2024-06-20 38:07

#48おじさんのイントネーションのこと

spotify apple_podcasts youtube

東京と大阪(たまに台北)に住む仲良しおじさん。この度、週に一度話せる場ができました。毎週木曜日、朝6時更新。日常の四方山を海千山千におしゃべりする三千ゆったり世界。はじめてのおじさん旅。ご意見、ご感想はハッシュタグ、#遠距離おじさん

または、下記フォームよりお知らせください。


<お便り・お問い合わせ>

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSebT4zxwUSTzS6sOzdGS_bICq1YIEAYPWIj3y7FdEv4vt9FMg/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

<出演>

プチ鹿島

みち


<企画・番組構成>

みち

[LISTEN]

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://listen.style/p/enkyori⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<効果音>

なし


6月30日(日)

ダースレイダーxプチ鹿島 #ヒルカラナンデス(仮)特別版 #ヨルカラナンデス!Vol.20

【出演】ダースレイダー、プチ鹿島

【ゲスト】井上咲楽

https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/286563


2024年7月5日(金)・6日(土)開催

YBS開局70周年記念🎬19XX映画祭🎥

プチ鹿島セレクト3作品を上映!上映後にトークショー開催!

・フジヤマコットントン(プチ鹿島×青柳拓監督)

・正義の行方(プチ鹿島×木寺一孝監督)

・戦場のメリークリスマス(プチ鹿島×大島新監督)

⁠https://www.ybs.jp/pr/19xxfilmfestival/⁠

🎬チケットはこちら!

⁠https://ybs909.stores.jp/⁠

🎥会場

山日YBSホール(山梨県甲府市北口2-6-10)



2024年7月19(金)

『大阪時事放談 vol.2 プチ鹿島×松本創×亀石倫子』

【出演】

プチ鹿島

松本創(『地方メディアの逆襲』『軌道 福知山線脱線事故 JR西日本を変えた闘い』『誰が「橋下徹」をつくったか』など)

亀石倫子(「LEDGE」代表理事)

⁠https://www.loft-prj.co.jp/schedule/west/285578⁠


2024年9月19日(木)

🍶みちことふさこ〜弁護士たちの夜会〜Vol.3 SP回

【出演】

亀石倫子(「LEDGE」代表理事)

三輪記子(「三輪記子の法律事務所」代表)

【ゲスト】

谷口真由美(法学者)

⁠https://www.loft-prj.co.jp/schedule/west/286210⁠



<アーカイブ配信中>

🔥Road to アメリカナンデス【第3弾】【再販売】沖縄ナンデス3DAYS

⁠https://loft-prj.zaiko.io/item/363364⁠

🔥タブーなきニュース空間へようこそ” vol.20

視聴期限: 2024年6月20日(木) まで

⁠https://twitcasting.tv/loft9shibuya/shopcart/309501⁠

🔥みちことふさこ〜弁護士たちの夜会〜 vol.2

視聴期限: 2024年6月20日(木) まで

⁠https://twitcasting.tv/c:momobooks/shopcart/307926⁠


#プチ鹿島 #ダースレイダー #tokyopod #ヒルカラナンデス #ヨルカラナンデス #センキョナンデス #シン・ちむどんどん #mixi #半ズボン部門 #遠距離おじさん #YBS

00:00
みち
鹿島さん、おはようございます。
プチ鹿島
どうもみちさん、おはようございます。
おはようございます。
みち
48回、6月20日ということで、
今回は遠距離おじさんを進めていきたいと思います。
プチ鹿島
今回も大阪、東京で遠距離でね。
みち
そうですね。土砂降りでございますね、今日は。
プチ鹿島
そうそうそう。これ火曜日の朝ですのでね。東京もそうですよ。
みち
そうですか、やっぱり。
プチ鹿島
鹿島さんのお家もいつもより暗い感じがしますね。
暗い感じでしょ、電気つけてね。
朝からやってますからね、これね。
そうですね。
みち
電気もいらねえかと思って。
そうですね。
いつもね、鹿島さん思うんですけど、
私、鹿島さんって呼んだりするじゃないですか。
これ本当は、許可許可とか聞いてて、
鹿島さんですよね。鹿島さんじゃないですよね。
プチ鹿島
ああ、イントネーション、発音ね。
みち
そうなんですよ。
プチ鹿島
それも僕正直よくわからないですね。
もう皆さんにお任せしてます。
みち
そうですか。
プチ鹿島
でもミスさんの鹿島さんっていうのは、
僕にとってすごくいい感じなんですよ。
そうですか。
というのは、
昔というか今もそうなんですけど、
古立一郎さんがね、
猪木さんのこと、
みんな猪木さん猪木さんって言うじゃないですか。
はいはいはい。
二人の濃い関係性が。
あ、出る。
だからファンなんかむしろ、
古立一郎に憧れてね、
猪木さん。
しかもその実況の時と違う
プライベートモードで語る時、
猪木さんがね、
実況の時は確か猪木が
みたいな感じで
上げてましたけど、
みち
普段語る時は
猪木さんって
プチ鹿島
古立はおっしゃるんですよ。
あ、そうですか。
みち
それがね、やっぱりね、
プチ鹿島
ファンというかマニアはね、
その語る古立さんの
猪木さんに近い関係性も含めて、
いい呼び方だなと。
なるほど。
みち
みんな全然
プチ鹿島
関係性ないのに
猪木さんがねとか
語ってらっしゃるんですよね。
発音いいですね、イントネーションね。
そうなんですよ。
みち
ずっと気にはなってたんですよ。
48回まで気にしました。
猪木さんじゃねえや。
プチ鹿島
鹿島さんいいですよ。
みち
それもみつさんとの
プチ鹿島
話してるならでは。
みち
私あまり気にせず
喋ってたんですけど、
そういった書き込みというか
プチ鹿島
それもみつさんと
ならではの呼び方で
いいなと思ってらっしゃる方が
多いんじゃないですか。
みち
そうさせていただきましょうか。
確かに
プチ鹿島
イントネーション発音問題って
ありますよね。だって僕
芸名プチ鹿島じゃないですか。
普通に自分でも
プチ鹿島って言ってるんですけど
アナウンサーの方とかは
03:00
プチ鹿島
すごく
みち
正しい発音
プチ鹿島
されるじゃないですか。
みち
だからプチ鹿島
プチ鹿島
プチ鹿島さん
っていう。だから
一気にプチってそうですもんね。
プチっていうよりは
みち
プチ。
そういうことでしょ多分。
多分そうですね。
プチ鹿島
俺もよく知らないでつけてんだけど。
みち
フランス語の
もともとはそうかもしれませんね。
プチ鹿島
プチっていうよりは
プチって一回切るのが
みち
正しいと思うんですけど。
なるほど。
じゃあまとまった
プチ鹿島ではなくて
一個一個正しい発音で
読み上げられるっていう。
プチ鹿島
正しく言おうとすると
プチ鹿島さんという方もいると思うし
なるほど。
これ全部一括りで
芸名だなって
いいふうに認識してる方は
プチ鹿島さんです
みたいな感じで。
僕はそっちに慣れてる。
みち
僕もそうだったし。
プチ鹿島
確かにそうですよね。
みち
確かに
昼からなんです問題も
ありましたよね。
プチ鹿島
ご紹介の時に。
僕らは勝手に
みち
昼からなんですって言ってますけど
プチ鹿島
そもそも似てるのが
みち
昼なんです。
プチ鹿島
昼なんです。
昼なんです。
昼なんです。
昼なんです。
みち
昼なんですっていうね。
プチ鹿島
たぶん
言葉の意味からすると
昼なんですっていう。
みち
昼からなんですじゃないですか。
プチ鹿島
昼からなんですって言ってるんですけど
ちゃんと言葉の意味を大事にする人は
昼からなんです。
そうですよね。
みち
ちゃんと言ってくれますよ。
昼からなんです。
そうだなと思います。
確かに。
我々とか慣れ親しんでしまって
放送を聞いてるとね
プチ鹿島
そういう発音をそのまま読み上げてますね。
その話は面白いですね。
例えば
あの
今の古谷さんの
猪木さんじゃないけど
憧れでそういう呼び方を
わざとするみたいなのって一般にもありますよね。
テレビドラマの
ドラマってあるじゃないですか。
ドラマっていう人
みち
多い。
プチ鹿島
結構僕の
芸能界周りの人だと
ドラマっていう人多いじゃないですか。
みち
ドラマ。
プチ鹿島
それが今一般的に
みち
ドラマって言ってるじゃないですか。
プチ鹿島
言う方もいられるみたいなね。
それもちょっとした憧れ的なものが
もしくは
業界的な
ニュアンスが
悪いって言ってるわけじゃないですけど
ドラマですよね多分ね。
ドラマどっちなんだろう。
ドラマを見てって。
子供の頃あんまり
みち
ドラマっていう発音聞いたことなかったですけどね。
そうですね確かにね。
06:00
みち
そんな感じで言うとちょっと
聞いてるポッドキャストで
ネットフィリックス
ってあるじゃないですか。
ネットフィリックスじゃないですか。
プチ鹿島
正しく
みち
ネットフリのことですか。
そうです。それをネットフリ
とかって言うじゃないですか。
その
ポッドキャストで寝振りって言ってたんですよね。
ドラマじゃないですけど
寝振りで見たみたいな。
最近何見てるとか。
寝振りって
プチ鹿島
下に
みち
なんとなくネットフリみたいな
感じなんですけど
同じく下げてくる感じが
ちょっと業界感があって。
寝振りですか。
プチ鹿島
でもそれも同じ
この話の延長線上に
みち
入ると思いますね。
プチ鹿島
ちょっと詳しいみたいな感じ。
みち
そうなんです。ちょっと何か
プチ鹿島
分かってるぞみたいな。
分かってるぞ感ね。
みち
別に悪くはないんですよ。
面白いな。
そもそもあまり略して呼んでなかったな
プチ鹿島
みたいなところもあった。
確かに。なんでネットフィックスって
みち
いちいち言わなくちゃいけないんだろうね。
Amazonプライムもアマプラとか
って言うんですけど
僕もAmazonプライムって言っちゃってたな
プチ鹿島
みたいなね。
アマプラってあんまり言わなかったですね。
新チームどんどんが
アマプラとかで
みち
レンタルもやってるんで
プチ鹿島
Twitterで宣伝とかするときは
アマプラとかいちいち変えてますけどね。
分かってない場合多いじゃないですか。
自分もアマプラってなんだけど。
みち
だから浸透してるんでしょうね。
多分ね。
略し文化に
おじさんになると
うとくなるのかなと思いました。
プチ鹿島
そういえばですよ。
Twitterっていう発音を
僕最初に正しい発音を聞いたら
ミツさんでしたね。
覚えてません?
まだあれポッドキャスト時代だったと思うんです。
それが世の中に進化をし始めて
僕も牧田さんも
やるのかやらねえのかぐらいの時に
教えてTwitterろう
みたいなぼんやりしたやつ
あれ多分世紀のぼんやり会ですよね。
みち
そうですね。
プチ鹿島
あれ2010年とか11年ぐらいに
10年ぐらいに多分
みち
配信してるんですけど
プチ鹿島
ミツさんにみんなが
教えてTwitterっていうので
僕覚えてるのが
発音が
Twitter
Twitter
みち
やってたかもしれない
Twitterって言ってましたね
プチ鹿島
僕それだけ覚えてる
それをみんな
Twitter Twitterって恥ずかしいわ
みち
みたいな
Twitterって言え
プチ鹿島
そんな話をしてましたけど
ミツさんがTwitterって発音を聞いてから
でも
結局そういう意味の正しさっていうのが
物事がメジャーになったり
広がったりすると
みち
Twitterみたいになるね
そうですね。今普通に
いろんな放送を聞いても
Twitterですよね
09:00
プチ鹿島
いまだにもう
みち
最近そろそろX
プチ鹿島
9つ
Twitterでいいと思うんですけどね
みち
そうですよね
シェアするアイコンもまだ鳥の子がいたり
確かにあります
プチ鹿島
まだまだいますよね鳥の子
媒体によってはありますよね
みち
そうなんですよね
遠距離おじさんのもともとは
鳥の変な絵がありましたけど
あれはもう
X上では出てきませんので
完全に消えてしまいましたね
他の場所も
ただ青い鳥は
残ってますね
プチ鹿島
そう考えると
10年なんて言ったら
どんどん変わってっちゃうと思うんですね
先週もミクシーの話しましたけど
すごいですよね
みち
そうなんです
アンケートまだ途中なんですけど
結果が見ると
僕ちょっと驚いちゃったんですけど
みなさんね
45歳から50歳の方がたくさん聞かれて
プチ鹿島
同年代ですよね
みち
男性が
60%くらい男性が
オーディエンスとして
プチ鹿島
おられる
みち
4割まだ男性以外もいる
女性以外の方とか
ノンバイナリーの方もいるんですけども
ミクシーの
途中経過なんですけど
いいですね
やっていたっていう方が
20%
20票ですね
触ったことがない
っていう方も
19票
今もやってるよってことは
3票だったので
半々の方が
半分の方はやってらっしゃった
半分の方は
触ってもないってことは
あんまりそういう時はネットに
触ったりしてなかった
プチ鹿島
ネットでも
ブログとか
一般的なそういうのをやりつつ
そこで
ツイッターに
みち
いよいよ
プチ鹿島
やるかっていう感じで
みち
そうかもしれない
プチ鹿島
遠距離おじさんにたどり着いてるってすごいじゃないですか
みち
すごいんですよ
だから
僕の時から別にネットに触ってない方でも
遠距離おじさんも聞いていただいてる
っていう
いろんな方がおられるんだなっていうのが
少しわかりましたね
プチ鹿島
考えてみると
昨日も寝る前に
思ったんですけど
ミクシーって
みち
マイミク制度だったじゃないですか
そうなんです基本的にマイミク制度でしたね
プチ鹿島
確か僕もそうだったけど
ニックネーム的なもので
やってましたよね
この人は実はこういう人だっていう
そんなに本名で
みち
っていうのも
プチ鹿島
やってませんでした
みち
やってませんでしたよね
アイコンとかも顔は出してなかったのが
ほとんどだったと思いますね
そうですよね
そこは別に
Xだから顔出ししてるとか
そういうことではないんですけど
12:00
みち
フェイスブック以前っていうところは
ちょっとあったのかなみたいなね
プチ鹿島
だからわかってる人たちは
噂を聞きつけて
この人はこの人だっていうのに
マイミク申請が来て
でもその上で
言ってみれば許可されて
みち
お互い
プチ鹿島
日記的なもの
結構長かったですよね
だからツイッターの時
140文字で何を伝えるんだよって
みち
みんなが
プチ鹿島
今でも覚えてるんですけど
みち
日記でしたねあの頃
完全に日記をお互い
読み合うみたいな
プチ鹿島
基本コメントがつくみたいな感じ
みち
そうですそうです
それぞれの日記にコメントをするっていう
プチ鹿島
でコメントを返すみたいな
かなり濃密な空間
空間でしたよね今から考えて
みち
そうなんですよね
だからやっぱり
X以降は本当に
脳のオナラじゃないですけど
ポンポンポンポンいく世界に
どんどんインスタグラムの
ストーリーズとかでも
ポンポンポンポン消えていくみたいな
世界に今はなっていってるのかもしれません
だから日記ニュース
プチ鹿島
っていうのも
あって
それを見ながら語るみたいな人も
みち
いましたよね
そうですそうです
プチ鹿島
あくまで飲み屋というか
知られた感じのところの
いい意味で閉ざされた空間で
やってるから
議論っていうと
硬いけど
そんな感じの場でしたよね
みち
知ってる人が見る
前提で書いてる
プチ鹿島
基本ワイワイ軽くやるみたいな
みち
そうですそうです
プチ鹿島
そう考えるとあれは
面白い空間だったなと思うんですけど
みち
そうですね
だから今では
他のところで切り替わって
多分あるんでしょうね
それこそ
昼から何ですとか
たくさんの方が見られたりするので
そういうコミュニティとかは
あったりするかもしれませんね
プチ鹿島
足跡機能とかね
みち
誰が自分が
プチ鹿島
見てくれたか分かる
あれもなかなか
人の心をうまくついた
みち
そうですね
あれもいい機能でしたね
プチ鹿島
3年
コロナ禍の時
名前も忘れちゃったけど
ミクシンみたいな
音で聞くやつあったじゃないですか
みち
ラジオデイズじゃなくて
プチ鹿島
ラジオデイズもっと前
みち
もっと前ですね
あったじゃないですか
プチ鹿島
今も一応ありますよ
みち
あれは流行ってるんですか今も
全員
Xで
リアルタイムで
ライブでしゃべるみたいなのやってるでしょう
プチ鹿島
Xがその機能を
みち
どんどん取ってますね
真似してるというか
それもあるぐらいですから
一応
あそこに行ってあそこだけでしゃべるだけの
あれとかまだ
15:00
プチ鹿島
登録したままでほっといて
みち
僕もアプリがないような
プチ鹿島
気がします
みち
僕もアプリは削除しちゃった気がする
プチ鹿島
僕もアプリは削除しちゃった
みち
完全に誰かに乗っ取られてるのも分かんないし
プチ鹿島
乗っ取られたとしても
誰も注目して
来ないってことは別にどうでもいいのか
みち
と思う
そうなんですよね
本当に結構セレブリティーとか
芸能人の方
クラブハウスでしたっけ
クラブハウスでしたよね
あれも流行りましたよね
あれもやっぱり
消え物というか
場だけでっていう
ログが残らないみたいなところで
変なあれにならないっていうところで
録音禁止みたいな
プチ鹿島
なるほどなと思ったのが
あの時もあれも許可
申請制じゃないですか
前身みたいな
あれに反発する人が結構
ツイッター上では多かった気がします
特権的な
みち
なるほど
プチ鹿島
隠れてやってる
今じゃ
そろそろサロン的な
サロン的なね
なんでお前らみたいな
そういうのはあったのかなと思いますけどね
みち
そうですね
プチ鹿島
招待がない人とか
みち
確かにそうでした
プチ鹿島
だいたいああいうのが始まるとミスさんが招待してくれるから
あれもミスさんの招待で
みち
ありましたよね
そうですかなり遅かったです僕もあれは
やるかやらないか
招待いただけたので
でもあれも
プチ鹿島
招待できるみたいな
みち
日報的に聞く立場にもなれるじゃないですか
プチ鹿島
ミスさんが
誰だっけな
みち
うくさんか誰かと話してましたよね
元ロフトプラスワンの店長
プチ鹿島
今大阪でご活躍されてるんでしょ
みち
今東京に
プチ鹿島
今東京ですか
みち
今東京なんですよ
ゆうじ的の生活をしてます
噂によりますと
プチ鹿島
だからそういう
僕の知り合い同士が
喋ってるのを
僕はなんか普通に聞いてるっていう
みち
そういうのありませんね
実験でその
ライブみたいなの一回だけ
3人でやったんですけど
その時に一応それも放送で
プチ鹿島
でもあれもある意味
このポッドキャストの
そのなんとなく
聞いて心地いいっていう
には通じてましたよ
僕普通に聞いてて
みち
ありますよね確かに
プチ鹿島
心地よかったですやっぱり
しかもミスさんだしうくさんだし
みち
知ってる人だから
その感じは
あるかもしれません
なんとなくBGM代わりに
使っていただくみたいな
プチ鹿島
あれもあったなぁ
みち
一瞬のね
プチ鹿島
一瞬はまだしてるんですけど
みち
今もやってるわけだから
結構そこだけの友達とかがいる
っていう話を
別のポッドキャストとか
よく見てる方が
プチ鹿島
あれもやっぱりコロナ禍っていうのも
18:00
みち
あったのかな
プチ鹿島
あったかもしれませんね
何かこう
他の
いろんな媒体ないかみたいな
みち
なんかあるかもしれませんね
あとやっぱりちょっと
X自体が日本はかなり特殊だと思う
ユーザー数が世界的にも
多くてっていうところで
他の国々で
やってたとしても
同じくちょっとやっぱり
すさむというか
プチ鹿島
心がちょっとこう
だからある程度マイミックみたいな感じで
知ってる人と同士で
なじもうみたいな
安らぎをちょっと求めてたっていうのも
みち
あの時あるかもしれませんね
プチ鹿島
なるほどね
みち
変わってないじゃないですか
建設的な意見をお互い言い合おうとか
そんなもあったかもしれませんね
もともとはね
やじがないというか
プチ鹿島
面白いですね
そうなるともう
この10年でもそれだけだから
10年だとスパンが長すぎるから
みち
2年3年でどんどんまた
プチ鹿島
新しくなっていくのかもしれないですね
みち
だから
どんなものを持ってるとか
そういうのも言ってる間に古いことに
手で持ってみるみたいなも
わかんないですけど
触ったりするのが気持ちいいとか
人間的なあれはあるかもしれませんけど
徐々に変わっていくのかもしれませんね
メガネまでいかないですけど
いろいろ
視覚的な情報で
スマホみたいなことをするとか
どんどん
あっという間に変わっていくかもしれませんね
懐かしい思い出に
あの時はよくこう
みんな電車の中で
プチ鹿島
こうしてたの
みち
やってましたよね
5年10年するとね
ただみんな座ってるだけ
プチ鹿島
みたいな
座っている情報が目の前を
みち
見たかった
とかもあるかもしれません
プチ鹿島
完全に未来じゃないですか
子供の頃に見たら
みち
いいのか悪いのか
わかんないですけど
プチ鹿島
やっぱり未来に生きてますよね
みち
そうなんですよ
10年前
15年前どうだったって
逆に戻っていくと
本当に
プチ鹿島
2000年代前半とかから
考えてもかなり今未来ですし
みち
そうですよかなり未来来ました
プチ鹿島
ましてや昭和とか
平成90年代から
みち
かなり今未来ですよね
そうなんですよ
プチ鹿島
何やってんのって感じですよね
突然昔の自分がタイムマシンで
僕の部屋来たら
みち
そうですよね
っていう世界ですよね
ほら今駅
大阪だけなのかな
東京の方が進んでそうですけど
ゲートみたいなので地下鉄の
駅の改札っていうんですかね
ただの門みたいなのが
できてるところ
街中みたいになってるんですけど
21:00
みち
あれって多分顔認証とかで
多分あれかな
万博とかそういうチケット
顔認証ね
そんなやつとかのゲート
いろんな地下鉄で作ってるんですけど
あれとかも
30年前の人が来たら
何してるか分からないですよね
顔認証ね
みたいなね
今のタッチでさえ
なんだこれっていう
プチ鹿島
今あれですよ
東京ドームだって野球とか
登録さえすれば顔認証
で入ります
みち
すごいですね
かちまさんは東京ドームじゃないか
この間許可
プチ鹿島
東京ドームです
そうなんですか
やり方分かんないから係員の人に聞いて
ここちょっと見てください
って言ってふっと見た瞬間
顔認証されて
コンビニ強盗みたいな感じの角度で
顔が映ってるんですけど
カメラの前でよく分かんない感じで
それでももう認証されちゃうんですよね
登録されて
これは便利だと思うんですけど
顔認証ってなんだよ
だってそれこそミッションインポッシブル
とかで目で入るとか
これは
SFだなと思ってたのが
みち
普通じゃないですか
そうですねそういうのはありますよね
プチ鹿島
暗証番号とかね
あれやっぱ未来ですやっぱり
こう言ったらあったのかもしれないけど
みち
そうですね
一般的に我々まで落ちてきた
というかね
柏さんせっかくなので
プチ鹿島
告知をね
じゃあ最後は告知だけして
みち
気になる告知を
もしかしたら
プチ鹿島
見られてない方もいるかもしれない
みち
柏さんのね
地球××
っていうのが
プチ鹿島
山梨放送のね
ラジオ19××
みち
そうです
ラジオ19××の映画祭が
そうなんです
7月5日金曜日と
6日の土曜日
YDSホールですね
プチ鹿島
YDSホールですね
みち
で2日間にわたって
映画祭が開かれて
そうらしいんですよね
プチ鹿島
これね本当に嬉しいことに
去年ね
ちょうど僕とだっさんの監督した映画の
そうですよ
劇場版選挙なんですよ
これを4月とあれ
確か10月だったかな
YBSさんが
上映会を開いてくれたんですよね
みち
ねそうですよね
プチ鹿島
YBS山梨放送って
交付駅から徒歩
2分とかにある
片屋NHK
片屋YBS
っていう
2大放送局が
そっちにもあるんですけど
そこがすごいのはやっぱり
地下にね
ホール持ってるんですよ
YBSさん山梨放送さん
みち
でびっくりすることに
プチ鹿島
それをね
24:00
みち
あまり使ってないんですよね
プチ鹿島
遊ばせてると言ったら
あれかもしれないですけど
東京から10年通ったじゃないですか
で1回
なんかのイベントで
登壇したんですけど
で100人ぐらい入れるのかな
でスクリーンで1回の
ステージもちゃんとしてるし
でこんな良いところをなんで毎日使ってないんですか
って言ったら
あ良いとこですかねって
本人たち気づいてない
本人たち気づいてないんですよ
みち
なるほどなるほど
もったいないですよそれをね
プチ鹿島
もったいないですよって
みち
3,4年言ってたんですよ
それでこれにこぎつけたということ
プチ鹿島
そうだって
みち
いいじゃないですかって
プチ鹿島
そこはなんとなく
当時聞いたのが
やっぱ放送局で
ちゃんとしてるから
新聞社とかも色々あるから
軽くイベントやるって言っても
みち
色々な許可が必要なんですって
そうなんですね
あるんですよやっぱり
プチ鹿島
だけどじゃあ僕がいよいよ
このドキュメンタリー映画
作った時に
そこはやっぱり局長さんが
動いてくださって
みち
そしたら話早いじゃないですか
プチ鹿島
かしもくんのやろうよって
みち
言ってくださって
パポッと決まって嬉しいですね
プチ鹿島
あれも3ステぐらいやったのかな
2日間ぐらいで
ちゃんとお客さんも入って
売上としても実績を残したんですよ
これが一番大事で
ただやろうっていうだけで
動いて良かったねっていうだけじゃなくて
そこはほらみんな
やって良かったって思うようにしないと
そこでちゃんと
お客さんも入って
そしたら山梨報道さんYBSさんも
嬉しくなったみたいで
これ良いんじゃないですかっていう
その時から
毎月例えば
YBS映画祭とかで
名画座みたいにしたらどうですかみたいなこと
なんとなく
真面目な話っていうよりは
ご飯食べながら
茶飲み話みたいな感じで言ってたんです
でちょうど
ちょうど
昨年ですか
幸福市内にある
映画館が閉鎖する
ことになってしまって
今ゼロなんですよ
車で離れた
イオンとかには東宝シネマ
幸福市内には無いんです
そこでじゃあ
YBS映画祭って言ってた
あれを
柏さんに来てもらって
もう一回やりましょうよって
こんな嬉しいことないじゃないですか
みち
嬉しいですね
プチ鹿島
僕もね3月でキクサ退院しましたけど
そうですね
それはね
こちらのわがままというか
お願いだったんですけど
それとは別にお付き合いはぜひみたいな
ことも言ってくださって
みち
だから今度7月呼んでくださって
プチ鹿島
金曜日の夜に1本
みち
土曜日に2本
YBS開局70周年記念
27:00
みち
ということで
プチ鹿島
だいたい毎年夏7月に
開局記念のイベント
ドカンとやるんですよ
コロナ前とかは
豊富駅降りると
よっちゃばれ広場っていうでかい広場があって
みち
そこでイベントやるんです
プチ鹿島
そうですか
キックスだったら各曜日のパーソナリティが
みち
集結するみたいな感じで
プチ鹿島
ただコロナがあって
そういうイベントがやらなくなって
ここ
今年ぐらいからじゃないですか
みち
そうですか
プチ鹿島
お祭りの一環として
イメージとしてフェスですよね
そういう広場でイベントやりつつ
でも屋内では映画祭もやる
っていうんで
いろいろ行き来して
外でのイベントも
室内での映画祭
例えば3本全部見るっていうんじゃなくても
時間があったら
みち
1本見るとか
プチ鹿島
そういう感じにしたいですねみたいなことをおっしゃってて
その一環として
7月が
YBSのお祭りなんですよ
みち
なるほどそういうことなんですね
プチ鹿島
歴史もあるところだからね
みち
そうですか
チケットもすでに
YBSのほうで
909.stores.jpで
プチ鹿島
販売中ってことなのか
みち
これはぜひね
鹿島さんも全部ね
プチ鹿島
トークショーもありますね
だから1本目が富士山コットントン
青柳監督っていう
これも
山梨県出身なんだよね
みち
山梨が舞台ってことですね
プチ鹿島
ドキュメンタリーネザー
東京自転車節っていうの
数年前に僕も普通に見ましてね
あれ面白かったんです
その監督の第2作で
今度はご自分の
出身地
の障害者施設ですね
お母さんが止めたのかな
そこにずっと密着して
みち
そうですか
プチ鹿島
でUAが
だから山梨県民からすると
ご当地のドキュメンタリー
地元で見れるっていう
で2日目が
これ僕が今パンフレットとか
書かせていただいて
内容もとにかくいろんな人に見てほしいと思っている
鋭義のUAという
そうなんですよ
約30年前の
飯塚事件っていうのがね
それを当時追っていた
警察、新聞社
あと弁護士の方ですよね
みち
弁護士の方
プチ鹿島
が30年経った今
何を思うかっていう
事実
容疑者
死刑判決下って2年後に
もう執行されて
異例の速さだったんですよね
ところが
その決め手となったDNA型
鑑定というのが
同じ時期に
当時最新兵器として
みち
導入されたんですけど
プチ鹿島
自白はしてないんですよ
状況証拠だけで
4つくらいの
30:00
プチ鹿島
大きな柱が
DNA型鑑定だったんですけど
そのDNA型鑑定が
2000年代になってから
もう一回技術が発達して
同じ時期に
同じ方法同じ人たちでやった
DNA型鑑定
足利事件があったんですけど
みち
その
プチ鹿島
鑑定してみたら
全然違うよってことになって
足利事件は
冤罪
ってことになったじゃないですか
だけど一方
同じDNA型鑑定で
決め手になった
一方の飯塚事件はもう
死刑執行されてるわけだから
え?っていう
みち
戦慄ですよね
プチ鹿島
だから
青木治さんとか
ずっと事件を追ってる人からすると
いやこれもしかしたら
飯塚事件がああいうことになるっていうのを
察知して
下手したら刑務を
執行されちゃったんじゃないかみたいなことを
ずっと追ってる人は言うし
この間も
ニュースになりましたけどね
もう一回裁判のやり直しをしてくれっていうのが
1回あって今回も2回あって
それがまた却下されたんですけど
ただその内容もすごくてね
だって30年前の
決め手の
さっき4つってさ
その内の
DNA型鑑定が否定されてるわけでしょ
2つ目の目撃証言
これが目撃証言が
当日のね
いやあれは警察の人が
言われたまま喋ったけど
あれ違うからって
目撃証言も否定する人が
出てきたんです当事者がね
そうすると青木さんよりも4つのうちの
みち
2つがもう
プチ鹿島
状況証言のうち消えてるわけだから
これはどうなんだっていう
でやっぱり
西日本新聞っていう地元の
新聞社も
当時はね
だってみんな正義あるわけですよ
自分の地元でこんな
小学生の女の子2人が何者かに
誘拐されて遺体となって
見つかる
地元の新聞社としては警察としては
こんなムゴイ事件は早く解決しなくちゃいけない
みち
ってやるわけですよね
プチ鹿島
新聞社もじゃあ誰がやったんだ
むしろ不安なまま
近隣の住人が
過ごすより誰が事件解決が
あったら当然の話で
新聞社の当時の正義って何かって言ったら
警察からいかに
みち
情報を出して
操作はちゃんと
進めているのかってことを報じる
プチ鹿島
それが正義だったわけですよ
例えばDNA型
鑑定っていう新しい兵器があってな
どうやら
それでこいつが受かったらしいぞ
っていうのを掴むわけですよ
それを報じるわけですよ
ところが今から考えてみると
DNA型鑑定も
ひっくり返ってるわけだし
新聞社の人たち
今出世してるわけですよね
当時20代で
果たしてあの報道はどうだったのか
33:00
プチ鹿島
っていうのも
映画の中で語っていて
これはドキュメンタリー映画だから
それも含んで見てほしいんですけど
ネタバレとかじゃなくて
その揺れ動き
っていうのを見る
映画でもあるんです
だから冤罪かどうかっていうのを追求する
映画ではないんですよ
あの時の三者三様
今どう思ってるのか
警察の人なんかね
今もうそれこそ悠々時的に
隠居生活で
いいおじいちゃんになってるんですけど
警察の人たちはみんな一応
自信持っていやあれはもうやってる
俺らもちょっと強引な操作はしたけどな
みたいな
ザーザーするようなこと言うんですけど
強引な操作はしてるけど
でもあの後似たような事件は起きてないだろう
みたいなあれはやってますから
今でも元警察の人は
自信満々で言ってるわけ
一方で
マスコミの人は
思い悩んでるわけ
そうですよね検証を
弁護士の方たちはやっぱりそうでしょって
やっぱり一貫して
自分たちの義義が
正しいんじゃないかっていう
三者三様の
言い分
みち
正義の行方つまり30年後ですよね
プチ鹿島
そうですよね
これはね見て欲しいですね
ありがたいことに
これはねこの映画は
見た後はみんな誰かと語りたくなる
プチ鹿島
その映画でもあるんですけど
山梨には
監督が来てくださいますので
すぐその後トークショーをやるので
プチ鹿島
これは実際東京でもまだまだ
絶賛上映されてるやつですので
ご覧になってない方は
思い切って山梨に来るっていうのも
みち
ありなんじゃないですかね
プチ鹿島
楽しいんじゃないですか
みち
僕と監督のトークショーもありますし
プチ鹿島
それが土曜日の
みち
昼ぐらいなんですよ
プチ鹿島
10時スタートで
みち
前入りしてね
泊まって
プチ鹿島
でも朝1で行けば
みち
10時スタートにも
それでもいいですよね
土曜日だけどね
プチ鹿島
そうなんですよ
正義の行方見た後監督とトークショーした後
ちょっと時間を置いて
夕方ぐらい確か
オーラス
映画界のオーラスが
みち
戦場のメリークリスマスです
プチ鹿島
これもいいじゃないですか
これも素晴らしいじゃないですか
みち
抑えましたから私
抑えましたよね完全に
プチ鹿島
見たことあるようなないような
見たことはあるけど
デカいスクリーンでは見たことないっていう人は結構いると思うんで
みち
そうですよね多分ね
実際そこまでテレビでも
そんなしょっちゅうしょっちゅう
今はやってないんじゃないですか
プチ鹿島
実際これが大島渚監督ですけど
今ここに扱ってるのが
息子さんである
大島新田監督が
これ管理してますので
実際坂本立さんの
不法とかあって
36:00
プチ鹿島
せんめりを大きいスクリーンで
見たいっていうもともとね
名画座でも人気ですけど
だから大島さん今そっち方面でもお忙しい方なんですよ
それをまたまた
山梨にもかけてくれるというので
で大島さんも来て
みち
トークショーしてくれます
トークショーもこれついてるんですよね
これも
プチ鹿島
これ日帰り日本でいいと思うんですよね
いいと思うんですよね
みち
チケットは格買いが前売り
1800円
2000円
全席自由席なんで
いいとこ座ってもらって
プチ鹿島
かぶりつけて
運転館に徒歩1分のとこで
よっちゃばり広場でイベントもやってるはずですからね
みち
そうですよね楽しい
筋道道になるじゃないですか
フェスです本当に
これは絶賛
ぜひ遠距離受診で
プチ鹿島
来ておきたかったなとは思って
ぜひ東京から密講も
みち
楽しみにしてますので
プチ鹿島
大きいスクールで見ていただいて
みち
あとちょっとサクッと流しますが
7月19日に大阪でもね
大阪知事報団ボリューム2
またやりますので
これまた詳しく告知させていただければ
プチ鹿島
すいませんミスさんも
みち
たっぷりしていただいて
ほぼ告知ですから
プチ鹿島
告知の裏側みたいな感じ
どういうことで
こういうことになったんだ
話していただくとまた面白いと思いますからね
みち
そうですよね
プチ鹿島
それこそ交付しないに
映画館がなくなったので
映画の灯を
みち
そういうコンセプトがあるんですよね
交付の街に再び
シネマの灯を
灯りと書いてね
プチ鹿島
特急あずさで来れば
1時間半で
着いた駅交付の徒歩1分ですから
みち
すぐ楽しめる
すぐ楽しめる
プチ鹿島
すいませんミスさんありがとうございます
またこういう映画館のことはね
いろいろ
みち
思い出の名画とかね
やりましょうね
またこれあるかもしれない
プチ鹿島
ありがとうございましたミスさん
朝からありがとうございました
ありがとうございます
38:07

コメント

スクロール