1. シニアアップデート
  2. 210 YouTubeチャンネルさっさ..
2022-07-05 05:26

210 YouTubeチャンネルさっさと1000人 始動

■イチから始めるCubase 1
https://youtu.be/K2XrfvkC9r4

■定期購読マガジン「人生3段ロケット」
Vol.1 ネットビジネスで月1万円稼げるようになるためのロードマップ
https://note.com/lyustyle/n/ne0a741e4305c

------------------------------
◆ブログ運営コーチング
https://lala.idea4u.net

◆Kindle出版コーチング
https://lala.idea4u.net/kindle-coaching
  

◆イラストACの私のページ 300個のイラスト
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=E0boo2Ws&area=1

◆ブログ
知的生活ネットワーク
https://lala.idea4u.net
◆Kindle
50歳からのブログ運営戦略
https://amzn.to/2Y49ylw

◆Twitterミュニティ
「10年ブログ同好会」
https://twitter.com/i/communities/1497504349895151616

◆Twitter
https://twitter.com/Lyustyle


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:05
おはようございます。今行っているYouTubeのチャンネルの登録者1000人、さっさと達成しようぜプロジェクト、これについて朝、スペースで話しましたので、スタイフでも配信したいと思います。それではどうぞ。
はい、おはようございます。7月の5日の朝です。
今日は台風が来るということで、どうなるんだろうなと思ってますけど、まだ全くそんな気配は今ないところです。
さて、今日はですね、さっさと登録者1000人プロジェクト始動という、何のことかというとですね、
YouTubeですね、YouTubeの動画、チャンネルがね、今ちょうど600ぐらいまで行って、そのまま放置してるんですよね。1年以上放置してると。
ということで、せっかく600人まで行ったのに、だんだん解除されてきているという状況がありますので、もうさっさと1000人にしちゃえと、あと400人登録をしてもらえという、そういうような状況なんですね。
で、これなんでね、600人で集めたのに放置したかというと、
ノーションの勉強動画を17本ぐらい出してたんですね。それが結構皆さんに受けて、毎朝20人ぐらい登録が増えていってたという。
それが30日間続いたんで、600人に一気に行っちゃったんですよね。
それまではね、そのチャンネル2年ぐらいやってたけれども、登録者が一桁ぐらいしかいなかったんですが、それがたった1ヶ月で600人いったという。
しめしめと思ってね、これはやれるぞと。これは1000人行くぞと思ってね、しめしめと思ってたんですけど、なんとネタ切れという。まさかのネタ切れというね。
これ以上書くことがなくなったという状況で、あと1ヶ月我慢すれば登録者1000人いっちゃったのに、もうネタがなくなったということで放置してしまった。
放置した後もずっと登録者増え続けたんですけど、こいつもう出さないやって思われたんだろうと思って、だんだん解除されていって600人切っちゃったというね。
なんとかこれをね、挽回しようということで始めたんですが、もうノーションは書けないんですよ。
ただその時の成功経験と失敗経験があって、成功経験は成長日記的な動画というのはすごく見られるということ。
だって初心者の目線に立っているので、初心者の人たちがすごく見てくれると。
コメントとかにもこういうのを待ってましたとか、すごくわかりやすく丁寧に言ってくれて嬉しいですというようなコメントをいただいているということで、
初心者、初心者なりの作り方ができますよということがはっきりしたということですね。
もう1つは定期投稿。毎週水曜日と土曜日に1本ずつ上げていたという、これで信頼獲得したというのがあったと思います。
03:04
あの信頼を失うのも早かったんですけど。
これが成功経験ですね。失敗経験はネタ切れを起こすようなネタだったという、そういうようなことです。
なので今回は成長日記的な動画で定期投稿、プラスネタ切れを起こさないというようなことでいろいろ考えてですね、
今学んでいる音楽ソフトのCubase、この成長動画を毎週2本定期的に投稿という、
4分か5分ぐらいの短い動画を作っていくつもりなので、さほど負担はないだろうというふうに思っているところですね。
それで早速ですね、おととい収録して、1からCubaseというのでおととい作って、
ハウツーモノというジャンルじゃなくて、ブログというジャンルで投稿をしています。
結構一晩で12人視聴してくれたということで、ゼロの状態から出したにしては、まずまずの出だしかなというところなんですけど、
マイクラの動画とかね、投稿して2年経っているのに再生数1とかの域であるんですよね。
登録者もたった9人なので、これから登録者になる人はチャレンジャーだなと思っているんですけどね、
それでも懲りずにずっと動画作っているという、何のためにやっているかわかんないんですけど、とっても楽しいからやっています。
今回のやつはもうガチで撮りに行くぞというやつですね、うまくいけばいいなというふうに思っているんですが、
気になる方はどうか覗いてくださいという。今回ちょっと挑戦しているのはですね、声出し顔出しをなるべくしないという。
声とか顔を出していると自分もやってみようと思っても、なかなかできないですよね。
なので、声も顔も出さなくてもこれぐらいできるよというような一つの検証というかね、実績作りもしたいという。
それをすることによって、じゃあ自分もやってみようという人が増えてくれたらいいかなというように思っているところです。
ということで、今日ちょうど5分ぐらいになりましたのでこれで終わりたいと思います。
今日は来ていただいてありがとうございました。
05:26

コメント

スクロール