1. まみまみの育休ぼっち脱出大作戦
  2. #87【子育て】こどもが産まれ..
2024-10-09 05:58

#87【子育て】こどもが産まれて手に入ったものと失ったもの

今日も聴いてくれて、ありがとう✨
育休中のキャリアの見直し方法については以下のブログで↓
STEP4 スキルアップ
https://withbabylife.com/step4skillup/2061/



#育休 #育休ママ #子育て #大阪弁 #育児 #育児の悩み #ママ友 #自分時間 #2児のママ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/663aba46875ed51dcffcfed5
00:07
まみまみの育休ぼっち脱出大作戦へようこそ。
今日はちょっと真面目に、
ママの憂鬱への対策について話そうと思うわ。
今日も朝からお疲れ、まみまみです。
このチャンネルでは、育休中に1歳と3歳の子どもを育てながら
家に引きこもっているぼっちママのまみまみが
リスナーさんを勝手に友達だと思ってお話ししています。
今日は、子どもが産まれたことで、
ママにとってどんな良いことがあって、
逆にどんな悪いことがあるのかっていうことから、
ママがなんで憂鬱になるのかを考えて、
その対策について話していきたいと思うわ。
まず私が子どもが産まれたことによって
手に入ったと思うものを3つあげるな。
1、自分の存在意義。
やっぱりママはママって引っ付いてくる子どもを見ると、
自分を必要としてくれてる人がいるんやなって思うから、
それが自分の存在意義になったかなって思うね。
2、喜びや感動。
これは子どもの成長に対する喜びって感じ。
昨日できんかったことがいきなり
今日できるようになったりするのを見て、
こんなんできるようになったんかっていう
喜びとか感動っていうのはあるよね。
3、笑顔。
子どもの言動や行動に対する笑い。
予想外のタイミングで予想外な発言をしたり、
お笑い芸人並みに爆笑を引き起こしてるんよね。
最近はご飯食べてる途中とかに急に椅子から降りて、
おもちゃのバケツを手に取って、
ちょっとティラノサウルス探してくるねって言って
リビングを出ていくみたいなのを毎日繰り返してるね。
こっちも行ってらっしゃーいって言ってる。
じゃあ逆に子どもが生まれて失ったものっていうのも
3つ挙げてみるな。
1、自由に使えるお金。
これはもちろん子どもを育てるのにお金がかかるからよね。
2、自由に使える時間。
子どものお世話に自分の時間が取られちゃうから。
食事みたいな直接的なお世話以外にも、
食べ物をこぼした後の床の掃除とか、
サイズアウトした服を片付けたりとか、
子どもが使うものを買ったりとか、
子どもがいんかったら発生せんかった作業がいっぱい発生するやん。
あと予防接種とか保育園の見学申し込みとかっていう
予想外に面倒な作業もあるよね。
保育園に行くようになったら、
送り迎えとか持っていく荷物の準備とか、
連絡帳とかっていう作業も増えるんやろうな。
子どもとは関係なさそうなお風呂掃除とかでも、
子どもが邪魔してきていつもより時間がかかっちゃったりすることもあるし、
03:00
とにかく自分の時間と睡眠時間がなくなるんよね。
育休を取ったことでその期間は職場から離れてしまうし、
昇進の機会を考えると同期に遅れを取ってしまうんよね。
復帰しても短時間勤務とかでその差を埋めることは難しいんやろうなって思うし。
あとは番外編で筋肉。
これは人によると思うけど、
妊娠・出産の間にもともとあった筋肉がなくなってしまって。
梨はもともとお腹が割れとったから、
妊娠・出産でお腹の筋肉が特になくなってしまった感じ。
低温石灰やったから産後もお腹を鍛えることができひんかったし。
先に挙げた3つに関しては、
パパだってある程度関係あるんやけど、
筋肉に関してはママだけに発生する問題なんやね。
子供が生まれたことによるメリット・デメリットみたいな話をしたんやけど、
こうやって列挙してみて思ったんが、
デメリットの方って数字で表現できそうやし、
目に見えてわかるもんなんやけど、
メリットの方って目に見えなくて感覚的な話なんやね。
やからメリットについては、
それを考えた時のママのメンタルに依存してると思うね。
いい気分の時に子供がいるメリットを考えると、
すごい大きく感じると思うし、
逆に落ち込んでる時に子供がいるメリットを考えると、
すごい小さいものに感じると思うね。
あとは親子関係にもよると思う。
うまく愛着形成できてる親子ほどメリットが大きくなるに違いないよね。
これがママの憂鬱の原因かなって思って。
やから子供がいてよかったかなって疑問に思う時は、
あんまり考えないことをおすすめするわ。
気分が下がってる時に考えると、
メリット部分が小さく見えて、
さらに憂鬱になっちゃうからな。
あと、仕事上のキャリアっていう話については、
育休中の時間を使って新しいキャリアを模索することができれば、
デメリットではなくなるかもしれへんね。
一旦就職したら、なかなか時間をとって自分のキャリアを考える暇ってないから、
育休の時間を自分のキャリアを考える時間にできたら、
むしろ自分のキャリアにとってプラスにできるんじゃないかと思うね。
その辺については、昔ブログに書いてたから、
概要欄に載せとくし、詳しく知りたい人は見てみてな。
もし私と同じく育休中でぼっちになってるママがいたら、
聞いてくれたら嬉しいわ。
今日も聞いてくれてありがとう。
面白かったらフォローもよろしく。
じゃあまたな。
05:58

コメント

スクロール