00:05
どうも、あっこです。
なんかいつもより声がちょっと違うなぁと思う方もいると思うんですけど、
今、深夜12時に収録しています。
なんでかっていうと、いつも娘が2時間寝ないんですよ、夜。
1時間とか1時間半とかで起きてしまうことがほとんどで
あ、またなんか言ってる。
それでなんか私の方が勝手にね、それに慣れて目覚めてしまって
おっぱいもね、ちょっと張って、痛いなぁ、そろそろ起きるのかなぁって思って、ちょっとスマホをいじってね。
娘が起きるのを待ってたら、意外と起きず、2時間以上経過しています。
嬉しいんですけど、どうしようかなぁと思って。
で、私ももう1回寝るにしても、たぶん30分以内には起きる気がするし、
おっぱいも痛くて、眠れないと思うので、スマホいじって待とうかなと思ったんですけど、
あんまりいじると、それはそれで覚醒しそうだなぁとか思って、
どうしようかなぁと思って、それで今ボタンを押しました。
どんだけスタイフ活用してんのっていう話なんですけど。
ちょうどね、日中はパパが家にいたりして、収録する時間もなかったりしたので、
いい機会かなと思って。
今日はね、日中に2週間検診に行ってきたんですね。
その話もちょっとしたかったので、今娘が予想外に寝ているうちにちょっと話したいと思います。
とりあえず2週間検診で体重の増加を見てもらったところ、
390グラム増えているということで、とても順調ですということでした。
平均的には200から300増えてれば全然いいっていうところで、
390だから立派立派っていう風に言われましたね。
しかも私の場合は退院してから1回もミルク飲ませてなくて、
完全母乳だったので、この調子で続けてくださいということでした。
夜間授乳がどんどん間隔が短くなっているんですって相談に関しても、
やっぱり飲む量が普通の赤ちゃんよりちょっとちっちゃめなので、
1回に飲む量があまり多くないから、っていうのと、
やっぱり退院した直後よりもだんだん赤ちゃんがお腹から出てきて、
外の刺激とかも受けていろいろ分かってきたところだから、
赤ちゃんが適応していく過程みたいな感じなので、
03:00
とりあえずの昼夜逆転のリズムがだんだん昼と夜が分かるようになってくるまでの進歩、
だからもう仕方ないねということで。
でね、看護にこだわってるわけじゃないんですけど、
やっぱり今もそうなんですけど、2時間経つと私のおっぱいの方が張って痛くなってくるので、
夜中の授乳1回はパパに任せて、自分がまとめて寝るとかもやれなくはないんでしょうけど、
結局ね多分昨日するために起きなきゃいけないなって思うと、
なんかあんまりそれだと合理的じゃないのかなって。
結局私が夜ぐっすり寝れないんだったら、もうやっぱり夜中も私が対応して、一人で対応して、
で、朝起きて息子が登園してから自分が休むっていうやり方をするしか今のところないのかなって思ってます。
今ねパパが育休1ヶ月取ってくれてるので、少なくともねその間はひとまず日中は自分がしっかり休んで、
家事とかは全部パパにお願いしてっていう感じになるのかなっては思うんですけど、
まああと残り2週間切りましたけど、それが明けて私が一人で主に家事育児やるってなった時に、
どれぐらい大変になってくるのかなっていうのはちょっとね不安はあります。
それまでにね夜間授乳の間隔が3時間とかになっててくれたらすごく嬉しいんだけどなって思うけど、
まあまあなかなか難しいのかなと。そううまくはいかないよねっていう感じですかね。
だけどなんかその1時間とかを1時間寝て授乳して1時間寝てぐらいなんですよ、私の体的にはね。
ひどい時は1時間寝れない、30分とかでしか寝てないっていう時もあるんですけど、
なんかそれでもね、やっぱりこう朝起きた時のなんか眠気みたいなのは、
だんだん体が慣れてきたのか、眠いけどそんなになんだろう、本当にしんどいほどじゃないみたいな感じですね。
だから母の体ってすごいなっていうのはちょっと感じてます。
でもとりあえず今日、どうしたんだろう。2週間検診で終わって、なんかちょっと娘が生まれ変わったかのように今寝ているので、
これ起こしておっぱい伸ばしていいのかな。ちょっとね、あまりにも気持ちよさそうに寝てて起こせないんですけど。
他にもね、いろいろ気になったことがあったんですね。娘のお腹がだいぶパンパンに張ってて、すごく細いので2500ないので、
足とかも腕とか全部細いのにお腹だけすごいパンパンで結構張ってるような感じがしてたので、
これってガスとか溜まってんのかなっていうのと、あとうんちも毎回おむつ変えるたびにちょこちょこついてるんですけど、
06:11
ブシャッていう感じで、新生児特有のゆるゆるのうんち、まとまったうんちが出ることが1日1回あるかどうかなんですね。
息子のときは確かそういううんちは1日に何回したんだろうっていうぐらい、結構4,5回ぐらいはしてたかなっていう感覚があったんで、
あれこれ便秘に入るのかなと思ったんですけど、一応それも個人差があるみたいなので、気にしなくても大丈夫って言われました。
ただお腹のガスとか溜まらないように、月風をなるべくさせるとか、お腹のマッサージしておならでガス出すようにするとか、
そういうのだけやってもらえれば心配なことじゃないよって言ってもらいました。
あとはね、結構退院してから今まで38度ぐらいの熱を出すことがちょこちょこあったんですよ。
生後1ヶ月に満たないし、38度ってなったら病院っていうイメージがあったんですけど、
どうしよう、病院に行ったほうがいいのかなと思ってるうちに、37度5分とかに下がったりしてて、
それもやっぱりその時の部屋の温度とか着てる服とかそういうので左右されやすいから、
熱が高いなって思ったら少し薄着にしてみたりとか、ちょっと部屋を冷やしたりとかして、
それで下がるようだったら気にしなくていいし、大事なのはおっぱいの飲みが悪くないかとか、
ぐったりしてる、明らかにぐったりしてるとかじゃなければ様子見てもいいよって言ってもらえて、
いろいろ今回の検診でアドバイスもらえて、少し自分の中でもほっとしたなっていうところですね。
あとはパパが育休中にどこまで生活のスタイルが確立していくのかなっていうところですかね。
一応パパの育休が終わったら基本的には私が息子の保育園の送り迎えをしたりとか、
含め家事、育児、全部やることになってくるので、
自分の中で二人育児の大変さも身にしめて感じてて、自分があと一杯一杯になるんじゃないかっていう不安はあるんですけど、
あんまり先のこと不安に思っても仕方ないし、たぶんね、なるようにしかならないですが、やるんですよね。
だいたいそうですよね。
という感じで今の素直な心境をつれずれになるままにお話ししてみました。
ちょっとね深夜でね、声がね、ガラガラなのが聞こえないんですけど、
ちょっとね、今の心境をつれずれになるままにお話ししてみました。
ちょっとね、今の心境をつれずれになるままにお話ししてみました。
ちょっとね、今の心境をつれずれになるままにお話ししてみました。
ちょっとね深夜でね、声がね、ガラガラな感じで申し訳ないんですけど、
09:06
とりあえずね、お嬢がそろそろ起きると思うんだけど、起きなかったら最悪ちょっとおむつだけ変えておっぱい飲ませちゃおうかなっていう感じです。
この後もね、次のターンまでまた2時間以上会えてくれたらすっごい嬉しいなって思います。
ということで、みなさんまたね。
じゃあ、バイバイ。