1. 聴くだけでコミュ力をアップできるラジオ
  2. ホームページ制作のお仕事を初..
2021-08-10 07:46

ホームページ制作のお仕事を初めて進めた感想と注意点

・参考のサイトを探すときにWordPressのテーマがわからないサイトも多いので注意
00:01
どうも、こたです。
ホームページ制作でワードプレスを参考のサイトを探すときのやってみた感想と注意点をお話します。
ズバリですね、意外と大変やから、参考にするサイトを早めに探したほうがいいかもしれないよって話です。
もしかしたら風の音が入っているかもしれないんですけど、ちょっと今日すごい風が強くてですね。
海に来ているので、風の音が入ってはすみません。
ホームページ制作のお仕事を初めてやらせてもらっているところで、
お客さんとのやりとりで、参考になるようなサイト、
これを参考にして作っていけたらいいなというのを探しておこうかという話になっているんですけど、
いざ探してみたんですけど、結構大変やなというので感じています。
一応報告して、こんな感じのほうがいいんじゃないですかねという話をして、
確かにそうですよねみたいな話になって、まだ途中であるんですけど、まだ決定ではないと思うんですけどね。
ただ何がしんどいかというと、
ワードプレスっていうホームページの作るにあたっての、
簡単に言うとシステムがあるんですね。
昔は本当に難しい英語動画をカチャカチャ打ち込んでいかんとホームページが作れなかったんですけど、
ほとんどテンプレートがあって、
そういう専門的な知識がなくてもきれいなホームページが作れるようなシステムがあって、
それがワードプレスというのがあるんですけど、
それをどういうテンプレートを使っているかというのを調べなきゃいけないんですね。
例えば老人ホームのホームページを作りたかったら、
他の老人ホームの作っているホームページを見て、
これきれいだから参考にしたいなとか真似するじゃないですか。
また美容室のホームページを作りたいなとなったら、
美容室で他のホームページを見に行って参考にするんですけど、
その時にワードプレスのテンプレートが何かというのはなかなかわからないんですよね。
一応そのホームページの中で右クリック、パソコンで右クリックして、
そのホームページがどういうふうに作られているかというのを
すごい細かい英語でビッシリ書かれたやつを見ることができるんですよ、誰でも。
そういうソースを表示するという、別に右クリックしたら出てくるメニューを押して、
その中にワードプレスというシステムのどういうテンプレートを使っているかというのが
わかるようになっているんですけどね。
カスタマイズしているのか何かで、名前が書かれていない時もあるんですよね。
その時はもう確認しようがないんでね、
まさかそのホームページを作った人にこのテーマ、このテンプレート何ですかと聞くわけにもいかないんでね。
なんでそんなことをあんたに教えなあかんねんってなるんで。
そうやって調べていったら、なかなかわかるサイトがなかったんですよね。
いざマネしたくてもマネできないということなんですよ、
03:01
それもテンプレートの名前がわからんとね。
でも結構見て、50ぐらい見て何個か、5個ぐらいわかったかな。
50ぐらい見て5、6個かな、わかって、
だいたい傾向というか、
流行りというわけじゃないけど、
綺麗なサイトだったらこういうテンプレートを使われてるんやなというのがわかったんで、
お客さんに一応報告して、
ちょっと途中であるけどこういう状況ですねって感じで、
もうちょっと調べてみるつもりでありますけども、
お客さんも結構そのテンプレート、
確かにそういう系ですよねみたいな感じだった、反応はね。
お客さんもある程度予測はされてたかなっていうところだったんで、
よかったんかなと思いました。
もうちょっと調べてみる予定であるんですけどね。
やっぱり初めてのことやったんで、
早めにやってよかったなっていうのがあって、
僕もここからはただの持論なんですけど、
お客さんと仕事するときはね、
会社員自体含めてそうなんですけど、
早めにボロを出すっていうのが僕のセコ技であって、
何でしょうね。
普通、多分最初きちっとやりたい人多いと思うし、
お客さんにちゃんときちっと見せたいと思う人多いと思うんですけど、
僕結構逆で、
昔はそうやったんですけどね、
やっぱりそれやったら結局失敗したとき辛くなるんで、
すいませんってなったとき謝りづらくなるんで、
僕はなるべく最初からもうね、
下手こいたって時はすぐに報告して、
こんなことあったんですけど、
一応大事にはいたりませんでしたけど、
一応報告しておきますんで、
気をつけますみたいな、
そういう報告を結構ね、
やってたんですよ。
結構狙ってやってて、
なんていうかね、
言ったらあれですよね、
ハードル上げすぎようにしとくっていうことですね。
あらかじめ。
それだけじゃなくて、
一応こっちからコミュニケーションを図っていって、
時間を奪ってることに、
時間を奪ってることになるかもしれんけど、
そういう返事を求めるような感じの報告じゃなくて、
一応ちょっと相手のメリットにもなるような要素を含んでおいてね、
もし相手が同じ作業をしても落ちるであろうようなことも、
あるじゃないですか、やっぱり。
そんなことであるかもしれんかったよなーって思わせるような感じがあれば、
別にいいかなと思うんで、
なるべく早めに報告して、
早めにボロを出すっていうのは心をあげてて、
今回もだから、
ボロじゃないけどね、
普通にやって、
でも途中からちょっと早いかなと思ったんですけどね。
でもなんか初めて受ける、
一回目のお仕事ということで、
僕自身初めての仕事でありますし、
僕自身その人とやる仕事は初めてやったんで、
どういう人かなって思われてると思うんですよ、向こうからも。
だから早めにこっちからのコミュニケーションは密に、
必要なコミュニケーションは密にちゃんと取るようなタイプだよなっていうのを
ちゃんと印象付けておく必要もあるかなと思ったんでね。
安心さするために、
僕が何かいい人だと思われるじゃなくて、
お客さんが安心するためにですね。
安心できるようにっていう意味合いでやってたってわけでね。
06:02
そういう作戦もあって、
でもいいのを報告してよかったなと思ってました。
早めに言ってよかったなと思います。
ということで最後は僕の余談だったんですけど、
ホームページ制作でWordpressっていうシステムを参考サイトを探すときには、
早めにちょっと探したほうがいいよっていうことで。
なぜかって言ったら、
参考にしてるサイトの名前がね、
どういうテンプレートを使ってるかの名前が
意外に分からないときが多いと。
分かるサイトも結構あるんですけど、
分からないサイトも結構あるんで、
早めに調べておくに越したことないねっていう話でした。
技術的にこういうサイトがいいよっていう、
そういうのは本当にごめんなさい。
まだまだ話できなくて、
僕も一回目の仕事なんでね。
まだまだ。
そのときにね、
もしどんどんどんどん仕事ができたら
お話していけたらなと思うんで、
そういうのもまたお話できるかもしれないので、
またお楽しみにしてください。
ということで今日は雨上がり。
雨上がりというか、
昨日は雨だったんですけどね。
今日は晴れの海に来て、
波がすごいんですよ。
ちょっと音聞こえてたかもしれないんですけど、
もうね、
波がすごい。
ちょっとなんかサーフィンできそうな波ってあるじゃないですか。
クルクルクルってまとまる波ってわかりますか?
アニメとかであるような行き場所の波があるじゃないですか。
あれの小さい版みたいなのがいっぱい出てきて、
いっぱい波が来てる。
もうすごいですね。
ということで夏、
お盆ですよね。
お盆休みに入ってる方も多いと思うし、
お盆とはいえ、
僕みたいにバシャバシャのように働いてる人も多いと思うんですけど、
一生懸命、
まだね、
この夏、
乗り切っていきましょうという話でした。
ということで最後まで聞いてもらってありがとうございました。
次回もまたよろしくお願いします。
それではまた。
ばいちゃ。
07:46

コメント

スクロール