1. リブラの 精神科のバックヤード
  2. 「筋トレ止めよ」と「食事する..
2023-11-13 21:25

「筋トレ止めよ」と「食事するな」とが同じってどゆこと?!


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6349996e0cee2a08caf592dd
00:06
はい、バスへの精神科、イーブラでございます。
どうも、あの今日のね、朝、ボーイシーをね、さっき言われて聞きましたら、西野さん声ガラガラじゃん。
ねえ、映しちゃったかな?映しちゃったのかな?申し訳ない。
そんなつもりはなかった。そんなつもりはなかったが、
まあね、もしかしたら僕風邪やっぱ、僕がこういう風に今日ね、こんな風に、ちょっとね、風邪っぽいなあと思ったんだよね。
まあでも、だとしたら長持ち、ああでもな、あれだな、西野さん全然寝ずに、もうほとんど寝ずに動いてるからやっぱちょっと免疫力落ちてるかも。
まあでもあの人は、その日も言ったんですけど、西野さんが、機能検索から人検索へと押し去ってましたけど、
当時その一緒にいた我々の意見としては、あなたはどうも人ではなくて、魔族かエルフか何かなので、
人検索には引っかかりませんなあということで一盛り上がりしましたので、あの人は人ではないので風邪ウイルスはかからないと思うので、僕のせいじゃない。
おそらく飲みすぎと喋りすぎで声が出ないものと思います。そう思うことにしました。
ということで、やっていきましょう。
あの、さっきね、まだ全部聞いてないんですけど長くてね、
あのライブ、自分たちのライブなんだっけ、ピーラインの歌たれさんとのライブをちょっと聞いててね、めちゃくちゃ面白いなあ。
非公開でもう出せない、内容的に出せないんで、もう出せないんですけど、みんなトップしないってことで、めちゃくちゃ面白かったですね、今聞いてみたけど。
自分で喋ってるときはよく音も聞こえない、前も言いましたけど、スタンドFMのライブ中は相手の音がよく聞こえなかったりするので、
ちょっと聞き取れないところがあったりとかして、あんまりね、わからないところがあるのと、
喋ってるときはちょっとやっぱり、とはいえね、もう結構喋るの慣れてきたんだけども、
とはいえやっぱりこう、どうやって言ったら面白いかなとかね、
ちょっとここはね、緊張感が出たなと思ったところには少し笑ってみたりとか、
なんだそれ!みたいな感じで笑ってみたりとか、茶化してみたりとか、
とにかく場の空気みたいなものもね、やっぱり本当に緊迫したら面白くないですもんね。
本当の感情を、人が持った怒りやら嫌悪感みたいなものを、
ちゃんと伝えながらも、放送に載せられるように形を変えて伝えたいので、
じゃないとね、変な放送になっちゃうもんね。聞きたくなくなっちゃうもんね。
聞いて面白いようにということでね。今回は聞いては面白いように、最後まで聞いては面白いように、
よくできているなとは思いますけども、ただ内容的にちょっとやっぱり出したくないかなということでね、
ただ面白くてね、だからまた少し、今聞いた感想を一部話そうかなと思ってまた撮っております。
03:06
今聞いた部分だけね。
いろいろ言ってるんだけど、面白いのは今朝の僕の放送でも言ったんだけど、
やっぱりコミュニティの捉え方というのかな、全然違って、
あとやっぱりスカンクさん、感情側のお意見を代表していて、
歌谷さんはやっぱり理屈重視型の人の割と特徴を強く持っているんで、非常に面白かった。
スカンクさんはね、普通ならこうするでしょ、僕はこう思うんですよ、
だからどうしてできないんですかみたいなこと言うんだけども、
地域の人たちともっと関係を深めるべきでしょって言うんだけど、
歌谷さんもそれはもちろんそうだと、みんなが仲良いのがいいとは思うんだけど、
その手法とか感覚みたいなものがスカンクさんと全然違うものだから、
なんでやらないんですかみたいなことをスカンクさんは思うんだよね、また言うんだよね。
歌谷さんはやってますよっていうね、やってないじゃないか、こんな構造になるんだよね。
僕なんかは少し二人の話を聞いてて、やっぱり僕は歌谷さんの側にちょっと近いなと、
僕は自分では普通の人だと思っていたけど、少しやっぱり理屈寄りだなというのはね、
ということは歌谷さんは普通の人じゃないと言ってるわけですけども、
理屈寄りだなと思って、僕もそっち側の人間だなと聞いてて思いましたね。
こういうふうになんて言ったかな、スカンクさんはなんて言ったかな、
みんなで結束を固めるべきでしょみたいな、でやるべきなのに、
それを歌谷さんはリーダーなんだから組んで、
僕らの参加したスタッフのそれぞれの欲望の内容を組んでやるべきだみたいな、
大体そういう話だったんだけど、
僕からするとその放送の中でも言ってるんですけど知らんがらと思うんですよね。
それは知らんがら、あんたがそう思っただけでしょ、
あるいはあんたたちがそう思っただけ、知らんがらって非常に思うわけ。
面白いよね、知らんがらって僕が思うのは別にただ本当に知らんがらと思ってるだけなんですけど、
そうすると冷たいみたいなふうに多分見えるんだと思うんです。
スカンクさんには僕の意見が冷たい、あるいは何か怒ってるんじゃないかみたいな、
怒ってるでもない、ただ知らんがらと思って、
なんだそれ、何の話だ、知らんがらって、ただただそう思うんですよ。
別に怒ってるわけでもなく。
でも冷たいと言われれば多分、
感情側の人からすると我々は感情が少し薄い感じになるんで、
冷たいと言われれば冷たいんでしょうね。
思い返してみれば僕よく言われるんだよね。
言われていたんだよね、特にもっと若い頃とか冷たいとか怖いって。
やっぱり全然そんなつもりない、知らんがらって思うから知らんがらって言うだけなんだけど、
冷たいって言うんだよね。
だからやっぱり感情側の人からすると理屈側のパチンと切り捨てるような、
僕らが人と意見が合わないと、
だって一緒にやったってしょうがないなって思って、
別に嫌いとかじゃなくてやめたって感じでやめると、
06:02
冷たいとか厳しいとか多分そういう風に感じるんだろう。
なんでそこをもうちょっと丁寧にやったりするんでしょうけど、
理屈側の僕らだとその丁寧などうのこうのみたいなのがめんどくさいっていう、
なんかねちねちめんどくさいなーっていう気持ちになるっていうことがそんな風に思いましたね。
もう一つね、これはよくね、
これはね、だからうたたねさんが理屈、
まあ昔の放送から言ってるでしょ、
うたたねさんが理屈重視型で、すかやくさんが感情重視型みたいな、
この二人がやっぱりちょっと距離があるもんだから、
そこでお互いの正義がなかなかうまく合わなくて面白いなっていうところですけど、
前から言ってますけどね、うたたねさんが理屈重視型だと言ってますけど、
理屈重視型の人と一つの特徴がありまして、
まあ共通でもないんだけど、そういう人がいるよってことでね、
自分のルールみたいなものがあって、
いろいろ約束とかルールとか決まりみたいなものがある人が多くて、
ルーティンとかね、自分の中のルーティンみたいなのがあって、
それをね、やり方の決まりとかをね、
犯されると、つまり変えられると非常に具合が悪い、
すっごい困っちゃうっていうようなことはよくあるんですよ。
もうだからそれをやめろっていうのは、そのルール、そのやり方、
別に今忙しいんだからやめたらいいじゃないですか。
やめなさいよっていうのは、もう呼吸をするなみたいに言ってると、
同じような意味だったりするわけですよ。
彼らにとっては、つまりうたたねさん的な人にとっては。
ところがね、それは一般の人というか、
これはもう一般別にスカンクさんだけじゃない、感情側の人だけじゃなくて、
かなりその理屈側に寄った人以外はそういう感性はないので、
それがね、それ言われると、
みんな基本的には共闘なんていうかな、
共感できないとか納得できないんですよ、一般的には。
例えば何のことを言ってるかというと、
うたたねさんが時間がない、時間がないっていう放送を忙しいとか、
あれで放送で言っていて、忙しいので大変です、
仕事を誰々に振ってますみたいな、
今でも遡って聞いてみるとわかると思うんだけど、
そういった放送をしてらっしゃるんだけど、
ランニングみたいな、筋トレとランニングをしてるんですよ。
仕事が忙しい、講演会の準備もしないといけない、
ランニングもしなきゃいけない娘と一緒にランニング、
とにかくそういったこともしないといけない、
とにかくそういったこともしないといけない、みたいなことを言うと、
スカンクさんに代表される、今回に関しては感情よりというか、
普通の人も含めて結構大半の人は、
いやいやいやいや、そのランニング先に削れやと、
09:01
ランニングの1時間削れやと先に、
いやいや僕はランニングはしたいですみたいな、
お前の勝手だろと、それはやめろよと先に、
みたいなふうに大体思うわけね。
その1時間を自分が削らずにやることで、
それを別の人に頼んで、
別の人も同じように自分の生活があるので、
別のスタッフは自分の娘とのことやランニングを削ってやるわけですよ。
そうすると、いやいやお前のランニングを先削れやと、
なぜお前がランニングを満足させて、
他の人のランニングが削らなきゃいけないのだと、
リーダーだろと、順番が逆だろと、
てなことを思って腹が立つみたいなね。
てなことの話なんですよ。
さらに放送の中では、
たたなさんも言ったんだけど、
妻が大変だと、
嫌になっちゃうと困るので、
掃除だとか洗濯だとか、
これもやらないといけないし、
夫婦の関係も維持しないといけないので、
だからできないじゃないですか。
それを言ったら、それは怒るよね。
これは怒りますよ。
お前の嫁さんのこと知るかと、
てなことになってるんだと思う。
いやいやいや、こっちも嫁さんおるわと。
例えば、こっちも娘おるわと。
こっち、嫁さんに頭下げてこれに協力しとるんだと。
お前も頭下げろやと。
いやいや、うちの嫁さんは頭下げても
ダメなところがあるもんですから、
それはお前の都合だと。
それは知らんがなと。
これは今度逆知らんがなね。
今度は感情よりというか、
こっち側からたたなさんに向けて知らんがなと。
それはあんたの都合だろうがと。
これはよく秋社長とかもそういう話をしますけど、
あんたの都合は知らんがなと。
ビジネス的にはもうダメですみたいな。
そういうこと言う人はダメですみたいなことを
よく秋社長がボイシーで言いますけど、
そんなふうに一般のたたなさんより
左側の人は思うんですよね。
これはね、皆さんそう思うんだと思う。
もっともだと思う。
そのスカンクさんがその時、
僕が言ったんだけど、
とにかくそれをラジオで放送するなと。
せめて。
そのラジオで放送を聞いたスタッフがどう思うんだと。
あんたがランニングを削り、
象徴的に言ってるよ。
ランニングしてるか知らないけどもちろん。
ランニングやら、
その家事を自分がやるべきことを削って
家族に負担を敷いているのに、
あんたが家族に負担を敷いずに
あんたのランニングを満足させているのは
どういったことだと。
こう思うんですよ。
これはもう本当にね、
もうだから当然のことだと。
これね、誰が悪いとかじゃないんだよな。
だからもう当然そう思うでしょ。
思うと思う。
思うと思う。
思うと思う。
ところがですね、
だから今のだけ聞くと
12:00
歌谷さんが悪いように聞こえるんですが、
ところがですね、
人には特性というものがありまして、
歌谷さん的な思考のスタイルの人たちっていうのは
多くはルーティンだとか、
さっきも言いましたが、
自分の決まりだとか、
いつものやりようをやめるっていうのは
むちゃくちゃに大変なことなんですよ。
実は。
つまりそれは僕が例えば、
朝ちゃんと時間に行けと、
いや頑張ればいけるんだったら
ちゃんと時間に来いや!
って言われてるのと同じ。
なので、
だからそういう能力的な、
ちょっと偏りみたいなものがある人たちがあるわけ。
なので僕は歌谷さんとは違うので、
だいぶ違う人間なので、
僕はルーティンを削るとか変化が起こることは
そんなになんとも思わないので、
むしろルール通りよりもルーティンから外れて
突発的なことが起こったほうが得意です。
どっちかというと。
だから変化が起こって
同じことじゃないことが突発的に
何かウワッとおかしなことが起こったときのほうが
集中力が、
ドパミンが出て
グッと集中力が上がって
能力が上がる。
だけど変化があったら
途端に具合を悪くする人がいるんですよ。
歌谷さんだけじゃないんですよ実は。
サプライズが苦手だとかね。
ルーティンと違うことが苦手とかね。
いう人がいるわけで
歌谷さんそこでも言ってたけど
筋トレをしないわけにいかないと。
筋トレをしないということは
もう明日
仕事がもう
9掛け8掛け7掛けになっていくと。
筋トレをしない、ランニングをしないということは
もう全然仕事ができなくなっちゃうんで。
だってそれ1日だったらいいですけど
毎日ですよね。
それは毎日2ヶ月やるんだから。
それはもう全然仕事ができなくなっちゃうんじゃないですか。
って言うわけよね。
それはみんなそうかなと歌谷さんは多分思うから言うんだけど
そろそろスカークさんは
うーん
え?って言うわけ。
だってスカークさんご飯食べなければ動けないでしょ?
って言うんですよ。
スカークさんは
うーんなら
しょうがないね。
は?みたいなこういう感じになるわけ。
つまりね、歌谷さんにとっては
筋トレを毎日続けることと
筋トレを続けている筋トレやら
ランニング、朝のランニングを
減らせと言われている
それをやめろというのは
息を吸うなとかご飯を食べるなと言われていることと
同じことのように
なんですよ。
歌谷さんはそう感じているわけ。
そうですよねと。みんなそうなんじゃないのって。
だけど
これはスカークさんだけじゃない。
これは結構多くの人にとってそうだけども
筋トレをやめたりランニングをやめることと
ご飯をやめることは
全然別のランクの話じゃないですか。
これを聞いているのは少し
この業界の人は少し
僕も含めて歌谷さんよりの人がいるのが
多いので
一般の社会より多いので
わかると思う人もいるかも
わかりませんけど
15:01
一般的にはあまりわかると思う人はいないんですよ。
人口はおそらく1%か
2%ぐらいじゃないかな
歌谷さん的な
こういう感覚を持っている人は
たくさんいるんですよ。
その人たちはだから
それは
ちょっとつらいよね。
つまり筋トレをやめることが
ご飯を食べないのと同じぐらいのことだ
という話は全然共感されないわけ。
だからみんなはぁ?ってなるわけ。
お前何言ってんの?ってなるわけ。
だけど実はそうなの。
だから僕らなんかも
仕事始まって
仕事に人生でほとんど毎日
間に合わないとか
仕事始まった時だけ間に合うって言ったらはぁ?
私間に合わないんですあんまりって言ったら
はぁ?って言われるのね。
僕はたまたま
権利に守られた医者という
特殊な職業に就いているので
自分から狙っていってるとかあるんだが
だから守られているけど
一般のサラリーマンは無理でしょ。
間に合わないでほとんど。
気分が乗れば来れるんですけど
気分が乗れないとちょっと来れないんですよ。
はぁ?だよ。
はぁ?アホですかお前何言ってんのって
言われると思うわけ。
だからそういう偏りを持っている
歌谷さんとは違うんだけども
別のある種の偏りを持っている
僕はADHD的な偏りはちょっとひどい
ASDもあるんだけどみたいな
病名的に言えばね
障害名的に言えば
だけど僕は
勉強が強い勉強を持っていたりとか
ある種の才能を持っていたりとかで
困らずに生活していますけども
これは
いろんな力を使ってカワーしてるだけのことで
一般的な社会性という意味では
僕はもうやっぱりダメでしょ。
この僕のダメさ加減はわりとわかりやすいんじゃない?
こんな人あなたの会社に
皆さんの会社にいる
あなたの会社にいるこんな人
クビじゃん。っていうか
無理でしょ。絶対無理でしょ。
てなことでね
そういうこうね
ある種の障害というか偏りというかな
強い偏りは場合によっては障害なんだけど
別に歌谷さんも普通に働いてるから
別に障害ではないし
障害ではないんだけども
偏り的には歌谷さんよりも僕の方が強いかなと
思ったりしますけども
異常さとしては僕の方が異常じゃないかと
思ったりするが
とにかくそういう偏りを持ったものからすると
理解されない
非常に理解されにくいとは思うんだけど
そういう人がいるんだよってこと
これがなかなか
だから放送の中では歌谷さんが言ってるの
え、だって仕事が
ご飯を食べなくてできますよスカンクさん
って言って
え、だって
ご飯を食べなきゃできないよ
だけどランニングやめたってできるだろうが
って思うわけね
分かるんだよ
分かるんですけど
そういうことあるの
それは僕がそういう人をたくさん見ていて
みんなが同じ言い方をするから
これは個性ではなくて
この人の特性ではなくて
この人たちの特性だっていう風に
僕には見えるんです
数見てるから
そういう人がいるということが
18:01
世界的にこの分野では知られているから
僕は自分が実際ちょっと偏っているから
なんです
だからそういう
偏りみたいなものが
みんなに知識として
知識だけじゃないんだよね
知識だけやってもダメなんだよね
そういうものかっていう風に
負に落ちていただかないと
だから僕も
ちゃんと来ないけども
その程度なら別にいいじゃん
だけど仕事に来なかったらダメでしょ
だから職場の人と
あなたたち皆さん
クラゲの仲間みたいなものとは
僕に対する感覚は対照違うと
もちろん思うわけですけど
LINEの電話で
話が途切れました
情熱的に話すことができなくなった
とにかく
そういうね
ルーティンを崩されると
言ってたんだな
そうなんです
だからもう
呼吸するなとか
食事するなって言って
まさかと思うでしょ
信じられないんでしょ
信じられなくたって
信じてもらうしかないんだよ
言いようがないんだもん
そうなんだもんだって
変な話だけど
うたたれさんがサボってるとか
ズルしてるとかじゃないのよね
いろんな点で
いろいろな行き違いみたいなのが
あったと思うんだけど
まあやっぱりね
誤解というか
人の多様性みたいなものへの
理解がやっぱし
できていないのかな
と思うね
僕の感覚とは
皆さんの
精神界で
見てる立場とは違って
当たり前だとは思いますが
会社の人とかに
僕らは会社の人を呼んだり
いろいろやって理解してください
ってお願いしてたりするわけ
うたたれさんは別にそういうことないわけで
ちゃんとやってるし
僕も普通にやってるけど
僕みたいな特性で働けなくなったり
うたたれさん的特性で働けなくなったり
たくさんいらっしゃって
それって病気じゃないじゃん
病気じゃないんですよ
生まれつきの偏りみたいなもんだから
薬で治療するとか
AD治療や薬で治療する部分はあるんだが
基本的には
そういうものだと思って
色の見るようにするんじゃなくて
色は見えないっていう
生まれつきたから知らねーわっていうね
理解してくださいっていう
ことを僕らは割と
医者として到着
家に着きました
理解してもらうというのが
僕らの仕事になってくるんで
これは僕お仕事でもないし
患者さんでもないし
患者さんも病者では病にかかってるわけではないので
話としてはちょっと違いますが
しかしこういう多様性みたいなものを
みんなよく知ってね
会社で同じようなことある人いるかもよ
そういう場合は色々
勉強していただくと
21:01
そういう偏りのある人たちが
いるんだこっち側より
右側より左側より上側より色々あるんだと
いうことで知っていただけると思いました
そのやりとりを聞いて
こういう誤解あるなと思ったので
そのことだけ言いたかったんだが
わかりました
さようなりのことでございます
長くなった申し訳なし
21:25

コメント

スクロール