1. 楽しくおしゃべり❗まこにぃの部屋
  2. マジ雑談『カレーハウスCoCo壱..
2024-02-27 19:09

マジ雑談『カレーハウスCoCo壱番屋の思い出』のお話❗

#いつもありがとうございます
#いつも聞いていただきありがとうございます

AI絵本『ミミとまほうの花』
YouTubeのリンクはこちら⬇️⬇️⬇️
https://youtu.be/bf7QLOmeXgM

Amazonのリンクはこちら⬇️⬇️⬇️
https://amzn.asia/d/fEt477D

まこにぃInstagram⬇️⬇️⬇️
https://www.instagram.com/makony_1026/

メルカリで野菜や果物の販売中
笑顔のフルーツ屋さん『まるやま』
⬇️⬇️⬇️
https://jp.mercari.com/user/profile/563244467

西野亮廣さん最新作『夢と金』
Amazonのリンクはこちら⬇️⬇️⬇️
https://amzn.asia/d/iaDytLp
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62885456fd1be6fc460862e1
00:05
こんばんは、おはようございます。こんにちは、楽しくおしゃべり❗まこにぃの部屋。今日もやっていきたいと思います。
はい、いつも聞いてくれてありがとうございます。今日も楽しくおしゃべりしていきたいと思います。
楽しくおしゃべりします。言い切る。思っちゃう。言い切る。何でもそうだけど言い切るのがいいよね。
今日はそういうテーマじゃないんですけど、今日のテーマは、CoCo壱番屋の思い出❗というお話をしたいと思います。
今日は何の学びもないかもしれませんが、何にも持って帰ることないかもしれませんが、何か思いついちゃったんで、しゃべりたいと思います。
カレーハウスCoCo壱番屋ですね。全国的に有名なカレー屋さんになっておりますが、
実は実は僕の地元である愛知県の発祥の企業でございまして、あまり詳しいことはわからないんですけども、
どの辺だったか、多分一宮の辺だったような気がするんですよ。ちょっと間違ってたらごめんなさいね。
ちゃんと調べろよって話なんですけども、こういうのは聞いたら自分で調べるっていうのが一番面白いというか、いいと思うので。
気になった方はいろいろ調べてみてください。
愛知県出身というか愛知県発祥というのは間違ってません。
そこから全国展開されていたカレー屋さんなんですけども、
とにかく一番最初の思い出だからね。
一番最初にココイチのカレーを食べに行ったのは、中学生の時かな。
友達と入りまして。
なぜ友達というかというと、家族でカレー屋さんという感じはなかった。
昔はなかったのかな。わかんない。
カレーは家庭で食うもんだみたいな。
ちょっとそういう流れがあって、カレー屋さんにカレーを食べに行くという選択肢があまりなかったですね。
なので、巷で噂のおいしいカレー屋さんココイチってあるよねということで、
友達と遊びに行って、お昼ご飯か何かに食べに行ったのかな。
03:04
ちょっと覚えてないんですけど、その辺までは。
あれだね、大食いみたいなところが有名だったのかな。
米の量1.3キロ。
30分以内に食べると無料みたいな感じがあった。
今やってないかもしれないですけど、あったんですよ。
ココイチでご存知の通り、辛さも選べて、お米の量も100g単位で選べるじゃないですか。
基本は300gだったかな。
300gって多いよね。
普通に多いですよ。
あっためるご飯あるじゃないですか。
佐藤のご飯が有名だけど、他にもあるじゃないですか。
ちょっと安いやつは180gだったりするんですけど、基本200gなんですよね。
佐藤のご飯は200g。
あれは1000gくらいあるでしょう。
なので、まあまあ多いですよね。
デフォルトは300g。
1人前みたいに多いけど。
女性の方は200gする人とか多いですよね。
ご飯が選べて、基本のポークカレーとビーフカレーとね。
最初の頃はそうだったね。
ビーフ、ポークですね。
あとトッピングが選べた。
基本的なのは今と一緒ですけど。
いろいろありますけど。
基本的な路線は全然変わってなくて。
ポークカレーは何の具も入ってないっていうのがちょっと衝撃的な感じでした。
僕の中では。
家のカレーってゴロゴロ野菜が入っててさ。
ああいう感じじゃないですか。
お肉もゴロゴロ入ってて。
でもそうじゃないじゃないですか。
カレーのルーというかカレーソースが基本で。
ポークカレーを頼むと何も入っていない。
ご飯にカレーソースがかかっただけみたいな。
その当時400円だったね。
今はいくらか知らないですけど。
400円。
ご飯が100gごとに200円だった。
一番最初は注文方法もよくわからないから。
何が普通なのかもわからないじゃないですか。
なのでとりあえず何かトッピングしてなかったと思う。
06:04
お金もあまり持ってなかった。
中学生なんでお小遣いでやってたんで。
あまり持ってなかった。
ポークカレーに辛さはどうしますかって言われたので。
何が普通なのかわからないから。
とりあえず1辛を頼んじゃったんですよ。知らないから。
そしたらあまりにもちょっと辛すぎて。
中辛くらいは食べてたんですよ。家でもね。
あんまり辛いの最初子供の頃は中学生の時は得意じゃなかったので。
今はめちゃくちゃ得意なんですけど。
その思い出も話しますけど。
長くなりそうだね今日。
最初中学生の時に食べた時に1辛を頼んで失敗したという思い出。
知らないじゃん。
普通にすれば普通な辛さのやつが来るよなんて知らないからさ。
これ1辛にするのが普通なのかなと思ったら。
1辛にすると20円高くなるんだよね。
今はいくらか知らない。
昔は20円高くなったね。
知らないから適当に頼んで。
辛いと思いながら食ったという思い出がございますが。
それから時は経ってですね大人になりまして。
よくお昼ご飯に使うようになったのかな。
高校生の時に友達にめちゃくちゃ辛いのが得意な人がいて。
高校生じゃないな。
卒業してからかな。
一緒に行ったのが。
家族と行くという思い出がなかった。
思い出がないですよ。
だから友達と行くっていうのが定番で。
もしかしたらお昼仕事始まってからのお昼ご飯に行くみたいなのが。
定番だったな。
お友達と行った時に衝撃が。
親友なんですけど。
衝撃的で。
5辛を食べたんですよ。
食べたことないです。
1辛でも辛いという思いがあって。
やべえなと思ったんですけど。
全然平気で食べて。
僕は普通の辛さを食べたんですけど。
5辛やべえなと思いながら。
辛くないのかなって。
いや辛いよとか言ってたけど。
やべえなと思ってて。
その友達と一緒に。
後々その友達と一緒につるんでる。
辛いのにつるんでる。
辛さを鍛えられて。
今や全然辛いの大丈夫。
ペヤングの極激辛とか挑戦しちゃうくらい辛いの大丈夫。
09:05
あれもすごい辛いんですけどね。
あれめちゃくちゃ辛いんで。
極激辛はやめたほうがいいですよ。
めちゃくちゃ辛いんで。
美味しいんですけど。
美味しくなく辛いのは全然食べれないけど。
美味しいから食べれる。
ギリ食べれるくらいでめちゃくちゃ辛いんでやめたほうがいいです。
余談ですけど。
そんなこんなで。
辛さが得意になりまして。
時は流れてます。
この思い出も言っとかなきゃな。
その時にね。
友達がチーズトッピングをしていたわけですね。
ココイチのチーズトッピングのチーズカレーがめちゃくちゃ美味いんだって言ってたんですよ。
カレーにチーズなんていうのはイメージになかったんで。
いやそんな馬鹿なはずはない。
カレーにチーズとか美味しいわけないと思って。
騙されたと思って食べてみようって言って。
食べたらめちゃくちゃ美味しくてハマったっていう。
商品になってるんだからまずいわけはないんですけど。
それからチーズトッピングが定番になってる。
チーズは全体でそこに何かプラスするみたいなことがありますね。
一時期ハマってたのが、ナスチーズカレーがめちゃくちゃ好きで。
ナスチーズカレーめちゃくちゃハマってたの。
あと鶏煮込みとか美味しいなと思って。
ナスチーズがめちゃくちゃ美味いんですよ。
今も多分できると思うんですが。
ナスチーズうめえよ。
そんなの知ってるよっていう方もいる。
今日長くなれそうですけど。
そんなこんなで。
あれはたぶんね。
結婚する前の20歳から22歳の間ぐらいだと思うんですけど。
よくお昼ご飯にね。
自分でお弁当なんか作らないんで。
仕事途中にお昼ご飯に寄ることがあったんですけど。
お金がない時はフォークカレーの600円で済ますとか。
お金がある時はトッピングを増やすみたいなところがね。
ピッチの時は安く済ますみたいなね。
500円。500グラムにして500円で済ますとかね。
やってましたけども。
ある時ですね。
林ライスっていうのが出てきたんですよ。
カレーじゃねえ林ライスが出てきたな。
林ライスも好きだったんで。
ちょっと食べてみようかと思って。
12:02
林ライスの。
いつも600グラム食べるんで。
林ライス600食べるかと思って。
林ライス600頼んだんですよ。
いやー。林ライスの600は食えねえ。
林ライス多いの食えねえ。
辛いから食えるんだな。
ちょっとね。林ライスって甘いじゃないですか。
甘いのいっぱい食えねえ。
途中で気持ち悪くなってきて。
やっべえ。これ食えねえと思いながら。
なんとか残したくないという衝動がある。
残さず食ったんですけども。
林ライスはいっぱい食べれないというふうに僕は思いました。
体調が悪かったのかな。
分かんないけど。
あんまり林ライスはいっぱい食べない方がいいよっていう。
僕はおすすめですね。
それで時を経て結婚しまして。
子供と行くようになって。
辛さも鍛えられてですね。
ほんと数年前に5辛に挑戦しました。
ちょっと1回食べてみたいなと思ってたんで。
3辛くらいまでは食べたことあったんですけど。
5辛に挑戦したんですけど。
あんまりおすすめしません。
僕はですね。
5辛大好きな人には申し訳ございませんが。
ただちょっと辛さがすごい立っちゃって。
ここいちの美味しさが消えちゃってたような。
僕にはそういう印象だったんで。
たぶん3辛くらいがちょうど美味しく食べれるギリギリの線かもしれない。
5辛以上はね。
もう辛いだけな気がする。
分かんないけど。
食べたことないけど。
なんかね。
ちょっと僕の中では違ったので。
もう5辛はそこでは食べないと思います。
食べて3辛くらいにしとこうかなって思ってて。
ちょっと余談なんですけど。
ここいちといえばさ。
パスタでこことかさ。
麺屋ここいちとか。
今麺屋ここいちあるのかな?
パスタでここはたまに見るんですけど。
麺屋ここいちでカレーラーメン屋さん知ってます?
あそこ美味しかったんですよ。
カレーラーメンめちゃくちゃ美味いですよ。
あったら行ってみてください。
でもね。
どんどん撤退してるんですよ。
お店がなくなってきてるんで。
あったら行ってみてください。
麺屋ここいちのカレーラーメンめちゃくちゃ美味いんですよ。
もしかしたらもう完全に撤退しちゃってるかもしれないんで。
ちょっとわからないです。
調べてないんでわからないんですけど。
もしあったら行ってみてください。
めちゃくちゃ美味いです。
でもね。店舗がなくなってるってことは美味しいけど。
15:00
お客さんが入らないってことですよね。
そういうところは今日はちょっと1ポイント学ぶと。
美味しいだけではお店は流行らないっていうことの証明ですね。
食べずにじゃなくて食べて知ってるので。
カレーラーメンめちゃくちゃ美味いのにどんどん撤退していくってことは
客が入ってないってこと。
近くのお店で自分が美味しいなって思ってるんだけど
お店めちゃくちゃ美味しいのになくなっちゃったなって思うってことは
美味しいだけではお店は流行らないよってことは
覚えておいた方がいいかもしれません。
飲食店やりたい人とかね。
これから飲食店やろうかなと思っている人
覚えておいてください。
いくら美味しくても店は流行りません。
ということは何が大事なのかっていうところを
もっともっと勉強して飲食店やったほうがいいと思います。
いろんな要素ありますよね。
この辺は自分で勉強したほうがいいと思います。
いろいろ西野さんの本とか読まれると分かるかもしれませんけど
今は美味しさというより人気と健康。
この人のところで食べたいなみたいなところ。
チェーン店だとそんなことはないかもしれませんが
名屋ココイチは売り出し方があまり良くなかったのかもしれません。
味はすごく美味しかったです。
行ける人がいたら名屋ココイチ行ってください。
あと名機の地下街
あれどこだろう
スパイラルタワーの方に行く方の地下街の
カレーパン屋さんがあるんですけど
カレーパンも美味しい。
あそこどうなんだろう。今もあるのかな。
お友達の柴町さんに連れられて買いに行ったんですけど
美味しかった。めちゃくちゃあのカレーパン。
あそこ隠れた名店なのか知らないけど
売り出すつもりはないのかもわからないけど
売れなきゃ潰れちゃうからよくわからない。
どういう風にしたいのかわからないけど
噂が噂を呼んでいい感じになっているのかもしれませんが
でも美味しかったですよ。カレーパン美味しかったです。
僕はあんまりカレーパン好きじゃないんですけど
カレーパン好きじゃない僕が売ってるのできっと美味しいです。
ということで今日はちょっと長くなっちゃいましたけども
カレーハウスココイチバン屋の思い出という話をさせていただきました。
楽しくおしゃべりできたね。
今日も最後まで聞いてくれてありがとうございます。
18:02
最後にちょっとだけ宣伝させてください。
耳と魔法の花という絵本をですね
WEB3とかNFTを勉強してチャレンジをし続けるおじさん3人がですね
作った絵本でございます。
耳と魔法の花Amazonで購入していただけます。
Amazonのリンク概要欄に貼っておきます。
そして内容を全編公開しているYouTubeもありますので
YouTubeのリンクも概要欄に貼っておきます。
どうぞご覧になってもし買っていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
ということで今日のお相手もいつも笑顔で明るく元気な52歳のびざかり
まこにーこと山崎誠がお送りいたしました。
それでは皆さんお幸せに。
またねー。
今日もありがとう。
19:09

コメント

スクロール