00:05
リュウスタイルのハッピーライフコーチング。この番組は、プロコーチのリュウスタイルが、あなたのシニアライフを、そしてこれからシニアになるあなたのプレシニアライフを元気にする様々なライフハックについて、時には博多弁で語る番組です。
昨日はですね、大騒ぎ1日してですね、出版のボタンを押すことができました。
出版したからといってすぐにされるわけじゃなくて、それからアマゾンの方のレビューが始まるんですね。これちゃんと本当に出版をさせていいのか、世に出していいのかというチェックがされるんですね。
コピーコンテンツとか入っていないかどうかとかそういうチェックが出た後にですね、まあ72時間以内というふうに書いてあるんですが、僕の場合一晩ぐらいなんですね。これまでね、あの出版始まりましたよというメールが来て開始ということになります。
昨日ですね、結構僕夜中ぐらいになるかと思ってたけれども、まあ夕方というか8時?それぐらいにはもう出版のボタンを押せたんですね。なので朝になったらもうできてるかなと思ったんですけれども、まだ来てなかったということで、今晩中に、いや今日中にはね、出版が開始されるのかなというふうに思っているところです。
毎度ながらですね、もうこの出版のボタンを押すときっていうのは本当にね、ドキドキするんですよね。出版のための入力っていうのはね、3つぐらいに分かれてて、一つ目が基本情報ですね。タイトルを入れたり、著者を入れたりというようなその本の基本情報を入れるページ。それを入れ終わったらいよいよコンテンツですね。
で、そのコンテンツ、Kindle Selectに入れますか?とかね。Kindle Selectっていうのはそこに入れると、Kindle Unlimitedに入っている人が無料で読めるようになるんですけど、もうそれは迷わずそれを入れるわけですね。
そして、あとは表示をアップロードしたり、ワードのですね、原稿自体をアップロードしたりっていうようなページがあって。で、それが完了すると最後はいくらにしますか?という価格設定のお話になってきます。
この3つを全部書き込んだ上でね、いいですよという時に向こうがここは忘れてますよとか、そういうようなアラートがなければ無事出版するというボタンをポチッと押したりすればいいんですけど、結構早いうちにその状態までした上でずっと下書き保存、下書き保存でずっとしてきたんですね。
本当にタイトルこれでいいんだろうかとかね、本当にもう間違ってるとかないだろうかとかね、やっぱりありましたね。
03:01
もうギリギリまで、もう最後の最後でね。で、もう一度EPUB版で保存して浮いたものを見てみたらですね、やはり2箇所、えーみたいなところがやっぱり2箇所見つかりまして、急遽そこを直してですね、そしてまたアップロードし直したという。
また表紙画像についてはね、えっと01メソッドっていう、0から1になるためのメソッドですよっていう、それがよくわかるように表紙に書いてたんですけどデカデカとね。
津川さんにお見せしたところね、10メソッドになってますよって教えていただいて、本当なんですよ、10メソッドで書いて。
びっくりしてね、もう大慌てで書き直して、それも表紙も送り直してことなきを得たという、そういうような状況でございました。
えーもう本当ね、編集さんとかが入っている商業出版だったら、そういうところっていうのはきちっとされるんですけど、コンテンツをね、書くことだけに注力すればいいんですけど、
KDPっていうのは全て一人でやるものですからね、そういうところもちゃんとやっておかないとダメなんですよね。
なので下書き保存のままずっと俊々してたんですけど、いつものことなんですけどね、思い切ってポチッと押したという、そういうところでございました。
一つ皆さんに注意ポイントなんですけど、今日中におそらく出版できましたよっていうのが、メールが来た後本棚に並んで、私が告知するということになると思うんですけど、
告知する前にですね、やっぱり無料の、まだ無料じゃないか、新刊みたいなところに出ることがあるかもしれないんですよね。
そういうときKindle Unlimitedの人はもうそのまま無料で読んでもらったらいいんですけど、購入しなきゃならない人ですね、Unlimitedに入っていらっしゃらない方で購入しなきゃならない人っていうのは、まだ購入はやめておいてください。
今日中出版してちょっと時間が経ってからじゃないとできないんですけど、無料キャンペーンっていうのをやっていきたいと思うんで、その無料キャンペーンのときに無料で手に入れるということをしていただければいいかなというふうに思います。
ということで、今朝、本当は出版できましたっていうつもりだったんですけど、まだされていないということで、そのお話、ちょっと別のお話を今日はしました。
はい、それではコメント読ませていただきます。
昨日の朝の303番からということになるんです。
昨日302番、ブログの本来の楽しみは気楽にいこうという一昨日の配信にまたコメントを加えてくださっていたので、そこから読みたいと思います。
こうやさんですね。
以前ブログを始めようと思ってワードプレスを開設したものの、記事を書けずに放置されています。
06:01
というのも、稼ぐための情報を集めすぎて手が動かなくなったのです。
りゅうさんが話されているように、まずは何を書いてもいいから楽しむということが継続するための秘訣なんだなと改めて思いました。
本当これ皆さんそうなんですよね。
情報があふれているので、それを一生懸命インプットすると手が動かなくなるんですよね。
これしちゃいけない、あれしちゃいけないということになってしまってね。
なんでね、僕の場合、というか50歳からのブログメン戦略でおすすめしているのは、別に日記用のブログを持つといいですよと。
でもそこに隙放題書いて、とにかくブログ本来の楽しく書くという、そこにもう一度戻ってみるとやりやすくなるんじゃないですかというようなお話をさせていただいています。
高谷さんありがとうございました。
はい、それでは昨日のですね、303、木月の学校の補足事項、テストに出るというやつなんですけどね。
これはこの間、木月の学校の特別授業7に出させていただいたんですが、そこでですね、言えなかった、つい言いそびれたことというのがあったんで、それについて補足をしたものです。
小林さん、りゅうさん、対談の補足会をありがとうございます。
読書ファースト、大事ですね。先に自分が稼ごうが見えてしまうとがっかりします。
参法よし、いつも心がけていきたいですということですね。
いや本当ですね、先にどんどんお勧めしてくる人って、なかなか香ばしい。
売らずに売るというのが非常に一般的な知識としてね、今回っているようになっているような現代だけど、まだね、これお勧めお勧め買って買ってっていう、そういうのはね、やっぱりちょっとスーッと離れていきますよねというようなお話をいたしました。
ブログの記事とかも同じだなというふうに思っています。
てつさのさんですね、ありがとうございます。
こちら、私の方でも告知で案内させていただきましたとありまして、特別事業のところを見るとですね、下の概要欄のところに確かに書いてくださってあります。
本当にありがとうございました。告知までね、していただいてありがとうございます。
なお、明日の朝は特別事業ならその先、中級編をお送りする予定ですとか書いてたんですけどね、収録外でね、いろいろ語ったお話があるんですよ。
それについて書こうと思っていますよって書いて、今朝それのつもりだったんですけど、出版の話になってしまいました。
また後ほどということになります。
さらださん、りゅうさん、いつも浴びるほどの学びをありがとうございます。
そしてりゅうさんのしていることがみんなのお手本になっていると思います。
技術的なことばかりではなく生き方そのものが見習いたいことばかりです。
いつもありがとうございますと。
09:01
これね、ここまで褒めていただいていいんでしょうか。
光栄ですね、これね。生き方そのものを見習ったという。
いや、もうそんなことをしたらですね、どこ行ってしまうかわからないのでね、あまり気をつけていたほうがいいかもしれません。
はい、ありがとうございます。とても光栄です。
高倉雷さん、三方よしは、こうての幸い、うての幸せにもつながっていると思っていて、根本根っこが大切ですね。ありがとうございますということで。
これ初めて聞いたんですよね。
すると高倉さんがね、これはね、高田育長、飽きない世伝、金と銀という本に出てくる言葉です。
私は迷うといつもこの本を読み返しながらあるいは思い出しながら考えるようにしています。
あと私がベストセラーを取るために使った戦略は今日の放送でおっしゃったことです。
なので今日買ってくださいとあらゆるコミュニティにお願いしました。
なので購入をお願いするタイミングがとっても大切です。
りゅう先生の場合は無料なのでまたわかりませんけどということで、やっぱりいろいろ考えながらなさってあったんだなと思って。
何にしても自分なりに戦略を練って進むというのはとっても大切なことですね。
ありがとうございます。
さて次はブログ、Kindleのコーチングライブ来るという昨日のお昼の雑談なんですね。
僕がいろいろ質問してと言ってもなかなかできないのでライブやりますよと。
そしてそのライブでいろいろ質問と受け付けてお答えをするようなことをしたいと思うけどどうですかねと言ったらたくさんの方が賛同してくれまして嬉しかったですね。
まずこわゆかさん、りゅうさんのコーチングライブ有料給付。
良いですね。コーチングの直前に焦って進めるニッコリ。
なんかわかる気がします。その後を知って必要ですねということでですね。
はいまず賛同者が一人出てくれました。
あんこさん、りゅうさんコーチングライブ参加してみたいです。何度質問してもいいんですよね。
そうですよ。何度でも質問してください。
いろんな方の背中を押すライブになりそうですねということで。
はい2人目の賛同者です。ありがとうございます。もう勇気が出ますね。
りゅうさん、ライブ参加したいです。
てつさのさんの配信とライブでキンドルとノートの回答ありがとうございました。
ということで3人目の賛同者が出ましたのでこれは開催決定かなというふうにね思いました。
さらたさん、りゅうさん、時間さえ合えば参加したいです。
叱られながら厳しいですが。
叱ったりしませんので安心してご参加ください。
はいコーチングっていうのはね叱ったりしませんのでね。
12:02
なちまさん、パソコン開いてりゅうさんの配信聞いてます。
ブログのお話盛り盛り期待初心者ですということでありがとうございます。
ぜひ盛り盛り聞いてください。
こちらもお力になれるように頑張っていきたいなというふうに思いますので。
えりさん、花岡えりさん、りゅうさん素敵な企画ですね。
ブログとキンドルは今持っている商品作りと自動化の仕組みが完成したら取り掛かる予定です。
コーチングは伴奏励みになりますねということでね。
仕組みを今作っていらっしゃるんですよ。
これがね毎回配信なさっているんですけどとってもねワクワクしますね。
仕組みを作るって本当にワクワクします。
ありがとうございます。
きりさめさん、私もブログのこといろいろ話聞きたいです。
参加もしたいですということでぜひ入ってください。
そしていっぱい質問してくださいね。
杉本さん、いい企画ですね。
そのライブを毎週聞いたり質問したりすれば継続する力になりますね。
ライブコーチングがとても良い時間があえば参加します。
いつもありがとうございますということなのでその通りなんですよね。
毎週ですねそこで質問したり聞いたりするということっていうのはね
1週間書いてなくてもライブの時間だということで
潜って聞くだけでもまた頑張ろうという気になっていただけるかもしれないなと思って
企画をしていきたいなというふうに思っているところです。
それでは最後なんですが昨日の夜ね
Kindle本の表紙が完成したということで出させていただいたんですけれども
50歳からのブログ運営戦略というふうに書いてましたので
高倉雷さんがかっこいい
あの55歳からは駄目でしょうかって書いてあってですね
僕が50歳からって書いてあるんで
もう高倉さんはね55ということでですね
もう遅いでしょうかということなんですけど
いやいやもう私のねこの本の読者さんはもう60超えて
63ぐらいの方とかもいらっしゃるので全然遅くないし
また逆に30歳からとかだって大丈夫なんですよね
要はやろうというね
今日からやろうというそのことが大事かなというふうに思っています
小林さんいよいよですね出版の瞬間も楽しみですね
私も勝手にワクワクしてますって言ってくださってもこれが嬉しいんですよね
はい今出版ボタンを押しましたって答えをしましたけどね
明日が楽しみですねと言ってくださいました
もうねなんかこうやってね
ワクワクしてくださるという
自分ごとのように思っていただけるっていうのが
こういうようななんかね
コミュニティの良さだなと思ってこちらもすごく嬉しくなります
ありがとうございます
15:00
高太郎さん表紙拝見しました
タイトルも魅力的ですねということでね
やっぱありがとうございますタイトルも魅力的
表紙っていうのはやっぱりすごく気を使うんです
昨日3時間かかりましたねあれ作るのにね
表紙が全てというかね内容もちろん大事なんだけど
表紙が残念だったら誰も見てくれないですからね
あのKDPのストアに置いた時にね
だからいかに一瞬でパッと目を引くかということがとても大切になるので
何度も何度もデザインを変えながらね
昨日やったというところで何とか無事出版できました
皆さんありがとうございましたということでですね
今日はこれで終わりたいと思います
ちょっとねコメントが長くなりました
たくさんそれだけ皆さんがしてくれたということで
本当にありがとうございます
今日中に出版できましたってなれば
夜ぐらいにはね告知ができるかなというふうに思っております
ということで連休明けの月曜日
皆さん張り切っていきましょう
それではまた何か始めたのリスタイルでした