1. ママフリーランスの毎日発見ラジオ
  2. 【現状報告】3人育児ぶっちゃ..
2024-09-07 10:10

【現状報告】3人育児ぶっちゃけどう?

00:05
はい、こんにちは、マナミです。今日は9月7日土曜日の放送です。というわけで、土曜日とか日曜日とか週末は、ちょっと最近の生活の中からゆるっと雑談しようかなというふうに思いまして、
3人育児ぶっちゃけどうっていう話をしようと思います。私、退院したのが土曜日だったので、本日の9月7日土曜日で、退院してまるっと2週間になるのかなってところですね。まだ2週間なんですね。
ついこの間2週間、健診も行ってきたし、まだ2週間しか経ってないのかっていう感じです。だから家に帰ってきて2週間なんですよね。なので、今のとこどうっていう感じでお話ししてみようと思います。
今のとこは大変だけど楽しいし可愛いよっていう感じですね。ホルモンのアップダウン的な気持ちの浮き沈み的なところは、今のところ大丈夫ですね。ただ、あれいつ来るかわからないんでね。
退院直後じゃなくて、ちょっと経ってからとか、少し慣れてから、産後打つまでいかなくてもメンタルジェットコースターになる可能性とか全然あるので、まだまだ油断できないんですけど、今のところはね、もしかして産後ハイズ続行中なのかもしれないっていうぐらい楽しいなっていう感じでやらせてもらってますね。
基本は、私の母はもう帰っちゃったんですけど、夫と協力してなんとか3人見てるっていう感じでやっておりますね。
3人育児始まって、上の子の赤ちゃん帰りの話をすると、赤ちゃん帰りどうですかとかってやっぱりね、参院とかで2週間禁止のときもそうなんですけど聞かれたりするんですけど、赤ちゃん帰りだなっていうザ赤ちゃん帰りっぽい赤ちゃん帰りはないですね。
できることをわざとできないって言ってみたりとか、3番目の子に上の子たちが意地悪したりするってことも、これは赤ちゃん帰りって言わないのかな。今のところはないかなっていう感じなんですよね。
3歳の上のお姉ちゃんは、3番目の子の洋服の着替えとかおむつ交換とかを結構手伝いたがったりして、お世話とか楽しい時期なんでね。やりたいって言ってきたり抱っこしたいって言ってくるので、できる範囲で手伝わせたりとかしてますね。
やっぱり3歳ぐらい離れてるとこんな感じなんだなっていう感じです。今1歳8ヶ月の弟の方ですね。真ん中の子はですね、結構なでたり近くで眺めたりしてツンツンっていう感じですね。
03:02
ちょっと私と距離できたかもって思ったのが、この1歳の真ん中の子ですね。絵本とかを読むのがうちの息子好きなんですけど、親の膝に座りに来るタイプなんですよ。絵本読んでほしい時にね。
私がその時に赤ちゃん抱っこしてたりとか授乳してたりとかするので、ママの膝今開いてねーなみたいなそういう感じを出してきます。ママの膝今乗れないんだったら俺絵本いいやみたいな感じになって、絵本読んであげるよって隣おいでって言うんだけど、ママの膝開いてないし僕行かないみたいな感じの空気はちょっと感じますね。
まだあんまり言葉が出てないので、なんか嫌だとかあれしたいこれしたいとかいう感じはないんですけどね。なんかちょっと距離を感じたりします。ただね、この上の子たち寝かしつけの時にめっちゃ私のところに来るようになりましたね。
前はね、うちの子たち寝る時に触るなっていうタイプなんですよ。2人とも。それは私が寝る時にトントンとかしてるとトントンが癖になるから、なるべくトントンしないでお休みって言ってちょっと体さすさすって触っておしまい。あと横にいるだけっていうのを結構小っちゃい時からやってて、たまたま子どもたちもあんまりスキンシップを求めてこないタイプだったので、
寝かしつけしてるんだけどちょっと距離あるみたいな感じだったんですよ。これまでは。横に子どもいるんだけど私が別に触ってるわけでもなしみたいな。ただこの3番目の子生まれてから割とすりすりと近くに来るようになりましたね。
でも別にそれなんかトントンしろとかいうわけでもないし、なんか要求してくるわけじゃないんですけど、なんとなく私の足のところを足でさすさすってしてきたりとか、私の腕のところを腕触ってたりとか。娘とかね、私の肘とか触るのめっちゃ好きなんですけどね。
なんかねちょっと寝る前になんとなくスキンシップを求めてくるようになりました。なんかそれはちょっと変化だったかな。でもそれでなんかめちゃくちゃ夜泣きするとかでもないし、その私が一番上のねお姉ちゃん3歳の子がまだ自分が寝てないのに私が離れるとまだ寝てないというか、言っちゃ嫌だとかって言ったりはするんですけど。
まあでもそれぐらいかな。割とスキンシップを求めてくるようになったので。だから右側に3歳の子、左側に1歳の子がいること多いんですけど、結構ねギューギューに板挟みになって身動き取れないんだが、スマホ触れないんだが、みたいになることは多いですね。
で、パパが夜いない時あるんですね。たまに仕事とかで。その時はどうしてるかっていうと、その時も3番目の子受入しなくちゃいけなかったりとか、3番目の子1人でリビングとか置いておくわけにはいかないので寝室連れてくるんですけど、右に3歳、左に1歳、私の足と足の間のところに3番目ちゃんを寝かしとく。
06:08
首座ってないけど座らしとくみたいな感じで、そんな感じで3人見てたりすることがありますね。
そうそう、そんな感じですかね。なんかね、大きな変化として2人目から3人になった時に、なんかやっぱり文字通り手が足りないっていうか、やっぱり手2本しかないのに子供3人いるぞみたいになって、なんかね、人間の単位じゃなくなったってカウントするのは人間単位じゃなくて、子供1人2人の時は1人2人だったけど、3人になったら突然命3つって感じになったんですよ。
なんかわかるかな?わかってもらえるかな?これ。なんかね、命3つあるぞ全部ちゃんと生かすぞみたいな。けがなく事故なく本日も生かすみたいな感じになりましたね。
ちょっと外に行く時とかも、幼稚園を迎えに行く時結構私がやってるんですけど、その時3番目の子はパパの職場にちょっと預けて、私が上の子2人迎えに行ったりするんですけど、
自分が見てる数が2人だとしても、前よりもこの子たちけがさせちゃいけないっていうか、危機管理じゃないな、とにかくけがしないようにするっていう意識が強くなったので、
ちょっと最近帰る時に、車来そうとか危ないとかって思ったら、ちょっと厳しめに声かけちゃってるとこあるかもしれないですね。
全然大丈夫なんだけど、命守るってことへの意識がいま、びんびんにアンテナ張ってる感じなので、そこ危ないとかって思ったら子供が手繋ぐの嫌とかすごい言うんですけどね。
めちゃめちゃ強めに手握ってて、まずお家入るよみたいな。子供ってね、本当にね、幼稚園から帰る時も大変。まず園庭から出るまでが大変。車に放り込むまでも大変。家にたどり着くまでも大変。
風呂入れるまでも、玄関で靴脱がすのも大変だし、脱衣所に子供たち入れるのも大変。風呂に入れるのも大変です、うちの子たち。
風呂は入ったら入ったで、今度出るのも大変だしね。だからね、全くスムーズじゃないんですけどね。そんな感じで、なんとなくやりながら。
しかし、7時15分とか、7時過ぎには布団に行くぞっていうのでやってて、一応子供たち、上の子2人は8時には寝てますね。
生活リズムはなんとなく保つというところで頑張っております。この生活リズム、特に睡眠のところはね、すごい難しいポイントですね。
3歳の子はすごい早起きで、土日は昼寝なかなかしなかったりとか、1歳の子はぐっすり寝たいっていうのがあったりとか、
09:05
新生児は寝たり起きたりなんですけど、不定期、まだ3時間きっかりで授乳間隔開くとかじゃないんで、結構頻快に授乳したりとか、
たっぷり飲めればたっぷり寝られるんだけど、まだね、お腹の胃袋の大きさビー玉ぐらい、さくらんぼぐらいって言われてるぐらいなんで、
泣いたらおっぱい飲まさなあかんかなみたいな感じで、とにかくリズムがまだまだ読めないっていう感じのところでやっておりますが、
なんとなくやっております。4年間で3人産んでるので、私も夫も新生児の世話の仕方忘れたってことないですね。
どれもこれも最近やったなみたいな感じでやれてるので、なんとか回っております。
やっぱりね、音声配信をやってることで、私もメンタルとかいろいろ保ててるところあるのかなっていうふうには思ったりします。
はい、というわけで今日は3人育児ぶっちゃけどうっていう話をしてみました。また皆さん応援してください。また週末頑張ります。
10:10

コメント

スクロール