岸政彦の20分休み

岸政彦の20分休み

聴くテレ朝 53 Episodes

「岸政彦の20分休み」

何をしていても、何もしなくても良かった、小学校の20分休み。大人になって無くなってしまったそんなスキマ時間を謳歌するための番組ができました~
社会学者で小説家の岸政彦が20分休みで話すのは、爆笑も教訓もない、気づきも学びも多分ない、でもなんか心に残る話。話を聞いて、だからなんやねん、と笑い、人間ってそういうとこあるよなぁ、とまた笑う。ありふれていて、どこにでもある「かけがえのない人生」の話を、ここで一緒にまるごと抱きしめませんか?

毎週火曜日最新話配信

▽ 番組へのメッセージはこちら
https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinion
もしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください

▽岸政彦 プロフィール
1967年生まれ。社会学者、小説家。生活史を専門に、社会で生きる一人ひとりに会い、人生の語りを聞き取る調査を続ける。著書に『同化と他者化――戦後沖縄の本土就職者たち』『街の人生』『断片的なものの社会学』(紀伊國屋じんぶん大賞2016受賞)『ビニール傘』『マンゴーと手榴弾――生活史の理論』『図書室』『地元を生きる――沖縄的共同性の社会学』(共著)『リリアン』(織田作之助賞受賞)『東京の生活史』(編書、毎日出版文化賞、紀伊國屋じんぶん大賞2022受賞)『生活史論集』(共著)『にがにが日記』など。
▽Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)
https://twitter.com/sociologbook

https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/index.html
#53  1年続いたんや!

#53 1年続いたんや!

Feb 18, 2025 29:22

「1年続けばいいな~」なんて話していた番組が、1周年を迎えました!細かい商いも細々と続けながら、いつも通りのだいたい30分休みを満喫します!イベントやグッズのお話からスタートしつつ、今日もたくさんの「なんかいい話」をご紹介。人が踊ってるのを見て泣くんだよね、すごろくみたい、大人になっても一緒やな、那覇の与儀公園でも、出演料いただかないと、など。2年目ものんびり変わらぬ休み時間を、どうぞよろしくお願いします~~!今日のお話民博と河内音頭/私が岸先生を知ったのは/リンゴとミカンのちがい/たこ焼き、いつもの/自転車と将棋とストロング缶/童心にかえる夢/彼と寒空と雪見だいふく「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#52  自由を含めて飼う

#52 自由を含めて飼う

Feb 11, 2025 28:57

2月の寒さに思いを馳せる岸さん。「ぼく寒さに強いと思ってましたけどね…」といいながら、年末に行った札幌の寒さを思い返します。そして今日もたくさんのエピソードをご紹介。みんな同じ顔してる、家族だから、猫の美しさっちゅうのは、そこか!、こんなこと言うてみたいなぁ、など。いつも通りのなんか心に残る休み時間を過ごしましょう〜今日のお話ちくわと同郷/お世話と心配と愛情/姉の苦肉の策/インプラントが焼け残ってるわ/やぐらの上/茶トラのハリー/生活史と筋トレ/父の車と音楽「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#51  好きに理由はないよね

#51 好きに理由はないよね

Feb 4, 2025 29:13

のんびりお話している岸さん。前回に引き続き「番組の趣旨に立ち返ろうウィーク」的な感じで、オチも気づきもないけど”なんか心に残る話”をじっくり紹介していきます!中華のおかずで一番好きなのは、男同士って酒以外で誘えないよね、全速で走ってくるゾンビ、芸能人に会った話って、など、今日ものんびり20分休みましょう~今日のお話何階ですか?/僕と君にそっくりな爺さん/扇風機のプロペラ/ゾンビと犬猫/一枚の葉っぱ/猫と十字架/アイスコーヒーの表面/ここ座りいや!「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#50  あ!忘れてた!

#50 あ!忘れてた!

Jan 28, 2025 29:27

大阪の個人事務所でひとりお話している岸さん。「3月7日にイベントやります!」ということで、24年夏に東京で開催した『岸政彦の120分休み』に続くイベント第2弾のお知らせです!そして「このところ番組の趣旨を忘れてた…」と岸さん。今回は基本に立ち返って「オチも気づきもないけど、なんか心に残っている話」をひとつひとつ紹介していきます。アウトレイジ出たいな、手書きの絵かざりたい、何かを愛するっちゅうのは、腕枕って寝にくいよね、など。岸政彦氏は今日も仕事の合間に20分休みを取ります!今日のお話歯医者さんと本棚のうら/本棚の田野先生/素描画とファンレター/クラリネットの行方/一緒に育ったねこ/前歯と腕枕/段ボールと太宰治/4合の酢飯/新幹線に乗たかってん「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#49  砂時計からきらきらと

#49 砂時計からきらきらと

Jan 21, 2025 25:54

今回も、散歩に行っているちくわを待ちながらお話している岸さん。「ちくわがいないとこんな寂しいっていうか…」となんとなくしょんぼりしたご様子です。今日もたくさんエピソードをご紹介。表でも応援してや、なんでこんなに叱ってんねやろ、子どもにマジレスすな、これ思っちゃうよね、ベンジーやねんな、など。愛犬との人生に想いを馳せながら、最後にちょっとおさい先生も登場!な20分ちょっと休みです。今日のお話はじめての子犬/ヤケクソな佳作/誰がいちばん好き?/スパゲッティとCDジャケット/トラとへその緒/スイカ柄のプール/火葬代と体重計/同じくらいの年の子/一冊のパンフレット「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#48  雪や~!

#48 雪や~!

Jan 14, 2025 27:20

久しぶりにひとりでお話している岸さん。三木さんと散歩に行っているちくわを待ちながら、まずは現在進行中の「北海道の生活史」プロジェクトのお話です。そして、今日もエピソードをたくさんご紹介。久しぶりのひとり回もしっかり延長ありの20分休みをここで一緒に過ごしましょう~今日のお話曲のリクエスト/洗濯物と鯉のぼり/あの2:5のクッキー/実家猫と有給/フリータイムB/タイで独り暮らし/祖母と玉春日/木曜日って何曜日?「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#47  いつでもー!(ゲスト:三木幸美さん)

#47 いつでもー!(ゲスト:三木幸美さん)

Jan 7, 2025 30:31

明けましておめでとうございます!2025年もいつもと変わらず、自宅で三木さんとお話している岸さん。超大物と会話した、くしゃみは体を壊す、肉焼いて手も焼いて、平服でお越しください、これ読んで大阪帰って来たんです、など。皆さんからのエピソードも満載です。今年も「1年続けばいいかな」なんて言いながら、変わらぬ雰囲気でお届けしていく20分休みをよろしくお願いいたします~!今日のお話父とバーベキュー/Tシャツ短パン出勤/早く帰りたいのかな/ねことインコ/小石と背中/弼、弼、弼/20分の安全運転/ねこのくちこみ「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#46  今年の漢字「犬」

#46 今年の漢字「犬」

Dec 31, 2024 53:46

きょうは大晦日。マイクの前には、岸さんと三木さんと、お仕事終わりのおさい先生も!今年最後は、ちょっといいケーキをつつきながら、1年を振り返ります。そして、今年最後もいつもと変わらず、なんかいい話をご紹介。シャボン玉やりたい、全日本銭湯連盟、そのネックレスもろたん?、実は海の男になりたい、など。岸さんを良く知るおさい先生も参加し、さらにのんびり度合がパワーアップした20分安みで、1年を締めくくりましょう~今日のお話柴犬と海苔/シャボン液とストロー/銭湯のとなりの家/脳外科の岸先生/おなじにんげん/おすすめ4曲/にゃーんにゃにゃにゃーん/乗り物を愛する祖父「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#45  夢を見させてくれよ~(ゲスト:三木幸美さん)

#45 夢を見させてくれよ~(ゲスト:三木幸美さん)

Dec 24, 2024 30:18

クリスマスイブも20分休み!ゲストの三木幸美さんの両親が暮らすフィリピンでのクリスマスの風習から、お話は岸さんの高校時代のクリスマスデートの思い出まで遡り…そして今日も、いつもどおりエピソードをご紹介。自分にも心当たりがあるような子供の頃のお話から、心の支えになった小さな存在のお話まで。ホリデーこそ、のんびり20分休みましょう~今日のお話ページ数と長い文字/食卓のテレビ/3匹のメダカ/人知れず生まれ、誰の目にも触れず消える/ピアノと告げ口/チワワとうちとそと「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#44  だから好きやねん(ゲスト:三木幸美さん)

#44 だから好きやねん(ゲスト:三木幸美さん)

Dec 17, 2024 27:20

普段どおりの岸さんと三木さんの20分休み。お仕事終わりのおさい先生も、そばに座っておられます。気づけば外はもう真っ暗。温かい部屋のなか、お土産の博多通りもんを食べながらお送りしています。今日もたくさんのお便りをご紹介。今の自分につながる何気ない出会い、きらきらとかがやく記憶、ふと思い出して笑いがこみあげてくる話。いろいろある人生に想いを馳せながら、ここで一緒に20分休みましょう~今日のお話おじいさんの教え子/酔った父と保湿クリーム/陽を浴びたビーズ/窓の外の気球/私は江戸っ子/岸和田はくん呼び/綿棒でちょいちょいっと/お腹が白いサバ柄のねこ/あんたはどうなん/あとちょっとで/酔いどれの歌「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#43  ヘイ!ドッグ!(ゲスト:三木幸美さん)

#43 ヘイ!ドッグ!(ゲスト:三木幸美さん)

Dec 10, 2024 28:30

そろそろ腹へった~、な岸さん。今週こそガンガン読んでいく。読むで!読むで~!…ほんとうにたくさんお便りを読んでいきます!岸さんもよく経験するという人違いのお話から、三木さんとの大阪ネイティブのお話、そして昔に想いを馳せるお話まで。たくさんのお話を紹介しながら、岸さん三木さんの人生のお話もたくさんあふれ出す休み時間です。今日のお話ひとちがいの習慣/店頭の呼吸チョコ/ざーっとみて帰ろや!/レンゲ・シロノワール/入れ歯と痛覚/お手洗い宣言/地区会館と梅干し/銭湯の親子/大阪来たって感じ/卒検と違反「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#42  賢いってこういうことやな(ゲスト:三木幸美さん)

#42 賢いってこういうことやな(ゲスト:三木幸美さん)

Dec 3, 2024 28:53

引き続き三木さんとお話している岸さん。「20分で終わったためしがない」今日も、日のあるうちに三木さんにちくわの散歩に行ってもらうはずが、気づいたら外が暗くなってきました。そんなこんなでのんびりお送りしておりますが、今回はエピソードのご紹介がメイン!かわりばんこにお便りを読みながら、お二人の人生のお話がどんどん溢れだし…今日のお話幼稚園と納豆/あの日、あの場所/パスポートしかない/研究員とガードマン/しゃっくりと叩く音/好きな方です/月謝と謝罪/マーカーペンのキャップ「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#41  きゅうりとおくら(ゲスト:三木幸美さん)

#41 きゅうりとおくら(ゲスト:三木幸美さん)

Nov 26, 2024 30:34

三木幸美さんとお話している岸さん。「なんか、番組のグッズを作ろうということで」どんくまとか、ちくわとか、とモチーフを考えながら、どんなグッズがいいかお話しています。ぜひ皆さんも「こんなグッズが欲しい!」を番組までお寄せください!そして、話題は岸さんとおさい先生が保護した子猫「きゅうりとおくら」のお話へ。ふたりを家に迎え入れてから、お知り合いの家に送り出すまでのあれこれを振り返ります。エピソードも読みますよ!guapoな岸さんと三木さんの、のんびり30分休みです!今日のお話ハトと部室/ウサギと襟巻「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#40  エミ・ネム(ゲスト:三木幸美さん)

#40 エミ・ネム(ゲスト:三木幸美さん)

Nov 19, 2024 24:38

自宅のリビングで話している岸さん。「ちくわが非常に興奮しておりますが」と悔しがる岸さんの視線の先には、大はしゃぎで三木さんに飛びつくちくわが!ということで、今回からイベントぶりに、ほぼ準レギュラー・三木幸美さんをお迎えしての20分休みが始まります!収録一本目となる今回は、岸さんと三木さんのエピソード大会。岸さんがちくわの散歩中によく会う面白いお友達のお話から、三木さんの同僚が遅刻してきた日のお話まで。またまたなんか良いどころじゃない、賑やかな20分休みをここで一緒に過ごしましょう!「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#39  あんた、好きやで

#39 あんた、好きやで

Nov 12, 2024 26:17

自宅の書斎でちくわと一緒に収録している岸さん。「ギター買ったんだよね」1年以上悩み抜いた末、貯まったマイルをポイントに変えて購入したギターのお話からスタートです。そして今日も早速エピソードをご紹介。子どもらしい想い出に笑ったり、お父さんの行動に思いを馳せたり。毎回毎回、生きていこうな、と人生を抱きしめる20分休みです。今日のお話河川敷と小錦/ほら穴のドラケラ/山奥の混浴温泉/占いと知恵袋/帰ってきたお父さん「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#38  おじさんだっておしゃれしたいの

#38 おじさんだっておしゃれしたいの

Nov 5, 2024 27:02

ファッションについてあれこれ考えている岸さん。「単になんかこう、可愛らしい服、おしゃれな服欲しいと思うよね」そんな想いをSNSに投稿したところ、思いがけない反応があったようで…そして今日もエピソードを紹介しながら、生活史を研究する根源にあるものを感じたり、「こんなんとちゃうわ!」と笑ったり。なんてことない、でも、なんかわすれられない20分休みです。今日のお話送迎バスの車窓/似てる?/からすまおいけ/桜の木の下/手水鉢と鳩「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#37  寂しくて、綺麗で、美味しい街

#37 寂しくて、綺麗で、美味しい街

Oct 29, 2024 28:23

まもなく新しい書籍が出版される岸さん。「表紙がめっちゃいいんすよね」と今回も細部までこだわった『調査する人生』(岩波書店)のお話です。そして、リスナーさんの札幌の思い出から、話題は「北海道の生活史」プロジェクトのお話へ。そう、ちくわのとーちゃんは社会学者の先生なのです。そんな岸さんが無性にお酒を飲みたくなったり、あと恥ずかしくなってしまったりなエピソードをご紹介。今日もたっぷり時間オーバーな20分休みです!今日のお話おじさんの魔法/北斗星とカシオペア/ちょっと多めにしときました「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#36  なんだこの青春の話は?いいじゃないか

#36 なんだこの青春の話は?いいじゃないか

Oct 22, 2024 29:01

今週も書斎で一人お話している岸さんのが始まりました。健康診断のお話から始まりつつ、今日はすばやくエピソードのご紹介に突入。と思いきや、あちこち脱線しながらのんびりお話している20分休みです。紹介するのは、「音楽の心」をしみじみと感じるお話から、家族の大切な記憶、そして青春を感じるお話まで。人生のお話を愛でながら、ちょこっと20分(30分)休みましょう~今日のお話駐車場の鳩/夏祭りとフラダンス/キャンプに向かう道中で/猫の頭が生える壁/花壇と猫「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#35  57歳、かかとケアがんばります

#35 57歳、かかとケアがんばります

Oct 15, 2024 22:55

「風呂上がりにワセリン塗りたくって靴下履くだけですけど」今週も、かかとケアに勤しむ岸さんの20分休みが始まりました。今日もたくさんのエピソードの中から、つい昔が思い出されるようなお話をたくさんご紹介。帰宅したおさい先生を歓迎の儀で迎えるちくわの声も聞こえてくる、のどかで楽しい20分休みです!今日のお話引越しと訛り/キッチンタイマーと冤罪/満足感のある空気/気性とブレーキ「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#34  犬ってすごいよね

#34 犬ってすごいよね

Oct 8, 2024 26:58

8月末にちくわの避妊手術をしたという岸さん。自分の手術はなんてことないそうですが、ちくわの時はかなりブルーになったそうで…気が気でなかったお話のあとは、エピソードをたくさんご紹介。『断片的なものの社会学』の「ユッカに流れる時間」が思い出されるようなお話から、地元にいる名物おじさんの思い出まで。なんかわかる今日のお話埃をかぶったぬいぐるみ/君はUFOに似てるな/さわがにあげる/人間もももける「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

Think Local Lab(仮) - 地方自治体を面白く学ぶラジオ(シンクローカルラボ)

Think Local Lab(仮) - 地方自治体を面白く学ぶラジオ(シンクローカルラボ)

現在不定期更新🙇‍♂️ 他番組↓ LISTEN https://bit.ly/3VcxcGd Apple https://bit.ly/3xjHc8u Spotify https://spoti.fi/4aSuiwe Amazon https://bit.ly/3KAzeeo stand fm https://bit.ly/3VcxcGd 日本にある自治体の仕組みや歴史、学校では教えてくれないニッチな地方自治法に定められている自治体(地方公共団体)の定義、仕組みやそれぞれの市町村の歴史や特徴を学びながら発信していく番組です。 パーソナリティ たか (TaaaKaaa) X ⁠https://twitter.com/taaakaaa_forest⁠ まい (Mai) Hash Tag: #シンクローカルラボ ※勉強しながら発信しており、情報は意図せず誤っている場合があります。誤りがあれば指摘いただければ幸いです。 お便りフォームこちら⁠ https://forms.gle/tE126g2VTuNXLziS8 書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/tm193?FiImz4Wi

nagesen 投げ専

nagesen 投げ専

投げ専 nagesen|《一粒万倍》 投げ銭専門ちゃんねる 《この番組について》投げ専2025 https://listen.style/p/nagesen/xh7javrl don't nag I'll tip! 投げ銭で “はじめるCamp@Us”プロジェクトを応援する Thanks for your donation to Camp@Us 有料エピソードは試し聴き(プレビュー)ができます。 LISTENで購入すると音声とともに文字起こしされたテキストを読むことができます。 ▷ Free Chatで雑談する みんなのCamp@Us|会員制コミュニティPatreon https://www.patreon.com/campus6214/chats Patreonでサブスクで夕刊・週刊・月刊を聴く https://www.patreon.com/campus6214 全番組プレイリストをフォローする https://listen.style/pl/10/Camp@Us+Map — ▶️ 月刊 はじめるCamp@Us https://listen.style/p/hcum はじめる Camp@Us |LISTEN https://listen.style/u/campus はじめる Pod Camp@Us |YouTube https://www.youtube.com/@Camp_us_6214 — Camp@Us presents— note https://note.com/takahashihajime/ blog https://jimt.hatenablog.com/ Threads https://www.threads.net/@hajimetakahashi X https://twitter.com/hajimeru_radio Camp@Us http://lit.link/campus6214 Guest House; minpaku https://campus6214.blogspot.com/ Airbnb https://airbnb.jp/h/campus6214 ——つながるきづくまなぶであう—— request form https://forms.gle/aqLawj4Hav29C5Zq5

自然資本論〜自然資源と楽しく生きるを考えるラジオ〜

自然資本論〜自然資源と楽しく生きるを考えるラジオ〜

[隔週土曜日配信] 自然を愛する高橋と奥田が送る「自然資本論」。マーケティングやデザイン視点をもちながら、植物生態学や森・海・里など自然資本をめぐる話を、面白おかしくしていく番組です。 自然における感動ポイントなんかも、皆さんに紹介していきたいと思います。 ハッシュタグ:  #自然資本論 お便り 質問フォーム https://forms.gle/AqnAa86R7SAgWDu57 LISTENの文字起こし情報はこちら https://listen.style/p/shizenshihonron?Dwn9CZ6C 高橋和馬 きら星株式会社 / X https://twitter.com/kazuma19850807 きら星株式会社 ⁠https://kirahoshibase.com/ 奥田悠史  株式会社やまとわ / 森林ディレクター X https://twitter.com/yujioqda instagram https://www.instagram.com/yuji_okuda 株式会社やまとわ ⁠https://yamatowa.co.jp⁠ ポッドキャスト制作サポーター たか : lit.link https://lit.link/taaakaaa 山口雄大 : https://my.prairie.cards/u/yudai ぞの

視覚障害者からの問いかけラジオ

視覚障害者からの問いかけラジオ

プロトタイピングチーム PLAYERSが提供する、「視覚障害者からの問いかけワークショップ」から派生した音声コンテンツ。 いずれもPLAYERSのメンバーである、視覚障害者の中川と、晴眼者の本間が、見えない生活で感じる疑問、見える世界で感じる違和感について、ゆるく対話を繰り広げる雑談ポッドキャストです。毎回のトピックに関連して投げかけられる問いかけにも耳を傾け、自分なりの考えに思いを巡らせてみてください。 隔週水曜日、朝6時に配信。 ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/players?UTGbDbWE

美想空間鯛島の『リノベの時間』

美想空間鯛島の『リノベの時間』

大阪市港区でリノベーション会社を経営する美想空間鯛島が、多彩なゲストを迎え、リノベーションやまちづくりについて熱く語り合う楽しくて濃いラジオ! ◾️stand fm.:第1.3木曜日18:00アーカイブ配信! ◾️YES-fm 78.1MHz:第1.3木曜日18:00生放送中! ◾️youtube:第1.3木曜日18:00アーカイブ配信! https://m.youtube.com/channel/UC715XHrGcqFD3r16TtSJdkQ#bottom-sheet 【パーソナリティ紹介】 鯛島康雄(たいじま やすお) 株式会社美想空間 代表取締役。 1977年生まれ。 大学卒業後、2003年に建築業で独立し、独学でリノベーションを実践。 2007年に株式会社美想空間を設立し、住宅リノベーションを基盤に、不動産、飲食、建築を融合させた独自の事業モデルを展開。 2011年には「カフェみたいな家に住もう」をテーマにカフェ事業も開始。 2016年、大阪難波エリアの再生事業「千南ターミナルプロジェクト」を皮切りに、大阪市港区、奈良県大和郡山市、宮崎県宮崎市などで官民連携プロジェクトを手掛け、空き家や空きスペースを活用した地域価値の向上を推進。 中でも、最大規模の「KLASI COLLEGE」は、地域特性を生かしたアプローチが評価され、2020年度のグッドデザイン賞を受賞。 建築・不動産・飲食・企画・デザインの全てを一貫して手がけ、これまでに開業した施設は10施設以上に及ぶ。 1社で建築・不動産・飲食・企画・デザインまで可能にしたことを強みに、エリアリノベーションを手がけている。

日々是くらげ

日々是くらげ

くらげの日々考えていることを時々公開します。主に障害に関することをメインに社会のことやAIの活用の可能性、日々の生活について話します。 【くらげについて】 東京都の片隅で妻と二人暮らしの聴覚障害・発達障害当事者。人工内耳ユーザー。よくわからない仕事を在宅でやったり、友人の仕事を手伝ったりしながら生きている。自称デジタル日雇い。妻も発達障害者で著書に「ボクの彼女は発達障害」がある。1984年山形生まれ。  X: https://x.com/kurage313book  note: https://note.com/kura_tera  ポートフォリオ: https://note.com/kura_tera/n/n0a6c56ff56d1  著書: https://www.amazon.co.jp/dp/4054057063 https://listen.style/p/hgfqoo9b?AF9LrUTd