1. 『今日もいい日になるね』ラジオ
  2. EP1-17 「お早うキャンペーン..
2023-09-26 09:14

EP1-17 「お早うキャンペーン」生中継

spotify apple_podcasts
勝手に初めて一人で盛り上がってる事があるの。
なんの目的もなくただ私がやりたいと思ったから始めた事だけど、嬉しいことも起こったの。
生中継なので自然音が入ってるからそこを気にしない人だけ聞いてね。
周りの音も聞いて欲しかったのでBGMは無しにしたよ。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/makikoyoneda/message
00:01
おはようございます、Makikoです。
今、川べりを歩いてて、もしかしたら風とかが強くて、これはアップできないかなーとか思いながら、でもちょっと試したくて、やってます。
たぶん今、6、70分くらいなのかな。
本当、秋、寒い、夏、じゃない、でも、それそうなんだけど。
あのね、あ、にゃんこだ!
にゃんにゃん、元気だった?ご飯もらった?
ご飯もらった?
そうか、おはようでまたしないんだよね。
この子たちは本当に地域猫ちゃんで、見せたいな、かわいいな、みんなにケアされてるんだよね。だから、おデブです。
もうちょっと待ってよね、たぶん来るよ。そろそろ来るからね。
ごめんね、蚊がいるね、蚊が。
あ、頭パンチしたいな。
あ、蚊が耳食べられちゃう。
はいはい、よいしょ。
取れたか、また来る。
本当仲いいんだよね。
ということで、ちょっと猫好き。
ごめんねー。
なんでこれをね、わざわざ歩いてる時にやりたかったかって言うと、
私、おはようございまーす。勝手におはようございますキャンペーンをずっと続けてて。
おはようございまーす。
たまたま今二人通ったけど、おはようとかっていう返事はないんだけど、
なんて言うんだろう、私が言いたいのよ、おはよう。
なんかさ、山とかでね、会ったらね、おはようって言うじゃん、普通に。
なんでこう散歩してて、同じ道を散歩しててだよ、しかもこんな朝早くにさ、
その相手におはようって言っちゃいけないんだよみたいな。
おはようございまーす。
今、こんにちはだったね。
あのね、たまに貸してくれたり、もう結構やってるから1ヶ月以上勝手にやってて、本当に。
うちのダーリンがいる時も、彼もフスフスとか言ってて。
私が言いたいから言ってんの、だからその先はいいの、どうでも。
私が言うの。
で、なんとね、日本人ってなんて思われるかなとかさ、
03:01
言ったら向こうがどうっていうことをやたらと考えるじゃん。
でもそんなの考えてたらさ、何もできないじゃん。
で、おはようって言って、
おはようございまーす。
おはようって言ってさ、切りつけてくる人っていないと思うんだよね、たぶん。
だから勝手にやってんの。
でね、私、これってマジブラジルだな。
トルコは本当に私が入り込んでなかったし、コロナだったしね。
やっぱそういう空気がないんだよね。
大都会、大都会の真ん中って言ったからね。
私が住んでたサンパウロの場所って、大都会の真ん中なんだけど、
ものすごい近所付き合いがあって、
みんな声かけたりしてたんだよね。
うちだけじゃないかもしれない。
たぶんね、ブラジルってそういうとこが本当にフランクで、
全く知らないおじさんとかが、
君の笑顔は最高だね。
今日の僕の一日は最高になるよ、とか言うのよ。
おはようございます。
ほら、結構帰ってくるんだよね。
帰ってこなくてもどうでもいいんだけどさ、帰ってきたみたいな思うよ、もちろん。
そうそうそうね。
本当に普通なんだよ、おはようとか元気?とか、
すれ違った人が言ったり、
バス停で、
おはようって、おはようは当然だね。
おはようとか挨拶?
バス停にいる人に対して、
普通に言うよね、言わないほうがおかしいくらいだもん。
だから、私そういうの大好きで、
いいの?って言われてすっごい嬉しかったし、
それって私の中にやっぱり残ってて、
消したくないなと思っていることでもあるんだよね。
だから、地元の散歩の時に、
おはようございます。
そう、散歩の時に、
なんか言ってるの。
そしたらさ、
私が誰に言ってるかとか、全然覚えてないけど、
多分私、頭坊主だし、
覚えててくれてるみたいで、
最近は向こうからニコニコしながら言ってくれたりとかして、
おはようございます。
結構いるんだよ、本当に。
みんな朝から頑張って走ったりしてんの。
06:04
で、いいんじゃない?なんか。
まあ、都会じゃそういう空気がね。
空気を読みすぎんだよね。本当に。
まあ、そうじゃないとなんかね、
ギャーギャー言われたりするのかな。
ほっとけよって感じなんだけど、本当に。
私にしてみたらね。
全然本当に私は日本では、
マイナー、超マイナーだろうから、
ね、いいんですけど。
でも、なんかそういうの、
そういうことしてます。それでね、なんか、
それをして、
ちょっと経って、経ってから私がすごい気づいたのが、
これがまた、私独特、私の性格、
あれらしいんだけど、
あの、なんか期待することが減った。
例えば、前だったら、
洋服屋さんとか行きづらかったの、私。
なんか行くと、買わなきゃなみたいな。
なんかそういうプレッシャーを勝手に自分が
自分が感じてて、ただ見て気に入らなければ出ればいいんだけど、
なんかそれがちょっと苦手で。
でもね、入ったの。
お店同じとこ入って、もう、なんかすごい楽だったんだよね。
ほんのすごい楽で。
で、他のとこでもなんかそういうことを感じたことがあって、
私ほんとなんかってよく言うね。
あ、これってもしかして、勝手におはようキャンペーンのおかげかなーって思って、
言ってそれで終わり?
他は何も期待しないっていう。
それのおかげかなーって思ったりして。
なんかちょっと嬉しかったね。
おはようございまーす。
声がちょっと、おはようございまーす、みたいになってる気がするけど。
そういうわけで、もしね、
おっと思ったら、やってみたら楽しいよ。
じゃあまた今日も、
みんなにとって、私にとって、世界中にとって、ほんと世界中にとってだよね。
平和だ。平和だね。
一日になる。
09:03
なるよ。
じゃあ今日も聞いていただいてありがとうございました。
じゃあね、またねー。バイバーイ。
09:14

コメント

スクロール