1. 楽しくおしゃべり❗まこにぃの部屋
  2. バブルって何で起きるの?とい..
2024-03-19 18:02

バブルって何で起きるの?というお話❗

#いつもありがとうございます
#いつも聞いていただきありがとうございます

AI絵本『ミミとまほうの花』
YouTubeのリンクはこちら⬇️⬇️⬇️
https://youtu.be/bf7QLOmeXgM

Amazonのリンクはこちら⬇️⬇️⬇️
https://amzn.asia/d/fEt477D

まこにぃInstagram⬇️⬇️⬇️
https://www.instagram.com/makony_1026/

メルカリで野菜や果物の販売中
笑顔のフルーツ屋さん『まるやま』
⬇️⬇️⬇️
https://jp.mercari.com/user/profile/563244467

西野亮廣さん最新作『夢と金』
Amazonのリンクはこちら⬇️⬇️⬇️
https://amzn.asia/d/iaDytLp
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62885456fd1be6fc460862e1
00:06
こんばんは、おはようございます。こんにちは、楽しくおしゃべり❗まこにぃの部屋です。
いつも聞いてくれてありがとうございます。
今日も楽しくおしゃべりします。
本当に冬が戻ってきたみたいに寒いんですけども、今は6時13分になっております。
日付は3月19日火曜日の朝ですね。
早速本題に入りたいと思いますが、今日の本題はですね、バブルってあるじゃないですか、経済ですね。
バブル、崩壊とかいわゆるバブル。あれって何で起きるのっていう感じのこと。
今読んでいる本の中に面白くて、行動経済学と農家学の対談方式みたいな感じのをまとめた本を読んでいるんですけども、
その中に書いてあったことは、全然知らなかった。
バブルはね、僕も経験したというか、その中に日本のバブルがあったじゃないですか。
1985年から1989年くらいまでに起きた。株価も上がって土地も上がってみたいな。
バブルが崩壊したみたいなのがあったでしょ。
アメリカでもITバブルみたいなのがあったでしょ。
そのバブルって何で起きるのみたいなっていうお話なんですけども、
大前提として、これちょっとびっくりしたんですけど、行動経済学的とか農家学的に分析すると、
人間ってバブルを起こす動物なんだって。
そういうふうにできちゃってるというか、バブルは起きる。
そのバブルの歴史といっても、人間の経済学的に言うと、バブルは繰り返されていて、
03:08
バブルは起きるらしい。しょうがない。
バブルの歴史といっても過言ではないぐらいバブルは起きるようになっているというか、
人間の性質上そうなっちゃう。
それを説明するために何でバブルが起きるかというと、
簡単に言うと、これ専門用語なんだろうけど、僕初めて聞いたけど、
バンドワゴン効果というものが起きるとバブルが起きてくる。
何かというと、バンドワゴン効果というのは、
多数の人が支持するところに、
何だっけ、さっき調べたんだけど忘れちゃった。
多数の人が支持している物事に対してより一層支持が高くなる現象のことをバンドワゴン効果と言うんです。
要するに、例えば株価で言うと、株価が上がってみんなが買い出したら、
その周りの人も、株価が上がっている、買わなきゃ。
みんなが買い出すと、僕たちも私たちも買わなきゃという風になっていくってやつです。
そうするとバブルが起きるわけです。
買いが沸騰して、買わなくてもいい。本当は買わなくてもいいところです。
本当は買っちゃいけないんですよ。
本当は買っちゃいけないのに、私も買う、私も買う、私も買うっていう風に、
みんなが買っているから、上がっているから、どんどん買わなきゃってなっていくっていう風にバブルが起きるわけですね。
バンドワゴン効果っていうのが、人間の性質上、脳科学的にも起こっちゃうんだって。
どうしようもないみたいな。
あるでしょ。よくあるじゃないですか。
みんながやっているから、私もやるみたいな。
よくわかんないけど、みんながやっているから、これ流行っているんだからみんなもやろうみたいな。
06:01
流行りしたり、スイーツの流行りもそれに近いものはあるよね。
それでしょうね。みんなが美味しい、美味しい、美味しいって食べるから、
じゃあ私も、私も、私もっていう。美味しいかどうかもわからないのに流行るみたいな。
ある一定のところで弾けて、流行りが伝わるみたいな。
入り始めた、バブルっていうのはそういうので、バンドワゴン効果が起こり、バブルが起きるんですけど、
経済学、行動経済学的に株価でいうと、何でもそうなんですけど、株っていうのは基本的には絶対、これ絶対なんですけど、
買うタイミングと売るタイミングが必ずあってですね、本来なら株価が下がった時に買わなきゃいけないんです。
これ絶対鉄板なんです。株価が下がった時に株を買って、株価が上がっていった時に売るんです。
こうしないと損するんですよ。これ絶対なんですよ。上がっている時に買っちゃいけないんですよ。
分かっているんだよ、みんな。でもバンドワゴン効果が起きて、そういう効果とかそういうのが起きて、
みんなが買っているから、上がってる、上がってる、みんな買ってる、上がってる、上がってる、上がってるっていう時に、
ずーっとみんなが買い始めて、わけもわからずにバンドワゴン効果で、わけもわからずに買いまくってですね。
最初の方に買っている人は知っているかの、バブルの始まる前の最初の方に買っている人はちゃんと分かっている人ですよ。
株価が安い時に買って、高い時に売るという人はちゃんと分かって買っている人は損はしないんですけど、
それに群がったバンドワゴン効果で集まってきた人たちは高い時に買っちゃう。
高くても買っちゃう。上がっている時に買っちゃう。
その分かっている人たちは高い時に売るという人たちがいる。
ある程度上がったら売りが出るわけですよ。
そうなると、そうなった時にバーッと上がってすごいことになって、
09:06
ある時にちゃんと分かっている人たちだけが売っていくわけですね。
売りが始まった時にバブルがはじける。
その高い時に買った人たちが損をこくという。
それが起こるんです。
それが日本でもあった1985年から1989年頃に起こったバブルの時もそうですし、
アメリカで起こったITバブルもそうだったんですけど、
これね、どうにもならない。
起こるんだそうです。
もうどうしようもない。
抗えない。
バブルの歴史なんだそうだ。
なので、ちゃんと下がった時に買って上がったら、
上がった時に売るということを基本ちゃんと抑えてやらないといけないということなんです。
何でもね、ギャンブルとかでも勝つ人っていうのは、
だいたい負ける人っていうのは大穴狙いになってやってるんだけど、
勝つ、ちゃんとギャンブルで勝てる人は確実なところに張っていって、
小額をコツコツ買って儲ける人が勝つんですよ、ギャンブルとかも。
そういう一攫千金狙ってる人たちみたいな人がバンドワゴン効果で集まってきて、
もう買う、もう買うみたいな感じで上がってる時に買ってるアホたちがあるとき、
ちゃんとわかってる人たち、ちゃんと株のことをわかってる人たちの売りにあってですね、
高い時に買った人が損得っていう。
これがですね、バブルの仕組みなんですけど、
これね、もうね、どうにもならんのよ。
そういうの起きちゃう。
12:00
人間の歴史上、もう繰り返していることだったらそうですよ。
全然知らなかったけど、
すごいのってさ、胸に手を当ててみると自分たちにもあるじゃないか。
流行ってるからそれに乗るみたいな。
流行りのスイッチとかもそうだよね。
タピオカ屋さんとかめちゃくちゃ増えたじゃないですか。
でもさ、最後の方に出店した人たちってほとんど儲からずに、
すぐ閉店しているお店ってめちゃくちゃいっぱいあるでしょ。
それと一緒ですよ。
最初の頃にね、ちょっと流行り始めた頃に始めたっていうか、
それは儲かってますけど、
もう流行り切った時にやった人たちって、
出店しただけで損を置いとるわけですよ。
辞めれればいいですけどね。
あの、サッとね、サッと辞めれる人はもういいんですけど。
これはね、もう抗えない。
抗えない人間の性質というか、しょうがないのかね。
わかんないですけど、また何かでバブルが来るのかもしれませんけど、
そういう時にね、自分たちはそういうのに乗らずにですね、
ちゃんと見極めて買ったりした方がいいんじゃないかなと。
これも今ね、仮想通貨のビットコインがすごい上がってますけど、
上がってるから買おう買おうってなるんじゃなくて、
一旦ちょっと様子を見て、
一回下がったタイミングで買うのがいいんじゃないかなみたいな。
バーっと盛り上がり盛り盛り上がって、
仮想通貨バブルっていうのは起きると言ってますので、
そのタイミングで買っちゃうと一旦損する可能性がある。
長期的に持ってるよっていう人だったら別にいいんですけど、
一攫千金狙ったような買い方はよろしくないよっていうことです。
ちゃんとそういう仕組みを勉強してですね、
そういうことに買った方がいいなというのが思います。
ということで、今日はバブルってなんで起きるのみたいな話をさせていただきます。
ちょっと長くなっちゃいましたけども、最後まで聞いてくれてありがとうございました。
15:05
面白いね。人間バブルを起こす動物なんだってさ。しょうがないね。
面白いなと思った方はいいねを押してください。よろしくお願いします。
そんなこんなで最後にちょっとだけ宣伝させてください。
絵本耳と魔法の花。一生懸命おじさん3人がですね、
ああでもないこうでもないと言いながらストーリーを作り上げました。
最初は基本となるストーリーだけはAIで作ってもらったんですけども、
その後の完成に至るまでの物語を完成するまでの完成に至るまでは、
人がですね、一生懸命3人で頑張って考えてですね、
ああでもないこうでもないと言いながら、
セリフ回しやら、人間、主人公の感情曲線を考えたりとか、
どんな物語にしていけばいいのかっていうのを考えて、
人間がほぼほぼ人間が作ったと言っても過言ではない、
AIを使ったと言っても人が作った絵本になっております。
その内容をね、しっかりその物語に関しましては、
僕たちは本当に自信を持って届けられる作品になっていると思います。
その内容をね、
わかるようにYouTubeで動画を作りました。
僕が朗読している音声と冊子を交えた動画になっております。
そちらを聞いていただければ、全て内容がわかるようになっております。
そのストーリーが気に入っていただいたら、
YouTubeの概要欄の方にAmazonのリンクがありますので、
そちらをポチッとしていただいて、
紙の絵本の方、1100円の絵本の方を買っていただきたいなと思います。
よろしくお願いします。
この概要欄にYouTubeのリンクが貼ってあります。
そして、Amazonのリンクもスタイフの概要欄にありますので、よろしくお願いします。
ということで、今日のお相手も、いつも笑顔で明るく元気な52歳の身盛り、
マコニーコと山崎誠がお送りいたしました。
それでは皆さん、お幸せに。またね。
今日もありがとう。
18:02

コメント

スクロール