ライト級ゲーマーラジオ。この放送は、最近のゲームから昔のゲームまで、いろんなゲームを浅く広く楽しんでいるライト級のゲーマーが、ゲームについてライトの話をする番組です。
こんにちは、たけおと申します。以後、よろしくお願いいたします。
今回は、Your Gottiさんとゲームなんとかさんが共同で開催されているキャンペーン、あなたの考えるゲームオブザイヤー2023を発表しよう。
コラボの企画があるんですが、そこに乗っからせていただいて、私のですね、たけおの2023年のマイゲームオブザイヤーですね、それを発表していきたいなと思っております。
前からこの番組をお聞きの方は覚えているかもしれません。2022年にも同様の企画があって、その時にもですね、コラボの企画に乗っからせていただきました。
で、去年やったのは、
私が1年間に買うゲームの計画みたいなのをね、2022年の最初の方に立てといて、で、それの実績みたいなものをね、発表していくっていうことをやりました。
計画してたゲームはちゃんと買ったやつもあるし、買ってないやつもあるし、計画外のやつをポンって買ってるやつもあるし、みたいなね。
そういった感じで、1年間にやったゲームを振り返ってね、どれが一番良かったかなみたいな話をしたんですよね。
まずも同じようにやりますかっていうとね、なんか味気ないなというふうに思ったんで、2023年の各月ですね。
1月にどんなゲームを遊んでた、2月にどんなゲームを遊んでたっていうね、記録をスマホの方にね、ポポポポポポッとメモを取りました。
2023年の冒頭に2023年末、まさに今ですね、12月にまた同じ企画やらないかなと思ってですね、1年間かけて、
1年間かけて1年間かけて1年間かけて5月かけて7月かけて8月かけて9月かけて10月かけて。
ちょっとずつちょっとずつこうネタをね積み立て兄さんみたいな感じで食べていこうという風に思ってですね
やってたものがありますのでねそれをね今回は発表していって
2023年中にプレイしたゲームっていうのを振り返る
その中でね一番これが良かったなってやつを私の今年の
マイゲームオブザイヤーみたいな感じでね選びたいなぁと思っております
じゃあ早速ね1月から振り返っていくその前にですね
ご注意くださいってことだけ言っておきます
あのゲームのタイトル上げてって中のね感想みたいな喋ってきますんで
ストーリー根幹揺るがすようなね聞いたらつまんねーよっていう風になるような
ネタバレはしてないですけれどもシステムの話とかをしたりしてるんで
前情報ね入れないで遊びたいんですわタケオさん
ヤバなことはせんといてくださいわという方はですね
ここまでにしていただいて
っていう感じにしてもらえればと思いますんでよろしくお願いします
何のゲームタイトル話すんすかっていうのは
エピソードの概要欄の方にね記載をしておきますんで
そっちの方ご参照ください
すいません前置きがちょっと長くなっちゃいました
なんで新しくこうメガテンシリーズを遊びたい
メガテンシリーズって難しいっていう風に言われてるけどっていう方にはね
非常におすすめできるっていうのは間違いないですね
はい1月はこんなとこですね
1月にねたっぷりゲームをね詰め込んだのはもうここ以降だと
ゲームやる時間がね取れなくなるだろうなーっていう風に思ったから
ですよね
プライベートの時間がねほとんど取れなくなるだろうと予測していたので
1月いっぱい遊んでますけどこれ以降はね
まあぼちぼち遊ばしてもらってるみたいな感じですね
なので次2月はですね1本ゲーム遊んでます
幻影異分録シャープFEっていうねゲームですね
これもソウルハッカーズ2とシリーズ的には同じと言っていいのかな
ちょっと派生も外れてるけどねー
神女神転生外伝かって言われるとそれもちょっと違うっていう感じです
シャープFEってついてるのでお察しがつく方もいるかもしれませんが
これはメガテンのシリーズ
まあどちらかというとペルソナ系かな
女神異分録系とあとはファイアエブレムのねコラボの作品なんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
これがねあの両方ともちょっとずつかじった人間からするとすごく面白いコラボなんですよね
強敵みたいなのがいるんですけど
そいつがね
ポップする目の前に見えたら
逃げるより前に
まずセーブするっていうのが
すごい大事だったな
っていうのをね
スマホの方にね
しっかりメモがしてありますね
それぐらいね
強敵との難易度っていうのは
むちゃくちゃ高かったなって思います
それがねやりごたえがあって
面白いんですよね
その強敵と絶対戦わない
なくてもいいんですけど
なんかこう挑戦してみたい
気持ちになりませんかね
わかる方いますかね
今のこの限られた
能力みたいなところ
主人公たちのレベルで強いやつ倒すには
どうしたらいいだろうって考えるのがね
私は結構好きな方なんで
ちょいちょいねそういうとこで時間を
使ってしまうんですよね
なんでストーリークリアまではいかなかったな
という感じなんですけど
確か難易度の
調整もできたと思うん
でサクサクね
ストーリーだけを進めたいっていう人はね
そこら辺をうまく調整すれば
楽しめるんじゃないかなって思います
このゲームねストーリーがいいっていう風に
すごい見たと思うんですよね
評価のところでね
なんでそこを置いたいっていう人には
置いやすいような感じになってるんでね
遊びやすいものにもできるし
戦闘の歯応え欲しいっていう人には
難易度を上げてっていう風なこともできるし
っていうのでね
良いバランスになるようにうまくね
調整ができるっていう意味では
いいゲームだなと思いました
まずいですね
このペースで話してると
ちゃんとあんまりにも長くなっちゃいそうなので
本数が少ないとはいえね
ちょっと12時ね
回っちゃいそう日付を
超えちゃいそうなので
少し巻きでねお話ししていきたいかなと思います
次は
3月なんですけど
3月はねゲームプレイしてません
すいませんそれどころじゃございませんでしたと
ポッドキャストのね
タイトルにある
まじきことを言ってるかな
言ってないか
ライト級だからいいですよね
できないときはね
そりゃ人間誰だってありますよね
じゃあ次4月はですね
あ2本遊んでますね
ちょっとは体力回復したのかな
っていう時期だったかと思うんですが
1本目がですね
スレイダースパイア
これは言わずもがな
ヘベルゲームさんの影響ですね
2本目がですね
セブンデイズトゥエンドウィズユー
というゲームです
これは過去のエピソードの方で
まとめてお話しした回
っていうのをあげましたね
じゃあまず1本目のね
スレイダースパイアの方なんですが
カードゲームとローグライクの要素を
掛け合わせたようなゲームになってます
ざっくり言うとそんな感じのゲーム
ほんとざっくり言うとね
ものすごくシステム奥深いとこあるんですけど
そうね1月に遊んでたハデスは
ローグライクとアクションを
こう掛け合わせた感じのゲームなんですけど
スレイダースパイアはアクションじゃなくて
カードゲームの要素をね
掛け合わせたみたいな感じなんですよね
根本的なハマるっていう要素は一緒で
何回でもやっぱり遊びたくなっちゃう
っていうのがね
共通してあるかなと思い
めちゃくちゃ面白かったですね
もっとね遊ぶ人は何回も何回も繰り返してね
遊ぶんでしょうけれども
このゲーム私は何週ぐらいしようかな
3週?
3週?
3週?
3週か4週ぐらいしかしてないので
ハマった人からすると
なんでそんな少ない回数しかやってないんですか
っていうふうに疑問に思うような回数だと思います
ただねプレイ時間はね
めちゃくちゃ長いんですよね
なんでかっていうと
子供が寝てる時しかできなかったからです
っていう感じですね
その当時はまだ首も座ってなかったので
こうね自分の腕の中で我が子を眠らせて
肘の
このところでねうまくこうホールドして
両手を開けて
スレイザースパイアをちょっとだけ音量めっちゃ極小にして遊ぶみたいなことをやってたんですよね
このゲームのねいいところ
1ターン1ターンゆっくり考えて遊ぶことができるっていうところ
これが非常にその時の神話性が高くて
さっき8月に上げたパラノマサイト
これクリアしましたってのが書いてあります
あともう一本はシーオブスターズね
これをね遊んでましたね
シーオブスターズはプレイステーションプラスのゲームカタログの中に追加されたんだっけな
発売日に展開されるっていうような感じのゲームだったかなと思います
去年だとストレイっていうゲームがね同じような感じでしたよね
なのでこれ早めに遊んどかないと
ゲームカタログから1年後ぐらいには
もう遊べなくなりますよってなって思いましたね
やっちゃうんじゃないかなっていう予想をして
早めに遊んどこっつってプレイをしました
シーオブスターズめっちゃ良かったっすね
4月ぐらいに体験版が出ていたので
それも実はちょっとだけプレイしたんですけど
もう初めの画面見て
これ製品版でちょっとまとめてね
何も情報入れずにやろうみたいな風に思ったのをね
よく覚えています
やっぱ昔ながら
これからのJRPG
日本のRPGっていうのを遊んだ人にはね
ぶっ刺さるタイトルなんじゃないかなという風に思いますね
ここもねストーリーのところは避けてお話をしていくと思うんで
概要の話になっちゃうんですけども
そう王道のねストーリー展開ではありながら
まあねそれがねなんでこんな面白いんですかねっていう感じの
話なんですよね
メインは王道なんですけど
なんか所々に日本のRPGとは違うような話の展開が入っている
そんなテイストを感じたんですよね
というのはこのゲーム自体は海外のゲームメーカーがね
出しているものなので
日本のRPGチックなものをリスペクトして作っている作品ですと
決定版を作ろうとしています
っていうコンセプトで出しているものなので
そういうところを感じるのかもしれないですね
王道ながらだけど
でもやっぱちょっと遊んだことのないストーリーの展開っていうのもあって
予測ができるとこもあれば
なんか思いがけない方向に話が進んだとみたいなこともあったりしてね
そこが飽きが来なくてねすごく楽しめたとこかなと思います
まあ悪い言い方をすれば話の文脈が
まあ読めないところがあるっていう風な解釈にもなるんですけれども
それはまあシーオブスターズのね話をしたエピソードが
これの多分直前に上がってると思うんですが
その中でも話したんですけど
私がねあんまり海外のドラマとかに触れてきてないからっていうのが
大きい要因なんじゃないかなって思います
なんで普段妖芸とかに触れてる人にはあんまり違和感のない流れになってんのかな
っていう風に思ったりします
あと頑張ってここにねプレイした時のメモ書いてるんですけど
ストーリーのね細かいところの感想がねがっつり書かれてるんで
読み上げらんないですね
でもすごい行数書いてるんで
ここのイベント良かったなっていうのが
すごい多かったゲームだったなっていうのを振り返っても思いますね
またこれどっかでネタバレ感想会やりたいですね
欲を言うんだったらちょっと誰かと喋りたいって思うな
ここのイベント良かったよねみたいな話をしたいので
できればねそんな会ができたらいいなと思うぐらいにはすごくいいゲームでした
でこっからね12月にかけてサクサクサクとちょっと進んでいくことになります
10月はねまだシーオブスターズやってます
ちょっと前にも言ったんですけど
ゲームできるんですけど
ゲームできる時間がどんどんどんどん減っていってですね
1日だいたい30分から1時間ぐらいのプレイ
長くて2時間ぐらいっていうのをずっと続けてたのでね
だいたいそんなところでした
10月でやっとクリアして
次11月からは13騎兵防衛権を始めてますね
ここもまだプレイ途中なんです
12月現在もプレイ途中で
やっともうそろそろ終盤に入ってきたかなっていうような
進捗度が
だと思います
進捗の具合がね
あの数字で見れるんで
だいたいそんなもんじゃないかなと思ってるんですけれども
いやー途中なんですけどね
話がやっぱめちゃくちゃ面白いですね
もう本当に24時間じゃなくて28時間時間があればいいのに
そして俺の体力が持てばいいのにとね
切に思う
プレイしてる時にすごく思うゲームなんですよね
これもまたクリアしたらね
誰かと喋りたいって思うか
まあ一人でね
このシーン良かったねとかっていう
もうネタバレ全開のやつをね
撮れたらいいなと思ってます
はい以上ねここまでで
2023年1月から12月までの
遊んだゲームっていうところを振り返りました
全部で何本だ
17タイトルぐらいですね
ちゃんと数数えるの自信ないですけど
はいこの17タイトルの中から
今年一番ね面白かったっていう風に思ったゲーム
2023年の私のマイゲームオブザイヤーについてね
発表したいと思うんですが
やっぱシーオブスターズかな
面白かったですね
昔をねすごい思い出した
プレイ時間が狭まってきたのも
相まって
ちっちゃい頃にちょっとずつ
遊んだRPGみたいなのをね
その体験を思い出したなっていう意味で
まあすごい良かったですね
まああとこの番組
いろんなねゲームの話をさせてもらってるんですが
そこでの歌い文句としては
思い出補正のかかった昔遊んだゲームから
最近のゲームまでね
いろんなゲームを紹介していますという風に
お話しさせていただいて
シーオブスターズはねどっちにも当てはまる
もうノスタルジーな部分もすごく感じるし
でもその中にも新しいなって思う部分も
すごく感じるゲームだったので