00:18
はい、始まりました。ローテナントラジオ、ムムサノピーノです。
ミツバチです。
はぁ、食い気味。
食い気味。
今回も、今日もミツバチさんはクーラーをつけて、
リモート出演です。
クーラーをつけて寝ています。
あ、違った。
そうだった。
先週からクーラーをつけて寝ています。
ちゃんとクーラー。
今日もミツバチさんはリモート出演ですじゃなかったもん。
うん、リモート出演は古い。
古い?
うん。
3週間前の情報をね、だね。
もう今、世の中誰もがリモート出演だからさ。
そうだね。
そういう時代だから。
そういう時代ね。
そういう時代だからっていう繋がりじゃないけども、
えっと、令和の何でだろうからいきます。
はい。
メールが届いてまして。
3週連続じゃない?令和の何でだろう。
そう?
そうか。
違ったっけ?
令和の何でだろう。
はい。
ラジオネーム、にゃんころもちワッショイさん。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
えー、レジ袋が有料になったり、紙のストローが使われ始めているのに、
ペットボトルはノータッチなの何でだろう。
あー、確かにね。
あのね、これはね、ほんと今エコーの流れ?
エコーにしていきましょうって言って、レジ袋を有料化したりとか。
うん。
なんか、スタバのストローが紙製になったりとかっていろいろ言ってるけど、
うんうん。
ペットボトルってそうだよねって。
そうだね。
あの、僕ちょっとびっくりしたのはね、
うん。
これも半年ぐらい前、半年もうちょっと前か。
うんうん。
コカ・コーラが、コーラのペットボトル。
うんうん。
コーラの500mlのペットボトルやめますって言って。
はいはい。
あのね、コーラ500mlが多いっていう意見が多かったんだって。
なるほど。
だから、350と700を作るってあったんだよね。
あ、そうなんだ。
うん。で、割と最近、えーと、スーパーとかでも並んでる。
あ、ほんと?
350と700。
なんか見に行ってみよう。
でね、
スーパーとかにはやっぱりそれでも増えたの。
350とか700が増えたんだけど、
うん。
だから1人分とか2人分みたいな感じで分けて飲んでねってことなんだけど、
はいはい。
コンビニには相変わらず500があんのね。
うん、そうだね。
ってことは、ペットボトル作る種類増やしちゃってんじゃんっていう。
だからそうだよね、陳列とか、
うん。
なんか大工管理とかの問題はあるよね。
そうそうそうそう。
不規則なサイズを作ると。
そう、置きづらいとこ。
350は前からあったかな。
ちょっとちっちゃめなやつって350か。
いや、ちっちゃいやつ?
もともとあったのは200なの。
あ、そうなの。
そう、だから350は新しく作ったの。
あの、ちょっと大きめの管管は350よね、確か。
あ、あの太い管はね。
そうだね。
確かにあれくらいあったら十分だね。
いや、全然。
03:01
全然だったら700いいじゃん。
え?いやいや、僕1.5いる人だから。
1.5いる?
知ってんじゃん。
そういう人なんだ。
俺知ってんじゃん。
そうね。
僕昔から遊ぶたびに1.5買ってたからさ。
うちに遊びに来るたびにね、でっかいコーラしょってきてたもん。
そう、あの頃はリモート出演がなかったから。
そう、リモートじゃなかった。
遊びに行くしかなかったから。
で、横のスーパーで1.5のコーラを買ってから遊ぶっていう。
飲み切るからね、ちゃんと。
飲み切るよ、ちゃんと飲み切るよ。
すごいよね。
そういう、僕から言わせたら500が多いとか少ないとかわけわかんないって言ってんのって。
なんだか700も少ないよって。
倍持ってこいよって。
いや、マジでそう。
何ちっちゃいとこで話してんだって。
そんなとこにコストかけんのよ。
もっと入る容器作れよって思ってんのに。
だから、ペットボトル減らしていきましょうっていうので。
僕はさ、ずっともう、もともと朝会社に通勤するときに必ずコンビニに寄って水を1本買ってたの。
水1本買って、ポイントが貯まるとかスタンプがもらえるとかもあったんだけど。
そういうのやってて、でもこれ毎朝僕100円かけてるなって思って。
そうだよ。
普通に聞いててもったいないなと思うよ。
そう。
それを2年くらい前に改めて、ボトルを買って、家で水を入れて、冷蔵庫で冷やしておいて、夜中に冷やしておいて、朝持って行く。
で、会社でまた水入れて冷やしておいて持って帰るっていうのを、もう2年続いてんだけど。
あ、そういうこと。会社の水?
そうそう。
楽だね。
コンビニで買う。めちゃめちゃ多分節約してるんだろうなって思う。あの分を考えたら。
それって水筒か何かに入れてるの?
そう、水筒水筒だからボトルを買ったの。
あ、そうなんだ。
え、なんかね、でも水飲むときってさ、結構ボトルの匂いとかがつかない?
あ、もう全然。
海だからこそ。
最初はそうだったのかな。なんかずっと使ってるからもう思わない、それは。
あ、そうなんだ。
水筒とか買うと、いつもなるけどね、水筒飲み口から飲むと絶対ちょっと変な匂いするから。
あ、そう。
お茶とか紅茶とかコーヒーとかいろんなもの入れるから多分。
あ、そうそう。
匂いが全然変な匂いになっちゃうのかもしれないけど。
僕本当に水しか入れてないよ。
あ、だったら確かに匂いつかないのかな。
で、今ね、えっと、水っていうね、アプリがあって。
うん。
あのね、近所で、自分の地図情報で、自分の近くで水の給水所がどこにあるかっていうのが出てくるマップアプリなんですよ。
06:05
え、それって給水所って何?
ただで問題のとこ?
今ね、そういうボトルに水を入れるっていうエゴ精神が普及してて、
お店とかカフェとか、あと無印をやってるんだけど。
あ、そうなんだ。
給水、水入れるタンクがあるの。
へー。
で、水入れてもらって、まあ自分で入れたりもあるんだけど。
うん。
そこに立ち寄ってまた行けば全然。
そうだね、いいねそれ。各地で水も入る。
そう、だから本当に水空っぽになったら近くどっかあるかなって検索してたんですよ。
まあ、うちの周りはあんまりないんだけど。
そう、田舎ってそんな話聞いたことないの。
あ、本当?
なんかあのスーパーの入り口によくタンクで持って帰る。
あー、あれは。
あとね、もう一個ね、このビニールとかペットボトルとかエゴの話で言ったらね。
うん。
雨の日のスーパーの入り口ってどこにあるかっていうのが出てくるマップアプリなんですよ。
で、あれを出る人はみんなゴミ箱にボンボン連れてくるんだけど、
あれはどうだろうって思っちゃってて。
まあちょっとの間だけだから、あまりにもかかわらない。
そう、だから僕ねあのゴミ箱の方からビニールもらうんよいつも。
ええ。
から傘入れて。
ね、あまりにもかかわらない。
そうだね、本当に。
あの、水空っぽ、綺麗。
から火災
だって別に
誰かの
そう
そうそう
あれはね
ゴミの方から取ってる
一個使うよりもっていう
ささやかな気持ち
挿して手前に引いたら
福岡に入ってるやつは楽しいから毎回やる
マジで
あれ楽しいと思ったことないんだけど
楽しくはないよ
あの他のお店で
いつもその機械があるんだけど
毎回うまくいかないところがあって
大学の時に
あ、なんか
横に引っかかってたりとかして
空振り空振りするやつでしょ
それ以来
他のお店で見つけると
試したくなってうまくいったら嬉しいの
あ、うまくいかない経験が
強い分
そう
セットの仕方が悪いのか機械が古いのか
分かんないけど
うまくいかないテンポがあった
いやもうあれはねちょっと気づいた人から
ゴミの方から使っていく運動しましょう
全然問題ないよそれでも
うん
あれだって別に汚くないもんそんなに
なんで
09:01
隣りたくないから
ん?いやいや
店の外に傘置きを置けばいいってこと?
そうそうそう
傘置きでいいじゃん持って入らなくても
出入りも大体一緒でしょ
お店出入りするコンビニとかだったら
傘置きあるけど
スーパーとかだったら中に入ってちょっと時間
経ってから出るから
昔は傘置きあったよねスーパーもね
後からそうだよね
ビニールになったよね
確かに
店側としてはさ中に傘を持ってきて
床濡らしてほしくないとか
あるのかも
絶対掃除大変だと思う
結局あの
結構なってるからさ特に女性物の
傘とか先すごい細いのあるじゃん
うんうん
あれがあると絶対袋に穴がいて
水ポタポタ
意味ないじゃん
結構なってる
そうなんだ
僕ね割と折り畳み傘持ちやることが多いから
はいはいはい
店に入るときに長いやつを
さっきミツバチ言った
ガシャンができないわけよ折り畳み傘
だからこそゴミ箱から取って
ギュッギュッって自分で入れて
で半分に折り畳んで
なるほどね
やってんね
そうか
そう折り畳み傘用
ないよね
の人は普通に
収納の袋に入れてくださいってこと
そうだから折り畳み傘用のさ
持ち歩く中にクッションが
入ったスポンジが入った
手先
折り畳み傘ちょうど入るバッグがあるんだけど
僕そういうの今使っててさ
なんか
それでいいじゃんって
ビニールを配るっていう
あそこに目が行かないのは何なんだろうって
レジ袋は
なんでだろう
令和になって
何してんだっていうね
うちの会社はこの前のレジ袋じゃなくて
買い物する
食べ物買うとお手拭きついてくるじゃん
あれを有料にしたらどうだって話が
あーなるほどね
必ずしも使わないから
何か使うと思って取ってて
会社の
集める場所があるんだけど
そこにカピカピのお手拭きが
コンビニに貰ったお手拭きが山ほどあって
それを見てるともう湿ってないから
捨てればいいじゃん
一種的には使えないし
もうもったいないし
でも袋はいるというか
あったら確実に便利だから
それこっちじゃないかって
12:00
あーそうそう
ゴミ袋を例えば
家の中で使い回した人とかいるじゃん
そういうのが有料になって
断ることで
ちょっとしたゴミ袋がないよねって
話もあるし
スーパーとか
すごく売れてるんでしょゴミ袋が
新品のゴミ袋を結局買ってるっていう
話だったり
僕もおしぼりとかね
ストローとか基本断るようにしてるんだけどさ
断る?
入れられてるじゃん
お店で
飲食店でさおしぼり出てくるんじゃん
あれも僕使わないのね
いりませんとか言うんだけど
僕
絶対トイレに行って手洗うから
食べる前って
いりませんって断った時に限ってちょっとこぼしたりするんだよね
あとねこの前パン屋でね
パン3個ぐらい買ってて
レジ袋いりますかって言われたからいりませんって言ったの
手先があったから
で
はいわかりましたって言って
パンを小さいビニール袋にサッサッサって入れるんだけどさ
このビニールはどうなんだって
確かにね
さっき断ったレジ袋とこれは別なんだ
そっちの方がいっぱい使うよね
そうそうだからよく分かんなくなっちゃってるよみんな
確かによく分かんない本当に
何が正しいのか
さっきの
ちょっと戻るようだけど
ペットボトルの話も
ペットボトルってめちゃめちゃリサイクルの体系が
しっかり確立されてるイメージがある
しかも形が崩れるものじゃないから
ゆすげばちゃんとみんな
ペットボトルのリサイクル資源に入れるし
だからペットボトルは
もしかしたらいいのかなって思ってて
いいっていうのは
なんだろうちゃんとリサイクルされるから
ポイ捨てされたりするじゃん
ドイツはペットボトルに全部ラベルが貼ってあって
そのラベルをスーパーに持って行って機械に入れると
もともと容器量を払ってんのね買うときに
容器量を払ってて容器代を
スーパーの機械に入れるとその容器代がレシートで返ってきて
次の買い物で引かれるっていう感じだから
15:00
だからペットボトルをポイ捨てしないわけよ
進んでるねドイツね
進んでるのもずいぶん前からこれだと思うよ
日本はこういうことすればいいのになって思って
ドイツはペットボトルもだしビールとかのビンもそうだし
缶もそれだし
去年くらいかな
牛乳パックもそれになったんだよね
そうなんだ
そういうのをもっとしてったらいいのになって
結構ヨーロッパの方じゃ当たり前なのに
日本にはそういうのは入ってこないんだな
変わんない感じだよね
ドイツをはじめヨーロッパの国々は
いろいろ考えて
物ごとにビンとかペットボトルとか缶パックとか
それぞれ工夫を考えて
施策というか
してるのがすごくいいよね
いいよね
そうあってほしいね
そうだね
エコの精神ちょっと大事だよね
じゃあ次いきましょう
別のメールきてまして
これって何なの
募集してたんだけど
募集して読んだのを
ミツバチが翌週調べてっていうのは
自分で調べてきて
僕がミツバチに
発表するというか
こんななんだよっていう風な
形式にしてみます
聞くだけになった
話を膨らませてもらえれば
結構なんだけど
聞かせていただきましょう
ラジオネームケンカ
ラジオネームケンカ
ラジオネームケンカ
これって何なの
ラジオネームケインさん
いつもありがとうございます
ドンキホーテ
激安の電動とかの
イメージですが
元々の
ドンキホーテって何でしたっけ
ドンキホーテっていうのは
何でも売ってるお店っていう
黄色い看板
看板みたいなイメージが
僕の中に
もうそうなっちゃって
元々なんだっけ
っていうことを
実はあまり知らない人も
多いんじゃないか
これ僕は感銘を受けまして
調べてみました
説明してって言われたら
よく分かってない
騎士みたいな人でしょ
わからない
実在?
なんかね
ドンキホーテの
銅像みたいのがあって
人だよねとりあえず
18:03
実在した人か
どうか
小説じゃないかな
ドンキホーテっていうのは
スペインの小説なんですね
これ調べてみて面白かったんだけど
激安の電動じゃなかった
スペインの激安の電動じゃなかった
スペイン本店になったらびっくりする
面白いね
スペインで
1600
ミゲルでセルバンデス
って人が書いた小説
ドンキホーテ
1605年に全編
1615年に
後編が発表されてる
このセルバンデスって人は
生まれがあまり良い環境じゃなかった
ってとこもあって
何回も犯罪に手を染めて
盗獄されてる人だったんだよね
そのある日
税金の応料をして
また盗獄されて
その
牢屋の中で思いついたらしい
激安の電動作ろうと
激安の話はしてないから
どうしてもね
お金の話が出てくると
言いたくなっちゃう
税金の話とかすると
経営者ではないのよ
経営者じゃないんだよね
すいませんでした
ドンキホーテっていうのは
主人公のドンキホーテさん
ドンキホーテ
結構年配らしくて
なんか
岸堂物語を読むのすごいハマって
岸の話がすごい好きで
でも物語が好きすぎて
自分も冒険に出ちゃえ
みたいな人だったらしい
なるほど
作中での
ドンキホーテさんがそういう人
そうそうそうそう
ドンキホーテっていう男は
そういう人
冒険に出ちゃえって
もう本当に
妄想が膨らむような人
この
ドンキホーテ全編が
すげー売れたんだって
すごい売れたんだけど
この作者のセルバンディスは
この判件をめちゃめちゃ安く売っちゃったから
自分のお金になってないの
そうなんだ
激安で売っちゃったから
激安の伝統だった
言いたくなっちゃった
言いたくなっちゃうよね
どうしてもね
もう染み付いてるね
怖いよちょっと怖いよ
ドンキホーテ
そっちのドンキホーテになっちゃう
でもね
このドンキホーテがめちゃめちゃ売れて
有名になって
ドンキホーテの続編です
っていう偽物が現れたんだって
えー
めっちゃ面白くない
その名前をもらって
21:01
これが続編ですみたいな感じで
偽物が現れて
昔だと分かんないよねそうやっても
に対して
セルバンディスが後編を出したわけだから
2を出した
こっちが本家ですよって
本当の続編ですよっていうのを出した
なるほど
でその
えーと
前作が売れてるから
っていうのを利用した後編なんだって
あーそうなんだ
つまり
前作でドンキホーテが活躍した
っていう話が
この本が電気になって
世界中で読まれてて
ドンキホーテの耳に
入ってくるの
俺たちの物語みんな知ってるらしい
俺たち有名になったらしいよ
面白くないなんか
うん
俺たち有名になったなとか
で
さらになんか俺たちと同じ
ドンキホーテって名乗ってるやつがいるみたいだけど
あれは偽物だよな
って
でその元作が出たことまで
利用してんの
すごい面白くない
面白い
ちょっと僕ねドンキホーテ読みたくなったから
読んだらまたここで話すわ
お店開いてるやつがいるらしい
それはあるのかな
それはあるのかな
しかも日本中に店舗があって
そう日本中に店舗があって夜中まで開いてて
ガンガンうるさくて
略称ドンキだから
ドンキホーテ
ドンキホーテ
だから不本意だよね
そう
だって僕
グーグルでドンキホーテって検索したら
店が出るもん
店が出るもん
小説の
ウィキペディアが何個か下に出てくる
ウィキペディアも
店の方が上
そう思う
だからちょっと
結構面白そうな作品なのにな
と思って
ちょっと僕
読むわこれは
読んでまた話す
メールテーマからすごい
動きが展開しました
ケインさんがこれを言ってくれなかったら
僕この出会いはなかった
面白いよね普通に
確かに気になる
でもなんかあれだよね
作者の
対応というか
偽物が出てくる
っていうのがすごく面白いんだけど
内容のことが
まだよく分かってないから
どういう話なんだろう
僕もあえて
あらすじは見ない方がいいなって思ったの
ここまで調べて
あらすじはあえて見なかったんだ
24:01
なるほど
ドンキホーテっていうのは
そういう小説がありました
結構売れてるっぽい
当時は売れたし
長く愛されてる
ヨーロッパの方では長く愛されてる本
日本では
イギリスの伝統で
すごいよね
ペンギン出てくるのかな
確かに
あのペンギン何なんだろうね
ドンペン
あれドンペンっていう
ピンクもいるよね青とピンク
ピンクもいるのか
知らん最近言ってないよ
ペンギン出てきたら面白いよね
ドンキホーテの小説の中に
こいつか
昔さ渋谷で働いた時に
渋谷にドンキホーテがあって
それが今
改装されて別のところに
道路を挟んだ反対側に
メガドンキって出てきたの
めちゃめちゃすごいドンキホーテの
でっかいのが出てきたの
それはもう
セルバンデスだっけ
聞き捨てならないよね
そうそうそうそう
俺のドンキホーテで
稼いでんのかってなっちゃう
生に使う
メガドンキ
ポケモンかよって
進化しちゃった
ごめん
僕ばっかり喋っちゃったけど
いいよいいよ
そろそろお時間でしょうか
25分くらいだから
宣伝コーナーに行きたいんだけど
宣伝コーナーも喋っていい?
いい?
いいよ
ラジオで喋れるかな
喋れるかなと思って
もともと興味があったっていうのもあるんだけど
あるイベントに行ってきて
前に三橋に話したことあるんだけど
ダイアログインザダークっていう
暗闇の中の対話っていう
僕2年くらい前にラジオで聞いて
真っ暗い目の世界で
物を触ったりとか音を聞いたりとか
つまり目が見えない人ってどういう
暮らしをしているっていうのを体験する
そこで自分は何を得たか
何を感じたかってことを
一緒にいる参加者と一緒に話し合って
新しい発見を得るっていう
イベントなんだけど
ラジオで知って
2年くらい前に
なんか本当に
今治タオルの
人が来て
体験して
タオルって白さとか綺麗さを
すごい大事にしてたけど
手触りってすごい大事だなっていう風に
新しい発見があったり
面白いよね
それが
一回なくなってて
27:00
常設展を作るっていう話だったの
その常設展がちょうど
8月23日にオープンして
インザダークは
今やってないの実は
それは
コロナのせいもあって
そのイベントはできないってことで
今はインザライトっていって
明るいところで
インザダークをうまく利用して
普通じゃないのかな
タオル見ながら触る場所じゃない
それは僕はまだ行ってないから
タオル見ながら
いつか行きたいなと思ってるの
思ったよダークの話聞きながら
絶対ベタベタ触るしかないから
今できないよね
それと一緒に
横に併設されてる
ダイアログインザサイレンス
ダイアログインサイレンス
いっぱい広がってるね
これはサイレンスだから
耳が聞こえない人の世界っていうのを
表してて
耳が聞こえない中で
どうやってコミュニケーションとっていくだろう
ってことを
体験するイベントだよね
これに僕行ってきたの
めちゃくちゃ面白かった
そっか耳が聞こえないから
耳栓というかイヤーマフみたいなのをするんだけど
音は立てちゃダメですよって
案内をされるんだけど
じゃあどうやって伝えようこれを
ってすごい考えるよね
ゲームというか
じゃあこれを伝えてみましょうとか
あるんだけど
中身のことについては
多言しちゃダメだから
ラジオでは僕は言えないの
ラジオで喋りたいと思って行ったのに
宣伝にしか使えなくなったっていう
ぜひ行ってみてくださいとしか言えない
ただ本当に面白かったし
いろんな体験をした後に
最後
ボディランゲージも使いながら
最悪喋ってもいいけど
っていう感じで
コミュニケーションもみんなそれぞれ思ったことを
話し合うっていう場が用意されてて
耳が聞こえないっていうことはどういうことなんだろう
他の異音感を研ぎ澄ましてね
作家するわけです
4巻をって言わないと
5巻から
1つ奪われる
面白そうだね
すごく良かった
結構即興力
アドリブ力がためされる
ここでどうしようかってすごい考えるからさ
でも楽しかったんで
30:01
東京の港区竹芝の方でやってるので
もし近くの方がいれば
僕アテンド
案内してくれる人がいるんだけど
聴覚障害のある人で
耳が聞こえない人が
案内してくれるの
だからこの人とまず
コミュニケーション取らなきゃいけない
この人の説明がすごく分かりやすい
手話とか一切使わないで
誰でも分かるように説明してくれるの
だって手話分かんない人も
参加するわけじゃん普通に
それでもちゃんと理解できるように
ちゃんと工夫してあるから
本当に何も用意しなくていいから
行ってみてください
すごいね
面白そう
また
インザライトインザダークも参加してみたいなって
いつか
本当によかったから
宣伝は
ダイアログインサイレンス
ホームページの方に
サイト用意してる
サイトにリンク貼っておくので
普通に検索すればいいじゃん
普通に検索すればいいじゃん
まあいいんだ
はい
言った人とか
感想もあったら送ってください
メールアドレスは
rotenantradio at gmail.com
です
現在募集中のメールテーマは
三橋さんから
カフェアメア大王の
名前の依頼じゃないです
あれ?
アレクサンドロ大王です
アレクサンドロ大王
あと令和の
ところで回線が一回途切れて
そう
だからもう一回
令和の何だろうになった
令和の何でだろう
令和の何でだろう
これって何なの
アレクサンドロ大王
アレクサンドロ大王
アレクサンドロ大王のコーナーでいいです
はい
グダグダじゃん
いつもね
色々言い過ぎて分からないから
分かってないじゃん
大王のとかないんだよ
詳しい内容は
番組ホームページ
簡単な投稿フォーム
用意しております
今週はここまで
またね