00:06
はい、こんにちは。えーとですね。 いやーもう本当に
ホヤホヤの話なんですけど、いまメルカリさんでですね。 昨日発送しようと思ったんですけども、売れたやつがね。
売れたやつを発送しようと思って行ったらですね、なんかエラーが出てまして、発送できなかったんですよ。
あの、QRコード出ないと発送できないんで、何かエラー、あのなんかね。 相手側さんの
なんかお届けさま、お届け先の名前が長すぎるかなんかわかんないんだけど。 だから、できないよっていうエラーが出まして。
で、それエラーが出ない、できないから、エラーが出て発送できないから、変更お願いしまーすっていう。
あの、何?
相手様にね、メッセージをくれるので。 お取引メッセージみたいなのがね。
送ったんですよ。 特命、まあ最初に言っとくと、メルカリって特命発送はできるんですけど、こっちの名前も明かさない、向こうの名前も
わかんないっていう特命発送。うちは特命発送、 そのラクラクメルカリビンっていう特命発送を使ってるんですけど。
そうするとね、宛名を書く必要もないし自分で。
送料も一定だし、どこどこに送ってもね。 そうじゃない場合は自分で手配して送料がその地域によって変わるわけですよ。
なので、やりにくいんで、 本当日本全国どこに送っても、そのサイズ別で
金額が一定なんで、そちらの方が、 こちらのメリットあるし、お客さんにもメリットあるじゃないですか。
送料が変わっちゃわないんで。 なのでそちらを僕は優先的にというか、それ1本でやってるわけですね。
だからそれも書いてあるわけですよ。それしかやってないから、 自分こちらで宛先書くようなことはやりませんよと。
その場合で何か向こうに宛先のフビがあったりとか、 名前がそういう長かったりとかすると、僕の方では何も変更ができないですよ。
何かを使って変更するとか、そのアプリ内で何か、 こちらで何かを手続きをできるわけじゃなくて、お客様側で
変更ができるわけなんですけども。
それをね、説明したわけですよ。 お客様側でごめんなさい、ちょっと何か名前が長いみたいなんで、
変更お願いしますって言ったら、何か住所と名前を送られてきて、これでお願いします。 いやだから、こっちじゃできないんだって言ってんのに。
03:01
あのすいません。 こちらでは変更することができないので、お客様側でこういう方法でできると思いますので、
お願いしますってまた送ったわけです。 そしたら、
何が長いんですかねみたいな、どこがエラーなんですかねっていうのが出てきて、 全部住所と名前を送られてきまして、
見たら名前がすげー長かったんで、これだと思ったんで、長いが多分長いんですよと。
ちょっと短くしてお願いします、変更してくださいと丁寧に言ったわけですけど、 じゃあ変更してくれたのかなと思って、なんか通知が来たので、
そしたら、じゃあこの名前でお願いしますって書かれてるわけですよ。 だから、
だから何遍も言ってるけど、こっちではできないんだってって何遍言ったらわかるんだよ。
はい、では今日の
マコニーの放送を始めていきたいとおもいます。 僕はですね、優しい人になるって宣言している、
いつも笑顔で明るく元気にやっている50歳の身盛り、
マコニーこと山崎誠です。よろしくお願いします。
そんなコーナーですね。今日の本題はですね、
何かと言いますと、 あれですよ、知性と
知識の違いについてね、お話ししたいなと思っております。 これね、知性と知識の違いっていうのをですね、
読んだんですよ。 何かと言うとね、
生き方はニーチェンに聞けっていう本がありまして、それをちょっと今読んでいる最中なんです けど、なんか分厚い本と
分厚い本とこの本をちょっと2つ、
2つ一編に読んでいるんですけど、 その中のね、第8章みたいなところ、8章っていうのかな。
8番目の文章でね、
この作者は、このニーチェンの原文を訳したのを読むとですね、何言ってるかわかんないと。
難しすぎて言い回しが。
最初の方にね、前書きに書いてあるんだけど、僕も読んでもわかんなくて、何言ってるのか みたいな感じで。そうなので、それを分かりやすく、この著者なりに
噛み砕いて書いてくれた本があるんですけど、これめちゃくちゃ面白いんですよ。 今読んでるんですけど、その8番目の話ですね。
知性は知識よりも役に立つという項目がありまして、
06:01
それがすごくためになるなというか、自分も間違ってたなと思ったので、 ちょっとこれ全文、全文読めるかな。ちょっと読んでみたいと思います。
2通りの人間がいる。その一人は他人が知性を使って得た知識、経験の成果をできる限り多く知っている人だ。
もう一人は自らの経験を通じ、その結果として何らかの知識と技能を身につけた人だ。
前者はどこで他人の経験の成果を知ったかというと、学校の教育でだ。
定理や公式、歴史事項を暗記して頭に詰め込んでいる。 そのストックが多いほど優秀とされ、多くの企業が使いやすい従業員として迎え入れる。
後者は学校で教わった知識もそれなりに蓄えているが、
自分で経験したことによって得た知識や技術を主に生かしている人だ。 自分の経験の比重が大きいからその技術はスキルと呼ばれる水準になっているのだが、そのスキルはペーパーテストなどでは到底見つけない。
ところで、大昔の人で前者のような人はいなかった。
知識を伝達する学校がなかったからだ。 勢い、どんなことも自分で経験し習得するしかなかったのだ。
このことについて、 エーリッヒ・フロムは、著者よりよく生きるということの中でこう書いている。
観察し、そこから学習することを原始人は嫌をなく強いられている。
天気や動物の行動や他の人間の行動を観察しなければならない。 原始人の生活、生命は特定の技能を獲得するかどうかにかかっている。
そして、獲得は自分自身の行動と行為によってなされるのであり、
二重のクイックレッスンを受ければそれで済むというものではない。
中略で、我々の教育は思考の向上や
能動的想像力の発達に役立っていないのだ。 今日の、
あ、今日の平均的な人間は、 自分一人で考えていることをほとんど、
全くしない。学校やマスメディアによって提示されたデータを覚えるだけである。
09:04
自分自身の観察や思考によって、 知るべきことを実際に何も知らない。
物を使うのに思考や技能がさほど必要とされないのである。 したがって現代人は、
所有した知識によって器用に操作することは得意のあるのが、 集中した観察と経験を通じて、
得たスキルがないため、人間として生きていく力は原始人よりも
はなはなしく弱いということになる。 はなはなしくね。
もちろん、この場合のスキルとは、 技術書で述べられているレベルの安易なものではなく、
経験豊富な個人だけが身につけられる、 応用範囲の広い特殊技能のことだ。
より多くの給与をもらう仕事に就くならば、 学歴の高い人の方が有利だろう。
企業から見ればそういう人の方が使いやすいし、 その人の知識のストック量を計測しやすいからだ。
公務員試験はまさにこの知識量を計測するためのものだ。 ただし、こういう人は人工的な狭いシステムの中でしか通用しないし、
生きていくことができない。 マニュアル的な操作や処理しか得意ではないからだ。
しかし、本人たちはそれを自覚していないから、 配属された部署の机上の都市計画をするばかりか、
現実させ、
都市計画するばかりか、現実させ、
肉枠で住みにくい街を出現させるのだ。
知性は役立つ。生きていくのに必要な筋力のようなものだ。 あらゆる場面でいかようにも使える。
しかし、知識だけではどうしようもない。
筋力のような知性の働きがなければ、 知識を自由に使うことができないからだ。
したがって、知識を持つことと知性を蓄えることは全く異なることである。
ところが、この2つがしばしば混同されている。
知性というのは、必要な観察や思考作業によって、 ある現象から何事かを引き出して生活に役立てることからだ。
12:05
役立てることだからだ。 知識はその結果の外覚や影に過ぎない。
煎茶の出しがらしのようなものだ。
出からしね。煎茶の出からしのようなものだ。 全然読めてないな。まあそういうことです。
出からしのような知識とは、 教科書上のピタゴラスの定理をそのまま暗記して頭にずっと詰め込んでおくことだ。
一方知性とは、いくつもの直角三角形の定規をいじって遊んでいるうちに、 そこから定理を自分なりに見出して面白がるということだ。
もちろん、そういうことをしていると時間がかかって、 他のことに手が及ばなくなるだろうし、他の科目の点数が低くなるだろう。
それでもなお、それは特殊な経験であり、 その経験は他の事柄にも通用する潜在力を持っているのだ。
つまり、知性があるということは、 自分の能力を使ってこの世界を生き抜く力を持っているということを意味しているのだ。
この知性を意図的に育てることはできない。 知性は多くの偶然と個性から複雑に構成された個人的な経験だからだ。
ということですね。最後にまとめで、 勉強して本を読むだけで賢くはなれない。
さまざまな体験をすることによって人は賢くなる。 そして体験している時はその事柄に没頭することが肝心だ。
ということなんですね。
よくわかりましたか?
これが知性と知識の違いですね。
要するにですね、学校で勉強して頭に詰め込んだものは、 何か役に立たないよと。
一生懸命ね。例えばさ、学校で歴史の勉強をしてさ、
何年に何が起きたとかさ、この記号は何だとかさ、 知ってる知ってるっていうか、もうその知識の詰め込み。
詰め込み詰め込みの。 で、日本って今、世の中じゃないですか。
それはね、測ることはできるんですけど、 テストという形でね。そういうテストという形を取るとさ、
目に見えやすいから、
企業側もね、数値化されているからさ、 こいつ優秀だなって思うんだけど、実は全然優秀じゃなくて、
15:07
ただ知ってるだけで何も体現していないので、 入れてみてから、凡人凡人ばっかりだなみたいになるっていうね。
そんなことより、自分で興味を持って動いて、
経験を積んで、いろんな観察をして、いろんな失敗や成功を繰り返して、 それで得た知識っていうのは、自分の身となり肉となっているので、
そういう人間の方が優秀、本当は優秀なんだよ。 だから知識なんかたくさん持っててもしょうがない。
あのよくさ、
そんなこと言っちゃいけんけど、テレビ番組でさ、クイズ王とかさ、やってんじゃん。
あんなもんで、いろんなことしてたってさ、何の意味もねえっていう話ですよ。 あの誰かが調べたことを読んで、頭の中に詰め込んでるだけでしょ。
自分で何か成し遂げたわけじゃないじゃない。 そんなことよりも、
自分で何か、これ不思議だなぁと、これやったらどうなるんだろうなぁとか、 あーこれやったら失敗した、じゃあ次はどうこうすればいいんだろうなぁみたいなことをずっとやって、
で、自分の成功体験をたくさん増やしてね。 それが知性となるので、そういう人の方が優秀だよ、優秀だよっていうか、そういう人になりましょうねって
いうことを、このニーチェさんは言ってるんだと僕は思います。 皆さんもね、あの僕もね、今本ばっかり読んで、頭の中に知識として
ため込んでいるので、それを用いてですね、自分でいろんなことを次から次へとやってですね、それを知性に変えていきたいなと思っております。
それまでそんなことを全く考えたことなかったので、勉強すらしてこなかったし、 ぼーっと生きてきたのでね、お恥ずかしい話だね。
あのね、生きて50年ぐらいさ、何もしてこなかったんで、やっと今本とか読み始めて、知識をね入れ始めて勉強して、そこからね、あとまたどんどんどんどんこの体験、
自分で経験して、いろんな観察をして、これからいろんな
知性をね、ためたいなと。 僕もね、あの、ただ勉強して知識だけ入れ込めばさ、いいと思ってたので、
今までもね、今までもだよ。勉強し始めてもだよ。 そんなことじゃない。自分で動くしかないと。いろんな行動をして、いろんな試してやるしかない。
っていう感じですよ。 今それをやっているのが、さっき言ったメルカリさんで、僕が始めた、僕が始めようと思って始めたメルカリの事業で、
今も試行錯誤してどうやったらお客様に満足していただけるかと、お客様に良いものを届けられるかとか、
18:05
どうやったら、 試行錯誤していてですね。
どうやったらリピーターを増やせるかとか、 まあそういうのをですね、一生懸命一生懸命今やっているので、これは多分僕の知性になると思います。
自分でね、観察して実行して、いろんな試行錯誤をしてやっているので、これは僕の財産になると思うんですけども、これからもね、いろんな
挑戦をしてですね、どんどんどんどん知性を溜めていきたいなと。 何歳からでも遅くないと思うんですよ。
早ければ早いほど多分いいと思うんですけど、気づくのは。 皆さんもね、本当に
どっかのお話聞いた話によるとですね、 日本人が世界で一番勉強しない人種だと、大人が、大人がね、大人が勉強しない人種なんですよ。
どこだったかな。どっかの東南アジアのタイだったかフィリピンだったかちょっと 忘れちゃったんですけど、大人が勉強しない率2%ですよ。
それに対して日本はね、大人が勉強しないの50%くらい、なんか半分ぐらいは勉強してないらしいですよ。
それ来てね、学前としてね、僕もそっち側だったんですけど、 まあどうにかこうにか、勉強する側に
移れたので、本当に幸せだなといろんな人と出会えて、 鴨頭さんをはじめ
西野さん、銀国の西野さん、オリエンタルラジの中田さんとかと出会えてさ、いろんな youtube だとかさ、オンラインサロンとかに入って
ボイシーってとか聞いて、毎日学んでおりますが、そこからね、その所で
得た知識を自分で試してみて、知性に変えていきたいなと思っています。 それは皆さんもね、今多分いろんな経験をして知性を
ためていると思いますが、頭でっかちでね、知っていることだけではいけないと思うので、いろいろ挑戦してですね、
その知識を知性に変えていただきたいなと思っております。 ということで今日はですね、知性と知識の違いということをお話しさせていただきました。
いかがだったでしょうか。何かの参考になったら嬉しいと思います。
僕をこうやって喋っているのは、皆さんがね、本当に聞いてくれている皆さんが幸せになってくれほしいなっていうのがね、一番ですので。
これで何かヒントになってね、僕が喋っていることを何かヒントになってさ、
気づきがあったらなっていうことで、毎日何かしらね、僕が感じたことを喋っております。
よろしくまた聞いてください。よろしくお願いします。では最後にですね、ちょっと宣伝させてください。 先ほどメルカリの一番最初に話しましたけど、僕は八百屋
21:08
業をやっておりまして、普段というか本業の方というか、全部本業って本業なんですけど、卸売りの方がメインでありまして、今僕が運営をしている
メルカリの方の事業をですね、僕は一人でやっておりますが、いつも笑顔のマリアマ製菓店という名前でですね、
メルカリで出品しております。
今ですね、何があるかな?梨? アタゴ梨っていうね、なんか1キロ以上あるでっきい梨がね、あるんですよ。この時期など出てくるんですけど、
あの日持ちも良くてですね、 すんごいなんかもうでかい梨なんですけど、なんか世界一でかいらしいですね。
でも味もね、ちゃんと美味しいんですよ。僕、去年食べたんですけど、 ちゃんと美味しいんですよ。これがまた、あの
ちょっとね常温に置いてもらえると、なんか いい香りがしてくるらしいです。あの説明書があるんで、それ読んで参考してもらえばいいと思うんですけど、
美味しい食べ方がちゃんと書いてあるので、食べ頃も書いてあるので、こんなったら食べて頂ければいいんですけど、常温とかでも長持ちするらしいので、
あの とってもなんかいいとこ取りのね、でっかい、でっかい梨。
ほんとでかいんだから。 びっくりするよね。1キロって普通のメロンぐらいあるもんね。
あのマスクメロンもだいたい1キロから1.5キロぐらいなんですけど、 それぐらいあるからね。ちょっとちっちゃいマスクメロンぐらいあるんで、びっくりするぐらいでかいんですよ。
それが2個入って、今いくらで売ってるの?4500円かな。 売っております。まあまあするんですけど。
こんなのはないんで、すごいでかい梨です。 よかったら
見に来てください。 今出品されておりますが、よろしくお願いします。
ということでですね、あとは、 煙突町、ミュージカル煙突町のぶぺろ大阪公園が昨日先週落を迎えて幕を下ろしました。
多分大成功だったと思います。 なんかいろいろ問題は山積みだったんですけども、なんとか先週落を迎えまして、本当におめでとうございます。
ということで、僕もいろいろ支援させていただいたり、 見に行かせていただいたり、本当に感動する作品でした。
まだまだ配信のチケットはあると思いますので、そちらで見るチャンスはありますので、 配信チケットを買っていただいてね。
テレビに接続したりして、大きな画面で見るといいと思いますよ。
24:02
ホームページの方にリンク貼っておきますので、よろしくお願いします。 あとは尊敬する西野さんの最新刊がですね、
夢と金というタイトルで、来年の4月19日に出ます。 そちらの予約ができるアマゾンのページも貼っておきますので、よろしくお願いします。
西野さんからのお願いは、5冊買ってください。 ということです。もし中身が気になる方はですね、
西野さんのボイシーを聞いていただくと、ちょろちょろ喋ってたりとかですね、 プレミアム放送
に登録していただくと、もっと深い中身とかが知れるので、そちらも聞いて
聞くと、より一層面白いかもしれません。 さて、では今日はこの辺で終わりたいと思います。それでは皆さん
お幸せに。またねー。