1. シニアアップデート
  2. 新保守政党、まだできてないの..
2023-09-13 07:44

新保守政党、まだできてないのにX登録者が自民に次いで2位


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:05
9月の13日の17時半ということになりました。
今日はですね、ちょっと大きなことがあってて、何かというと、あまり新聞とかテレビで言わないので、知らない人が多いんですけれども、
保守政党が新しくもうすぐできようとしてるんですよね、10月に。それは何かというと、百田さんですね、小説家の
ベストレスセラー作家なんですけれども、こちらがですね、自民党のLGBT法案を通した時にもう絶望してですね、
もう日本には新の保守政党がなくなったので、自分がもう作らない、しょうがないということで、
百田新党立ち上げということでね、言われてて、それをずっと有本香里さんというジャーナリストの方と2人で準備されてですね、
9月1日にツイッターアカウント、アイクスアカウントを作られたんですが、これがですね、20万フォロワーを達成をしたということで、
もうすごいんですよね。立憲民主党はもう抜き去ってしまってですね、いわゆる野党は全部確か抜いたんじゃないですかね。
今確認してみたら、自民党が25万フォロワー、立憲が18万フォロワーなんで、自民党についで2位になってしまっていますね。
すごいフォロワーになってしまって、20万フォロワーに達したら、新政党名を言いますと言ってたんで、夜中の何時ぐらいですかね、2時か3時ぐらいに抜いたらしくて、
20万フォロワーになったらしくてですね、その場で名前を言われてました。日本保守党という名前ですね。
何をする政党かすぐわかるということで、これですね、ちょっとやっぱり大きなことで、これから少しずつ出てくるんじゃないかなと思うんですけれども、
ネットではもうちょっと大騒ぎになっているけれども、一切テレビとか放送しないのでね、そういうようなことでですね、今日はちょっと注目をしていましたね。
実際の本当にいわゆる決闘大会が10月ぐらいにあるということで、日本一体ね、自民党とか一体どういうふうにやっていくのかと、
まったくまだね、全然石田の何も意味も感じていないとは思うんですけれども、ただ日本人の多くがものすごく興味を持って見ているというのはね、
間違いないなというふうに思いますね。今後どうなっていくのかなというふうに思いますけれども、ちょっと関心を持って見ていきたいかなというふうに思っています。
新たな一つの政党が出来上がるところっていうところをね、今目の当たりにしようとしているところでね、これが力を持ってきていたら自民党もうかうかしていられないと。
03:12
いろんなことやってますから彼らもですね、農林水産大臣自ら処理水のこと汚染水で言ってしまったりとかね、いろいろなことやってますけれども、
増税増税一本で言っているので、さあ一体この状況で本当の真の保守政党を作るんだって立ち上げた政党がもし力を持ってきた時、自民党一体どうなっていくのかなというような見方を今、関心して見ているところですね。
僕はどこの政党を応援するのかっていうことの立場を明確にしてないんですけれども、なんか新たなね、そのような思いを持って立ち上げよう、活動しよう、頑張ろうと思っているところは応援をしたいなというふうに思っていますね。
話は変わってですね、僕この2週間ぐらいツイッターブルーの認証を受けているのに、チョーンツイートもできなければ、Bookmarkフォルダーのフォルダー分けもできないし、いわゆるツイッターブルーの機能は何も使えないということで、一体なんでということでですね、いろいろ騒いでたんですけど、昨日の放送でもね、お話ししたんですけど、
いやーもう本当にね、困ってたんですけど、昨日の放送の後、夜になってですかね、あ、今朝だっけ?今朝だっけ?直ってました。唐突に。急にチョーンツイートができるようになって。
なんでやっぱり、昨日ずっとやり取りをしてて、最後の向こうからのお手紙がですね、あなたがね、いろいろやきむきしてイライラしている気持ちはとってもよくわかりますから、何かまたできることがあったら頑張りますって言ってパッと切ったんですよね。
もう切られたら後でいくらこっちでメール出しても、新たなスレッドが立ち上げないとやり取りはできないんですけど、あーあーと思っていたら、なんか頑張ってくれたんでしょうね。今日、ちゃんとなってました。
で、ちゃんとなってました。ありがとうって俺言おうと思って、何か一生懸命ね、ツイッターの方にメール出そうとしてるんだけど、なんかそのフォームが出てこなくてね、まあそのうち何かアクションがあるだろうから、その時にはね、言おうかなと。ありがとうって言おうかなと思って。
ありがとうって言うかね、2週間分の課金はどうすんだよ。まあそこまでね、別に言わないけれども。はい、ということでですね、一段落つきました。
それから昨日のですね、投稿した動画、もうこれからYouTubeに力入れるぞって言っててね、第1弾の動画ですけどね。
えっとですね、今日この段階で160再生ぐらいになりましたね。昨日は20で終わってたんですけど、昨日の夜から今日にかけて一気にわーっと見られてですね、見るたんびに数が増えているという状況で、
06:05
やっぱり今のトレンドとしての一つの話題になっているものを投稿したということで、そういうものっていうのはね、結構来るんですよ。
ただね、一晩で百何十ぐらいなんで大したことがなくて、本当に来た時には毎日1000、2000みたいな感じで上がっていくんでね、それ以前経験したことがあるので、
その時には朝20人、昼20人みたいな感じでね、1日50人ぐらいフォロワーが増えていきましたね。だって弱小で10人ぐらいしかいなかったフォロワーが1ヶ月で600人になったんですもんね。
まあその時はネタがなくなってできなくなっちゃって、もう一気にそれでパタって止まっちゃったんですけれども、
まあそのような、どういうような題材を投稿すれば、たくさん再生されて登録者が増えるのかっていうのは肌感覚でも分かっているので、そういうものばっかりね、これからは投稿していこうかなと思います。
昨日から3人増えたので、こういう感じで似たようなテーマをずっと投稿していくことによってですね、結構早い段階で1000人にはいくんじゃないかなという気がしてきましたね。
はい、ということで今の取り組みは、今のYouTubeチャンネル、リューチューブですね。リューチューブを1000人にするということに今取り組んでいるところです。それではまた。
07:44

コメント

スクロール