1. 映画の感想をふたりでダラダラ喋るやつ
  2. #183『破墓/パミョ』の感想を..
2024-11-10 29:06

#183『破墓/パミョ』の感想をふたりでダラダラ喋ったやつ

たのしい祈祷

() 『哭声/コクソン』 : 日韓対抗呪術バトル(日本代表:國村隼)。

() ストIIはめっちゃゲロ吐く : ときどきランダムで血ゲロになります。すごくどうでもいい情報。

() 『ダンダダン』の囃子の人たち : 「おはらいだあああ!!」のシャウトから演奏を始めるビジュアル系ロックバンド。彼らは全く霊力を持たないが、超一流の演奏は幽世にまでその音を響かせ、実際に破魔の力を持つ。

() 雪城さんがトランス状態に入った : 漫画家・イラストレーターの市田が未見のプリキュアを想像して描いた漫画の一節。プリキュア業を営む雪城さんがプリミティブなドラムの音に合わせて一心不乱にダンスをし、「プーリッキュアー!」の叫びと共に、鶏の生き血などを使って邪を祓う。以前は作者のWEBサイトから読めたが、残念ながら現在は削除されている。

() 時差どうなってんだよ : 改めて確認したらアメリカの方はロサンゼルスだったので、時差7~8時間ぐらいで両方夜はありえますね。何時に活動してんだよって話は変わらないけども。

() 死にかけたチンアナゴを助けたことある? : 『令和のダラさん』3巻あたりを参照。

() 『HUNTER×HUNTER』のヨークシン編 : 唯一の出口の前に立ちはだかられ、追い詰められた主人公が壁を蹴破って窮地を逃れる。

() 『お嬢さん』 : この頃は作中に日本語が出てきても字幕がなかったので、発音と相まって結構わかりにくかった覚えがある。最近は日本語でも字幕つけてくれる映画が多いのでいいですね(今回の日本語はすごく上手かったのでなくても大丈夫ですが)。

() 海外映画で突然飛び出す日本語 : ↑を書きながら、唐突に『リトルトーキョー殺人課』におけるドルフ・ラングレンの何いってんだか分からない日本語を思い出して微笑ましい気持ちになったのでメモ。

サマリー

ポッドキャストエピソードでは、韓国の呪術や祈祷について話され、特にキャラクターたちの関係性やユーモアが強調されている。物語の背景には韓国の風水や日本の歴史が交錯し、いくつかの重要なテーマが浮かび上がる。ポッドキャストでは、#183『破墓/パミョ』に関する感想が語られ、風水や霊的な要素についての洞察が提供されている。特に、日本の鎧武者の怨霊や呪術が重要なテーマとして扱われる。作品に登場するキャラクターたちの役割や、ストーリーの前半と後半の関連性についても評論されている。ポッドキャストでは、映画『破墓/パミョ』について二人が感想を述べ、作品の内容やキャラクターについて語り合っている。特に、葬儀や儀式に関連する描写や、日本軍との関連に触れながら、映画の面白さや違和感について言及している。

韓国の呪術とキャラクターの魅力
相変わらず、韓国の祈祷は楽しげでいいよね。
うん。あの、まあ、丁寧な国村って感じじゃなかった?
丁寧かどうかは知らないけれども、相変わらずの、結果としては、日韓呪術バトルがまた、みたいな感じだったね。
バイブスがいいよね。
ああ。いや、やっぱり、日本のああいうのとの違いは、鳴り物の違いだよね。
ドラムというか、低い音の太鼓と、ドラ?チャン、チャンとか。
上がるタイプだよね。アッパーなんだよ。
で、実際にね、あの、祈祷してる人もさ、笑顔だからね。
そう、楽しそうなんだよ。
えっと、ファリムさんだっけ?
主人公のね。主人公というか、まあ、女の人の祈祷師?
祈祷師。
悪魔払い師みたいな感じ?
そうね。お祓いする人だったね。
あと、その相棒というか、ボンギルさんだっけ?
ボンギルさん?
あと、風水師のキムさんと、葬儀屋さんの子さん。
子さんね。
いやあ、いい4人組でした。
キムさん、あれだね、もう太鼓腹のおじさんなんだけど、かっこいいなあと思って。
かっこよかった。
あと、この4人がみんな生きてて終わってよかった。
絆の深化と家族の結婚式
そうね。そうなんだよ。なんか、すっごい子さん死にそうだったんだよ。
あの、病院の霊愛室にさ、こう、羊をね、置いてるときに、呪われちゃうんじゃないかと思ったもん。
で、みんなになんか、あったかいクッパでも食えよとか、サムギョプサル食えよって言われて、
なんでメニューまで指定されるのさって、むずくせえって言ってたけど。
ちょっとおもしろかったよね。なんでメニュー指定されるんだ。
体とか顔が冷えてそうな顔色の悪さだったのかな。
あったかいものを食って、辛いものも適度に食べて、
あったかくして寝ろや、休めやとか、そういう声のかけ方だったのかな。
なんか、ふんわり迷惑かというか、癒されがさ、子さんだったじゃん。
子さんね、僕はあの人好きだな。
なんか、あの、キムさんをさ、兄貴って呼ぶじゃん?ヒョンニムって。
韓国映画のあれ好きなんだよね。結構年配の人がさらに目上の人をさ、兄貴って呼ぶの。
ヒョンニムとかヒョンとは呼ぶじゃん?
ヒョンっていうのが形容ですか?
ヒョンニムの略だと思う。
ヒョンニムは兄貴って意味でさ、目上の男性に対する母性だと思うんだけど、あれが好き。
ヒョンって略すんなら、ニキみたいな感じなのかな。わかんないけど。
結構さ、おじさんの人でも目上の人を兄貴、兄貴ってさ、なんというか奇策というか、いい感じの呼び方だなと思ってて。
で、一方でキムさんはさ、その子さんに対してもちゃんと子さんって呼ぶんだよね。
なかなかいい関係者だなと思いました。
みんな金だけの関係だよって言ってた割には、最後には絆深まってて、その子さんの娘さんの結婚式にみんな呼んでね、
写真写りなよって、そんな家族じゃないんだからと言いつつ、みんななんかこうね、写って。
そうなんだよ。平和に終わってよかった。
日本軍の呪術と風水の影響
お平和に終わってよかったのよ。
あそこでキムさんお腹から血出てたしさ、最後の瞬間にぐーっと入って呪いが返ってくるみたいじゃなくてよかった。
あとさ、写真が作中、たびたび出てくるじゃん。
キツネの呪術師みたいなのがちょっと映ってたりとかそういうのもあるから、最後パシャってやった後に、実はここにキスネが映ってましたよとかさ、
そんなのだったらどうしようって思ってたんだけど、一応無事に終わったみたいでよかったなって思って。
ボンギルさんなんかもさ、ボンギルさんもキムさんも脇腹をピンポイントにぐさーってやられて、
ボンギルさんに至っちゃ、もつ抜かれてたと思うんだけど、何とかなったんだね。
そんなへんはちょっとご都合主義感もあるけれども、いやもう生きててくれてよかったってなるので。
めっちゃ血のゲロ吐くじゃん。
韓国映画のすごいところ、吐くゲロの量がさ、えげつないかつすごい量なんで、ボーって吐く。
ストツーかなって思った。
ストツーってあんな感じなの?
めっちゃゲロ吐く、チュンリーも。
あー、そうなんだ。
すごい演技だと思うよね。あんだけの物量のゲロをバーって、オシャーって吐けるように。
そこを演技として褒められても、役者さんあんま嬉しくない気がするけど。
だってさ、血のりの演技も多かった、ボンギルさんとか特にね。なんか結構負担なんじゃないかなって。
いや、あれリアルに吐いてんのかな?
吐いてんじゃないの?CGであんなのできんの?
まあ、多少はやってんじゃないの?口に含んでるだけだったら足りないもんね、あの量はね。
どうやってやってんのかね?
いや、わかんない。直前に血のりガブ飲みして吐いてんのかもしれないけれど。
なんか吐く練みたいなのあんのかな?吐く練習。
わかんない。
たしかにめちゃめちゃ吐いてたけども、そこに話を合格させてしまってもしょうがないので。
まあ、あの一種エクソシストみたいな話ではあるわけじゃん。
そうだね。
吐くよね、エクソシストの人ってさ。
でもエクソシストっていうかさ、その先祖の呪いみたいな話からさ、
突然さ、あの日本軍の打ち込んだ、韓国に打ち込んだクサビの話に変わるじゃない?
そうするとおじいちゃんの例とかは割とどうでもよくなっちゃったなと思ってさ。
そうなんだよね。
前振りが、ただの長い前振りになっちゃった。
だから最初にその顧客というか、依頼を受けた大金持ちの人たち、なんか空気だったよね、空気。
もういなくなっちゃったし、依頼人の社長本人は死んじゃったしだからね。
で、そのおじいちゃんに対しても何らかの含みがありそうなことを言ってたけども、結局ね、よくわかんない。
結局日本軍に韓国を売り飛ばした役人だったというところで伏せたがってたんだけども、
火継ぎは絶対に開けるんだとかさ、あの辺はね、なんか変なものが入ってるのかと思ったら、
結局隙間開けたらおじいちゃんの例が抜け出しちゃったってだけで、
じゃあ何だったんだよってなるよね。
だから日本で関ヶ原の戦いで首をはねられたけど、その楔の呪術のかなめとなった将軍がなんかいたんでしょ?
いや、いたけども、その上におじいちゃんが巡走されてたわけでしょ?
で、おじいちゃんの火継ぎを開けるなって言ってた伏せは結局何だったんだって話。
その子孫たちがなんか曰くあり気にさ、いろんなことを知ってそうな感じでさ、
絶対に開けないで燃やしてくれとか言ってたけども、
結局別にね、何もなかったじゃんっていう。
まあね、その怨霊が家族をじゅんぐりに回って殺していくのと、
あとなんか開けちゃった、あの何?
イノシシ部隊の人の一人がたたられちゃって、なんか血の涙を出してたりしたよ。
たたられちゃったのはおじいちゃんじゃなくて、
あの蛇をザンってやったのが理由で、その下に埋まってた侍にたたられてたんだろうね、きっとね。
おじいちゃんは関係ないんだと思う、たぶん。
侍の従者としておじいちゃんが位置づいてたのかと思ったんだけど、違うのかな?
そこもちょっとだからよくわかんないのよ。
結局ね、日本軍の威惑のある場所で日本にね、朝鮮半島を売り渡した役人がその上に埋められてたってことでね。
で、それはそれで居心地が悪いから子孫をたたるっていうのもわけわかんないじゃん。
おじいちゃんがなんで子孫たたるのよ、その状況でっていうのもわかんなくてさ。
そうだよね。
とりあえず朝鮮半島の風水的な要所にあたるところに、日本軍の呪われた武将みたいなのを盾に埋めることで、井戸系とちゃんと指定してさ。
そう、楔として日本の武将を埋めましたって。
結局ね、朝鮮出兵の意図なのかと思ったんだけど、そうじゃなかったね。わざわざ日本軍が関ヶ原から何らかを持ってきて埋めたんだねっていう。
呪仏の類ってことだね。
そういうことだね。
それによって韓国の土地を日本が呪ったっていう感じになってるね。
まあ、そういう感じだと思われる。
で、その仲介をしたのがこの、なんだっけ、おじいちゃん?
おじいちゃんも絡んでただろうし、その狐と呼ばれている日本のね。
お苗字みたいな人だよね。
丸眉の人と韓国の人たちが呪い合ってるみたいなシーンになるじゃない?だから。
急にバカ殿様みたいなのが出てくるんだけど。
コックソンも思い出したけれども、あと思い出したのがダンダダンの林の人たち。
お祓いだーって思ってたでしょ?
お祓いだーって。
その後、ユキシロさんがトランス状態に入った。
どうも思い出したって一人でふくみ話題してました。
私もブーリキュアーって。
ガンジャーと呼ばれる人たち。
この楽団はガンジャーと呼ばれる人たちですって。
お礼に鶏肉をもらった。
どうして酔いのかわからない。
で、豚を切りつけるっていうのはそこに呪いを移してるんだよね。きっとね。
実際に掘り出す人たちがたたられないように、
あの豚をそれぞれの5人の人たちになぞらえて、
代わりに切りつけたり、炒めつけたりすることで、
その人たちが直接呪詛を受けるのを防いでるっていう。
そういうことなんだろうね。
儀式をしつつの、正式な手続きを経て、掘り返しをやってないから、
同時にやっちゃいましょう。手早く。
なんせ赤ちゃんが命危ういからって言って。
で、おもしろいのがさ、子さんキリスト教の人なんだよね。
で、実際韓国ってキリスト教の国らしいじゃない。
そういう中でああいう風水だとか、呪術だとか、共存してるのすごくおもしろいよね。
そうなのよ。
風水の勤務さん、子どもは科学の、
なんだっけ、宇宙学?気象学?なんかわかんないけど。
国工技術の技師だったかな。
だからなんか地球上にある、呪術的なやつだけじゃなくて、科学とかさ、いろんなやつが、
なんとなくこう全部あって、それぞれ尊重して、なんか協力して、
こうね、受かたれた呪術をどうにかする話って感じで、その世界観はすごいよかった。
それでいてね、日本軍の話があったりとか、
あと田舎のさ、街並みというかさ、風景っていうのがやっぱりね、日本と似通ってるんだよね。
食性とかも近いからだと思うんだけども、
雰囲気がその、だから日本の村ホラーみたいな感じもあってさ、
そういうまぜこぜな感じはね、すごくおもしろかったかな。
なんかね、うっすらこう霞がかってる中に、
暗めの緑系の山並みがっていうあたりが、近しいものなのかな。
ただ、疑問に思ったのは、韓国の人の、結構お金持ちの人の墓って、
こんなとんでもないところに建てるもんなの?って思った。
えらいからなんだろうね。
埋葬事情言ってたじゃん。
何十パーセントの人は、いまだに土の土層だけど、他の仮層にまわされるっぽいじゃん。
とにかくいい場所を探して埋められるだけの余裕がある人たちが、そういうとこに埋められるんだろうけども、
俺が埋葬される側だったら、そんなとこにポツンと埋まりたくないけどね。
いくら土地がいいと言っても。
来世で幸せになれる姿勢観みたいなのがありきでされてるっていう感じだったよね。
どういう宗教観に基づいて、あいうふうになってるのかわかんないけども、
墓と風水の発見
とにかくすげえとこに墓があるもんだなと思いました。
ポツンとね。
ゆうたかって、こんな狭い国土で風水を気にして土地をやってたら、
土地なんてなくなっちゃいますよね?って言ったら、その通り。って言ってたじゃん。
正直あそこは65点だとは言ってたもんね。
土地の良し悪しを土を舐めることによって判別するっていうのもすげえなと思ったけど。
ここはいいぞ、香ばしいなんて言って最初の墓で言ってたけど、
その次に金目のところに行ったときに、
ペッペッてこれは食えたもんじゃね?みたいな感じで。
しかし本当にさ、呪いとか呪術の話っていうか、結局最後までそうだったんだけども、
霊ホラーだと思ったらさ、
まさか日本の鎧武者の怨霊を薪ザッポでしばき倒す話になるとは思わなかったよね。
どっちかっていうと、狼狩りの最後に、え、それ出てくるんだみたいな。
そんなような、あれっぽいよね。
結局あれなんやねんって感じだったけど。
いやー、五行の倉庫で濡れた木が強いって言ってさ、棒でどつき倒せになっちゃったのはちょっと面白かった。
そうだね、なんだかんだ理由をつけて最後棒で殴り倒すっていう。
五行のなんかあれでしょ?
属性がさ、苦手属性同士をぶつければ強いみたいな、そんな話になったんでしょ?
そうだけど、金に対して木は弱いはずなんだけどね。
金属の斧が木を切り倒すからってね。
でも水と火のあれもさ、属性合わさってたからさ、合わせ技でやったってことでしょ?
金と火の合わせ技の相撲は水と木だったっていう。
そういうことなんですかね。
むっちゃけ、なんだこの話はとはなった。
前半と後半のぶった切れっぷりがすごいというか、
あんだけさ、前半わちゃわちゃやってたのに、結局火継ぎ燃やしたら全部解決するんかいってなったのね。
あんだけ燃やししぶってたのが、結局家族がうんと言わなかったっていう。
だけなのかね、とにかくさっさと出して燃やしちゃえばあれか。
あんなね、いろんな儀式とかいらんかったんじゃない?
前半がかなり無駄になった感じする。
おりゃー、ほれー、燃やせー、かん!みたいな感じ。
そこを家族が大金持ちでね、依頼主がごねたから。
とにかくそのごねるところも含めて、おじいちゃんの素性に対する含みがいろいろあったにもかかわらず、
全部ぶん投げちゃって、日本軍の埋めたくさびっていうところの話に交換しちゃってるから、
じゃあ前半何だったの?ってなるのよ。
単純に、あの盾に埋まった火継ぎを掘り出すための伏線というか、前振りにしか過ぎない。
物語の展開とキャラクター
伏線ですらないね。
せめてそのおじいちゃんの素性みたいなのが、もうちょっと得る価値のある情報であってほしかったわね。
ここまで引っ張ったのにいい?ってなったよね。
あと、アメリカと韓国の時差どうなってんだよって思った。
みんなすぐ来るしね。
すぐ来るんだけどさ、どっちも夜なんだよ。
ほぼほぼ地球の反対側だろって。
何時に活動してるんだ、お前らってなるので。
確かに言われてみればそうかもしれない。
うまいタイミングで撮ると、どっちも夜のタイミングがあるのかな。
なんか両方、牛のコクな宇宙だったね。
分かりやすくするためだと思うけども。
面白かったのか?これ。
話すことはいっぱいあるしさ、
ファリムさんもかっこよかったし、
ボンギルさんもきっと人気のイケメン俳優なんだろうと思ってさ。
あとファリムさんも結構いい活躍してらっしゃったし、
みなさんいい役者さんだと思うのね。
さっき子さんを褒めたのは言わずもがなで、
メインの4人がみんなとっても素敵だったのね。
あと、突然出てくるファリムさんの、
オンネとマンネが来たよね。
オンネとマンネっていうのか。
ファリムさんと下の妹。
あれは姉弟子、妹弟子なのか、実の姉妹なのか。
それは分かんない。
どっちなんだろうかね。
ただ、おばあちゃんが結構力のある、
呪術師とか祈祷師だったみたいだよね。
あなたはおばあちゃんに守られてるって言ってたし。
で、突然おばあちゃん出てきて、
侍に立ちはだかってくれたりとか、
車のバックビラーにもおばあちゃんいててさ、
悪霊みたいな出方してたけどさ。
その悪霊みたいな出方をする人たちいるじゃん。
鏡越しに陰で出てくる人たちが、
いろんなとこ唐突なのよ。
ガーンってびっくりする音が流れているときに、
フォーカスされて写ってるものが何だかよく分からない。
暗かったりとか、土にまみれてたりとかで、
ヘビを探しに行ったときにさ、
穴掘ってて、
キムさんが見つけてびっくりした、
あれが何だったのか、いまだに分からない。
しゅうしゅうになったヘビかな、みたいな感じ。
干からびた耳水とか助けたことある?みたいな感じなんじゃない?
死にかけた小穴子を助けたことある?
ないけどって。
そんなシチュエーションに会う人いる?
いる。
感じじゃん、もう。
半身ないなりに最初プリプリしてたのに、
ひもになってたじゃん、完全に。
2回目見に行ったときは。
生きてたときのヘビもさ、あれ何だったの?
頭がなんか、
なかったんだとは思う。
なんだけど、ちょっと分からなかったし、
それがなんか人の毛の塊みたいな頭に見えたんだけど、
なんかよく分かんない、ヘビ的なものだったよね。
そうね、なんかね。
とかそういう割と重要アイテムっぽいものが、
何が写っているのかよく分からなかったりする。
何かも分からないしね、
将軍の兜がどういう意味合いのものなのかとか、
まあ、ムカデの飾りがついてたっぽいよね。
ムカデって骨みたいな、脊椎みたいな模様だったよね。
だからあれムカデだと思う。
ムカデか。
なので、ちょっとムカデの甲冑とかにゆかりなる武将とか、
調べてみたんだけども、
あんまり該当するものはないみたい。
まあ、結構ムカデモチーフの鎧かぶととかあるみたいだけども、
まあ、だからしてあんな大音量みたいな感じのムカデの人っていうのも、
そういなそうなので、
とりあえず関ヶ原から適当な侍の意外を拾ってきたみたいな感じ。
たったてね、日本軍がいた頃は、
もう完全に骨だけどね。脊が腹の痛いなんて。
厳重に祀ってたのを、なんかキスネさんが、
村山?ジョージ?
ジョンジだったかな。
ジョンジ。あ、そうだ。
村山ジョンジさんが、なんか持ってきて、
あとさ、その豚小屋?旧社を襲ってたじゃん。
そこで何かをやってるんだけど、
何をやってるのかは割と曖昧で、
見づらいし、よくわかんないなって思った。
その後、ニュースで旧社がやられて、
豚とかの死骸がモザイクかかってたし、
なんかやってんだろうけど、あそこはごまかされたよね。
あと首ボンって投げてきてさ、
あれ、ボンギルさんやられちゃったの?って思ったんだけども、
ボンギルさんじゃなくて、なんかいた人なんだよね。
なんだったんだろうね。
なんか住職ともう一人なんか住み込みだから、
あ、そうだ。住職の人がやられちゃったんだよね。
住み込みの人って結局誰だったんだろう。
本当にボンギルさんがやられたもんかと思って。
単純に首が出したいから、適当に人がいたことにしてたみたいな。
でもなんか住職さんすごいかわいそう。
無関係でいられたはずなのに。
あの住職、その初代の住職はキスネという名前ではあって、
でも全然本当にただの無関係だったんだね。
たまたま近くにいい寺があったんで、
とりあえず置かせてもらおうって言って、
やったら巻き込まれてかわいそう。
封印が邪魔だったから上に抜けましたよって時に、
ハンター×ハンターとよくしんへんかよって思ったんだよね。
横抜き。
そっち行ったかって。
そんなもんなの、封印って。
でもさ、みみな正一みたいにいっぱいレズミしてて、
ボンギルさんも書かれてないところから脇腹から抜き手をくらってされてたから、
天井はちょっと穴だったわって感じだった。
もう上にもしよう。書けどけよ。しすぎたくないって思った。
そういう経験なかったの?っていう。
上から?って。
あと思ったのが、韓国では馬の血っていうものが条例に対する神聖アイテムなんだよね。
そうね。清めになるっていう。清水的な感じで。
ゴッドファーザーだと馬の首が脅しとしてベッドに投げ込まれるわけだけど、
それがマフィアの脅しの技法であって、
事実とは何らの関係も。
そうなんだけども、キリスト教とかの世界観であれば、
あれは割と横島だったりとか恐ろしいものだったりするんだろうけども、
ああいう祈祷とか呪術の世界だと馬の血っていうのはそういうアイテムなんだなと思って、
それがちょっと面白かった。実際に怨霊に直接ぶっかけてジュワーって言ってたわけだし。
かけられた怨霊自身が何?白馬の血だと?みたいな感じで苦しんでたもんね。
説明ありがとうって思ったけど。
そうなんだって。ただの馬じゃなくて白馬ってとこなんですねって。
ただ不可解なのは、日本の陰明寺の系列のその呪術から生まれたであろう武将さんが、
ファリムさんの流派の奴の攻撃で神聖とされている馬の血をくらって、
やっぱりダメージを受けるっていうのが不思議な世界観だね。陰明寺なのかファリムさんも。
結論に向かう話の構造
わかんないけど土地の力とかもあるんでしょうしね。
理屈は考えてもわかんないけれども、いいじゃん。
たぶん日本の鎧武者とかがさ、キリスト教の聖書の朗読とかでダメージくらっててもさ、
それはそれでおもしろいし。
理屈は一緒なんだってね。言語の違いはあれども、けがいのもの?
肉体と魂がつながって、せいを受けてないものが、
前のあれもやってたじゃん。死者は聖者にかなわないみたいな理屈があって、
それぞれの宗教によっていろんな方法で横縞になるものを払うと。
だいたいどっちも素材は一緒だから効くんですよみたいな話で、
そういうざっくりした理解でいいんじゃないでしょうか。
やってることは、流派は違うけど、見た目は違うけど、根本的にやってることは一緒だし、
このキングさん、風水師の人が望んだのは、
これからも子孫とか、だいだい住んでいく土地がけがれたままだと、
あとの人たちがかわいそうだからっていうことで、一生懸命払おうとしたんだよね。
そうだね。土地にゆかりのある仕事で、今まで土地で食ってたんだからっていうね。
最初の印象としては、ただ金のために集まったよたもの4人が集まって何かをする話なのかなって思ったら、
みんなそれなりに何か真面目に仕事をしてていい感じだったっていうのがね、根印象なのよね。
映画の内容とキャラクターについて
そうなのよ。だからもうやめようよって言ってビビり倒してた子さんがちゃんとついてきてくれて、
っていうのもすごくいいよね。
でっかい棺を、でっかい棺じゃなくて、最初の棺、掘り返した棺を運ぶときに、
慎重に運ぼうなってお払いをやって、
なんかちょっと違和感のある遺体だからって気をつけて運ぼうね。
当たり目指せって感じで行ったときにさ、この後子さんやばい目に遭うんだって、すっごい心配に思って。
思った思った。雨が降ったときに地滑りとかで死んじゃうのかと思った。
だから、子さんなんか早々に退所しちゃうのかなって思ったら、そんなこともなく、
よかったね。本当にみんな生きててよかった。
その後に、自分のキリスト教の流派で、なんかきれいな色紙でご遺体を包んで、
仮装に出したりとか、ちゃんとその死者のその後をさ、
心からこうね、ちゃんとしてお送りするみたいなさ、
みんな真面目なちゃんとした仕事人なのよね。
基本は葬儀屋さんだし、
キムさんも風水を見る人だからビルのね、監修とかしてたりしてね。
南向きがいいとは限らないんだって。
西って言ったじゃんって。
ちゃんと日常に戻れてますっていうところも描写されててよかった。
日常パートが結構あるんだよね。体感シャクナがいいんだけど、
映画に対する感想と違和感
ファリムさんとボンギルさん、割と友達なんか一緒にジム行ってさ、それぞれトレーニングやってたり、
あのなんとかバイクっていう最近流行りの音楽でアッパーになって、
暗闇の中でバイクするやつ、エクササイズとかしたりして、
そんな風にしてる中でもイヤホンつないで仕事の話してるんだなぁと思った。
しかし、こんなにいろいろ楽しげに感想を話してるけど、
この映画自体が面白かったかって言われると、ん?ってなんだよね。
そんなでもないんだけどね。なんだろうね、これね。
いろいろ見るところはあったけども、
少なくとも別にお話は面白くなかったな。
確かにね。真面目に考えると。
だけども、キャラクターが良かったからかね。
見た後、みんな良かったねって感じで終わったのが良かったんじゃないかな。
あとは事前の恐ろしげな感じからは、表紙抜けなくらい怖くはなかったな。
見る前にポスターの写真撮ってて思ったんだけど、
何かが出てきたって書いてあって、何か出てくるんだなって。
ある意味、インチキ日本軍みたいな日本語が結構出るしね。
でも日本語上手でしたね。
飛行機の中で日本語喋って、でも私韓国人ですっていうのがちゃんと伏線になってて良かったです。
お嬢さんとかでもそうだけど、日本語喋れる韓国人が出てくると、やっぱり日本軍絡んでくるのかなっていう気がしますね。
敵的なポジション?
韓国として見たら、それは仕方があるまい。
そういう歴史があるわけだから。
鶏殺さなくて済んで良かったね。
いろいろね、何か違和感のありそうな描写はあるんだけど、僕らが分からないだけなのか、映画が説明不足なのか、よく分からなかったね。
鶏も殺されないとか、待って血が黒いとか言って止めたけど、血が黒いと何でやめるの?とかさ。
そもそも鶏は生贄として何のためのものだったのか、分からないので。
分からないね。コクソンでは結構鶏使われてた感じがある。
そういえば丸の豚だったね。
コクソンとの違いで言えば、コクソンってお肉だったじゃん。
吊るされてるお肉に、パパがどんどこどんどこ、グッサーグッサーってやってたね。
今回はファリムさんは包丁を持って、自分の体もちょっと傷つけたりみたいな。
そうね、喉のところでコンコンコンってやるときに、ちょっと行方はまんないから怖かった。
見たことのないタイプの、こういうのもあんのかな?それともこれのオリジナルなのかな?とかさ。
ニコニコしながら牛の馬の血をバーッとかやったりとか。
あれはなんか燃え盛る炎に手を突っ込んで、それですすをつけてみーってやったって感じなんですかね。
すすをやったし、そのあと血まみれになってたから馬の血もやったと思うんだよね。
そのやつさ、警察とか500回になるんだけど、手洗わないんだよね。
手が真っ赤になるし、その冒頭に見るのがね、ボンギルさんがやられた後とキムさんの後に2回あって、この人血まみれになってばっかだなって思った。
ボンギルさんのときは全然洗ってないなーって洗えばいいのになんだけど、2回目のキムさんのときかな?
気持ち洗ってたんだけど、血になりきってなくて。
血のりのね、あれなんだけど、映画撮るときヌトヌトになるわけじゃん。大変だよなーって思って。
同じシーン2回も撮らなくてもいいだろうとは思ったね。2回目の血の手を見せて。
だからこのカット一緒だからって感じで、同じときに撮ったんじゃない?
いや、そんなことはね。
ライティングは違ったから、別か。
分かんないけど。
分かんないけど。
そんな手の抜き方しない。
私だったら、いっちゃん先に手洗うけどな。
俺もそう思いました。
29:06

コメント

スクロール