00:23
【は!?】ボンジョルノー
【ムムサノピーノ】何それ?
【ムムサノピーノ】ボンジョルノー
【は!?】いや、なんかさ、初心に戻ろうかと思って
【ムムサノピーノ】初心?え?最初こんなんだっけ?
【は!?】あの、三町は多分、ボンジョルノ時代を知ってるけど
【ムムサノピーノ】そう、知ってるよ
【は!?】ローテナントラジオの第1回を聞いたら、ボンジョルノが聞けるかと言ったら、そうではないっていう
【ムムサノピーノ】そうだよね、えっと
【は!?】ローテナントラジオ、ムムサノピーノです
【ムムサノピーノ】三町です
【は!?】そう、ボンジョルノって挨拶をしてたことがある
【ムムサノピーノ】はい、そういう時からムムサノピーノさんになりましたね
【は!?】そう、もうムムサノピーノね、名乗って長いんだよ
【ムムサノピーノ】長いよ、一般とは全然思ってなかったんだけど
【は!?】そう、実は結構長くて
【ムムサノピーノ】実は長いよ
【は!?】そして、あのね、1個悩みがあってさ
【は!?】ムムサノピーノってカタカナ表記してるじゃん
【ムムサノピーノ】そうよね
【は!?】あの、書券で見た人必ずムササノっていうんだよね
【ムムサノ】ムササノ?
【ムムサノ】うん
【ムムサノ】ムササビみたいに?
【は!?】わかんない、カタカナで書いてんじゃん
【ムムサノ】うんうん
【は!?】書券で読んだ人が必ずムササノピーノさんって言っちゃうの
【ムムサノ】えー、そうなんだ
【は!?】なんで?
ムとサの組み合わせの言葉がムササビしかないからムササになっちゃうんじゃない?
そうなのかな?
ムムなんちゃだって言葉がなじみがないんじゃない?
あーなるほどね
なんか自分がいつかあのギレルモデルトロ監督の名前をずっと覚えられなかったのに
今言えてるよね?
うん言えてる
なんかねギルレモってすごい言ってた
あー確かにギレルモデルトロなんて絶対さ
すごいなんかそんな言葉ないもんね
確かに確かに
超覚えづらかったんだよね
おー確かにね
そうそうその感じじゃないかな
そういうことかじゃあしょうがない
もう諦めるか名前を変えるかしかないね
はい
えー先週の放送で自己物件の話をしてて
三ツ鉢がさえっと自己物件ってホラーの要素にすごく使われるよねっていう話をしてくれて
それについてちょっとメールが来てますので
はいはい
ラジオネームあまこぱんさん
ありがとうございます
ありがとうございます
自己物件の話ですが
生死人の生き死に生きる死ぬってことから
あまりにも切り離されている時代だから
ホラーチックな捉え方をする人が増えているのかなと思います
03:03
あーなるほど
昔の人は家族の誰かが亡くなったら
自分たちとか村の人で埋葬をしたりとか
お産に関しても自分たちで取り上げたりとか
そういう生死のちょっとグロい部分を
体感するっていうのが普通だったんじゃないか
あーなるほどね
身近な例で言うと
トイレが没頓式から水洗トイレに変わったのもそういうことで
排泄っていうある種汚いもの
穢らわしいものっていうのを
一瞬で流してしまうものになっちゃった
同様にお葬式は葬儀屋さんがやるし
お産も病院でやるし
スーパーに行ったら切ってある肉とか魚が並ぶ
確かにそう食べ物もそうだよね
みたいな生活が普通になったから
そういうものが見えてしまった状態を
事故っていう呼び方をして
怖いもの汚いものっていう価値観になっちゃったんじゃないかな
っていうことを送ってきてくれました
これはね本当に納得だよね
うん確かに
だからまぁ僕ね
取り肉は過労死であるんだ
捌くとこ見たことが
でも豚牛とかはもう本当にないね
うんそうだね
なんかそういう命のやり取りみたいなことが
日常生活でなくなってるってことか
そうそうそうそう
命がそこで生まれた消えたってことが実感がない
からそれを実感した時に怖いっていう
何かわからないから
怖いっていう感情に繋げてしまうっていうのはあるだろうね
食べ物って言うと本当に出来上がったものしか見ないもんね
出産も全部病院だし立ち会うことないね
あ、そうそうない
赤ちゃんが産童から生まれてくる時も血がいっぱい出たりとかさ
あーなるほど
そういう状態なのは何となくわかってるけど
まあ勇気はいるよね
そうそう勇気はいると思う
そうか昔の人はそういうもの見慣れてた
見慣れてたというか
見慣れてたというかまあもっと身近
今の人はそういうものを遠ざけすぎてて
生死、生き死に関わることをすごく突然
そのやってきたそのグロテスクなものみたいに捉えてしまうって感じか
前にさ学生の頃に
鶏肉が食肉に加工される過程みたいなビデオを見せられたことがあって
06:00
それが本当にぎゅうぎゅう詰めのところにひよこを集めて
それぐらいにバーって餌やって大きくさせて
で太った鶏からさばいていって
食肉に加工されていくっていう過程を見せられたことがあって
でその時間が終わった後に友達が
帰りマクド寄らへんって言ったのね
すげーなと思って
よく言うね、そのわざと言ったのか
いや全然わざとじゃないの
本当にいつも言ってるよねって感じで言ったの
何も響いてないというか
それで食べるの呼びましょうって話ではないかもしれないけど
でもちょっとその直後はさ
そうだよね、なかなか言えないよね
せめてマクドでポテトだけ食べに行かへん
あーそうだね、なるほどね
今日はポテトだけにしとこうか
あーそうそうそう
ああいう映像もグローテスクだよね
グローテスクだけど別の本でそういう
豚をさばくところとかっていうのは
やっぱり一回は経験した方がいいなとは思う
あーなるほどね
それで言うとさ
youtubeでさ魚をさばく動画がめちゃめちゃ再生数伸びてるの知ってる?
そうなんだ、でもありそうありそう
そうそう、で一番かわからないけど
有名な人で気まぐれクックさんっていうチャンネルがあるんだけど
気のだるよ
そういうのはもう200万人以上登録してたと思うんだけど
他にもなんかさばき系のyoutuberみたいな
もうそういうジャンルになってて
ほんと何人もいるの
いや魚はねなんか、なんかありなんだよね
そうなんだよね
いやなんで魚ありなんだろうなと思って
うん確かに
しかも自分この前
冷凍ででっかい鮭の半身を買って
自分でさばいたんだけど
まあ言われてみれば特に何も感じなかった
まあその自分も結構そういう動画を見ていたりするから
あの人みたいにうまくさばけなかったとか
なんかその自分が上手だったか下手だったかっていう評価基準
ぐらいしか見てなくて
それ以上に特別思うことなかったから
でね、それで言うと自分
何だろう料理する時に
鶏肉を包丁で切るのなんとなく嫌なんだよね
へーなんで?
なんだろうなその生きてたものを
その細かく切ってるような感覚は
取りはあるの自分は
ああそう
え、もうそれはでも切れてる状態じゃん
まあそうだね
ある程度ブロックのやつを買ってきてる状態だから
そうそうそれを細かくするのはもう
すごいねその時点ではもう
鶏の姿は思い浮かばないよねっていう話だからさ今のはさ
09:01
ああそうなんだけど
鶏肉あんまして切りたくないなって思う
あの鶏の皮とか
なんだろうそのもともと生き物としての形があって
こっち側が表面でしたとか
血管が見えたりとか
そういうのがあると
ちょっとだけ気持ち悪くなってしまう
まあ今動物の話に行っちゃったけど
人の死っていうのは
僕ね結構小さい頃から経験してるんだよ多分
はいはいはい
あのなんか小っちゃい頃の記憶で
ひいおばあちゃんと一緒に住んでて
ある日ひいおばあちゃんが部屋で
いつもの布団の中で亡くなってたっていう
のをうすらとした記憶だけどね
なんか覚えてるんだよね
ああだからそうか
難しいね死っていうのはさだから
親戚とか知り合いだと怖いものじゃないじゃん
ああ確かに
知らない人だから怖いのか
まあそのホラーの話で言うと
なんだろうその身内が死んで
そのホラー映画みたいに
わーって出てくるような感じは想像できないし
ちょっと上の方から微笑んで見守ってくれてる
そうそうそうそう
幽霊感しかないから
そうそうそう
全然違うよねイメージが
うーん確かに
なんで知らない人は睨んでるのに
知ってる人は笑ってるんだって
なんか恨みと一緒に表現されることが多いからね
まあそうかなんかえっと未練があってとか
まあそれこそ殺されたりみたいなことが
先週話した事故物件の中でも一番
トップのランク付けされるのが
殺人事件だったりするんだけど
こうやって話すのもなんか
はばかられる感じするじゃんそういう
そうだね
でも僕は毎週コナン見てるからさ
コナン毎週人死んでるね
殺されてるからさ
なんだっけ今話しててふと思ったけど
恨みとかそのなんだっけ
負の感情をぶつけられるっていう感じで言うと
生きてる人も死んでる人も
なんかある意味関係ないのかなって
今ふと思って
生きてる人にその恨みを吹っ掛けられるのも
怖いじゃんもちろん
あそうだね
それが幽霊だと何がさらに怖いかっていうと
もうなんか抵抗しようがなさそうな感じが
すごい怖い
あーなるほどね
昔なんかB級ホラー映画見るのハマってて
大学の時にね
ほんとB級の作品で
まあ怖い幽霊がいるんだけど
都市伝説系のやつだったけど
まあ怖いその怪異的な存在がいて
基本的にはもう目つけられたら
おしまいみたいな感じなんだけど
その鏡か何かを使って姿を認識すれば
12:04
直接目で見えるようになるし
なんなら触れるようになっちゃうっていう
何それ
映画があって
で序盤の方は主人公の仲間たちが
一人また一人とやられていくんだけど
中盤後半ぐらいで
幽霊というかそれに対して認識をして
一回特組合になるシーンがあって
はいはいはいはい
物理的に喧嘩してんの
へーなんか斬新だね
超面白くてめちゃめちゃ印象残ってるんだけど
主人公男性で
幽霊が女性の幽霊だから
特組合ってるんだけど
なんていうか
そんなに怖さを感じないというか
物理的に触れちゃって
人間プラスアルファぐらいの力加減で
特組合で戦えるぐらいになると
幽霊もそんなに怖くなく見えちゃって
なるほどね
なんかそれもふと思い出して
やっぱり幽霊って基本的にもう抵抗しようがないイメージだから
そうだね
あとあの前回話してる時に思ったんだけど
自分その自己物件の話をしながら
どっちかっていうと
その自己物件っていう認識を
みんなが強く持たないようにの流行だったりとか
そもそも自己物件って言わないようにしたらいいんじゃないとか
言ったんだけど
なんか思い返すと
多分昔の自分だったら
それ言わなかったなって思って
どういうこと?
要するになんかいつの間にか
自分あんまし幽霊を怖がってないなっていう風に気がついた
昔結構怖がりで
実家の姿見とか
洗面台に三面鏡があるんだけど
そういうの見るのすごい怖かったし
本当にそうだったかわかんないんだけど
一回なんか幽霊っぽいのが見えたこともあって
で十何年間か住んでたけど
ずっとなんかそこの鏡が怖いとかがあったんだけど
でなんかそれを引きずって
大学の一人暮らししてる時とかも
怖い想像をして
ちょっとゾクゾクってしたりとか
そのホラー的な意味で怖がりだったんだけど
その時の自分からしたら
ちゃんと自己物件を見極めて
全然自己物件じゃないところに住みたいって
多分当時の自分だと思ってた
なるほど怖いからね
幽霊も今も一応信じてるつもりなんだよね
いるのはいると思ってる
っていうのも高校の時に
心霊写真が本当に撮っちゃったことがあって
そうなんだ
15:01
部室で写真を撮って
でそれにパッと見は気づかないんだけど
よく見るとはっきり写ってる系の心霊写真が撮れてて
でそれ第一発見者が自分だったんだよね
誰かがいたずらして
そういうの作ってるって感じも全然なかったし
もうそれを見ちゃったから
幽霊って本当にいるんだって
その時からずっと思ってたんだけど
だから今でも幽霊いると思ってるつもりだったんだけど
何かいつの間にか
霊的な体験をすることなくなったし
一人で夜道散歩したりとかも平気だし
何かいつの間にか怖がらなくなってるなって
怖くないんだ
そう怖くなくなっちゃって
だから自己物件でもいいやというか
あまりに惨劇が起きてるような部屋はさすがに嫌だけど
先週話したような
ちゃんと理由が説明されてたら大丈夫ってこと
うんそうだね
どっちかっていうと
わざわざ説明はしてほしくないけど
別に仮に前住んでた方がこの部屋で亡くなってても
そんなに気にしないというか
物件を選ぶ根拠にならない
そこまでかなって思う
それでいいよねって思う
何かいつの間にか視点が変わってるなって気がついた
フィーノさんは幽霊信じてるの?
信じてない
あ信じてないんだ
何かこれ分かんないどういう話なんだろうな
何かオカルトの話になってきたね
オカルトの話をしたいんじゃなくて
そういう死に対する体験が薄いと
そういう恐怖が生まれちゃうよねっていうことだから
僕は比較的
その恨みを持った死かどうかは分かんないけど
身近な人の死は多い方だと思うから
ちっちゃい頃から
なるほどね
それで言うとあんまり変に怖がったりはしない
そうだね
あのね一回高校生の頃から自転車で帰ってて
もう夜日が暮れてて
もう狭いクネクネした道を走って帰る時にね
自転車で
その電気もそんなついてないわけ
ぽつんぽつんしかないわけ
連中が少なくて
その曲がった瞬間のところに
おばあさんが一人立ってたことがあって
18:01
それはめちゃめちゃ怖かった
それは別に幽霊だったとかじゃなくて
それは幽霊じゃない
ただのおばあさんが立ってた
それは失礼かもしれない
うおーってなったもんね
うまく話せるかわかんないんだけど
ちょっと前に僕ね三ツ鉢に対してね
よく考えもしないで
投票とか行くのはよくないよねって
話をしたことがあると思うんだよね
選挙が近いからってこの話なんだけど
よく考えなくて
投票しない方がいいよねとか
適当な気持ちで投票しない方がいいよねとかって
言ったことがあって
それはすごく引っかかってて
最近ちょっと違うなと思ってきたから
意見が変わったことを話したいんだけど
今なんかいろんな人が
選挙が近いから投票に行こうって言ってて
行くことはいいことだけど
行こうって呼びかけなくてもいいじゃん
と思ってたりするんだけどさ
よく考えてから行けよって前は思ってたけど
僕自身もまだ全然知らないこととかいっぱいあるし
知れば知るほど
意見が違うかなとか思うことも多いし
そうだよね
いろんな面から見ないといけないもんね
そうそうそう
それといういろんな面っていうのを
いっぱい持つ方がいいし
いっぱい持ったと思っても
まだ知らない面が多分あると思った方がいいし
っていう意味で
誰でももっと気軽に行った方がいいなと思った
なるほど
どこまでも惚れちゃうから
そうそうそうそう
で分かった風な人だけで選んでしまう
投票して選んでしまうよりも
1分かった人も10分かった人も99分かった人も
いろんな人の目線で
それぞれの目線で入れてったらいいじゃん
と思ったのね
で何が大事かって言ったら
みんなで決めたってことが大事なんだなと思ったの
あーなるほどね
その60とか70とか80分かっている人だけが決めて
自分は10しか分かってないから行きません
じゃなくて
なんかもうみんなで決めたよね
なんか大事なのかなと思ってて
あー確かに
最終的に誰になったというよりも
ちゃんとみんなで決めたっていう
納得感というか
納得感っていう意味でね
で今の仕組みって選挙で選んで
国会議員とか
県議会都議会議員とか市議会議員とか決めて
21:01
その代表者が話し合って
物事が決まったり変わったりしていく
っていう仕組みなんだろうけど
今ニュースとかでも
なんとか党のなんとか議員に
コロナ対策はどうしますかとか
消費税は下げますか
ステイですかとか
いっぱい聞いてるね
選択的夫婦別姓についてはどうですかとか
いろんなテーマについて話してるじゃん
自分と一致する人がいればいいんだけど
まあいろいろじゃん
特にいろんなトピックに関しても
○か×かだけじゃないからさ
消費税を例えば下げた方がいいっていう人も
下げてどうするか
下げるためにどうするかの道筋が
バラバラだったりするじゃん
だから本当の意味で
自分たちの意思を組む人を送り出すことは無理じゃん
無理だけど
それをなるべく効率よくしたのが
今の制度なんだけど
最近知ったのは
国民投票ってあるじゃん
国民投票って
日本では一回もまだ行われたことがないわけね
でも世界の国々ではちょくちょく行われてて
これで大まかな政治の方向性は
通常の選挙で決めたらいいんだけど
例えば一個のトピックに関して
国民みんなどう思ってますかっていうことを
やってもいいんじゃないかなって思った
なぜならさっき言ったみたいに
いろんなトピックに関して
バラバラな意見が生まれちゃってるから
このトピックならこの人に入れたいけど
このトピックでは違う人なんだよな
送り出ちゃうから
じゃあなんか一つのトピックに対して
私はこうですっていうのを
1分かってる人も
99分かってる人も
みんなで決めたがあると
なんかみんな参加してる感は感じられるじゃん
人じゃなくて
トピック単位で投票した方がいいんじゃないか
っていうことを
いや分かるか
人に対して投票しようと思うと
その人がいろんな項目に対して
一個一個この人はこれについてはこう思ってる
あの人についてはこう思ってる
かつ今までこういうことやってきてとか
全部知らないと
一つ決めるために
めちゃめちゃ知ることが多いんだよね
その人となりも知らなきゃいけないし
言ったことをちゃんとやってくれるかどうかの
保証もないし
今だけいいこと言ってるやつもいるし
そうだよね
確かになんか考えたことなかったけど
確かにトピック単位だと
ちゃんとみんな意見が言える気はする
発言どうするとか
夫婦別姓どう思うとか
そうでしょ
24:00
だから全部が全部それをやってたら
本当にキリがないから
大変ものすごい作業になっちゃうんだけど
年に1回なんか今年はこのトピックで
みんなで考えましょうっていうことを
やったっていいと思うんだよね
それでなんかみんながちょっとずつ
国というか社会を前進させていくことができれば
自分に関係ない問題だったとしても
自分にもそれを決める権利があるっていう
実感は湧くよね
選挙とか政治とか
そういうのに興味を持つきっかけにもなるよね
そういうものがあると
そうだと思う
まずはこの問題から考え始めてっていう
とかかりができるから
そうそうそう
確かに面白い
ともう一個ね
僕すごいなーと思ったのは
そうやって僕らが今選挙して送り出した議員が
ちゃんと働いてるかどうかわかんないし
国会議員のあえて先生方って言うけどさ
先生方は我々一般国民よりも
つまり優秀なんでしょって立場じゃん
言われてるじゃん
でも国会議員になるような人たちって多くはさ
親とか先祖が家族が議員だったとか
大臣だったとか
多いよねそういうのも
そういうツテがある
誰々先生の下で秘書をやってたとか
ツテがある人たちの集まりとも言えるじゃん
まあね
選挙で大事なのは地盤看板カバンって
よく言うんだけど
やっぱり選挙で戦うには資金も必要だし
知名度も必要だし
人気も必要なんだけど
それってやっぱり
ただの国民からは出てきづらいじゃん
ある程度の支持されてる
後ろ盾がある人たちの集まりだから
その人たちが国のことを方向づけて決めますっていうのは
何か無理があるんじゃないかって思って
つまり一般国民のただの会社員とか
ただの学生のただの主婦とかの気持ちが
彼らに分かるのかってならない
っていうのは
育ちが違うよね
そう育ちが違う
っていうのがもう
ヨーロッパのいくつかの国ではちょっと議論されてて
もちろんそういう国会議員みたいな人たち
いっぱいいるんだけど
さっきも言ったみたいに
このトピックに関しては全員で話し合うのは大変
国民全員でっていうのは無理だから
議論する代表者を
くじ引きで選ぼうっていうのをやってるの
くじ引きで対象とする
国民の例えば男女比とか
27:03
経済レベルの段階の人数割合を調整しながら
くじ引きでちっちゃい社会を作るわけよ
その中でそれたちが何ヶ月もかけて
議論しあって決めるっていう
くじ引き民主主義っていうのを
フランスとかスイスとかでやってんの
実際に導入されてるんだ
そうそう
そういう仕組みもあるのかって
だから今僕らがやってる投票の仕組みだけじゃないんだ
ってことがなんか最近わかってきて
確かにね
いろんな方法で世の中って変えていけるんじゃないの
でもそれを今の選挙の法律を変えるのは
国会議員しかできないから
国会議員がその仕組みを変えようって話を
誰もしてないからできないんだけど
確かにその話してる人いないね
でもなんかそういう仕組みあったら
いいな面白いなって思うよね
確かに確かに
そもそも仕組みから考えてみるっていうのは面白いと思う
よく言われるのは
素人に政治なんかできるかと
飛行機の運転をするのに
乗着の意見なんか聞かないだろって
言われたりするんだけど
民衆は愚かだって衆愚っていう言葉があるぐらいだけどさ
僕が聞いたのは
じゃあその立派な偉い先生方が話し合って決めた
賢い人たちが決めたことが
マスクを2枚配ることですかっていう
あの状況でマスクを2枚配ろうって決める国民は
一人もいませんよって話聞いて
確かに
なんでそうなったんだ
みたいなことが時々ある
本当に昨日おとといのニュースで
そのマスクも8000万枚余ってるとかさ
それを保管するのに6億かかってるとか
っていうニュースが昨日おととい出てたんだけど
もうどっちが愚かだって話したよね
そうなってくると
だから国民にも
そういう機会があってもいいんじゃないかって思ったりする
確かに確かに
ちょっと面白いなと思った
そういう国民投票があったり
仕組みはそもそも考えるって
仕組みはちょっと変えていってもいいかもしれない
すごく面白いと思う
ヨーロッパの国々はもうなんかそういう
何か可能性があるんじゃないかって
いろんなことを試しているっていうのが面白いよね
でそれをちゃんと国民が受け入れてるというか
そうそうそうやってみようってなっちゃってる
すごい良いことだよね
さっきのくじ引きのやつとか
日本じゃ全然想像できないよね
そうだよね
今の感じだと絶対採用されないよね
そのやり方は
でも裁判員は今ランダムで決まってるじゃん
30:01
あーなるほど
そう裁判員制度はあるから
もしかしたらこの国民が注目するトピックに対して
くじ引きで代表者を決めますってことを
やれるかもしれないよね
まあでも日本ってどっちかっていうと
そういう海外で面白いことやってて
何かうまくいったらそれを取り入れてみるとか
ちょっと高発だけど
実績あるものだったら
やってみようってなるかもしれない
そうだね
僕がちょっと心配するのは
じゃあすごくみんな国民が興味
関心のあるテーマで
えっとくじ引きでこの人が
このメンバーが選ばれましたって
まあ20人か30人ぐらい
もしかしたら選ばれたらするじゃん
でまあ多分発表されるよね顔と名前がね
もう多分その人の過去のあらさがしが始まっちゃうね
そうだね
僕は想像つくよ
間違いないあらさがし大好きだから
考えてみましょう
三ツ鉢クイズです
三ツ鉢についての質問を送ってきてもらっています
ラジオネームこぶらさん
ありがとうございます
三ツ鉢がハロウィンのコスチュームをするとしたら
セーラームーンおじゃまじょどれみ
これはねこぶらさんのね
世代がわかるよね
そうだね
絶対プリキュアとか入れてきてないあたりがさ
確かに確かに
もうちょっと自分たちより年下世代はプリキュアが入ってくるよね
こぶらさんの予想は?
てか2択なんだよねこれ
予想なにもねどっちもよく知らないんだよね
ピオンさんが困るパターン珍しいね
あのおじゃまじょどれみのなんかプニプニしたやつ
あープニプニしたやついるね
ぼんやりとした
ちゃんと見てないからね名前知らないけどあの緑のやつでしょ
そう今ね緑だったか紫だったか怪しくて言わなかったの
たぶん緑だった
生子みたいなやつね
生子と呼んでいいのか
生子さん
正解は?
セーラームーンのタキシード仮面をやります
33:04
あータキシード仮面ってあったなーって思ったよく
でもよくわかってないけど
ちょっと変わり種をいこうと思って
ギリギリ思い出したのがタキシード仮面だった
無理じゃん無理じゃん
この2択どっちも無理じゃん
プリキュアがあったとてね
自分そのハロウィンのその仮装で言うと
そういう派手な仮装とかは全然したことないんだけど
唯一これいい仮装だったなって思うのが一個あって
全然派手じゃないんだけど大学の時に
ハロウィンのタイミングでその部会って毎週
その決まった時間にみんなが集まる部会っていうのがあったんだけど
そこでこの日はみんなハロウィンの仮装をしてこようっていうタイミングがあって
でそのノリノリの人たちは結構面白い仮装をしてきたりするんだけど
そうじゃない人は普通に私服で着てたりとか
してる人としてない人がいるんだけど
そこに自分は私服なんだけど
100均で買った肩パッドを両肩に2枚入れて部会に出たの
なんでなんで
もちろんさ全然パッと目気づかないからさ
始まった時は絶対その派手なコスプレとかをしてる人たちがキャーキャー言われるんだけど
そのキャーキャーがちょっと静まり始めたぐらいのタイミングで
あれ?みんななんか肩おかしくない?って思った
最初気づかれないけどね
そうそう肩張ってない?っていう仮装を昔しました
仮装じゃなくて間違い探してたよ
ほぼ間違い探してた
めちゃめちゃシュールでしょ
なしにあんま派手な服装する勇気がない人でもできるし
面白いやつだと思われたから自分は
もう一通りみんなあの人は何とかの仮装してるって
一通りみんな笑った後であれ?ってなる
絶対最後に気づかれる
パパッと1枚だと本当に気づかれない可能性があるから
2枚重ねてやってみてください
三ツ橋クイズ
ラジオネームけんさん
はいけんさん
三ツ橋さんは来週何を話す?
え?ネタバレになっちゃうじゃん
三ツ橋は来週何話すかな
36:00
もうホラー話は聞いたから
もっと明るい話だろうな
落語だな
落語ね
笑える落語じゃないかな来週は
なるほど
正解は?
ピノさん正解です
来週は落語です
わかりました
こんな感じで三ツ橋への質問を送ってください
質問だったのかな今の
受付メールアドレスは
roterandradio at markgmail.com
lowtnantradio at markgmail.comです
募集中のメールテーマは
令和の何でだろう
これって何なの
一風変わったいたずら
感染予防対策
今しかできないボケ
あと三ツ橋クイズです
詳しい内容は番組ホームページ
ローテナントのラジオチェックを見てください
あのさ
いつもさ
あの思うことがあるんだけど
令和の何でだろうって言ってみて
令和の何でだろう
言いづらい
そうそう
令和の何でだろう
令和の何でだろうって
あの皆さんもちょっと口に出して
言ってもらいたいんだけど
何でだろう
何でだろうのこのでだのあたりが
すごくね
言葉がなんか詰まりやすくて
いつも意識して
あのメールテーマをお伝えしてます
えそこ?
うんそこ
のなじゃないの?
あ、令和のな
あ確かそこもかな
令和の何でだろう
のなんでだろう
やってでだもん言いづらいわ
何でだろう
令和の何でだろう
ならない僕は大丈夫です
口をね一つずつ発声
発声してると
何でだろうって言ってる感じで
いつもメールテーマをお伝えさせていただいてます
それ今日話さなくてよくない?
いやもうね毎回思ってたから
ちょっと今言っとこうと思って
えだってさ
あんなに何でだろう
何でだろう言ってた人いたんだよ
毎週このタイミングで思うのよ
あそうなんだ
そう毎週思うの
のなのなのが難しい
令和の何でだろう
送ってください
三ツ鉢の活動については
木の図鑑.infoをご覧ください
お願いします
来週の放送は落語が聞けます
今週はローテナードラジオここまでです
お送りしたのは
むむさんのピーノと三ツ鉢でした
シェイク
シェイク