00:15
ノギツ一家のプレゼンツ、ノギツR)です。
どうもみなさんこんばんは、東横名人です。
本日は東京某所、我が家エリーをお届けしております。
お相手はいつものように私、東横名人と、本日もZOOMで中野からこの方です。
こんばんは、坂本です。
さっきまでね、ドキュメントやってたんですよね、HKで。
再放送?
再放送らしいんですけど、BSで先に先行で公開するっていうやつあるじゃないですか。半月くらい前かな。
庵野秀明の新仮面ライダーのドキュメント。
いつもこれやってくれるじゃないですか、NHKって。
宮崎駿にも今ついてるんでしょうね。君たちはどう生きるのか。
そうですね、だからもうそれこそ新海さんもそうでしょうけど、
もうこれはヒット間違いないっていう人にはついてるんでしょうね。
NHKか情熱かプロフェッショナルかどっかわからんけど、中野は使い回してるとこもあるでしょうけどね。
そうですね、じゃあヒットするのは間違いないと言われていたんですが、
意外と新仮面ライダーは興行的に非常に苦戦しているのではないかと。
多分口コミが悪いから話題が話題を呼び、変われることがないんでしょうね。
苦戦しているのがどれぐらいのレベルなのか、僕も最近わからなくて。
確かにね、興行収益ってよくわかんなくて。
今マリオのアニメーションをやるんですよね。
はいはい、アメリカですごいヒットしてるタイトル。
ヤッホー!みたいなやつやってるじゃないですか。
あれを2時間見るんでしょう?
どうなんだろう、あれ大人見に行っていいのかなっていうのちょっと思ったりするんですけど。
いいでしょう。
面白そうなんだけど、昔からしたら考えられないですね。
もう40、50のおじさんがマリオの映画って言って。
いやいやでも、そんなこと言い始めたらスーパーマンから何から全部そうじゃないですか。
そうなんですよ、もうおこちゃまかしてるからね。
おこちゃまかっていうかスーパーマンなんてもう40年くらい前ですよ。
もう40年以上前だ。
昭和のオッサン達もみんな見に行ってましたから。
それはもう気にする必要はないと。なるほど。
じゃあヤッホー!って言いたいんですね。
うん、これはいかへんけどね。
どうだろうちょっと悩んでるんですけど。
で、新仮面ライダーはここを坂本さんも偶然先週行ってるんですよ。
別に示し合わせてたわけではないけど。
ではなくて、これ早めに行かんとまずいと。
ロングラウンドは多分ないかもしれないと思ったんで、行きました。
どうでしたか?坂本さんはすごく肯定的な意見だったじゃないですか。
まずはその仮面ライダー1号をリアルで見てるっていうのがまず前提ですけどね。
03:04
大きいですよね、それはね。
もう仮面ライダー1号をリアルで見てる世代がチャカチャカチャーンって音楽鳴った瞬間に泣くじゃないですか。
シャキーンっていう登場の音。
もうだからね、庵野さんのことはともかくとして、この監督はきっと1号のこと好きだなってわかるでしょう。
嫌いな人が撮るわけないですからね。
すごい好きっていうのと、それから庵野監督の好きな部分と自分が好きな部分っていうのが似通ってるとやっぱりいいわけですよ。
俺もここ好きやってんっていう。
でも似てるんだと思います、やっぱり。
さすがね、同じ大学通ってた仲間ですからね。
多分大学関係ないと思うんだけど。
多分そうやと思いますよ。
庵野監督の作った仮面ライダーは、僕から見て、俺が撮っても同じ映画になるとは言いませんけど、こんな風に撮りたいなっていうのを撮ってくれた感じはします。
俺も長澤雅美はこう使ったやろうなって思います。
純粋に今回の映画を単独の映画として思うかどうかって言われると微妙ですよ。
何の潜入感もなしに仮面ライダー1号を見たこともない人がただ単に見に行ってこれ面白いですかって言われたらどうかなっていう気はするけど。
仮面ライダーとしては良かったっていうことなんですね。
1号を見た世代としては良かった。
ただ一つだけ文句があるとしたらネタバレなんかいいと思うんで。
ネタバレ注意ですよ今日は。
最後の最後に一文字ハヤトがサイクロン号に乗って橋渡るじゃないですか。
山口県かどこかな島に渡る橋。
しまなみ海道。
あれ多分つの島でしたっけ。
なんかあるでしょ。
結構車のおまわしでも使われるような。
最後バイクで走ってたでしょ。
あれは山口の方のあれですか。
そうかなと俺は勝手に思ってたんだけど。
とにかく海の中を走る。
橋の上を走るじゃないですか最後の最後。
最後にバイクを走る。
あそこで主題歌流してほしかったなとしもん雅人の。
ラルーショカーって。
それだけスタッフロールではなくて。
なるほどね。
あそこで聴きたかった。
要は主題歌が聴きたい。
しもん雅人の歌が聴きたいと。
昔のノスタルジーに浸りたいっていうおっさんにはいいんじゃない。
ノスタルジーさんにはいいってことですね。
やっぱりそうなんですよ。
大抵会社の上司がどうだったって聞かれて。
僕はうーんって言うんだけど。
リアルタイムで見てる人は全肯定ですねやっぱりね。
でしょうね。
それはもう世代一貫で。
僕は見た瞬間に結構またネタバレになるけど。
06:00
エヴァンゲリオンもそうだったけど。
あの人は家庭の揉め事を世界の危機にすぐ巻き込んじゃうじゃないですか。
今回もそうだったんで。
エヴァやんこれ。
基本的に俺同じ大学でしょとかいろいろ言うけど。
第一次世代のオタクでしょとかいろいろ言われるんですけど。
僕庵野さん通ってきてないですからね。
そうなんですよ。
ずっとエヴァンゲリオンの解説をしないと。
エヴァって面白かったんかってずっと言われるんですよね。
そうだからね僕ね。
エヴァのことを知った。
知ったっていうか。
エヴァの主題歌とかそういう有名なコントとか書き方とか。
全部ブログ旅でしたからね。
ブログ旅とか芸人さんからエヴァを知っただけで。
エヴァ見てないからね。
パチンコからエヴァに入った人みたいな感じになってません?
いやいや本当に昔ネットラジオの知り合いから。
エヴァは見とかなあかんやろって言って。
ブルーレイまで渡されたんですけど。
結局ね多分1話ぐらいしか見てないんですよね。
申し訳ない。
庵野さんの作品を見て面白かったっていうのは。
オネアミスとかそうでしたっけ?
そうですそうです。
オネアミスを見て俺ねしょうもないなって思って。
あれ意外とそういう人いるんだって感じだな。
そうですか。
もちろんねダイコンフィルムの頃とかゼネプロの頃とかよく言ってましたけど。
あれはあくまでそういうなんていうんですかね。
アマチュアの中の延長線上にあるから面白がってただけの話で。
うわアマチュアでもこんなことできるんだとか。
大きな集団の波行しみたいな感じですね今はね。
今風に言えばね。
だから俺らでも頑張ったらできるんだっていう話であって。
いざプロ側に行ってオネアミスとかプロジェクトエコでしたっけ?
これもそうなのかな?
そのあたりは見てたんですけど面白いと思わなかったんですよね。
なるほどなるほど。
じゃあ庵野さんがどうこうっていう風に思ってなくて純粋にカフェライダーっていうものに
フィーチャーするとオッケーなんだ。
あの日から今日よく知るほどあれ何だこれみたいな今回なっちゃったってことなんですかね。
でしょうね。逆に新ウルトラマンは開始15分で後はもう本当につらかったですもんね。
見てられないっていう。
あれ山本浩二が全部重なってきましたからね。新ウルトラマンは。
そう。
メヒラスが。
もともとほら僕は仮面ライダーとウルトラマンやったら仮面ライダー派だったので
それほどウルトラマンに思い入れもなかったっていうのが本当のところですけど
それでもつらかったですねやっぱりね。
それに対して僕はちょうど昭和51年生まれなんですけど
ウルトラマンと仮面ライダーは冬の時代っていう肩に学んですよね。やってないんですよ。
編成が始まる前か。
編成始まる前だから小学校6年で仮面ライダーブラックですから
ブラックだけ思い入れあるんですよ南幸太郎。
仮面ライダー1号ってそんなに再放送もしてないですしね。
09:01
意外としてない。
ウルトラマンはセブンとかめちゃめちゃやってたんで全然印象はあるんですけど
でもウルトラマンもなんかウルトラマンメロスとかって言って
なんかカラフルな緑色とか赤色のウルトラマンがテレビ君とかあの雑誌ね出てて
これウルトラマンなんかなアンドロメダなんとかかんとかって書いてあって
なんかスピンオフがウルトラマンだみたいな感じで
今の時期こうなんだと思ってたらメタルヒーローシリーズですね僕らはね。
ギャバンとかシャリバンシャイダーはすごく思い入れはありますけど。
やることなくなったらおそらく新ギャバンは来るんでしょうけど。
新ギャバンなんかせんでいいよ別にもう。
ギャバンを再解釈する必要なんかある?もはや。
どうなんでしょうねほら一時期その宇宙刑事っていうのは
現代の秘密兵器みたいに言われてたのにもう信号逃した感じあるじゃないですか。
もったいないですよギャバンめちゃめちゃかっこいいですからね。
だからねまあやっぱり僕はそのハマった時はシャリバンにハマったんで。
赤いやつね赤車の方ね。
そうシャリバンシャイダーだったんでやっぱりよくねあのギャバン原理主義者の人にいじめられましたよ。
原理主義者ってあるんだ。
シャイダーになったらもうあれはダメみたいな扱いだったんで。
だんだん変身の時間が短くなるんですよね。
0.0ダウン秒。
定着が一番遅いんですよ。
遅いって言ってもめっちゃ早いんでしょ。
早いんだけどそれでは定着プロセスをもう一度見てみようって言って。
今から考えた定着プロセスをっていうのを昭和57年とか58年ぐらいに言ってたって思ったらすごいなと思いますよね。
定着プロセスとかって今だったら別に普通に定着のプロセスなって思うけど。
その当時みんなプロセスとかっていう言葉とか使ってたのかな大人が。
いや使ってないでしょ。
使ってないよね。
じゃあなんか今時子供番組でなんとかスキームを見てみようみたいな言ってるみたいなもんじゃないですか。
あの頃ってほらそういうなんていうのかな説明というか音細かにするのが大好きだったじゃないですか。
説明しようが好きですからねみんな。
だってアニメ化って流行ってたの北斗の原野から説明しまくってたじゃないですか。
みんな解説ありがとうって感じですよね。
そういう時代ではなくて仮面ライダーってあんまり説明もないし。
いやでも意外とその仮面ライダーが自分の運命をなんか簡単に受け入れるじゃないですか今回。
生島壮介が急に急に。
改造されちゃってるもん。
改造されちゃって。
されちゃってんだもん。
で浜辺美奈美は可愛いからまあ仕方ないなって思ってるのかもしれんけど。
物上げな主人公が余計物上げに見えるじゃないですか生島壮介が。
しかもあの二人に全くセクシャルな雰囲気ないですからね。
ねえ。
これがもうアニメとかね成ろうやったら絶対にもうこっちから来ないでよねこの線からみたいな。
12:05
あるある。
そういうのあるじゃないですか。
やってほしかった。
ないもんね。
唯一それを思わせるのがなんかあんたの服臭いから洗ってみたいな。
それは脱げって言ってるのかなみたいな感じのその部分だけでしたもんね。
まあそれちょっとクスッと刺したかったのかもしれないけど。
まあそれはまあまあまあまあいいですよ。
まあ長澤正美ぐらいですもんね。
だって意外と政府の男が竹内豊で出てくるじゃないですかまた。
で国と共に仮面ライダーが戦うわけですよね公安と一緒に。
公安がなんか改造人間一人やっつけちゃってたじゃないですか。
やっつけちゃってましたよ。
え意外と政府って強いのねって。
それもありもんみたいな。
言うても改造人一人やからみんなでめった打ちにしたら勝てそうな感じでしたもんね。
集中砲火すれば火力で頑張れば。
じゃあ最初からやっときゃって思いましたけど。
いやほんでなんか意外とそのショッカーの基地みたいなの行くのって大体僕らいろんな予備実績として散々基地に行くにあたってはいろんな石書があったりとかいろんなトラップがあってめっちゃ大変じゃないですかショッカーの基地に行くの。
普通魔王が居るところはね。
そうでしょ。
意外と別に普通の廃屋に居るみたいな感じじゃないですか。
みんなよく言われてますけど普通のビルの地下をテナントで借りてるみたいな。
リアリティあるけどもっと厳しいんちゃうんで。
全然セキュリティがなくて会いに行ったらすぐに会えるアイドルみたいな感じでしたからね。
これだけセキュリティって言われてるのにガバガバやんみたいな。
よう来たよう来たなみたいな感じで言うじゃないですか。
最後超オーグって森山未来がラストですけど。
そこはやっぱりほらもともとはお仲間なんで。
分かるんだ。
他の人たちだったらダメやけどお仲間やから簡単に入れるみたいな。
そういう謎理論なの?
そういう理論じゃないのかなあれは。
なるほどね。
みんな世界平和のために戦ってましたからね、ショッカーも。
彼ら何の正義があるんですよ。
だから正義はどっちにもあるわけですよ。
だいたいそういうふうに言いますよね。
向こうも別に何の後ろめたさもなく。
だから僕的には本当にツッコミどころ。
そんな言い始めたら仮面ライダー見られへんやんっていう目で見るので。
あえてツッコミどころを作りながら物語が進んでいってるのかなみたいな。
どこまで行っても仮面ライダーは仮面ライダーですからね。
嘘やんって言ったらそうやから。
僕的には1号が大好きっていう監督の性癖と
15:05
ちゃんとやっぱりライダーキックで倒してくれてるっていうところが。
それでいいんだ。
それでいいんだというかそれが全てですよ。
仮面ライダーなんだもん。
そうですよね。
でもちゃんとバイク乗ってるじゃないですか。
今どきのライダーと違ってね。
電車とかでもないし。
普段もちゃんと仮面ライダーじゃないときもバイクに乗ってツーリングしてテントとかで野宿してんだろうなみたいな。
だって初代っていうか1号は風の力がないと変身できないんですよね。
だからバイクに乗ってましたからね。
走ってたら回れへんから。
あれダメじゃないですか。
ダメよ。
欠陥品じゃないですか。
それはね。
欠陥品って言われたらそうだけど。
じゃあ曇った日は変身できない機械だとどっちが偉いのっていう話になるじゃないですか。
どっちもどっちかな。
太陽がないとみたいな。
そこでもね。
もうやっぱり石森翔太郎の作る弱点のあるヒーローっていうところなんで納得していただかないと。
なるほどなるほど。
じゃあやっぱり良かったんですよね。
シン・ウルトラマンもシン・ゴジラもすごい良かったなと思うんですけど。
シン・ウルトラマンのラストだけは地味やなっていう。
もう最後30分くらい見てやられん。
もう飽きたから早く終わってくれみたいな。
いやもうちょっとなんかねシン・ゴジラとかってもうちょっと政府側っていうか
逆に官僚に全体的な信頼を置いてるじゃないですか。
あの辺で。
それが全然なかったから。
あれ?あ、ないんだ。
もっとなんかいろいろ活躍するのかなと思ったらあまり活躍することなく。
まあでもそうですね。
庵野さんに期待しすぎじゃないですか。
そうなんですよ。
多分そこだと思うんですよ。
俺たちの庵野がっていうのが。
いや俺たちの庵野がっていう。
まあ僕はその庵野さんに全く思い入れがないんでよくわからないんですけど。
その俺たちの庵野がっていう人たち?
うん。
庵野さんにどんなその恩恵を受けてきたの?
恩恵?
恩恵?
いやだってよく見たらツイッターとかで見るとなんかエヴァの最終回がとか。
いやみんな騙されてますから。
庵野さんに文句しか言ってないじゃん。
みんな庵野の手のひらの上で泳がされてるんですよ本当に。
僕はもともとねもうあのほら少年がひねくり回ってるから
庵野推しのオタクと押井守推しのオタク大嫌いだったんで。
うとしもんね。
俺はどっちかというともう右派なので意外とラピュタとか好きやったんですよその頃。
そういうのってね結構バカにされてた方なんです。
深いのがわからないのかお前は。
そうそうそうそう。
だからもう普通に俺はロッキー4とか面白いよねみたいなタイプやったんで。
いやロッキー4も面白いですよベタな。ベタな方が面白いですからね。
そうだからロッキー3とかロッキー4とかバックとデュジャー風ちゃんの方が面白いやんって言って殴られそうになりましたから。
18:03
だからあんまりねその押井さんとか庵野さんに思い入れが全くなくて。
意外とこうストロングスタイルって言ったらいいのか骨太と言ったらいいのか。
いやいやまあもちろんねビューティールドリマーとか大好きですしね。
あのプロジェクトエゴとかもみんな見に行ってましたけどでもそこまで思い入れがないので。
だから今回もあのハードル低かったんですよね。
ああだから良かったんですね。
そうでしかも見に行く前にツイッターで散々言われてたじゃないですか。
だからもっとハードル下がってて。
そうでもうシングルトラマンで半分見限ってたから。
良かったと。
そう。
ああそういう条件があるんだ。
そうそうだいぶこうねあのほぼマイナス5ぐらいから。
自分の身長よりも低い走り高跳びみたいになってますね。
そうだからもうあのベリーローで飛んでる感じ。
だからもう全然あのああもうこう今回はもうこれで十分っていう。
2はいらんけどね。
僕は逆に2見たいですね。どうなるんやろうと思って。
これネタバレですけど。
V3とか。
V3があれでしょ。斎藤匠がV3になるわけでしょ。
まあ順番的にはね。
見たいよだって斎藤匠のV3。
ただね役者はすごいみんな良かったなと思っていて。
池松壮介とえもとタスクってそんなに鼻がないじゃないですか。
鼻があったらやっぱり。
失礼な。
いやいやでもみんな言ってるけど。
だってえもとタスクが2号で一文字早藤でしょ。
あんな臭いセリフが男前が言えば恥ずかしいけどえもとタスクが言ったら
あそうなんやみたいに思えるから。
その鼻につく感はあんまりなかったんですよ。
えもとさんも友達オーランみたいに言ってるけど。
いやいやじゃあ俺はジャーナリストだみたいなこと言うけど。
なんかうんなんだろうかっこよくないからかっこよくなさすぎないからこそ
なんかいいなあこいつみたいな感じにはなりましたけどね。
まあ一文字早藤さんもそんなに男前やったかって言われるとね。
もともとがね。
そういや僕もあまりにも途中眠くて。
寝不足で言ったから。
そんなに。
今日もそのドキュメントを見てたら
アクションシーンのことばっかり言ってるんですよ最初。
アクションシーンのアクション監督がひたすらダメ出しされて
もうメンタル弱りそうなぐらいになってるんですよ。
アクション監督みたいなもうなみだめになってるし。
で結局段取りをやりすぎると
もう段取りを消化してるだけで危機迫るもんがないんだみたいなことで
あのダメ出しするわけですよずっと。
でたまたま5分で考えて5分で練習して
一発撮りしたやつが良かったりして
なんかその肉体的なライブ感がやっぱり大事なんだよみたいなことで
結局そのアクション監督の存在価値がなくなっちゃうわけですよ
そういうこと言われたら。
で他も実はなんかその盾やってる最中に
21:01
本当にこうバスって当たっちゃって
フルコンタクトになってしまって
やってる方がやっぱりリアリティがあるみたいなんで
そういうとこばっかり使われるような感じになってくると
もうアクション監督としてはもう
自分の職務を全部否定されてるようになるじゃないですか
いろんな段取りとかして考えてんのに。
リアリティを言い始めたら本気で殴り合えって話ですからねこれ。
そう。
でも俺とかもうみんな
アクション陣は最後もう帰るつもりで覚悟で行ったんだけど
最後に監督から直立するので
涙流しながらもうちょっとだけ頑張ってくださいって言われたから
ちょっとそこでこの人のためについていこうと思いましたみたいな
やりがい作種やん。
え?
やりがい作種やん。
やりがい作種ですよ本当に。
あの日々はギリギリだなって。
僕がアクション監督の立場だったら
もうなんか多分帰るぞって言って帰ってたと思いますね。
多分ね。
俺見てないけど。
毎回そういうのあるんですけど
みんながおかしくなっていくっていうのが。
おかしくないと映画って撮れないんでしょうけどね。
まあそうなんですね。
第一の努力は真剣にああでもないこうでもないって。
しかも仮面ライダーを撮るわけでしょ。
世の中にはこの失敗作って落読されるやついっぱいあるじゃないですか。
会場後片付けしてみたりとか。
そういう現場でもそういう大変なことが多分いっぱいあるんですよきっと。
多分俺らがやったらそんなもんね見れたもんじゃないでしょう。
いやそうそうそうそうそれは。
だからもう一回もう一回見に行った方がいいのかなと思いました。
仮面ライダーを。
しかもその僕アクションシーンに興味なんかあんまりないから
ずっと見てて隣でヨメさんが
これって使われてたの使われてなかったのっていうのを
すごい聞いてくるんですよ。
全くもっと記憶がなくて
こんなの使われたあったっけな。
ドキュメントのシーンは丸ごとカットみたいなこと聞きましたけどね。
そうなんですかこれあったみたいな。
途中ね仮面ライダー1号と2号が叩くシーンとか
ほぼほぼCGやったりとか空中のシーンとかね。
あれも賛否両論だと思うんですけど
僕はあんまりCGのところって好きじゃないんで
でも中にはやっぱ空の空中シーンが良かったっていう人もいますしね。
だから人によっていいって思う場面も全然違うし。
ネットに出てきてたのが
本当に本郷を殺しに行くっていう気迫が感じられないよっていう風に言うんですよね。
あの先生は。
誰の話?
いや誰というかショッカーとか怪人とかがね。
本郷を殺す先がないと。
アクション監督が言ってたら
それはマスクもつけてやってて
マスクの下は本当にすごい顔でやってるんだけど
それは触りにくいよな。難しいよなってこと言ってるんですよ。
そりゃそうだよなって思って。
最近、今日もそうですけど
24:02
政治がを狙うテロリストみたいな人がいるじゃないですか。
若山ね。
一応ツイッターとかで流れてきますけど
殺気なんか感じないですよ。
意外とねポーンっておいて。
殺気あるのは周りの漁師さんの方が殺気あったなって。
SPとか全く殺気ないですからね。
意外と殺気ってあんまりないよなと。
それに対して確かにエヴァンゲリオンの映画大学生の頃から見に行きましたけど
量産型エヴァっていうのがいるんですよ。
それでアスカが殺されちゃうんですよね。2号が。
その時の赤い子。
あの人死ぬの?
死ぬ。最初の世界戦ではね。
最初の世界戦って。
まあややこしいからもいいんだけど。
量産型エヴァってヌメーってしてて。
なんか目が長いけど口が大きいお化けみたいな形なんですよ。
でそいつが確かに殺しに行くシーンはめちゃめちゃ殺気あって
うわ怖い気持ち悪いって感じなんですよ。
確かにこれ見ると
あぁ殺気あるなぁと思うんですけど。
仮面ライダー遊びで別に殺気はないなぁって。
難しいなぁやっぱり。
実際新仮面ライダー見て殺気なんか感じなかったですけどね。
感じないですよね。
じゃあ失敗だったのかな。
唯一感じたのが長狭まさみぐらいかな。
いやいやいや長狭まさみは。
何のために長狭まさみに出てたんですかね。
何のためにってこう一服の清涼剤っていう。
あぁ清涼剤。
結局あれは政府側にやられちゃったんでしょ。
まあ庵野さんが好きっていうの。
スターシステムの中の一人だから出しとかないとダメなのかもしれないですけど。
まあとにかく庵野さんが好きなんでしょうね。
いやまあわかるけど。
わかるけど。
そうか。
それだと僕その前の週に見に行ったブルージャイアントの方が全然良かったなと思いましたけどね。
みんな言いますよね。
ブルージャイアントは良かったって。
みんな言う。
みんな言うんですよ。
あんまり言いすぎると坂本さんひねくれてるから。
いやでも僕原作持ってますよ。
そうなんですか。
いやそろそろでしょう。学校からずっと好きですからね。
学校からずっと一緒に。
相変わらずあの人のグロい、石塚さんの描く怪我のシーンはグロいなっていうのがよくわかりました。
これ学校で見たやつやと思いました。
グニャってなるところ。
これをネタバレになるのかな。
難しいじゃないですか。音楽の漫画を実写化というか映画化するのって。
でもある意味あれでしょ。ガンダムのサイコフレームって言ったらいいのか。
ガンダム今最近光るじゃないですか。ニュータイプのやつに共鳴するとボディが。
あんな感じになってましたよ。
光るんですよね今。
光るんですよ。お台場とかのガンダムもそうですけど。緑に。
27:04
あ、そうか。これゾーンに入ると光るんや。主人公はみたいな。
それちょっと面白かったですけど。それさておき、すごいよかったのと。
そんなにブルーノートって進化化されてるんやっていうのはちょっと驚きましたけどね。
ブルーノートってね、大阪にもあったからちょっとね。
あんだけ、ソーブルーっていう名前でブルージャイアントの中では出てくるんですけど。
どっからどう見てもあれはブルーノートなんですよ。
たぶんおそらくその裏にプロモーターで共同大阪とか共同東京とか。
ああいうとこがいるんでしょうね。プロモーターが。描いたり連れてきてとかそういうシーンもあったりするんだけど。
超絶何かハードルの高いスタジオっていうかな。ライブハウスみたいになってるんですよね。
まあでもそうでしょやっぱり。
そうなの?そうなの?会社の上司にその話をしてたら、
いやブルーノートなんて最近江口洋介歌うぐらいやからなーみたいなこと言ってましたよ。
いや最近でしょ。
そんなのにあんなに進化化するんだみたいな。
やっぱりジャズの人からしたら違うんじゃないですか。
違うのかな。
もちろんブルーノートって言ってもライブハウスですから江口洋介が云々はどもがおとしてお金出したら借りれるかもしれないですけど、
多分ジャズに関してはやっぱりちょっと違うような気がしますね。
どこらへんっていうかそこらへんの野良ジャズ面は生きるわけはないと。
おそらく経営者というかそこの人が認めた人でないと吹けないんじゃないですか。
そうなんですかね。
いや知らんけど。
あの霊説をわきまえてる人でないと無理ってことなんですよね。
それはよくわかりました。
このシーンが一番バーンのシーンが一番面白かったですからね。
まあもちろん先言ったようにこの音楽の漫画をやるってなるとその漫画の中ではものすごい音を出してるじゃないですか。
だからそれを実際に音で出すわけでしょ。
まあ音で出してるしある意味精密祭典のカラオケとかダンスアンスレボリューションとかのアーケードゲームのやつとか、
うまいことゾーンに入ったらなんか光ったりクルリンってなったりするじゃないですか。精密祭典でも。
あ、あれで正解やったんやってよくわかりましたね。表現って。
そこがどうすんのかなって実際あの中のその漫画の中での音と実際の音満足できるのかなって心配になりませんよ普通。
今回行った人に言わせるとやっぱりもうあの吹いてる人たちが超一流が集まってるから。
もう全然いけるよと。4月は君の嘘みたいなことはないよと。
だからもうこれは絶対見に行った方がいいってみんなに言われるんですよ。
30:01
だからこれもしブルージャイアントがいけるんやったらホソの藤彦さんのブローアップもいけんじゃうかなと。
まだ他の音楽漫画も。
ブローアップはジャズサックスプレイヤーの傑作やと思ってるんですけど、
ホソの藤彦さんの漫画の中ではあまりそんなに人気がなかったというか評価が低いというか。
僕の中ではブローアップとアドリブシネクラブってもうホソの藤彦さんでは一二の争う傑作なんですけど、
あんまり取り上げられることないんですけど、ブローアップの方が多分映画家には向いてると思うんですよね。
最終回とか最後は夏のジャズフェスティバルにアマチュアやった主人公がジャズフェスに出ると。
アービーハンコックが誰かの前で出るみたいな。
そこまで鳴り上がる話なんですけどサックスで。
そこ行くまでのプロになるまでの葛藤がまた違うんですよ葛藤の仕方が。
ブルージャイアントの方はいい音どうやったら出るかみたいな悩みじゃないですか。
音楽として。
ホソの藤彦さんのブローアップの方はもっともっとベタな悩みですからね。
どういう悩みなんですか?
サックスを引いてても飯食われへんみたいな。
根源的な。
もっと根源的な。
もっと根源的な。
昔の彼女と久しぶりにお手やってしまったとか。
会社やりながらやってて会社辞めるかピアノ取るかどっちか悩むけど結局ピアノ捨てたみたいな。
切実。
そういうのがずっと来て。
でもブルージャイアントってほら18歳19歳の子の話だから後先考えてないじゃないですか。
そう考えてない。
外国行くしね。
行かへんからねブローアップは。
そんな見たいか映画で。
でも最終的にはジャズのフェスティバルにジャズフェスに出るわけですから。
キャバレーで吹いたりとかしながらね。
だからこの音楽で組むのがいかに大変かっていうのを見せてくれるっていう意味ではこれはこれでブローアップって面白いと思うんですけどね僕は。
だいたい映画で、洋画の映画で音楽もって大体外れないじゃないですか。
ブラスとかね。
ブラスとかなんかいろんなもんやってるけどドラマもまあまあ面白いドラマは多いですよね音楽もんってね。
なんでならしょうがない。
日本にかけて名作がありますよ。
何ですかオケ老人とか。
嵐を呼ぶ男とか。
嵐を呼ぶ男面白いわ確かに。
うん。
なんじゃこりゃって。
なんじゃこりゃっていうか。
ギャグかみたいな。
ドラマってモテるんですよね。
あと一連のクレイジーキャッツの映画とかね。
どうしても日本のミュージシャン。
最近ちょっとおなくらになられた坂本隆一さんもたかしゆきろもそうですけど。
あの人たちってお笑いも好きじゃないですか。
33:00
ドリフトの子もみんなそうですけど。
だからYMOも世界のYMOと言いながら
氷金属とかも好きでしょ。
ダウンタウンとくっついたりとか。
スネークマンションやったりとか。
お高く止まってないっていう意味ではね。
逆にあれがお高く止まってる感じもあるんですけど。
逆に俺らここまでできるんだぜ。
そうそうそういうのもあるんですけど。
だからね。
なんかあの日本のジャズというか
あのあたりクレイジーキャッツからこっち
なんかお笑いとちょっとリンクしてるようなところがあって。
ジャズ面ってそうなんですよね。
言うたらね。
タモリとか。
これはもうみんなそうじゃないですかね。
ジャズだねーって。
だからちょっとね。
なんかこう日本のジャズっていうのが
あまりブルージャイアントみたいな
ああいうのとちょっと相入れないような。
ちょっと違いますよね確かにね。
ちょっと違った進化というかなんというか。
難しいですけどね。
いまだにジャズ好きって
興味はあるけどジャズ好きって
なんか言うと恥ずかしいみたいなのありますよね。
カッコつけてるんじゃないかみたいな。
それはありますね。
僕らの中ではね特に。
そばとジャズにはアレルギーがあるような。
いやいやだって
うちの親父が全然音楽とか興味なさそうやのに
なんかジャズだけちょっとだけ壊しそうな雰囲気を
変人があったのがめっちゃ気になって
もう死んじゃったから聞けないですけど。
どんなこと興味あったよ。
ジャズ聞いてますって
なかなかハードル高いですよ。
いやだって何言うてんのみたいな。
そう。
だってジャズ聞いてるって言って
そっから話がもし盛り上がるとしたら
向こうもジャズ知ってるってことでしょ。
そうめんどくさい話じゃないそうじゃないですか。
そうやね。
ジャズってサブスクで聞くもんじゃないじゃないですか。
即興でそのままセッションでとか
そういうもんなんですよね。
まあそうですしどっちかというとレコードで。
聞くようなもんでしょあれ。
たぶんね。
昔ねよく京都とか大阪のナンバーのほうとか行ったら
ジャズ喫茶っていうのがありましたけど
箱に行ってそのマスターに
これかけてくんないとかって言えないでしょ。
いやーやっぱりなんかすごいハードルが高いですよね。
ジャズはね。
だからもう僕もジャズは
たぶん聞いてるんでしょうけど
ジャズ聞いてますって言ったことは
一生のうちで一回もないですね。
いやまあ読書するときとか仕事するときとか
BGMで流す分には全然いいと思うんですけど
聞くぞって聞いて
いいか。
え?
いいですか?ジャズって。
いやまあ喫茶というのが出かかってたらいいんじゃないですか?
BGMとしては。
だからそんなこと言うと怒られると思うんですけど。
でももう下手したらどれがジャズなのかよくわからへんしね。
そうジャンル論になってくるような気もするから
話こじれるんですよ。
どっからどこまでがジャズで
どっからどこまでがジャズじゃないのかっていうのもわかんないし。
まあほらよくねちょっとそのカフェとか行ったら
例えばサックスが聞こえてきたら
36:01
ジャズなのかただのイージーリスニングなのか
よくわからないときあるじゃないですか。
確かに。
うん。
僕らね言ってみたらそのジャズって歌って
せいぜい常に言って
大人のジャズとかいうアルバムを借りるくらいでしょ?
そう。マイルス・デイビストみたいな。
その程度のジャズじゃないですかね。
だからそのあなたのお父さんのように
ジャズ聞きながら体が勝手にスイングするんだよね
みたいなこと言ってもないから。
そうかね言ったことないわ。
聞いたことないわ。
一瞬ちょっとそんなこと言ってたなーっていうので
ほんまかーみたいなかっこつけて言ってるだけじゃん
過去の人って。
一瞬ほんとだった気もありましたけど。
そうだってジャズって言った瞬間に
お前かっこつけやなって言われるような気がするもん。
するもんだって今何。
そう。大阪ならまだブルースが好きっていう方が
まだマシなんですよ。
え?ゆうかだん?ゆうかだんって
木村さんってなるじゃないですか。
そう。ゆうかだんがおるからね。
パチンコーって言ってそうじゃないですか。
そう。何言ってもオッケーやからブルースやったら。
そう。
ブルースとジャズの違いって何なの?
歌が入るか入らないか。
あとアホーって言ったらアホーって言う方が
アホやーっていうのがブルース。
どういうこと?どういうこと?
ブルースの人ってすごい懐深いから
あまり聞くじゃないですか。
ブルースってどういうことなんですか?
ブルースって何ですかって言ったら
心の長のコートをそのまま喋ったら
もう歌に乗せたらそれがブルースやーみたいな。
しゃがれた声で言うんですか?
そう。何でもブルースやーみたいなこと言うんですよ。
何言ってもゆうかだんの木村さんにしか変化されないですけどね。
そうそうそうそう。
で、昔あの僕の友達がね
あの鉄工場のアルバイトに行って
で、その鉄工場のなんか横におっちゃんがおったんですって
そのおっちゃんがね
すごい歌が上手い人で
で、なんかこう
休み時間がなんかね歌ってくれたらめちゃめちゃ上手かって言って
そんならおっちゃん昔レコード出したことあるんやみたいなこと言われて
ゆうかだんの木村さんにしか見えない聞こえないですよ。
それが大阪で生まれた女やったような気がするんですけど
遊び疲れたーって
しゃがれた声でね。
それボロさんちゃうの?みたいな話になったことあるんですけど
まあもうブルースってようはなんかそういう感じなんですねイメージ的にはね
仕事とか生活とかと密接に
ジャズって違うじゃないですか
なんかね
でももちろんねマイルス・デイブスとかそういう有名な人たち
黒人の人らがやってるジャズっていうのは多分
限りなくブルースなんでしょうけど
よう分からんけどね。
アジア人がしかもそれってジャズって本当ハマるのか
ブルースがハマるのか
ラップがハマるのか
なんかよく分かんないんですよね。
先言ってた細野さんのそのブローアップの中でも
主人公が悩むわけですよ
自分の出す音が本物なのかどうなのかっていう
日本人の自分の音が
39:01
そうですよね
悩むわけですよやっぱちょっと
ライバルは
黒人兵士かなんかの息子で
要は黒人なんですよねライバルは
で黒人に言われるんですよ
俺の方が本物の音だみたいなことを
ソウルがこもってるからね
で主人公がその黒人に言うわけですよね
いつかお前の以上の本物の音を出してやるって言ったら
黒人が
それは大いなる間違いだねって
お前にはお前にしか出せない音があるんだって言って
もうその辺りで訳分かるようになるんですけど
どういうことやみたいな
どういうことやみたいな
難しいな
難しいんですよね
いや確かに
大阪とブルースは多分相性はいいんですよ
大阪弁がね
なんか擦り込みがね
言うたら植田まさきでしょ
悲しいゆうねでしょ
アホを見たーいでしょ
大阪ベイブルースでしょ
そうなんか大阪弁っていうのが
追ってたわけですよ
あれしか印象ないけどねなんか
まあね
植田まさきの曲他にもいいのありますけど
だから
特にジャズシンガーとかになったら
ほぼほぼ日本人で僕知ってる人いないですからね
あえとじえ
大阪や
あれブルースちゃうな
あれベイブルース
ここでタメはあんねんですね
日本人でジャズが一番うまいシンガーって言ったら
やっぱりみそらひばりになってしまうんでしょうけど
歌ってますよね
あれはうまいよほんとに
うん
英語でね
まあまあそれはともかくとして
ブルージャンとは一とかなあかん映画なんでしょうね
しかも映画館で
いやー僕はなんか
庵野さんの話よりも
こんなにジャズの方で盛り上がるとは思いませんでしたけど
庵野さん
僕はもうほんとにエヴァンゲリオンを
通ってないので
申し訳ないですけど
逆にハードルが下がってよかったなって感じで
そんなに庵野さんに期待してないからね
よかったよかった
もう一回見てみようかな
ブルージャイアントには期待してるので
できたら
音響のいいところで
見たいっていうのはあるんですけど
もうちょっとチャンスがないかもね
ドルビーアドモスの
映画館で見てほしいですね
まあほんとに
両方とももうすぐ終わってしまうんで
これは一番最初の更新にするように
したいなと思います
もうだってあの
更新というか
昨日からコナンが始まってるでしょ
でかいな
松本の映画館のスケジュール見たら
ほぼ全部コナンでしたよ
コナンの
15分スタート遅れくらいで
何本も乱発するパターン
いつ行っても入れるみたいな
なるほどね
早めに行かないといけないということで
ぜひ興味のある方は
行っていただきたいなと思います
さよなら