岸政彦の20分休み

岸政彦の20分休み

聴くテレ朝 53 Episodes

「岸政彦の20分休み」

何をしていても、何もしなくても良かった、小学校の20分休み。大人になって無くなってしまったそんなスキマ時間を謳歌するための番組ができました~
社会学者で小説家の岸政彦が20分休みで話すのは、爆笑も教訓もない、気づきも学びも多分ない、でもなんか心に残る話。話を聞いて、だからなんやねん、と笑い、人間ってそういうとこあるよなぁ、とまた笑う。ありふれていて、どこにでもある「かけがえのない人生」の話を、ここで一緒にまるごと抱きしめませんか?

毎週火曜日最新話配信

▽ 番組へのメッセージはこちら
https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinion
もしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください

▽岸政彦 プロフィール
1967年生まれ。社会学者、小説家。生活史を専門に、社会で生きる一人ひとりに会い、人生の語りを聞き取る調査を続ける。著書に『同化と他者化――戦後沖縄の本土就職者たち』『街の人生』『断片的なものの社会学』(紀伊國屋じんぶん大賞2016受賞)『ビニール傘』『マンゴーと手榴弾――生活史の理論』『図書室』『地元を生きる――沖縄的共同性の社会学』(共著)『リリアン』(織田作之助賞受賞)『東京の生活史』(編書、毎日出版文化賞、紀伊國屋じんぶん大賞2022受賞)『生活史論集』(共著)『にがにが日記』など。
▽Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)
https://twitter.com/sociologbook

https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/index.html
#13  急遽、ちくわ回

#13 急遽、ちくわ回

May 14, 2024 27:31

今回は急遽5月12日に収録したお話を割り込み配信!収録前に友だちとオープンテラスのカフェに行ったという岸さん。「サンドイッチとか食べながらね、足元にちくわが寝てるんですよね」まさかこんな生活になるとは…と話す岸さんが、ちくわがやってきてからの1ヶ月を振り返ります。なんかちっちゃい生き物がワンワン言うて、暴れて迷惑かけられて、なんか世話大変で、っていうのはあってよかったな。地道で、大変で、そして愛おしい。そんな日々のお話です。※予定しておりました三木幸美さんゲスト回などは、#14以降で順番に配信いたします。「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#12  生きていこうな

#12 生きていこうな

May 7, 2024 27:58

ゲストをお呼びしての収録は小休止、今回は一人でお話ししている岸さん。「今日は頂いたエピソードをちょっとづつ読む回ということで」リスナーの皆さんに寄せていただいたお話をたくさん読みながら、「あぁ~」「う~ん」と唸る声が止まりません。だからなんやねんというお話から、しみじみとするような人生のお話まで。岸さん自身のお話も追想しながら、一緒に人生まるごと抱きしめましょう。※ゲストの三木幸美さんは、おさい先生とかき氷を食べに行かれております。また戻ってこられるのでお楽しみに!今日のお話母と延滞料金/交通誘導のおじさん/公民館とチマチョゴリ/肩たたきとほくろ/卒アルと図形/電話とパンツ/白米と味噌汁/830/JEEP/説法とカブトムシ/ゲリラ豪雨のおせっかい「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#11  子犬、見に行ったの(ゲスト:三木幸美さん)

#11 子犬、見に行ったの(ゲスト:三木幸美さん)

Apr 30, 2024 19:20

前回に引き続き、三木幸美さんをお招きしての20分休み!「昨日ね、子犬見に行ったの」本邦初だし!(収録当時)な、岸さんとおさい先生が奈良の野犬保護施設に子犬を見に行ったお話から始まります。そして話題は車の免許の話に移り変わり、岸さんのドライビングテクニックや、三木さんの教習所での思い出まで、つい笑顔になってしまうお話が続きます。今回も、笑いすぎてしんどい20分休みをお過ごしください!「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#10  失礼いたす!(ゲスト:三木幸美さん)

#10 失礼いたす!(ゲスト:三木幸美さん)

Apr 23, 2024 20:44

第10回を迎えたこの番組。満を持して、はじめてのゲストにお越しいただきました!お招きしたのは、とよなか国際交流協会で外国人の支援に携わる三木幸美さん。「逆から読んでも、みきゆきみです~」という自己紹介で登場した三木さんのお連れ合いの方は、なんと岸さんの元ゼミ生。そんな近い関係性で繰り広げられる、「なんかいい」どころではないお話の数々に爆笑がやみません。ふらっと入ったカフェで、隣の席から漏れ聴こえる友達同士の会話に吹き出してしまう。そんな、ちょっとにぎやかな20分休みをお過ごしください~「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#9  趣味はしんどいな

#9 趣味はしんどいな

Apr 16, 2024 22:59

日々忙しい中でもピアノトリオで演奏会をするなど、音楽を愛する岸さん。「わりと読者さんとかも聴きに来てくれて、いつも満席とかになってたんやけど…」この番組でもジングルを演奏している岸さんですが、趣味である音楽を続けることのしんどさも感じているようで…そして今回もリスナーの皆さんのエピソードをご紹介。日々の小さな瞬間につい笑みがこぼれる20分休みをゆったりお楽しみください~※おさい先生は2階へ戻られました。今日のお話6日前の約束/母の部屋と落書き「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#8  右手はな、音楽にノって適当にやるんや

#8 右手はな、音楽にノって適当にやるんや

Apr 9, 2024 19:45

引き続き自宅のリビングで収録している岸さん。ついに、おさい先生が2階から降りてきてくれました!「この間台湾行きましたね、どうでしたか?」開始早々、今年2月に行った台湾の話題を投げかける岸さんと、絶対に喋らないという強い意志を持つおさい先生の、可愛らしい攻防が始まります。番組後半では、ついつい笑みが溢れるようなエピソードもご紹介。必死で笑いを堪えるおさい先生に「僕の番組に協力してくださいよぉ」と岸さん。そんな、お二人の掛け合いが目に浮かぶ、温かな20分休みをお過ごしください〜(3月上旬に収録)***台湾東部沖で発生した地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。また、被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。皆様のご安全と一日も早いご復興をお祈り申し上げます。***今日のお話遅刻の理由/石と着メロ「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#7  やめろ〜やめてくれ〜

#7 やめろ〜やめてくれ〜

Apr 2, 2024 24:36

新年度が始まり、定年まで10年を切った岸さん。「なんかもう、自分の老後をどうしようかっていうのは…」以前、引退後は地域猫を可愛がって暮らしたいと話していた岸さんですが、最近は街の猫がどんどん減っているようで…そして、紹介するお話でも、猫ちゃんの話題が節々に出てくる今回。ネコの先生による猫づくめの回をお楽しみください〜今日のお話おばあちゃんの歌/自転車と心/彼女とのトーク履歴「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼に配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#6  ツクツクツクツク

#6 ツクツクツクツク

Mar 26, 2024 25:22

研究会やラジオ・テレビの収録で、東京に行った岸さん。「東京でも、ものすごい好きな場所があって」宇宙一好きな場所と話す大阪の淀川と万博公園のように、東京でもつい足を運んでしまう場所があるようで…そして、番組の最後では岸さんからちょっとした「お知らせ」も。岸さんのご自宅からお送りする今回も、ゆったりお楽しみください〜今日のお話おにぎりとレトルトカレー/カーステレオからずっと「岸政彦の20分休み」は毎週火曜日のお昼から配信中!▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#5  森のくまさんみたいやな

#5 森のくまさんみたいやな

Mar 19, 2024 29:53

「どんくま」というキャラクターを持つ岸さん。「自分でしゃべってて、めっちゃ恥ずかしい…」岸さん自身の性格にもまつわる「どんくま」誕生の歴史は、岸さんとおさい先生の新婚当時まで遡り…そして、今回紹介するのはちょっと特殊なエピソード。いつもより少し長めに、事務所のおしゃべりをお送りします。今日のお話レモンジュースと記憶/草餅ワン!/憧れのゴミ収集車「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼ごろに配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#4  その夢、見て楽しいか?

#4 その夢、見て楽しいか?

Mar 12, 2024 21:10

番組パーソナリティでありながら、音楽からビジュアルまでも手掛ける岸さん。今回は、そのビジュアルが撮影されたときのお話からスタート。よく一緒に散歩に出かける連れ合いのおさい先生は、実は岸さんとは真逆のタイプだといい、その違いは意外なところにあらわれるそうで…そして、今回も皆さんのエピソードをご紹介。「可愛らしいですよね、子どもは」そんな思わず笑みがこぼれる20分休みをお過ごしください。今日のお話お迎えと焼き芋/あの子と弁当箱「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼ごろに配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#3  今月の気づき

#3 今月の気づき

Mar 5, 2024 20:55

「オチも気づきもない話」を紹介していくこの番組。第3回にして、早くも岸さんがあることに気づいたようです。そして、今回もエピソードを紹介しながら、童心に返った岸さんは楽しそうなアイデアを思いつき…今日のお話生協のドライアイス/おじさんと道路「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼ごろに配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#2  ぜんぶ、おれやん!

#2 ぜんぶ、おれやん!

Feb 27, 2024 20:36

開始早々、番組タイトルが気になるご様子の岸さん。「20分休みって言います?」そんな、方言とは思わず使っているローカルな表現の話に始まり、今回も事務所でのんびりとおしゃべりを繰り広げます。そして、今回もリスナーから寄せられたエピソードにしみじみと浸っていき…今日のお話生垣としっぽ/雪と笑い「岸政彦の20分休み」毎週火曜日お昼ごろに配信中▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

#1  あんた、ネコの先生やろ!

#1 あんた、ネコの先生やろ!

Feb 20, 2024 21:59

『断片的なものの社会学』などで知られる社会学者・岸政彦のポッドキャストが始まりました。小説家としての顔も持つ岸が話すのは、「オチがあるわけではないけど、なぜか心に残っている話」。記念すべき第1回目の今回も、ごくごく普通の、でもなんかいい、小さなお話を紹介していきます。そしてリスナーから寄せられたエピソードに魅せられ、人生の断片が次々とこぼれ出し…今日のお話おかずとごはん/寒い日の満員電車/おじいちゃんと甘納豆/丘とお母さん/タクシーと実家▽ 「なぜか心に残る話」はこちらからお寄せください!https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/#opinionもしくは #岸政彦の20分休み をつけてSNSでポストしてください岸政彦 Twitter(現X 意地でもTwitterと呼びます)https://twitter.com/sociologbookSee omnystudio.com/listener for privacy information.

obmの日記

obmの日記

徒然考えたこと

視覚障害者からの問いかけラジオ

視覚障害者からの問いかけラジオ

プロトタイピングチーム PLAYERSが提供する、「視覚障害者からの問いかけワークショップ」から派生した音声コンテンツ。 いずれもPLAYERSのメンバーである、視覚障害者の中川と、晴眼者の本間が、見えない生活で感じる疑問、見える世界で感じる違和感について、ゆるく対話を繰り広げる雑談ポッドキャストです。毎回のトピックに関連して投げかけられる問いかけにも耳を傾け、自分なりの考えに思いを巡らせてみてください。 隔週水曜日、朝6時に配信。 ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/players?UTGbDbWE

日々是くらげ

日々是くらげ

くらげの日々考えていることを時々公開します。主に障害に関することをメインに社会のことやAIの活用の可能性、日々の生活について話します。 【くらげについて】 東京都の片隅で妻と二人暮らしの聴覚障害・発達障害当事者。人工内耳ユーザー。よくわからない仕事を在宅でやったり、友人の仕事を手伝ったりしながら生きている。自称デジタル日雇い。妻も発達障害者で著書に「ボクの彼女は発達障害」がある。1984年山形生まれ。  X: https://x.com/kurage313book  note: https://note.com/kura_tera  ポートフォリオ: https://note.com/kura_tera/n/n0a6c56ff56d1  著書: https://www.amazon.co.jp/dp/4054057063 https://listen.style/p/hgfqoo9b?AF9LrUTd

自然資本論〜自然資源と楽しく生きるを考えるラジオ〜

自然資本論〜自然資源と楽しく生きるを考えるラジオ〜

[隔週土曜日配信] 自然を愛する高橋と奥田が送る「自然資本論」。マーケティングやデザイン視点をもちながら、植物生態学や森・海・里など自然資本をめぐる話を、面白おかしくしていく番組です。 自然における感動ポイントなんかも、皆さんに紹介していきたいと思います。 ハッシュタグ:  #自然資本論 お便り 質問フォーム https://forms.gle/AqnAa86R7SAgWDu57 LISTENの文字起こし情報はこちら https://listen.style/p/shizenshihonron?Dwn9CZ6C 高橋和馬 きら星株式会社 / X https://twitter.com/kazuma19850807 きら星株式会社 ⁠https://kirahoshibase.com/ 奥田悠史  株式会社やまとわ / 森林ディレクター X https://twitter.com/yujioqda instagram https://www.instagram.com/yuji_okuda 株式会社やまとわ ⁠https://yamatowa.co.jp⁠ ポッドキャスト制作サポーター たか : lit.link https://lit.link/taaakaaa 山口雄大 : https://my.prairie.cards/u/yudai ぞの

川岸トワイライト六文銭トーク

川岸トワイライト六文銭トーク

優雅にのんきに 墓場に持ち込まず 脳内垂れ流し総決算 マイラストウィルイズ 吐き出せるだけ吐きだす 時間と話題と人生の臨界へ 《しゃべれるだけしゃべる》三原則 話をつくらず なごりを残さず 墓場に持ち込まず Don't make up stories, don't leave a trace, don't take it to your grave ▷ Free Chatで雑談する みんなのCamp@Us|会員制コミュニティPatreon https://www.patreon.com/campus6214/chats __ LISTENで番組をフォローすると音声をテキストで読むことができます。 → https://listen.style/p/twilight #川岸トワイライト六文銭トーク 音声はRadiotalk, Spotify, ApplePodcasts, AmazonMusicなどで聴くことができます。  ̄ ̄ ▶️ 月刊 はじめるCamp@Us  https://listen.style/p/hcum Host

Think Local Lab(仮) - 地方自治体を面白く学ぶラジオ(シンクローカルラボ)

Think Local Lab(仮) - 地方自治体を面白く学ぶラジオ(シンクローカルラボ)

現在不定期更新🙇‍♂️ 他番組↓ LISTEN https://bit.ly/3VcxcGd Apple https://bit.ly/3xjHc8u Spotify https://spoti.fi/4aSuiwe Amazon https://bit.ly/3KAzeeo stand fm https://bit.ly/3VcxcGd 日本にある自治体の仕組みや歴史、学校では教えてくれないニッチな地方自治法に定められている自治体(地方公共団体)の定義、仕組みやそれぞれの市町村の歴史や特徴を学びながら発信していく番組です。 パーソナリティ たか (TaaaKaaa) X ⁠https://twitter.com/taaakaaa_forest⁠ まい (Mai) Hash Tag: #シンクローカルラボ ※勉強しながら発信しており、情報は意図せず誤っている場合があります。誤りがあれば指摘いただければ幸いです。 お便りフォームこちら⁠ https://forms.gle/tE126g2VTuNXLziS8 書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/tm193?FiImz4Wi