1. リブラの 精神科のバックヤード
  2. 意見を言うべきなのか 〜日本..
2024-10-18 16:41

意見を言うべきなのか 〜日本の企業文化と変わりゆく時代の中で〜

📻ちょうちん町のえんとつラジオザウルス
(🐊精神のPライン🐘)
https://stand.fm/channels/6161e521afa93b18fcd77817

ヒーロースカンクさんのスタエフ
https://stand.fm/channels/664b1a48316143a771f4d710

X(Twitter)
https://x.com/okawari

#子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6349996e0cee2a08caf592dd
00:06
はい、おはようございます。抜粋の精神科のリブラでございます。
今日も元気にやって参りまっしょい!
パンさん風に始めております。
えっとね、なんて言うかな、
ねつかんくさんの昨日の配信、面白かったですね。
めっちゃ笑いましたね。
皆さん、リブラ教洗脳されてますよっていうね、
リブラ先生のポジションから何か言われて、
スカンクである私、間違っているように思い込まされてますよっていうね、
みんな気づいてるかな〜って言ってますけどね、皆さん気づいてますか?
その通りなんですよ。そういう構造でね、騙しておりますけども、
ほんと、まあまあ面白かったよね。めっちゃ面白かったね、あの2本目の配信ね。
スカンクさんは全然意見を言ってないとは思うんですよね。
なんか反応でね、言ってるだけでね。
まあ、で、なんて言うかな、面白かったよね。
僕に対する反論をしてるみたいに聞こえてるけど、
どうして逆体じゃなくて、
大罰が絶対悪いってわかるんですか?とか言ってるけどさ、
僕の配信でさ、大罰は絶対悪いと実は言ってないっていうね、
ポジションから最終的に良くないという風に僕のポジションからは言いますって言ってるけど、
相手の立場だって立ってみたいじゃないですか?立つべきじゃないですか?とか言ってるけど、
相手の立場の話も実はしてるんだよね。
全然当たらないっていうね、わざとなるかもしれないけど、
全然反論ができないっていうね、まあいいんですけどしょうがないよね、そんなのね。
これはね、まず一つね、やっぱね、意見がしっかりしたくてフワッとするでしょ?
でもね、皆さん気づいてますか?
意見がフワッとしてるのスカンクさんだけじゃないんだよ。
スカンクさんは割とね、割と我々の中ではね、意見フワッとしてない方ですよ、実際は。
スタイフの配信よく聞いてくださいよ、皆さん。
そんなに意見はっきりしてる人います?
実はね、そんなにいないんだよね。
まあでも相対化して僕がスカンクさんのやつを意見はっきりしないように見せているからね、
そんな風に見えますね。
まあこれはね、前も言いました。
えーと、なんていうかな、目的志向の話を数日前にしたけど、
目的を持って何かを成し遂げるみたいなタイプの人はね、
あまりね、こうなんていうかな、いろんなことをいろいろ見るわけじゃないからね、
自分のやってることだけ目的に向かって突っ走る人はね、
そういう風に何か達成する人でね、それは素晴らしいんですけどね、
俯瞰でいろいろ見たりすることはあんまりないからね、
いろんなものに対する意見ってのはそう出にくいでしょうね、それはね。
ドチキリンさんもね、あんなにいろんなことわかるけどね、
そんなにいろんなことわかるならね、なんかやったらいいじゃないですかね、
政治家にでもなったらどうですかって言うけど、
あの人は絶対嫌だって言うんだよね。
私は当事者になりたくないって言うわけね。
当事者になるよりも、部外者から関係ないところから俯瞰で見て、
03:03
意見を言うのが好きだし、それが私の得意なことだし、
私の価値であるという風に彼女はおっしゃっててね。
そういう意味でね、人は得意不得意がありますからね。
僕なんかも全然何も達成しない、言ってるだけですよね。
そういう人はね、僕は目的志向で生きていないので、
漠然と何でもかんでもワーッと生きてますので、
そういう人はね、何にも達成できないね、僕なんかはね。
ある意味ドチキリンさんと同じような種族でね、達成できない族ですね。
ところがね、この達成しないからね、いろんなことに興味を持ってね、
いろいろなことに首を突っ込んでね、いろいろ知っててですね、
いろいろな意見を常にね、常になんか考えてるわけよね、ほとんど言ったら。
僕はもちろん精神科医だから、精神医学に関してずっと考えてますけどね。
だからね、精神医学の会でもね、昨日もね、
うつ病の患者さんを復職させるときに、
うつ病のまま復職させていいものか、
うつ病をしっかり治せして、返すべきかっていう議論をしてるときに、
僕はその前提自体が違うと思うんだ、みたいなことを論をまたね、
主張し始めたわけね。
僕はね、うつ病の人が仕事に戻れないのは、
うつ病が治ってなくて仕事に戻れないとか、
そういうこと、うつ病が悪くて仕事に戻れないとか、
そういうことじゃないと思うんだと。
大半のうつ病で仕事に行けなくて、戻れなくて、
あるいは何回か戻れないみたいな人っていうのは、
ある種の発達障害、発達障害と呼べないような程度のものも含めて、
ある種の発達障害みたいな変異、偏り、もともとの特性、性格、
何らかの能力と特性において、
うまく会社と会ってない、職場と会ってないから不適応を起こしているのであって、
それはほとんどの場合において、
病気、送局性障害、うつ病が治ってないとか、
治っているとか、そういうことと直接的な関係はなく、
そうではなくて、もともとの能力と職場関係が合っていないという、
そういう問題だと思うので、
そもそもうつ病が治っている、治っているに越したことはないけども、
治っていようが治っていなかろうが、
合っていないものはまた休職をしますよと、
僕はそういうふうに思っているので、
うつ病がしっかり治っているとか治っていないとか、
そういうことと関係ないと思うという、
僕はそもそもうつ病だから職場に戻れないということ自体を疑っておりますという、
それは違うと思っていますというような意見を表明してきたりとか、
つい一昨日かな、もう昨日か、
とにかくそんな意見を言ってきました。
つまり僕はいつもそんなことを考えているわけ。
ずっと考えているわけ。何にもかにもにつけて考えているわけ。
なので意見を言うプロ素人みたいな、
なんでディスカッションとか好きなんだよね。
ずっと何かの意見を持って、ずっと何かを言っているんですよ。
もう一日中。
これね、バックヤードと言ってますけどね、
06:00
このね、バックヤードの放送だけじゃないんですよ。
僕普段のね、仕事中もね、ずっとこんなことを言っているんだよ。
アルサン先生、僕ね、思うんだけど、みたいな。
いや、こないだもこんなこと思うんだけど、
いや、考えてみたらわかるじゃん。
いや、思うんだけどさ、とかね、
そんなことばっかりずっと言っているんですよ。
こうだと思うんだよねって、ずっと言っているわけ。
だからもうね、そんなずっと毎日ね、
仕事中も含めてね、ずっと何か考えて、
ずっと意見を言っている人にね、
それはね、意見で戦おうってのはそりゃそうはいかないよ。
こっちはずっとやってるんだよ、これ。
仕事中も非仕事中もね、他のことやってないわけよ。
ずっと意見を考えているわけ。
そりゃあね、そう簡単に負けませんよ、そんな意見でね。
そういうものはね、皆さんね、
意見出すのがいる時もあると思うんだけども、
意見をね、
そう出ませんわ、そりゃあね。
じゃんじゃん毎日何かの意見の配信しようなんてのはね、
それは難しいと思うよ。そんな意見ないでしょ、皆さん。
ありますか?ということで、
という意見を今日は言ってみましたね。
もう一つ意見を言いましょうかね。
スカンクさん、意見が上手く出ないでしょ?
でもさ、反応みたいな感想ばっかり言っちゃったじゃんね。
なんかふわっとしたね。
しかしですね、ここは日本なんですよ、スカンクさん。
意見を言えばいいってもんじゃないのよ。
僕はこの意見の話の時にレンジ出しました。チキリンさんね。
チキリンさんが会社に入って会議がありました。
難しい問題でそれをやるかどうかね。
重要な問題でね、難しい問題をやるかどうかの時に
チキリンさん含め、日本の人がどう思うと言われると
いやこれはですね、非常に重要な問題だと思いますね。
これは非常に。
しかしですね、これは実際やろうとすると
これはかなり難しい問題ですね。
だから、もちろん何て言うんですかね、
内容的にはですね、やるべきだと思うんですよ。
しかしですね、
実際、現実と考えるとですね、
これがやれるかと言われるとですね、
やるべきかと言われるとですね、
全体を見るとですね、これはあながちそうとも言い切れない。
非常にですね、難しい。
なので私の意見としては、これは非常に問題としては
重要でありますが、やれるかどうかに関しては
非常にですね、この検討が必要な難しい問題だと思います。
というこんなような言い方をするわけ。
結局ね、これはですね、非常にですね、
非常にですね、重要な課題だと私、
意見としては思っています。
いや違う違う、重要だから会議に出てるんだよ。
わかってるか?重要だから会議に登ってんだよ。わかるか?
非常にですね、これは重要でかつですね、
難しい問題ですね。難しい問題だと。
難しい問題だから会議に登ってんだよ。
ふざけんなと。だから難しい問題わかってるわと。
09:00
重要な問題わかってるわと。お前の意見を言うとちょっと待ってと。
まず最初にイエスかノーかお前言え!
こういう風に怒られるというのがアメリカの企業。
私たしかマッキンゼとかにいたと思うんで、
そういうところだとそうやってめっちゃ怒られるということなんですよ。
だけどさ、日本人って意見言わないよね。
だからさダメだってことになってますけど、
最近の意識高い系みたいな会話ではね。本当にそうでしょうか?
じゃあなんで日本人は意見を言わないの?
じゃあ日本の企業は全部ダメだったの?そんなことないでしょ?
アメリカ式の多様な文化の人たちが、
多様な価値を持って、
多様な文化の人たちがやるという、
そういう環境下においては、
意見というものはやっぱり必要で、
意見がないと何やってるかわからなくなっちゃうっていうことなんですよ。
一方ね、日本はどうかと言えばですね、
これはね日本はね、単一民族とまでは言えないけども、
大半単一の人たちがほとんどいて、
共有概念が多くあって、
そして日本は封建社会で、あるいは儒教の精神が強くて、
社長がいて、
部長がいて、課長がいて、
ヒエラルキーがはっきりしていて、
基本的には集団の合意形成をして、
みんなの会議でみんなの意見を取りまとめて、
何かをするという形になっているが、
実際にはみんなが何か話し合いをして、
本当はみんなの合意ではなくて、
上司のあるいは社長のいった意見を、
どんな形で通せるかみたいなものを、
細かいところをすり合わせて、
実際は社長の意見というか、
上司の上級のものが言った意見に、
ただそれに従うだけのことであって、
それをみんなの意見をまとめるという構造を取ってやってるだけなんですよね。
これは封建社会みたいなもので、
上を敬うと、
上に行ってることに従うということで、
代わりに上の者が、
会社があるいは上司があるいは社長がという、
自分の上の者が下の者を従わせる、
若い人は上の者に従うと、
代わりに上の者は下の者を守ると、
こういう武士の封建的な構造があるわけね。
下の者は上に従わざるを得ないんだけども、
代わりに上の者は下の者を守るという、
そういう構造において、
日本では封建社会が成立していて、
それが儒教に基づくような価値観に基づいているので、
上司には逆らわないし、
上の者には逆らわないし、
なので、ここで上司とは違う意見を言ったり、
医者でも教授とは違う意見を言ったりするのはダメだという意識がほとんどなんですよね。
そういうふうに、
上の者に従うと、
封建制度に基づく社会みたいなものにおいて、
日本人は意見を言うというのは非常に悪いことであって、
意見を言ったりせずに感想を言って、
反応の感想を言って、難しいですなと言って、
12:00
共感性を発揮して、スカンクさん的なね、
共感力に基づいてみんなで共感して、
気持ちが一致して仲良くやるとは思って、
たっとしとなすと、とうとしとなすというような状態をする。
そのために意見は言うべきではないし、
そうするのであればね、
日本人は意見を言わずに合意形成をして、
物事を進めて、この方が効率よく一丸となっていけるし、
強いということで日本人は勝ちまくってきたわけでしょ。
だからスカンクさんは意見を言う方だけど、
我々の中では言えないのかもしれませんけど、
意見なんか言っちゃダメなんで日本の組織では。
分かりますか。
だから日本の組織の強さであり特徴なんだよ。
だから意見なんか言っちゃダメなんだ。言わないんだよ。
っていう意見を言ってみました。
僕は意見を言う人なので、
ポジションからは今の僕のさっき言った、
意見みたいなものには真っ向反論しますけど、
じゃあ真っ向反論しましょうか。僕は意見で真っ向反論しますよ。
いや違いますよとリブラさんね。
今ね、封建社会だから日本では意見を言わない方がいいと今言いましたね。
そういう意見を出しましたね。
それは違いますよと。それはかつての日本ならそうでしょうよと。
しかしね、就寝雇用が守られてませんよね。
もう就寝雇用がどんどん剥がされてますよね。
非正規雇用がどんどん増えているのをご存知ないの?
こんだけですね、要は非正規雇用が増えてね、
正社員が減っているという状況ね。
就寝雇用がなくなっているというのはどういうことか。
これは会社が社員を守れなくなっているということなんですよ。
つまり封建社会における、
下の者が上の者に従うということ、
その代わりとして上の者が下の者を守るというね、
この構造はもう既に日本の企業では破綻しているんですよ。
だからそれがまさに就寝雇用を守れないと言っているのはそういうことでしょ。
つまり日本の封建制度はね、
崩壊し始めているわけ。
ということはどうですか。
封建制度において意見を言うべきでないとあなたがおっしゃったリブラさんね。
つまり逆に言えば、
封建社会が崩れてるんであるから、
今後は意見を言わなければいけないのです。
だから意見は大事なんです。わかってらっしゃいますか。
リブラさんとこういうふうに僕なら反論しましょうね。
という意見でいきましょう。
今日のお話はこんなところにしましょうか。
今日はまとめましょうね。
スカンクさんの意見は意見というには弱い、
本能的な感想でふわりとした意見しか出てこなかった。
というふうに正直思っています。
ただ、僕はずっと24時間意見を考えているような特殊な人間ですからね。
それは同じように意見出てきません。
日本企業のやり方、
封建的な立場、
今までの日本から言ったら、
意見を言わないのも当たり前だし、
意見を言うべきでないしね。
そしてそれにも利点があるし、
これは意見を言う方が素晴らしいというわけではなくて、
15:00
ある種の条件下における、
アメリカ的な多様な価値を持った人たちが、
何か一つの合意をしないといけないというような場合においては、
それは意見が必要だし、
日本みたいな封建的な、
輪を持って立つとしとなす共有概念がいっぱいある、
上のものが下のものを守ってくれる場面においては、
仲良く協調性を増さないといけないので、
意見なんか言うべきじゃないんでしょうね。
だけど正直、
封建社会みたいなものがだんだん崩れてますよね。
それは皆さん思ってるでしょう。
非正規行為は増えてるでしょ。
トヨタが囚人行為をやることにモチベーションがない。
前の社長が言ってたよね。
これからはどうですか?
ただ意見を言うときに相手を非難するような意見の言い方は良くないですよ。
これはホワイト社会ですからね。
日本的な輪を持って尊しとなす的な言い方で、
柔らかく、
チャットGBT的なものに聞いて、
言葉を柔らかく気をつけながら、
非常に気をつけて、
例えば、あの人は弱い人だからという言い方をするのであれば、
弱い人を繊細な人と言い換えたりとか、
そういう言い換えなんかは非常に重要です。
意見を言うときもホワイト社会に合わせて、
意見を言っていきましょう。
今日も良い意見が出ました。
それでは皆さん、
GTBに聞くか。
それでは皆さん、さようなら。
16:41

コメント

スクロール