00:06
こんにちは、マナミです。1歳と3歳の年号2人を育てながら、来月出産予定のママフリーランスです。
本当にそんな感じで、もう3人のママって感じですね。頑張ってやっております。
今日のお話は、身近なAI練習ということで、音声アシスタントのアレクサ。
アレクサのおかげで自然と鍛えられてたなって感じる指示スキルのお話をしようと思います。
私は最近、パソコンでAI使っていろんなお仕事してるんですけど、
AI使うまでパソコンで使うってことに若干抵抗あったけど、使ってみたら意外といけたなっていう感覚があるんですよね。
それは、私が今までコンテンツ制作やってたからとか、新しい物好きだからとかっていう要素もあるのかもしれないんですけど、
最近になって、もしかしてって思ったことがあるんです。
それが何かっていうと、うちめちゃくちゃスマートフォームなんですよ。
厳密に言うと、音声アシスタントとスマートフォーム技術ですね。
IoTとかっていうかな、そっちを組み合わせたことを家でガチでやってて、そもそもそういうYouTubeチャンネルをやってるんですよね。
YouTubeの方で私、ガジェットとかスマートフォームとかそういうものを結構いろいろやってきて、
それでPRで結構いろいろスマートフォームグッズもらったりとかしたっていうのもあって。
音声アシスタントっていろいろあるんですけど、
アレクサとGoogleアシスタントと他にもちょっとあるかな。
うちは基本的にアレクサに統一して、アレクサ連携できるスイッチボートデバイスっていうのを使ってるんですよね。
うちに来た人結構みんなびっくりするんですけど、私が声の操作で家電動かしてたりとか、
時間とかうちのルーティンに合わせて家電動くんで、すごい近未来だなとか言われたりするんですよね。
具体的なところで言うと、私が声でね、これはもう既にプロンプトというか形みたいなのを作ってオートメーションっていう設定かな。
私がこう言うとこういう風に指示が通るみたいな感じで設定しちゃってるんですね。
例えばおはようって言ったらカーテン開いて電気点くとか、
あと掃除してって言ったらロボット掃除機が動いたりとか、
あとなんか家出かける時とかも全部のエアコンとか電気とか消すのだるいので、
うちバイバイって言ったら全部の部屋の電気とかエアコンが消えたりするんですよね。
とかですね、これは時間で自動設定してるところもありますけどね。
子供たちで園にお迎えに行く前にお風呂洗って洗いしておくと、
4時になったらうちお風呂のスイッチ指ロボットが押してくれるんですよ。
ポチッとか言ってお風呂沸かしますみたいな感じで。
03:02
帰ったらお風呂は空いてるっていう状態になってるんですよね。
あとなんか寝かしつけする時間の前、寝る前だいたい7時ぐらいとかにはもう寝室、
助室してて結構涼しくなってて、間接照明で暗くなってるので、
子供たち移動するだけって感じなんですよね。
その後もモニターで見守りで、この辺も全部スマートフォン向けのグッズを使ってやってますね。
寝る時はもうお休みって言ったら全部電気とかエアコンとか消えて、
明日の天気を教えてくれるので、
明日は雨ですって言われたら、
じゃあちょっと庭のところのウッドテッキにある日差し屋根みたいなのを少し出しといて、
外に出てる靴とかもちょっと入れときますかねみたいな。
そんな感じでうち1日終わってるんですよね。
そういう感じの家に住んでいるんですよ。
あとね、他にもこういうのもやってるな。
私、夫に何々買っといてとかって言われるのめっちゃストレスなんですね。
コーヒー買っといてとか、キムチ買っといてとか言われるのすごいストレスで。
ある日突然、これ別に私が聞かなくてもいいよなと思って、
アレクサに言っといてくれる?っていう風に言ったんですよ。
今アレクサって買い物リストとかっていうのがあるんですよね。
そこの買い物リストの中に夫が指示するとリスト化されていくんですよね。
声で買い物リストに何とか入れてっていうと、そのリスト、買い物リストができて、
私がそのリストをスマホで、今度はアレクサアプリをiPhoneで見ながら買い物したりとか、
ネットスーパー注文したりっていう風にするようになったんですよ。
こんな感じで生活しております。
今言ったことから、どうAIの話につながるかっていうことなんですけど、
お互いに学習して、人間側もデバイス側も学習して、
失敗を重ねてPDCを回すっていう感じなんですよね。
結果、目的が達成していくって感じで、最初から実はうまく使いこなせなかったわけじゃないんですよ。
これだと聞き取ってもらえないなとか、うまくデバイス動かないなとか、
そういうのいっぱいあって。
例えば、電気っていう言葉だけだと混乱しちゃうんですよね。
どの部屋のどの電気?みたいになっちゃって。
リビングの電気だとか寝室の電気だとかって言うと文言が長くなるじゃないですか。
そしたらめんどくさいから、電気、ライト、照明っていう単語で使い分けてみたりとか、
指示をどういう風に修正したらいいか結構試行錯誤して、
それを自分で試してこれうまくいったってなったら家族にもそれを伝えて、
夫とかにね、この部屋の電気はこうやって言ったら消えるよとか。
ここでまたちょっと指示しなくちゃいけなくなるんですけど、
そういう風にね、こういう指示だったらうまくいくよね。
こういう指示だったらちょっと失敗するよねっていうのを繰り返しながら、
06:01
今の生活成り立ってるみたいなところがありますね。
あとさっきの買い物リストの話とかで言うと、
人対人だとこじれる話とかも、真ん中にAIがある音声アシスタントがあることで解決してることって結構あるんですよね。
さっき言った買い物の話、私は直接買い物なんとか買っといてって言われて、
じゃあそれ覚えとかなくちゃいけないって、私の脳のリソースが裂かれる感じをやめて、
間にその音声アシスタントを置いて、これに言っといて、
私はそこから情報をまた確認するからっていうスタイルにしたことによって、
お互いにストレスがなくなったり、会話すれがなくなったり。
あとエアコンの消し忘れとかも結構なくなりましたね。
リモコンどこやった問題とかも、いつもここに置いといてよみたいなのもなくなったし、
お休みって言ったら全部消えるみたいなね。
だから私は、うちは結構そうやってスマートフォームとか音声アシスタントとかを使っていきながら、
子育てとか家事とかのいろいろ忙しいことあるんで、
そんな中で機械とかで解決できるところは解決しちゃいたいなって思ったところがあって、
ヒューマンエラーからシステムエラーの方がまだマシじゃんっていうのがあって、
たまにね、そうやってAIとかも間違えることありますし、うまくいかないこともありますけど、
人じゃなくて、物とかAIとかで解決しようとしてたことって、
今まで実は結構やってきたなってことを最近思ったんですよね。
なので、最近AIが登場してきて、
少し身近なところからAI練習してみたいなとか触ってみたいなっていう人は、
案外音声アシスタント使ってみる、スマートフォームをやってみるっていうの、
結構ありなんじゃないかなって私思ってて、結構トレーニングになるんですよね。練習になるし、
しかも割と生活に密着する部分で変化とか感じやすいので、
こういうふうに言ったらこういうふうに電気ついたパン!みたいな、
いきなりブログ作る、画像作る、YouTubeやるとかっていうのじゃなくて、
そういうところから指示をして達成するみたいな、
それも人じゃないものに頼むみたいな、こういうのって結構ありかなって思ったんですよね。
なので、私は元々こういう音声アシスタントみたいなのとか、
スマートフォームとかガジェットとかめちゃくちゃ大好きで昔からやってたんですけど、
案外それが今に繋がってるかもなーって思ったので、今回そういう話をさせていただきました。
ここからはもう完全に余談というか、余談なんですけど、
来週ね、Amazonプライムでじゃないですか。
アレクサみたいなAmazonデバイスめっちゃ安くなるんですよ。
画面があるようなエコーショーとかっていうのもあるし、
マイクスピーカーだけのやつのエコーポップとかそういうのもあるので、
09:00
この機会に触ってみるのいいんじゃないかなと思ってこのタイミングでお話ししてみました。
あとスマートフォームの関連グッズ、スイッチボットとか絶対安くなるし、
今回確かスマートフォーム関連のものはポイントアップ対象なんでね。
ぜひこの機会にちょっとAIを生活に取り入れてみるっていうので、
なんかこの音声アシスタントとスマートフォームいいんじゃないというふうに思ったので、
今日こんな話をしてみました。
というわけで今日は身近なAI練習ということで、
アレクサのおかげで自然と鍛えられていたCスキルっていう話をしました。
ちょっとね、対人、人対人じゃなくて人と人の間にAIを置くっていう話をね、
今日ちょっとさせていただきました。
何か参考になれば嬉しいです。
というわけで今日も1日頑張っていきましょう。ありがとうございました。