2024-05-19 04:40

#266 2024/5/19

SDVの話

stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/65a342f167b0dad5c5abc8c6
00:04
スタンドFMから、西牧秀敏ライブをお送りします。
皆さま、こんにちは。5月19日のライブです。
さあ、今日からポッドキャストでお送りする際のタイトルコールとトップ画像をちょっと変えさせていただきました。いかがでしょうか。
そして今日の話題はですね、SDV、何のことだかご存知ですか。
自動車に関係した言葉なんです。SUVってのは聞いたことありますよね。
だから、最初私これ、誤植かな、なんて思ったんですが、そうではなくてね。
ソフトウェア・ディファインド・ベイクルって読むんですかね。
和訳すると、ソフトウェアが定義する車。その頭文字を取ってSDVと言うんだそうです。
もうちょっと何のこっちゃっていうのをお話しますと、インターネットを通じてソフトウェアを更新し、機能を追加したり、性能を向上させたりできる車。
いわゆる車両のデジタル化ですわね。
最近の車、どんどんどんどん便利になって、かつてはカーナビだけでもすげえな、なんて思ったりもしたもんですが、
もうカーナビのディスプレイの中が、いろいろなソフトが入っていて、車を運転する上でのいろいろな制御なんかもそういったもので行ったりしていて、
そのうち、車は運転手がいらなくなるかな、なんて思ったりもしますが、とにかく目覚ましい発展を遂げています。
日本の政府が、2030年までにSDVの車の世界販売で、日本税のシェアを3割にまで伸ばそうかという目標を掲げたんだそうです。
3割ってなかなかのもんですね。
今このSDVは、中国やアメリカ税が先行しているんだそうです。
03:00
日本はその後を追っていくわけなんですが、
そう言われてみれば、先日トヨタとニッサンとホンダでしたっけね。
その3社が車制御のソフトとか、あとシステムをつなぐ基盤の部分の仕様を3社で共通化しようかなんていうことを言っていました。
これもそれにつながるお話なのですかね。
本当にこのSDVもそうですが、世の中がどんどんインターネットソフトを通じていろんなものが制御されていくようになって、
AIもそうですし、どんどん昭和世代の人間には追いつけない世の中になっている。そんな感じがしますね。
ですが、緊急事態に力を発揮するのは人間です。
まだまだインターネットとか機械とかに負けているわけにはいきません。
我々人間、機械に負けずに頑張りましょう。
今日のライブは以上です。ではまた。
04:40

コメント

スクロール