00:00
ローテナントラジオ。
さあ始まりました、ローテナントラジオ。ムムサノピーノです。
ヨッパチです。
今回は、
はい。
これを言うつもりなかったんだけど、
はい、はい。
親知らずを抜いてきたのね。
うんうんうんうん。あ、そうなの。
この番組でもさ、何回も歯医者トークをしてきてた。
あー、そうだね。何回かしてるね。
で、もうこれ以上しなくていいだろうって僕は思ってるんだけど、
はいはい。
こんなに話しづらいとなると、もう言うしかないと思って。
なるほどね。
めちゃくちゃ話しづらい、今。
はいはい。痛くはないんですか?
痛いですよ。もう痛くて喋りづらい。でもローテナントラジオは更新します。
はい。
皆さま、ハッシュタグがんばれローテナントラジオで応援してください。
はい。
いいかなね。
はい。
まあ、前にも言ってるけどさ、僕は基本歯医者怖くなくてさ、
うんうんうん。
いつまちゃん、怖い歯って言ってたわけじゃん。
怖い歯、そう。嫌い。
で、僕は思ったら全然親知らずがありますので、
早いうち、年齢が若いうちに取った方がいいですよ。
まあ、つまり回復が早いからね。
はいはいはい。
そうやって言われてたから、じゃあまあ、今あるの邪魔だし取っちゃいましょうみたいな気持ちでいたの。
うんうんうん。
で、日にち決まった後になって周りが、え、痛いよとか怖いよとかすごい言ってくるわけ。
そういう情報がなんか急に集まってきて、
急に集まってきて、え、そうなの?みたいな感じで。
うん。
でも僕、今日当日迎えるまで、
うん。
えっと、なんともまあ、よし、じゃあ今日は早いから日ですぐらいの気持ちでいたわけよ。
うんうん。
で、歯医者入ってた。えっと、レントゲン取るわけね。
うんうんうんうん。
で、なんか立って、顔の周りにこう機械をはめられて、
はいはいはい。
じゃあレントゲン取りますねーって切ってボタン押されたらさ、
うん。
エリーゼのためにが流れてた。
え、その、え、それは経験したことないな。
もうさ、あの、笑っちゃってた。
まじか。
うん。
そんな機械、機械に内蔵されてる音ってことだよね、それ。
そうそうそうそう。
今撮ってますよの音がエリーゼのためになるね。
へー。
もう面白くなっちゃってさ。
ほんと。
だから皆さん、あの、歯医者おやしらず怖くないです。
うんうんうんうん。
笑っちゃいます。
そう。
そう、毎段回はね。
でまぁ、えっと、結構僕はなんか先生も苦労したみたいでちょっと大変だったらしいんだけど、時間かかっちゃって。
うんうん。まっすぐ生えてなかったんだね。
わかんない、えっとね、まっすぐ生えてたとは思うんだけど、えっと、
03:00
うんうんうん。
しっかり生えてたっていう言い方が正しいのかな。
あー、抜けにくい感じだったんだ。
そうそうそうそう。
顎の骨にしっかり。
そうそうそうそうそう。
絡んでるというかしっかりついてるんだ。
え、だって三ツ鉢って取ったことあるの?
あるある。えっとね、上の、上の2つは。
先輩!先輩!
笑
自分はね、ちゃんと全部まっすぐ生えてて、全然苦労せずに、
はいはい。
えっと、上の歯2本ね、
はいはい。
おやしらず抜きました。
で、麻酔はもちろんかけて、
うん。
あっという間に抜かれたから、
うん。
もう終わったのって感じで。
おぉ、でしょ?やっぱりおやしらず怖くないんだよ。
怖くなかった。
うん。
じゃあ、おやしらず怖くないっていうのを僕らローテナントラジオが提唱していきましょう。
笑
そうだね。
え、え、何?抜いた歯とか見た?
あ、えっとね、まあ見た。えっと片方見ただけで、片方ね、持って帰って今もあるよ、家に。
あ、そう。持って帰ってもいいみたいだね、あれは。
うん。で、なんで持って帰ったかって別に、当然いらないんだけど、
うん。
えっとね、おやしらずがね、すごい虫歯になってたの、自分の場合は。
へぇ、へぇ。
で、えっと、歯ってこんな穴開くんだみたいな感じになってて。
あ〜。
で、忌まし目のために持って帰った。
あ、なるほどね。
そうそう。で、あの奥さんにキモいけやめてって言われたんやけど。
笑
言われたんだけど、
うん。
これは忌まし目だからキモいものですって言って。
笑
あ、なんかいいですね、それ。
うん、そう。だから今取ってあります。
へぇ。
で、僕もなんかそういう話聞いて、歯見せてくれるよとか持って帰れるよとか聞いてたんだけど、
うんうん。
まあ持って帰ろうとは思わないけど、まあ見てみたいなとは思うじゃん。
うんうんうん、そうだよね。
で、すべて治療終わって、えっとこんな感じですって見せてくれたんだけど、
あの、
はいはい。
歯片がいっぱいバラバラになってて、
あ〜そうなんだ。やっぱ引っこ抜いたんじゃないんだ。
そうそうそうそう、つまりそう、しっかり生えてるから、
はいはいはい。
えっと言い方わかんないけど、砕きながら、
うんうんうん。
取っていったみたいで、だからその、全体像がいまいちまだイメージできてないまま、
へぇ〜。
帰っていったみたいで。
あ、そうなんだ。
で、持って帰りますかって言われたけど、いや、いらないです。
バラバラのはね。
ははははは。
そうだよね。
うん。
まあ綺麗な状態だったとしても、持って帰ってもね、
そうそうそうそう。
何にもなんないからね、普通は。
そうそうそうそう。
そうそう。いまし目っていうのはいいね。
なるほどね。
そう、虫歯だったからね。
はいはいはい。
うん。
で、いまえっと、左下の一本抜いたんだけど、
うん。
で、つまり口の中の左側にガーゼをして、状態で帰ってきて、
はいはいはい。
で、家に帰るとジュリエムがさ、
うん。
お父さん帰ってきた〜っつって、
うんうんうん。
絵本をせがんでくんだよね。
あ、読んでって。
うん。で、お父さん今読めないからさ〜っつってさ、
ははははは。
そうだね、抜いた直後そんな感じだね。
うん。
まだマスキー効いてるしさ。
06:00
あー、たしかに。
その上ガーゼ挟んでるからもうほんとに、ほんとにしょぼいことしててさ。
あー、そうだよね。止血のガーゼがあるもんね。
うん。
で、ジュリエムが、いや読んで読んで、いま読むの止まんない。
ははは。
うんうん。
で、読んだわけね。えっと、船っていう絵本があって、まあいろんな種類の船が出てくるんだけど、
うん。
お父さん、ボートって言えないわけね。
あー、はいはい。
ボーココイリマシとかって言ったらさ、
うん。
もうさ、ジュリエムと妻が爆笑しててさ、
ははは。
モーカーボーコとか言ってるから爆笑。
ははは。
風に吹かれてシュイシュイと走りますとか言って。
ははは。
いやー、そうだよなー、なんとも。優しいね、その読んであげるのが。
ははは。辛かった、これは辛い。
うん。
で、まあ夕食時もさ、えっと、左をなるべく使わないでくださいって、右で噛んでくださいって言われてたから、
あー、そうだね、うんうん。
右で噛むんだけどさ、あの、
うんうん。
妻に笑われたんだよね、あの、無意識に顔を右に傾けて食べてたんだよね。
あー、そうなんだ。
なんだろう、重力で右側に行くように。
はいはいはい。
感じ。
あー、そういうことね。
そうそうそうそう。
無意識。
相当意識してるんだ、でも。あー、無意識なんだ。
あー、だから、ちょっと、右で噛もうと意識しすぎて、無意識に首が固めるっていう状態だよね。
うんうん、なるほどなるほど。
で、食べ終わる頃にすげー疲れてさ、
なんかすごい笑われてるね。
で、それ、それ見ながらジュリエムもさ、
うん。
首をギュッて曲げてさ、お父さんがやってるからとかって言って。
真似してくんね。
ははは。
煽ってきてるかも。
そう、煽ってきてるね。
へー。
みたいな状態です、僕。だからさ、どうしよう、来週どうなんだろうね、今、今もう全然、
口がもう動いてないと思うんだけど、
はいはいはい。
もっと、なんか、渡辺陽一みたいにゆっくり喋った方がいいのかもしれません。
ふふふ、そうだね。
はい、口の幹部のためには、
そうそうそう。
その方がいいかもね。
そうそうそう。
ちなみにさ、
うん。
あの、親知らずっていうさ、言葉の由来知ってる?
えっと、乳歯がないからじゃない?
あー、なるほどね。
乳歯が生え変わって、親の、なんて言うんだ。
大人の歯みたいな。
大人の歯になるけど、親知らずはないからだと思ってた。
ん?それだって意味わからない。ちょっと待って。
え、なんでなんで。違うの?
あ、つまり親知らず自体が乳歯ってこと?
まあ、ある意味ね。
その場所に生えてくる一本目だと思ってました。
あのね、僕調べてみてさ、
昔はさ、寿命が短かったわけじゃん、人間は。
うんうんうんうん。
で、親知らずって大人になってから生えてくることが多いから、
はいはい。
成人ぐらいしてから。
うん。
生えてくる頃には親がいないから、
あー。
親が知らない歯っていう、
あー、そうなんだ。
09:01
ことらしいんだよね。
へー、それ初めて聞いた。
で、英語では、Wisdom toothっていうの。
Wisdom、なに?
Wisdom、知恵の歯。
あ、そうなの?なんで?
これも子供の頃じゃなくて大人になって、
知恵がついた頃に、知識がある頃に生えてくる歯だから。
へー、なるほどね。
由来は同じなんだけど。
はいはいはい。
なんかWisdom toothって言われたらちょっと抜きたくないよね。
そうだな、そうだな。
これ抜いたらなんか一個知識が抜けちゃうような。
そうそうそうそう。
より大事なものっぽく聞こえるよね。
そうだね。
で、もうさ、だって人類の寿命も伸びてきてさ、
うんうん。
親知らずが生えてきた頃に親が生きてないってことはそんなにないじゃん。
うんうんうん、そうだね。
だからさ、現代の親知らずをちょっと考えてみようと思って。
なに?名前を?
違う違う、親知らずってだから歯のことじゃなくて、
はいはいはい、あ、そういうことか。
そう、現代の親知らずは親が知らない子供のこと。
はいはいはい。
つまり、子供のスマホの利用履歴ですよ。
あー、なるほどね。
えーと、どんなサイトを見てるのか、どんなアプリを使ってるのか、どんな動画を見てるのかを、
はいはいはい。
では知らないじゃないですか。
うん、まあね。
だから、これレイワーの親知らずはスマホです。
子供のスマホの中身です。
なるほど、確かに。
これいい提案だと僕は思うんですけど、どうでしょう?
親知らずと言われたらスマホのことを指すと、今後。
何見てるかわかんないよ。
どんなエッチなサイトを見てるかわかんないし、
そうだね。
どんな陰謀論の動画を見てるかわかんないし、
わかんないでしょ?
まあね。
怖いですよ。
ペアレンタルコントロールとかをしっかりしてないとね。
そうそう。たださ、これがさ、親目線として思うんだけど、
何見てるかちゃんと規制規制をしすぎると、
子供はより爆発を起こしやすくなるよね。
なるほど。
それも怖いよね。
でもとはいえ、あれだよね。
SNSでさ、その変な人と繋がってしまったりとかさ、
載せてはいけない情報を載せてしまったりとか。
そうそうそうそう。怖いよ。
それもあるから、規制したい気持ちもわかるよね。
そうそう。本当にこれからよ。
ジュニアムがまだ2台だからいいけどさ、
本当に小学校とか中学校とか上がった時のネットリテラシーみたいなこと?
はいはいはい。
どういうことをしているの?その中ではってことを、
どこまで親は干渉すべきかって、多分今も悩んでる人いると思うけど、
より今から10年後はもっとだと思うんだよね。
はいはいはい。
怖いよね。
今のうちから考えておきましょう。
フリーWi-Fiとかでさ、同じネットワーク内の人だったら、
どのサイトにどういう通信を行ったかっていうのが見ることができて、
12:04
多分家庭内のWi-Fiも同じことができると思うんだよね。
この端末からはこのサイトアクセスできないとか、
そういうのがピュアレンタルコントロールとかだったりすると思うんだけど、
制限はかけないけど、親がこっそり、
あいつこれ見てるなっていうのを監視するのはできると思うんだよね。
で、それがしやすくなるサービスとかももしかしたら、
あるかもしれないし出てくるかもしれないし、
で、それを見てた時にさ、親が止めるかどうかその時判断するとか。
そうだね。止め方にもなんかよるよね。
そうだね。最初から見れないっていうよりは。
なるほど。そうそうそう。
まあ難しいな。
それもだからさ、子供が小学生の時どうする?
中学生だったらこれぐらいはとかあるよね。段階で。
そうだね。
難しいですよ。本当に難しくなってくるよ。
それこそつい最近NHKの特集で見たんだけど、
家族が陰謀論にハマっちゃって、
会話が通じなくなったみたいな夫婦の話とか、親子の話とかあったりするんだけどさ、
そういうの見てて、サイトとか動画とかでもそうだけどさ、
なんとかの真実とか語るものって基本的に怪しいじゃん。
うん、確かに。
世界の裏側の真実とか。
怪しい。怪しさもある際。
怪しい。じゃん。
真実はいつも一つとか怪しすぎるじゃん。
コナンじゃん。ピーノさんの好きなコナンじゃん。
あ、そうなの?
あ、そうなんだ。
コナン以外ってそれ聞かないけどね。
真実を語るものはとりあえず怪しいと思ってください。皆さん。
気をつけましょう。
そうだね。
ローテナントラジオみたいにああかもねー、こうかもねーって言ってるのが一番正しいですからね、情報としてね。
うん、まあ都度都度ね、ちゃんと自分で判断するのかね。
話し広がったね。
じゃあ、今日僕歯がもうこの状態なので三橋さんにお話をお願いします。
はい。
ここまで喋っといてなんだって話だよね。
確かにね。しかもそんなに変な喋り方でもないしね。
いや、違和感はあるよ。
えっとね、過去にローテナントラジオでクラウドファンディングに
あー、あったね。
なんだっけ?クラウドファンディングになんて言うんだっけ?応援しましたって話。
クラウドファンディングってなんて言うんだっけ?支援しました?
支援しました。そうそうそう、支援。クラウドファンディング初めて支援しましたって話をしたと思うんだよね。
した?いつだあれ?うん、した。
収録前に第何回か探したかったんだけどね、ちょっと分かんなかったからもう。
あー、言ってくれれば探すのに。そうか。それで?
その時に何のクラウドファンディングを紹介したかっていうと、
町の木を木材に切られて終わりじゃあもったいない、もっともっと活かしていきたいというタイトルで
湯口由悠季さんっていう方が東京で町の木を活かす木工体験ができる活動拠点を作るぞって言ってクラウドファンディングをやってたのね。
15:12
で、そこに三柱が支援をしましたっていう話をしてるんだけど、
で、その人はクラウドファンディングだけじゃなくて、それ以外に活動してて、
都市林業っていう言葉を掲げて活動してますので、株式会社都市林業っていう会社も立ててやってるんですが、
あってる?今ちょっと自信なくなったから一回見るね。
都市、あーごめん、都市森林だ。都市森林株式会社です。はい、失礼しました。
はい、都市森林株式会社、あと株です。はい。
そこポイントなのか?一応間違っちゃいけないと思って。
そうだね、何回でも言ったほうがいい、こういうの。
そうそう、っていうのずっと活動してて、三柱もすごい日本の国産工業自体もっと使われるべきだっていう思想を持ってるから、
すごくこの人とはシンパシーを感じてるわけですよ。
で、なんで会社名を間違ってちゃいけなかったかっていうとね、実は先週の土曜日に初めてお会いしてきまして。
そうなの?
そうなんです。
これ、わざわざ会いに行ったっていうよりは、12月の10日にたまたま大学時代の友達が東京に住んでて、結婚式があるというので呼ばれてて、
で、前日に友達と遊びますみたいな約束をしてたから、まあ同日で東京行ってたんだけど、
友達が土曜日の午前中に移動してくるから、で、自分は金曜日の夜に移動してたの。
はいはいはい。
だからその土曜日の午前中が空いてたのね、友達が移動中の間。
で、何しようかなって思った時に、たまたまクラウドファンディングをした方に届くメールマーカーじゃないけど、進捗情報みたいなメールが届いてて、
それでたまたま土曜日にさっきのクラウドファンディングの木工の拠点を作る現場の案内とかができますよっていうメールが来たのね。
はいはい。
で、偶然そういうメールが来たから、行ってみようと思って、行ってきました。応援してきました。
じゃあそれはクラウドファンディングに支援した特典として会えたってことなんだ。
まあそうだね。支援者の人はその支援した現場がどうなっているかっていうのを随時連絡が来るし、タイミングが合えば見に行くこともできるって感じ。
ああそうだね。いいね。
どうだったの?
その現場はすごく面白かった。やっぱり普通の建築現場じゃなくて、まだ完成は遠くて、今建物の基礎ができて柱が立って、外観の縁取りはできてる。柱とか梁とかは立ってて、屋根もある程度できてて、壁面もできてる面とできてない面があってみたいな感じなんだけど、
18:24
そういう段階で見せてもらって、柱とか梁とかは普通の日本の木工建築だったら杉とかヒノキとかね、そういうのばっかりなんだけど、何があったかな。
山桃があったりとか、キマラヤスギっていう高円寺でよく割ってる木があったりとか。
木材の状態で何の木があるかわかるってこと?
それは案内してもらった。
なるほど、これは山桃ですよとかっていう。
そうそう、自分で見てわかるのも一部あったけど、案内してもらったって感じ。
って感じで、本当に町の木をもうふんだんに使って、一般的な杉・ヒノキ材ほぼないって感じ。
いいね、すごいね。
それ以外にも、これを使おうと思ってるんですっていう材料のストックがいっぱいあって、それを見せてもらったりとか。
それぞれの木はどういう経緯で手に入れたかとか。
そうだよね。
このヒマラヤスギはこういう高円寺で、自分が伐採業務をして、それで余りでもらってきたやつなんですとか、それぞれストーリーを聞きながらね。
それを建築材に使おうと思ったら、ちょっともらえばいいわけじゃないもんね。十分な量必要だもんね。
そうだね。
そうなんだけど、いろんな木を使って作るっていうコンセプトもあると思うから、一樹種がすごいたくさんあるっていうわけじゃなくて、いろんな木をちょっとずつ集めて作るっていう感じ。
それでもいいんだ。
本当にその人が掲げてる都市林業っていうのも。
都市森林です。
都市林業は都市林業でやってる。会社の名前が都市森林だった。本当本当。
ちゃんとはっきりしたね。会社の名前が都市森林で、プロジェクトの名前が都市林業ってことね。
そうだね。
今はっきりしました。
はい、それでやってます。
で、都市林業では、今ある木を無理なく使うっていうのがちょっとキーワードになってて、だからその街中にたくさん木が割ってるけど、その木を切ったときにその材料で作れるものを作るみたいな。
で、それがたくさん集まらなかったら集まらなかったで、もうそれで作れるものだけ作っていくみたいな。
21:04
今あるものを無理なく使うっていうコンセプトだから、それこそヒマラヤスギとか、街中に割っててすごいでっかい木だから、それだけで家を建てようとかはできると思うんだよね。
そうだよね。
なんだけど、いろんな木を集めてきてるって感じ。
あ、そうなんだね。
何種類くらい使ってるの?
何種類あったかな。
使う計画なの?
計画はごめん、知らないけど、20種類くらい見たかな。
ちょっと待って、普通の家はどうなの?
1、2種類とかじゃない?多くて3種類とかじゃない?
はいはい。で、だいたい杉とか。
そうだね。国産材だったら杉ヒノキで、アメリカから米インマツを輸入してきたりとか、ヨーロッパの方からスプルース、なんて言うっけ、スプルースって言い方しないんだよな。建築だと思ってたけど。
まあ、頭皮系の松の仲間だよね。
を使ったりとかあるけど、複数使うってことはあんまりないんじゃないかな。
すごいね。20種類以上の木を使って建てた家とか気になるね。見てみたいね。
うんうん。
完成がどうなるかっていうのね。
うんうんうん。
まあ、そこでまあいろいろ見せてもらって、ついでにあのちょっとだけ作業も手伝わせてもらって。
お、手伝う?
うん。えっとね、まあそんな難しい作業じゃないんだけど、なんか一つの壁面が、その、なんて言えばいいだろう。屋根の瓦みたいに小っちゃい瓦があって、
小っちゃい木のブロックを重ね合わせて一つ壁を作るっていうのが決まってて、
うろこみたいな感じだよね。
重ね重ね?
そうそうそう、重ね重ねする。
で、それの小っちゃいブロックの角を落としていくとか、なんかそういう簡単な作業ね。
あ、はいはいはい。
で、他にももう一人支援者で来てた人がいるから、その人とちょっとおしゃべりしながら、
ゆぐちさんにやり方を教えてもらいながら、ちょっとやってみるっていう感じで、すごい面白い体験だったし、
で、何よりね、ゆぐちさんっていうのが、もともと建築畑の人なんだけど、
普通の建築者、何て言うんだ、大工さんとか建築する人じゃなくて、
そうやって普通使われない木を使ってきた人だからこそ語れる話みたいなのをたくさん聞けて、
だから印象的だったのは、
例えば小ならっていう木材が建物で使われてたんだけど、
ならの中に小ならと水ならって大きくあって、2つあって、水ならがよく使われるんだけど、小ならはほとんど使われないのね。
ほうほう、違うんだ。
24:00
見た目とかもね、すごく近いし、何なら小ならの方が町の近く、いわゆるその里山みたいなところに生えてる木だから、
手に入りやすい。
手に入りやすい。
そう、手に入りやすいんだけど、今まで使われてこなかったですと。
で、それを使ってて、実際その小ならを使ってきれいに柱ができてたんだけど、
ゆくしさんが言ってたのは、これを完成品として見せて、小ならってこんな風に活用できるんですよっていうのは簡単なんだけど、
で、それをネット上とかいろんなところで、工業界でわっと広まったとして、
真似しようとした人は大体痛い目を見るみたいな話をしてて、
何があるの?
水ならだと、1本の木を切った時にぶどう丸いっていって、1つの丸太からどれだけ木材が取れるかの割合のことをぶどう丸いって言うんだけど、
水ならぶどう丸いが高いんだけど、小ならっていうのは白田っていう水を多く含んでいる部分だと思ってくれたらいいけど、
の割合が多くて、ぶどう丸いがすごく悪いし、
建築材には向かないんだ。
そうそう。
それで使われてこなかったってことなんだね。
そうそう、手に入りやすいけど、ぶどう丸い悪いし、きれいな材を手に入れるのが水ならより難しいみたいな話があって、
いろんな省庁絡みだったりとか、どこかの会社とか地方とかが、こういう木材を使ってこういう活用方法を実践しましたみたいなニュースとかはよく見るんだけど、
それを作るまでに実際どれぐらい効率悪い過程を経てやってるかっていうのがあんまり示されてなくて、
ゆくじさん自身もなんとか形にはしたけど、実際はすごい手間がかかってるからそういう材使うの難しいんだよって言うのね。
だからどっちかっていうと、自分はちょっとショックを受けたね。
自分もこの間いっぱい生えてるからこれ使えばいいじゃんって思ってた人だから。
それは知らなかったことなんだ。
そうそう、知らなかったこと。
手に入りやすいけど使える部分が少ないから難しい。
使えないんだ、結局。
っていうのを聞いて、
だからそうやって小ならでこれ作りましたをたくさん広めるのは簡単だけど、
それをいろんな人が真似するっていうのは実はあんまり良くないんじゃないかみたいな話をしてて、
そこでさっきのゆくじさんの都心漁の考え方の今ある木を無理なく使うっていう姿勢がちょうどいいっていう話なんだよね。
ちょうどいいというのは?
そうだね、だから小ならが使えるんだと思って小ならで製品を作ろうって思っちゃう会社さんが出てきちゃうと、
27:08
メーカーさんが出てきちゃうと、小なら材をたくさん集めて製品を作ろうとするんだけど、
そうなるとぶどまりとか扱いが難しすぎて、結局その製品というかプロジェクトというかはうまくいかないだろうっていう話。
でもその小ならについてさ、詳しくなって使い方をどんどんどんどん研究されていけばいいんじゃないの?
うん、まあそうだね。
そうなっていけば、小ならのもっと有効な使い方が見つかったりとか、
うんうんうん。
っていうことではないのかな?
いや、まあそれもあると思う。
それは、ゆぐちさんはやっぱり建築の人だから、
ああ、そっか。家に使うとしたらって話なんだね。
そうだね。家具とか小さいもののワークショップとかもやるけど、
はいはいはい。でもそのゆぐちさんはやってるわけじゃん。
だからこうやったらできますよっていうことを伝えるのはダメなの?
えっと、一つの例として出すのはいいけど、
そうやって家庭を乗せないで、これだけぶどまりが悪かったです、扱いが難しかったですって情報もセットで。
そこをちゃんと説明しようねってことだね。はいはいはい。
それはそうだと思うわ、確かに。
だから、使い勝手の難しいけどもこうやって使ってますよってことをちゃんと伝えていきたいってことだね。
うんうん、そうだね。
わかったわかった。
私、大量生産とかにはやっぱり向いてないぞっていう話。
あーそうだね、あーそっかそっか。前にみつばちが言ってた、えっとだから。
安定供給されないと商品としてはダメっていうね。
そうだよねー。
そこに繋がらないですよっていう話か。
そうそう。
みつばちからゆぐちさんに会えて話したことあるの?機能図鑑やってますとか。
あーえっとね、一応Xだと相互フォローはしてて、クラウドファンディングを支援するときもこういうものですみたいなメッセージと一緒に支援したから、多分知ってくれてる。
で、かつそのこの日行きますねっていうメールを事前にしないといけなかったんだけど、その時に自分のプロフィールも合わせてメールで送ったから、ちょっと知ってくれてたっていう感じ。
で、その辺の話はできたの?
そうなんですよ。で、できて、えっとね。
何?どっち?できたの?できたの?そうなんですよ。
できました。できました。で、もうがっつりアドバイスもらってきた。
ほーん。
で、えっとね、実はまあ今みんなで作る機能図鑑。
まあ自分が運営してる樹木と木材の情報を載せたサイトなんだけど、ここに新しくその木工情報を載せる機能を作ってて、もう結構いいとこまでできてて。
で、まあこうさっきの小ならの話みたいに、普段使われない木で何か作った人がここに情報を載せることで、えっと後からその樹種で何かを作りたい人の参考になる情報を提供できるみたいなことができたらいいなと思って、そういう情報を載せるようにしようと思ってたんだけど、
30:15
まさにゆぐちさんにそういうふうな仕組みを作るとしたらどういう情報が載ってたら嬉しいですかっていうのを聞きたくて、
ゆぐちさんに直接アンケートできて、で、そうだね、まあ具体的にこういう情報があるといいんじゃないとか、えっとアドバイスをもらってきました。これ話した方がいいかな中身。
いや話したくないなら話さなくていいけど。
どうしたらいいか聞いてみてアドバイスをもらうことができましたとか言い切った方がいいよねって思う。
うん確かに。
どんな話ってなっちゃう。
じゃあアドバイスもらえたんだ。
うんアドバイスもらえました。
で、えっとそのアドバイスをもとに、まあやっぱ改善点がいっぱい見えてきたから、
おーいいねいいね。
その改善点をねしっかり盛り込んで、まあ年始ぐらいかなにはその木工情報を扱う機能がリリースできるかなと思っているので、
はいはいはい。
はいみんなで作る機能図鑑もお楽しみに。
またこれから変わっていくというね。
いいねいいね。
で、りゅうぐしさんがすごく気にしてたところは、
情報を載せる人とか見る人とか、
まあいわゆるなんかそのペルスの設定みたいなところだけど、
その全員が、まあいわゆるウィンウィンの関係というかね、
載せる人もメリットがあるし、情報を見る人もメリットがあるし、みたいな状況を作らないとやっぱりひとりよがりになっちゃうみたいな言葉をいただいて、
うん。
で、自分もそこは課題というか大事なとこだなと思ってて、
うん。
で、今回その木工情報を載せるにあたって、
載せる人にすごくメリットがある構造にしてて、
うん。
Tポイント?
Tポイント?Tポイント?Tポイントはつかない。
え、つかないの?
びっくりした。Tポイントはつかないし、楽天ポイントもつかないんだけど、
うん。
いわゆるその、ただ木工に関する情報を載せるだけだったら載せる人にほとんどメリットないんだけど、
商品としてサイトに載せることができる。
で、かつその商品のリンクとかも貼ることができるし、
それを投稿してくれたらサイトのトップに最近投稿された木工情報とかも表示されるし、
さらにXとかでみんなで作る機能図鑑のアカウントでフォロワーの人にこういう情報が投稿されましたよっていう宣伝になるっていう風に作ってます。
なのでもし木工される方でかつその商品持ってるような人は新しい機能に商品登録してもらうことでお金かからずに自分の宣伝ができると。
33:10
で、さらにその後に続くその木を使って木工をやりたい人はその情報がどんどん手に入るっていう感じで設計して見てます。
で、それを湯口さんにこういうのを考えてるんですって言ったら湯口さんもそれはいいかもしれないねって感じで褒めて、お褒めの言葉をいただいてちょっと自信がついたところなんですが、そんな感じで考えてます。
あ、わかった。今のは三八の提案ね。三八がこう思ってたって湯口さんに言ってもらった話だとずっと思ってきた。
違う違う。これは三八の考えてたやつです。
はい、わかった。
じゃあどんどん良くなっていくね、機能図鑑。
うん、そうだね。
じゃあいいの?終わって。
えーっと、多分大丈夫。
はい、じゃあどんどん三八さんの機能図鑑、みんなで作る機能図鑑のサイトがどんどん良くなっていくようなので、みんなでちょっとずつ支えていきましょう。
はい、お願いします。
ぜひね、まだ見たことない人もいると思うのでぜひ見てみてください。
はい、お願いします。
もっとこうした方がいいよとか、三八もっとこうしろよっていう意見がある人はメールを送ってください。
はい。
ダメ出しOKね。
うん、そうだね。ありがたい、そういう意見も。
そういうお声もありがたく受け止めさせていただきますので、
受付メールアドレスはrotenantradio at markgmail.com、
綴りはnowtenantradio at markgmail.comの方にお送りください。
はい、募集中のメールテーマは、
しわくちゃさんぼ、今しかできないボケ三八クイズ、ジャイアンの目撃情報、
一風変わったいたずら、一風変わった嘘、
令和何でだろう、これってY字ですか、これって何なの、やめる自由です。
はい、詳しい内容は番組ホームページ、ローテナントのラジオ局を見てください。
簡単な投稿フォームも用意してあります。
あと、ホームページには放送攻撃、ムムサノピーノのひとりごとを更新しています。
はい。
あと、ローテナントの読書会第7回原田課長解決トロリー、いきなり王様になる編が公開されています。
はい。
あと、三八の活動については、他にミュージック字幕材をチェックしてみてください。
はい、お願いします。
お願いします。
もう年末だからさ、紅白歌合戦の話とか出てるんだけどさ、
そうなんですか。
紅白歌合戦にクイーンが出場するんだって。
ニュースでチラッと見たな。
本当?
見たんだ。
フレディはいないよ。
若い代わりのボーカルの子がいるよね。
ブライアン・メイが本当に出てるって感じだよね。
メンバー全員男性のグループなんだけど、
クイーンだから赤組なんだって。
36:01
クイーンだからね。
女性の赤組ね。
そうそう。
面白い。それいいんだ。
っていう、テナントネームケインさんからの一方変わった嘘です。
マジで?これすごいそれっぽい。
いや、一方変わった嘘ですって言われたけど、
本当は本当なんじゃないのって思う。
ああ、そうなるんじゃないかってことね。
そうそう。
クイーンは特別出演だから、白組とか赤組とかに分けられない存在です。
ああ、そうなんだ。そういう枠もあるんだ。
特別枠です。
確かにな。そうだよね、クイーンを呼んでおきながら負けさせてしまったらさ、
もうことだよね。
ことかな、そうかな。
あのカチマチにそんなプライドがかかってるもん。
いや、なる人もいるんじゃない?
マジで?イギリスで暴動が起こる?
そうそう、日本許せない。
クイーンが出たのに負けるなんて。
確かにね。ロンドンオリンピックのオープニングも語ってるクイーンだからね。
そうだね、そうだね。
いや、じゃあ特別枠は妥当な判断ですね。
はい、というわけで、親知らず抜いたばかりのウムサノピーノがお送りしました。
はい。
来週どうなってるかね、もっと喋れるとは思うんだけど。
大丈夫でしょ。
いや、前回前々回でね。
僕、ここ最近のもの全部出し切ったのよ。
ああ、そう。確かに相当準備してたね。
話すネタが全然ないので、そういう意味でもネタをどんどん皆さん送ってください。
はい。
よろしくお願いします。
はい、お願いします。
はい、というわけで、今週のローディランドラジオ191回目の放送はここまでです。
お相手はウムサノピーノと
ミツバチでした。
シェイク!