはい。
さっきちょっとジャンププラスの話しましたけど、ジャンププラスインストールして結構初めの方に、
ああこんなんあったんやと思って見たんすよね。
あれ元々ジャンププラスのあれやったんかな、オリジナルやったんかな。
やって見始めて、たまたまその時その1話、最初の何話か無料で、あとは毎日1話ずつ更新されて、更新というか。
読めるよってやつね。
そうそうそうそう。
はいはいはい。
そういうやつやって、えーってなる展開多すぎて、ちょっと面白かったっていうね、衝撃の作品。
映画好きの狭島が現れて、ストーリーがバグるやつね。
そう、僕みたいな映画狂いがいるから、いろんな人の人生がおかしくなるっていう話ね。
あったね、結構このファイアパンチ回、ツイッターでも書いてくれてる人見ましたね。
ね、なんかいろいろ反響多かったなっていうのもあって。
まあでもやっぱね、マジってなるの、結構みんな思ってる、思うよねそれ、それはっていうね。
はいはいはい。
のがあったんで、ちょっとめちゃめちゃ印象残ってるなと。
うん。
いうのと、あとこれもう1個は別に、最近読んだというか、2020年読んだ、初めて読んだわけじゃないんですけど。
はあはあはあ。
借り上げくん。
もうええて。
いやもうええてって言うほど喋ってないでしょ、僕別に。
いやいや、まあまあ。
これはね、昔から読んでたんですけど、ノートとかにも書いてますよ、昔から読んでました借り上げくん。
でも大人になってから読み返したのは今年初めてだったんですよ。
あ、なるほどね。
そう、久しぶりに読み返してちゃんと。
うんうんうん。
で、なんかあれ、こんな大人やったっけってなったっていう。
いろんな意味で衝撃を受けた、ファイアパンチと違う衝撃を受けたっていうね。
確かにね、借り上げくんの回でも話してましたけどね。
そうそうそうそう、ちょっと告発みたいな回だったけど。
いろいろやらかしてると。
06:00
そうそうそうそう。今ね、しかもこれ65巻出てるんですけど、65巻中60巻までがキンドルアンリミテッドで読み放題なんですよ。
誰が最後のあと5巻自分で買うねん。
60巻でもしかしたらもうめちゃめちゃ気になる伏線貼って終わるかもしんないから。
そういう漫画ちゃうってね。
いやわかれへんよ、でも4コマでも最近ね、話繋がってる4コマとかあるから。
え?100日後になんとかのなんとかみたいなやつ?
あれはもうオチ決まってるから。クリフハンガーではないあれは。だからね、そういうのもあったりするんで。
僕今ちなみに最初から読み返して12巻まで来てます。
まだだいぶかかるやん、絶対年越せへんやんそれ。
いやまだあるから大丈夫時間は。
っていうのと、最後に僕ちょっとまだ紹介してないんですけども。
っていうのもまだね、収録段階やと3話かな?しか出てへん。
のがあって、あのデッドプールってジャンププラスで始まったやつ。
最近。
あのアメコミのヒーローもののやつですね。
話題になってましたね。
そうそうそうそう、結構ギャグ路線のやつで。
この日本でもね、いろんなアメコミのやつ、アベンジャーズとか紹介したじゃないですかゾンビのやつ。
とかね紹介したんですけど、日本でもギャグ路線のアメコミが見れるっていうのはね、新しいなっていう。
しかもアメコミネタめちゃめちゃ挟んでくるんですよ。
それ俺ちょっとわからへんわ。
そうそうそう、あの映画ではこうやったよなとか。
あーこのキャラこういうことやるよねみたいなのが結構挟んでくるんですけど。
それを結構当たり前なものとしてやってくるのが、めちゃめちゃこう新しいとか、めっちゃ浸透したんやなっていう。
多分映画のおかげだと思うんですけど。
なるほどね。
アベンジャーズとかのね。
と思うんですけど、なんか浸透したからこそそういうギャグ言えるわけじゃないですか。
まあ確かにそれはそうかも。
そう、っていうのは嬉しかったっすね。
嬉しかった。
嬉しかった。
しかもこのデッドプール出たおかげで、僕昔ブログで書いたI love you 3000の意味っていう記事めっちゃ伸びたっていうね、個人的に。
何が伸びるかわからんもんやね今の。
びっくりした、え、なんかめっちゃアクセスいってんねんけどと思って。
なんでやろうと思って調べたらデッドプールネタでした。
みなさんもぜひね、読んでI love you 3000の意味を噛み締めてください。
宣伝し始めようぜ君。
ブログのね。
そんな感じっすかね、僕。
じゃあ僕はですね、まず今年一番インパクトがあったなって思ったのが、レンタル彼女との恋愛を描いた彼女をお借りしますですね。
はいはいはいはい、ありましたね。
これ今年出会った漫画なんですけど、僕の中では。
はいはいはい。
なかなかにね、来ましたねこの漫画は。
09:00
どういう、どういう来た?
あのね、この、ただいま29歳なんですけども私。
はいはいはいはい。
ときめきましたね。
おー。
もうときめいて、何、最初の2巻か3巻まで、あのアマゾンで無理やったのかな。
はいはいはいはいはい。
で、もうその勢いで全巻買って一晩の間に全部読み切るっていうこうムーブをかましてしまったんですけど。
ときめいてるなー。
ちょっとね、もう気になってしゃーない。
しかもアラサーのときめきってめちゃめちゃ貴重やからね。
確かにね。
高校生とかだったらね、まあ別にバンバンときめけるけど、アラサー既婚者のときめきなかなかないね。
確かに。
この彼女をお借りします回の時でもちょっと話したんですけど、
あのレンタル彼女を一回ちょっと借りてみたいっていうね。
はいはいはいはい。
黒身を嫁さんに却下されたっていう話をしたんですけど。
ありましたね。
いつかちょっと黙って借りれへんかなって今すごい計画してます。
聞かれてんぞそれ今の絶対。
いやちょっとね、いつか皆さんにそのレポートをお届けしたいなって思ってます。
2021年はじゃあぜひね。
2011年は僕がそれを報告して楽しくなってるか、もしくは独身になってるかどっちかかもしれないですけど。
それぐらいねなんていうかいいときめきを与えてくれる漫画でしたねこれは。
でもレンタル彼女自体じゃないんでしょ。
漫画のね。
キャラありきでしょだって。
ストーリー的にはまあまあまあそりゃそうなんやけど。
まあでもなんかそういうなんていうんだろうな、ドラマチックな展開みたいなのをちょっと期待しちゃう感じはありましたね。
ニアさん前紹介してくれた時も言ってましたけど、ヤンデレ最古のやつがおるみたいなこと言ってたじゃないですか。
ヤンデレ最古のやつはね実はまだ単行本でもそのヤバい書業まで行ったってないんで多分。
これからなんですよね。
これから来る雰囲気はビンビンある。
ありそう。
そこやなそこあるかどうかでちょっと読むか読めへんか決まるな。
いやーそこ期待するのは絶対おかしいから。
いやーちょっとやっぱサスペンス要素ないと読めへんからね。僕が上げただってファイアパンチ借り上げくんデッドプール全部サスペンス要素あるからね。
いや借り上げくんは少なくとも絶対ないやろ。
いやいや結構ヤバいことしますからね。
それねあのサスペンスじゃなくてサイコパスの間違いですよ田島さん。
犯罪者じゃなくて犯罪やねん。
そうそうそうものじゃなくて。
で、えっとね。彼女を借りします。まあそんな感じなんですけど。
次がついこの間多分配信した回なんですけど。
はいはい。
私の少年ですね。
あ、出たね。
これね。
うん。
その本編でも喋ってたんですけど。
うんうん。
なんか僕の中にちょっと新しい感情が芽生え始めてるっていうか。
12:00
あ言うてましたね。
なんて言うんでしょうね。
少年にときめいてる。
いやときめいてるのかわかんないですけど。
これもしかしたらその母性がくすぐられてるのかもしれないですけど。
はいはいはいはいはい。
なんとも言えないこのね。美少年に対するなんて言うんでしょう感情。
はいはいはいはいはい。
回転寿司を頬張る美少年に惹かれるこの。
言うてたね。
私ね。
どういうどうやってこう回転寿司取ったらええんかわかれへんみたいなね。
うんうんうん。
素直に聞いてくるこうね。
めちゃめちゃいいんですよ。既にもう完結をしております。
全部読んでもう一回話すって言ってたんでまたやるんでね。
皆さんちょっと予習を読んでしておいてください。
全然関係ない話ですけど僕小6ぐらいまで美少年で通ってましたよ。
知るか。
ちょっと説得力ないな。
いやいやいやだって美少年の多分6、7割ぐらいは僕みたいになりますって。
あれもうさじまさんのそのなんていうの展開の仕方って
ハリウッドで天才子役やった子が
気づいたらドラッグにはまってて髭もじゃもじゃ髪の毛ぼうぼうのパターンのやつ。
まこおれカルキンとかね。
そうそうそうそう。
それぐらいの変貌を遂げてるよさじまさん。
そっちのリスペクトがあるからやっぱなってしまったのかな。
リスペクトしてんの。
でですね3冊目が
これね結構序盤で話してしばらくこの話してなかったんですけど
僕のヒーローアカデミアですね。
あーそうね。
しばらく最初の前半の部分だけ話して新しいとこ最近話してなかったんですけど
もうめちゃめちゃ熱い展開になってるんで。
いやー読みたいなー僕ちょっとね1巻多分どっか抜けてて読めてないんですよ最新巻まで。
あらえっとね単行本の最新巻はもうすぐ出るぐらいじゃないかな。
そうね多分ね嫁さんの実家に多分20何巻とかでしたっけ今出てんの。
あーちょっと感想覚えてないわ。
なんかその途中のやつがなくてそっから止まってんすよ。
あら。
それ読んでからにしようと。
次のねあの表紙。
はいはいはいはい。
すごい気になる表紙なんでね。
なんからしいっすねちょっとニュース見た。
そうそうそうすでに表紙は公開されてるんでね調べればすぐ出てくるんですけど。
えこれどういう意味の表紙って感じなんで。
はいはいはいはい。
皆さんも最新巻を早く読んでね。
いやちょっと年末年始に追い込みかけようかな。
追い込みいやいや。
あんただって借り上げくんまだ読み終わってへん言うてて。
借り上げくんよりはヒロアカやな。
そこちょっと差出た。
借り上げくんはだって別にタイムリーじゃないからヒロアカやな。
って感じでしたかね今年振り返ってちょっと印象に残った漫画といえば。
いいっすねなんかお互い色出てますね。
確かにちょっと違い出てますね。
15:02
あでもヒロアカとか彼女からしますが僕も気になるんすよねやっぱり。
私の少年も一巻は読んだからな。
まあ今年はこんな感じでしたと。
そんな感じでしたね。
っていうところをねまあ踏まえつつ。
はい。
来年2021年どんな年にしたいかっていうのをね。
はい。
もうしたいやりたいだけの話をたまにはしてもいいんじゃないかと思いまして。
抱負ね抱負。
抱負ですね。
はい。
まあ漫画とかね漫画760とかに関することでなんか抱負あればっていうところで。
はい。
じゃあこれも僕からちょっといいですか。
はいいいですよ。
鬼滅の次に来る流行りを追いたいっていうのがある。
次の波を先に掴んでおきたいってことか。
先にというかねまあそうですね早めに行っておきたいなと思うんですけど鬼滅も若干こう遅れてはないけど。
あー流行ってるね流行ってるらしいねみたいな感じやったんですよね。
なるほどね。
なんかそれがなんというか心残りやったというか早めに飛びついておけばよかったなっていう。
まあ確かにそうね。
うんっていうのはあって人がおもろいと言っているものにはとりあえず飛びついてみようと。
ちょっとシャニ構えるのはなしにしててね。
そうそうそうそう。
これちょっとねやっぱ大人になってきたなと思う自分も。
もう20前半とかだったらシャニ構える俺かっこいいと思ってたけど今は大体面白いから見とこうっていうね。
そうね大人になって気付くよねその孫。
そうそうそうそう。
まああのね流行り次来るっていうのがちょっとニュースとかを見てると呪術回戦とかちょっと一部終わりましたけどチェーンソーマン。
チェーンソーマンか。
なんかなーっていうのがあって呪術回戦はまあ読んでるんですけどチェーンソーマンがね僕まだ読んでなくて。
はいはいはいはい。
これはあの同じ作者の藤本辰樹先生やったっけのあのファイアパンチを読み終わってやっぱめちゃめちゃ面白かったんでちょっとチェーンソーマンの方もね行きたいなと。
なるほどね。
いう風に思ってます。
はい。
っていうのとあとめっちゃちっちゃい抱負なんですけど漫画760のステッカー作りたいっていうね。
ほう。
ええよロゴでも僕らのあのイラストでもどっちでもいいんですけど。
これだって作ろうと思ったらすぐ作れるから。
いやでもそこの親的ハードルみたいのあるじゃないですかなんか俺らで作ってええのみたいな。
いやいやもうこんなんねプリントパックにピッピッピッと送ったらそって帰ってくるから。
やめて前の職場の時にめっちゃやったからそれやめて。
僕もやったことあるからなとなくわかる。
まあそうねステッカーまあ作ってねあのフォロワーさんとかに勝手に送りつけたいなと。
勝手にはちょっと怖いけど。
18:02
なんで住所わかんのってなるから。
そやねそやね。
多分調べたら出てくる。
怖っ。
まあまあステッカーが作りたいっていうことね。
そうそうそうそうステッカー作りたいなっていうのがある。
これは確かに。
じゃあパソコンとかに貼っときたいですよねノートパソコンとかに。
はいはいはいそれなんすかって聞かれたい。
そうそうそうそうそうそう。
確かに。
この今めちゃめちゃ熱いポートキャスト知らないですかみたいな顔して押したい。
おおなるほどね。
ちょっと考えますわデザイン担当。
そうねちょっと二羽さんにお任せします。
はいわかりました。
っていうとこかな僕は。
じゃあね僕はね今の話のちょっとつながりでいくと。
うんうん。
今その漫画760で使ってる僕たちのイラストあるじゃないですか。
はいはいはいはいはい。
あのイラストは師匠にあたる人に書いてもらったんですけど。
はいはいはい。
あのちょっとなんて言うんだろう。
僕らが読んでる漫画のモチーフにした漫画っぽいイラストを誰かにちょっと書いてもらいたいなって今ちょっと考えてます。
あなるほどね。
うんちょっとイラスト変更みたいな。
あの勝手に書いてくれるのももちろん嬉しいし誰かこう私に任せなさいって言ってくれる人がいるんやったらちょっと真面目に相談してみようかなって。
あーいいっすねちょっとじゃあ募集しましょうよそれ。
うん。
イラスト得意ですねみたいな人にね。
僕はねあのちょっとヒロアカっぽいテイストの。
あー。
あのなんだ画風で描いてもらいたい。
なるほどね。
さじまさんあの借り上げ工夫ね。
いやいや違いますよ。
いやいやいやいや。
なんで。
僕白クマがいいもん。
えー出た出た出た。
あの君はメガネのもじゃもじゃおじさんってもう出てるから。
いやいやいやいや別にもじゃもじゃって白クマももじゃもじゃでしょ結構。
モサモサというか。
いやモジャモジャの種類ちゃうね。
向こう直毛でこうふさふさやけどさじまさんはこうウェービーじゃないですか。
いやウェービーな白クマもおるでしょそりゃ。
おらへんちね。
言い切れる?
喧嘩みたいになってきたけど。
その議論何これ。
まあみたいなねちょっとイラストの話ちょっと考えたいなというのが一つと。
イラスト描いてくれたらもうステッカー10枚ぐらい送りつけますからね。
安売りやなステッカーが。
でもう一つはこれがね実は一番言いたいんですけどお便りが読みたいんですよ僕。
自分で言うこの恥じらいのなさやばいよねほんまに。
いやいやもうね僕はそのラジオが大好きで今やってるラジオもやってますけどラジオの醍醐味ってやっぱりお便りやと思うんですよ。
まあそうね。
ラジオネーム誰々さんつってね。
はいはいはいはいはい言いたいね確かに。
本の何て言うんだろう漫画のおすすめが来るのかもしくは番組に対する感想が来るのか。
であのツイッターでいただいてるね感想いただいてることもあるんで紹介したいんですけど。
21:05
あのなんて言うんでしょう僕らの収録のタイミングの都合もあって実はちょっとリアルタイムに拾えてないのもね若干あるんで。
確かにね確かにね。
お便りをいただくとそのいただいたタイミングの収録の時に話せるのでちょっと欲しいなってもっと欲しいなってあのツイートしてくれてるのはめちゃ見てます。
めちゃめちゃ見てるんですけどなんかもうちょっと長文のやつ送ってほしいなって。
もう止めるなあ。
もう自作自演したらええやん。
いやいやそれはめちゃめちゃおもんない。
いやでもね最初の方はやるでしょみんな。
え嘘マジで。
あれやれへんのかな分かれへんけどやるもんやと思ってたけど。
ちょっとねツイートでもいいんでちょっとなんて言うだろう相談とか送ってみてほしいですよ。
相談。
あの恋愛相談とかね。
解決できる気せえへんなあ。
恋愛相談とか送ってもらったらこの僕らが読んできた漫画の知識をベースにしてアドバイスとか返すんで。
はいはいはいはい。
この漫画ではこういう主人公はセリフを言って女の子を落としてたよみたいなのを教えてあげて。
僕もこういう展開になった方が多分ドラマチックだと思うでみたいな話できますわ。
さちまさんのは多分よくない方向に持っていくことするからな。
いやでもそれを聞いてああそういうことはやらんほうがええんやなって思えるわけでしょ。
教訓になるんや。
そうそうそうそう。
地雷を見つけることができるってのは結構大事だと思いますよ。
何の地震かよく分からへんけど。
まあっていうねお便りがね読みたいんですよ。
いやー確かにね。
ツイートもっとしてもらいたいし、一回でいいからあのメールフォームからのお便りを送ってください。
切実やなー。
楽しみにしてるんでちょっとお願いします。
あのメールフォームどこからでしたっけ?
うちのホームページからね。
はいはいはい。
メールフォームがありますのでそれでもう送れるのと、
あとメールアドレスも、
のメールアドレスに送ってもらったら僕ら見れるので、
ツイートでもメールでもいいんでちょっとおすすめの漫画とか相談とか番組の感想をちょっと送ってほしいなって思ってます。
そうですね。あと僕に話してほしい映画とかね。
えーそれは却下します。
くっそー。ユーザーからの声があれば変わるかなと思ったのに。
うわーちょっと却下します。番組プロデューサーとして。
あかんなー。戦っていこうこれからも。
で最後がですね。
はいはいはい。
生放送がしたいんですよね。
あーやりたいね。
ラジオなんで。
やりたい。
これねお便り送ってもらってさっき言ったように確かにやっぱタイムラグが発生するとこもあって、
もらったやつをすぐに紹介できないとかも実はやっぱあるんですよ僕らの悩み的には。
なんで生放送してる時にお便りをもらってそれを即読み上げるというね。
24:02
もうツイッチかYouTubeでやったらいいじゃないですかもう。
やりたいんですけど、
2つちょっと懸念点がありまして、
はいはいはい。
1つは放送事故がちょっと怖いっていうね。
いやー確かに出現結構多いからな。放送禁止用語とかさ。
そんな言ってへん。ちょっと語弊があるから。めちゃめちゃ変なように伝わるから。
まあまあ聞いてますよ僕。
いや放送禁止用語はないけど、
まあちょっとねカットしないといけない部分は確かに過去ありましたね。
ピーとか入れたもん僕。
それさちまさんのセリフやけど。
僕はでも結構首をかしげながらなんで入れなあかんのやろうなと思いながらピーって入れました。
過激派やねん。
従うだけねまだね。
っていうのともう1つは単純にリスナーが集まってくれるかっていう。
ほんまね。みんな多分バラバラやもんね聞くの。
ポッドキャストってさ。
いつでも聞けるっていうところは利点でもあると思うから。
でもリアルタイムのコメントへのリアクションとかしたいなと思ってるんで。
2021年はどっかで記念会とかでもいいから。
何やっけあのスケジュール合わせるやつあるじゃないですか。
何やっけ何くんやったっけ。
日程くんみたいな。
日程くん日程くん。
日程くんとかでもうフォロワーの人に配っていつがいいですかって聞いていくしかないし。
そういう仕組みで放送決める新しすぎる。
何曜日の何時がいいですかみたいなのを決めるしかないんじゃない。
すげえリスナー重視の予定の決め方。
それはリスナー第一でしょ。
それで視聴者2人とかやったら泣くで。
2人のためにやりましたそれは。
2人でも100人でも関係ないんですよ。
予定上50人から100人くらい来る予定やったのに開けてみたら2人みたいなね。
お前らってなるよね。
日程くんの意味っていう。
みたいなところかな来年頑張りたいところとしては。
そうですね。
そこら辺を2021年の抱負ということで頑張っていきましょう。
実現させるために頑張ってまた2021年の最後にできたかっていうのはちょっと振り返りましょう。
そうね振り返り回大事やね。
やりましょう。
めちゃめちゃ遅いPDCAやけどまあうん。
いいね。
いいよ。
いいね。
大体の企業1年1回からね。
大丈夫大丈夫いけるいける。
まあてなわけでね2021年の抱負も語ったわけなんですけどちょっと僕から最後に2020年の報告ちょっといいですか1個だけ。
えっなんかちょっと重要なやつ。
さじまさん来年で卒業しますみたいな。
ちょっと新たに別の人が入学してくる。
えっ。
いやあのね僕まあこの年末という忙しい時期にですね鬼滅の刃のトレーナー買いましたっていうね。
27:08
ん?
あのGUのやつ。
うん。
わかります?黒字のトレーナーで胸元に鬼滅って書いてるだけのやつ。
どこが重大報告やねん。
いや重大って言ってないですよ僕は。
勝手に二羽さんが重大報告ぽいやんって言ってきたから。
いやいやそんな年末にする報告ちゃうでしょこれ。
いや年末に買ってんもん。
いや番組の一番最後に。
だって僕さっき自分で鬼滅の刃除外っていうカセをつけたんやん僕。
除外したのに最後に詰め込んでくるやん結局。
いやなんか絵かなと思うこうエピローグ的な感じで。
しかもこの鬼滅トレーナーの写真僕見たけどね。
あー。
なんかそれだけ見たらただの特攻服だけの特攻服みたいな文字面やんこれ。
そうだからプリントじゃないんですよ鬼滅っていうところ。
刺繍なんすよ。
やばい。
特攻服にアイラブユーって書いてんのと一緒やん。
よろしくみたいな。
あれほんまなんかね。
いやGUで安なってたんすよ990円。
安なってるんや。
安なってた。
えー。
あの炭治郎パジャマとか木裕さんパジャマとかもあったんすけどそっちはなんかうーんって思ったんすけど。
鬼滅って入ってるだけのGUは。
まあちょっとツイッターでもなんか話題になってたけど。
えー。
これはと思って買いましたね。
多分あの節分とかに切るとめっちゃええんやろうなと思う。
ちゃうね。
あれ鬼出てけって言ってるだけで滅するとは言ってないから節分。
あかんのかな。
一緒ちゃうでも。
過激やん。
一緒じゃないな。
今年はちょっとアグレッシブにいこうって感じですね節分。
じゃああれでしょ。
みんなあの豆まくんじゃなくて日輪と振り回すんでしょ。
できるできる考えろ考えろって言いながらブンブン振り回す。
なんやその遊び。
ちょっとやりたいなと。
ただ僕あの普段トレーナーって着ないんすよ。
うんうんうん。
夏Tシャツかもう冬はカッターシャツとセーターみたいな。
うーん。
ちょっとなんていうんですかIBルック的な。
うんうんうん。
感じのやつなんでトレーナーをほぼ着なくて。
うん。
これに合うコーデを見つけるっていうのが結構2021年最大の課題やなと思ってます。
うん。
えもしかしてこれで番組終わり今日?
ここで終わり。
今年最後これで終わり?
締めが2021年これですっていう。
2020年ね。
え?
2021年はコーデを見つけるのが最大の課題ですっていう。
うわ締まらん最後やったな今回。
いやクリフハンガーでしょちゃんと。
伏線貼ったから。
どこが伏線やねん。
まあこんな感じで。
えいい?
あいいよこれが漫画760やってことや。
来年もこんな感じで。
はい。
30:00
やっていきましょう。
頑張っていきましょう。
ではまた来年お会いしましょう。
はい。
はいでは皆さん良いお年を。
良いお年を。
30:28

コメント

スクロール