1. 心と学びの共育ラジオ
  2. #484 AIショック!あなたの仕..
2024-07-11 07:05

#484 AIショック!あなたの仕事、本当に安泰?

#仕事 #キャリア #AI #生成AI #スタエフ毎日配信 #スタエフやろうぜ #キャラクター #人間味 #ブランディング
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/636afda6b4418c968d1edad8
00:05
はい、マモーです。いかがお過ごしでしょうか?
はい、生成AIの進化、めっちゃすごいですね。
次から次へと、誰でも簡単に素晴らしい文章を作れたり、画像や動画を作れたり、
そんな機能を持ったAIがたくさん出ていますね。
私でいうと、今クロードという生成AIをメインに使っていて、
それで音声配信の内容を文字起こししたものを、
ブログやSNSに横展開するために、このクロードというAIを使っているわけなんですけれども、
本当にスキルというものが、コモンディティ化しているなっていうのをものすごく感じますね。
一昔であれば、画像や動画生成ってデザインの領域に入ると思うので、
人間しかできないかなーって思っていたんですけれども、
もうそんなことがないですね。もうAIでできちゃいます。
あとライティングとかもそうですよね。
今クロードって本当に人間が書いている以上に、人間ぽい文章を作るんですね。
となるとライターさんのような仕事って減っていくなと。
動画を作る時のサムネイルとかももうAI使えばできちゃうんですよね。
池早さんという方がお話ししていたのは、何年か前は自分の内容、記事をライティングしてもらうとか、
動画の修正とかっていうのは依頼をしていたわけなんですね。
年間300万くらい使って、いろんな複数人の方に該注をしていたわけなんですけれども、
それが不要になったっておっしゃってましたね。
もうAI使えばご自身で全てもうそのあたりができてしまうと。
サブスクで課金をすればできてしまうって言ってたんですね。
もうこれ何が言えるかっていうと、ただスキルで仕事をしているという人は、
もうAIにとって変わっちゃうんだろうなっていう風な気がしたんですよ。
もうスキルもキャラクターもない私なんてどうしたらいいんだって感じなんですけれども、
そんな現実がもう来ていますね。
ただ日本人とか日本の企業っていうのは、AIを使っている割合が10%ぐらいらしいんですよ。
だから国内だとそんな浸透してないんですよね。
だからなんかあまり感じにくいんですよね。
03:00
AIどんどん出てきてるなと、どんどん仕事上に入ってきてるぞっていう感覚を持ちにくいんですけれども、
海外だとそれが進んでるらしいんですよね。
いずれにせよ日本もこれから浸透していくとなると、
スキルだけの仕事ですね。ライティングもそうだし、事務系もそうですね。
会議の議事録作るなんてもうAIで一瞬にできますからね。
あと動画画像作るとか文章も作る。ライティングもそうか。
あとプログラミングもそうだな。プログラミングとかももういらないんじゃないですかね。
となると本当に仕事あるかなって心配になりますね。不安になりますよね。これだけすごいと。
人間やる意味ないんじゃないかぐらいですよね。
となるとどうしていこうかって自分も今日々試行錯誤をしてもがいている最中なんですけれども、
やっぱりキャラクターからブランディングそのあたりかなって思いますね。
この人の発信だから聞こう読もうとかこの人が売っている商品だから買おうっていうように思われるキャラクター人間力そのあたりが唯一大事になってくるかなと。
その上でのライティングスキルとかマーケティングスキルっていうのはあくまでスキルの分類なのでAIにとって変わる。
となると人間ならではの人間味ですね。その部分でしかもはや価値を見出せない。
そんな時代が来ようとしているかなって思うんですよね。
いやーこれまじわかんないですよね。
あくまでAIって今キャラクターが際立っているブランディングができているインフルエンサーの方をさらに強化するためのツールっていう風な感じですね。
これ別に私が言ってるのではなくてサラタメさんがボイシーでおっしゃってましたね。
AIで稼ぐぞっていう風な風潮あるけれどもそれみんなできないよと。
なんでかっていうとAIというのはあくまで元々キャラクターが際立っているブランドがあるインフルエンサーの方が使うことでさらに強化されるっていうようなお話をされてました。
インフルエンサーの方は発信すればいろんな人が見てくれるし聞いてくれる。
商品を売れば売れると。
でもなかなか時間というのは有限だから自分一人で音声配信をしてブログに書いて動画を作ってみたいなことが時間がなくてできなかった。
けれどもAIによってそれが一瞬で自分のもう一人の自分、もう二人の自分ぐらいできるのでできてしまうという風な感じなんですよね。
06:08
だからいくら私のような悲しいけれどもまだキャラクターが際立っていないような人間がいくらAIをどしどし使ったところで
この人だから聞く、見る、商品だから買う、この人で売ってる商品だから買うみたいなことにならなければ
マネタイズには繋がりにくいという事実ですね。
語ってて悲しくなりました。
悲しいんですけれども。
ただこれが事実なわけですね。
スキル一片倒で食っていくという事態がきついので
これを聞いたらあなたのあり方、もちろん私もなんですけれども
今後のあり方、仕事の仕方というか考え方を根本的に変えなきゃいけないなという風に思いますね。
参考になれば嬉しいです。最後までお聞きいただきありがとうございました。
それでは良い一日をお過ごしください。
07:05

コメント

スクロール