2020-12-31 14:09

cafe.58 ライフトラベラーのアプリができました!

今回は「ライフトラベラーアプリ誕生」の…
00:13
ライフトラベラーカフェ
ライフトラベラーカフェへようこそ、マツダミヒロです。
オカナです。
さて、久しぶりのライフトラベラーカフェですが、
今回はスペシャルじゃないゲストを呼んでいます。
なんとも魅力のない紹介の仕方です。
ここでみんな止めるかもしれない。
今週もありがとうございました。
ビジネスパートナーののっちさんに来てもらっています。
よろしくお願いします。
久しぶりですね、ラジオというもの。
ずっとしたかったんだけど、
手が震えて、録音ボタンが押せなかったんだよ。
そんなことないでしょ。
あっという間に気づくと日が経ってですね。
毎日が。
毎日撮りましょう。
毎日?
のっちやってくれるんだったら撮るよ。
新パーソナリティ。
でもね、面白いと思うんだよ。
純レギュラー。
この3人で海外にいるときも話したりしたからね。
そもそも何年出会ってから?
15年とか。
そうなんですよ。
すごく長くて、もはや家族以上に家族っぽいっていうか。
一緒にいるのも結構ね。
そろそろ家族の縁を切らせてもらって。
なんでこの話からその話に。
そんな感じでね、
今はビジネスパートナーとしても一緒にやって。
沖縄に引っ越してきたんで。
そうなんですね、家族でね。
ソクラマだけど。
のっちたちも。
ゾクゾク。
みんな来てますよね。
でもね、本当に沖縄は面白い。
どうですか?沖縄。
沖縄いいですね。
どこが?
空が広い。
でもさ、前住んでたのは?
寿司。
寿司も広くない。
都内に比べたらもちろん広いですけど。
でもやっぱり沖縄来ると全然違いますね。
だって前さ、早く沖縄来なよって言ったら、
海すごいあるし、
すごい自然も綺麗だよって言ったら、
寿司も海あるんだよとか言われた。
すごいバッサリ言われたんですよ。
でも違うと。
違いますね。
何が違う?
なんなんでしょうね。
03:01
空気が違うというか。
あと今回引っ越してきたところが、
よみたんという場所なんですけど、
寿司に比べたら全然密度が違う。
人の密度が。
人がいないって意味?
人がいないです。
住んでるところもさ、
寿司確かに小さい町にいっぱい住んでるから、
人と人との距離がすごい近いよね。
結構住宅地が密集してるって感じ。
都会と言えば都会だよね。
そうだよね。
のっちん町は草っ原にあるからね。
今でしょ。
草原の真ん中に。
草原の中にあるからね。
やっぱり自然が多いところに住んでみて、
でも仕事の仕方とかは変わってないわけじゃない?
仕事内は変わってない。
暮らし方が変わったりしたの?
暮らし方は変わりますね、やっぱり。
どういう風に変わったの?
まずは毎日、今まで寿司にいた頃は
家から全く出ないっていう。
ほんとに出なかったんだよね。
なんで?
出たところで何もないっていう。
いや、おるでしょ。
寿司の方は?
いや、そういう気持ちだったの。
自分が心を動くことがなかったんだよね。
そこに何かね、のっちんの心が動くことね。
沖縄来たらやっぱり行きたいところとか、
会いたい人も増えたし、行きたい場所も増えたし、
あとなんか出かけようっていう、
気楽に出かけられる感じになりましたね。
空気が重くない感じがしますね。
確かに。軽いよね、やっぱ。
空気軽いね。
これはやっぱり自然の木が多いからさ、
そういうのですごい循環されてるのかなと思った。
いいね、じゃあ沖縄やっぱり。
沖縄いいよね。
ということでそんな沖縄に住んで、
住まわれたのっち君と一緒にやっていきたいと思いますが、
よろしくお願いします。
なんとね、ライフトラブラーこの半年間ラジオせずに何をやっていたか。
何やってたんですか?
アプリを作ってたんですよ。
半年間。
構想半年。
構想は前からあったよね?
作るの?作業?
そうそう、作る作業。
で、とりあえずiPhone。
iPhone。
iPhoneではもうダウンロードできまして、
Androidでは間もなくダウンロードできると思うんですけど、
アップストアとかに行っていただいて、
ライフトラブラーとカタカナで入れていただけるとアプリがダウンロードできるというようで。
で、何ができるかというと、
今お聞きのラジオがあるでしょ?
ポッドキャストを立ち上げないと聞けないんだけど、
06:05
最近はAmazon MusicとかSpotifyでも流れてるんだけど、
でもこのアプリを立ち上げればそれでラジオが聞けたと。
これはもうラジオの更新頑張るしかないと。
大丈夫?のっちが全部やって。
ひとまとめ。
だったり、YouTubeが見れたり、
あとラトラショップ。
これね、知ってるようでみんな知らない。
そうだね、あんまり表向きにたくさんお伝えしてないもんね。
ポーチ、オリジナルポーチとか、オリジナルトートバッグ、
アロマサイキャンドル、マグカップ、エコボトル、あとストール。
リネ100%ケンランドのストールですね。
などなどの商品が見れます。
この斎藤がすごく素敵なんですよ。
なんか自分で言うのもなんだけど、
この写真はのっちくんが撮ってくれたんで、
のっち、写真がめっちゃうまいんですよね。
動画編集とか。
YouTubeのボタンによるマウイの映像をのっちが撮った。
これの映像だけでもアプリから見てもらえればと。
このショップのサイトも商品の説明というよりも、
どのように暮らし生きていくかっていうところを伝えているサイトになっているので、
ぜひぜひ買わなくても覗いてみてください。
そして僕たちでやっているオンラインラウンジへの詳細が。
ラジオは一方的かもしれないけど、
ライブ配信で交流したり。
実際の交流とか。
実際に会ったりするというアプリです。
なのでメールが届かないとか。
最近というかもうメール見ないでしょ。
私も何年もメール見た。
何年も。
本当に?
それで大事なメールとかスキップしちゃうんだけど。
そういう人もいるんですよ。
もう怒らない。しょうがない。
そういう人もこのアプリがあれば必要なお知らせとかイベント情報とかが届くので、
ぜひダウンロードしていただけたらと思います。
ダウンロードしたらダウンロードプレゼントがあるんですよね。
ダウンロードプレゼントは、
どんな状況でもコロナでもラトラ的生き方をするためのヒント。
というのをお届けしたいと思います。
3人で撮ったよね。
楽しみにしていただければと思います。
ということで、
ニューバージョン、ラジオ。
09:00
新パーソナリティ、スペシャルじゃないパーソナリティを迎えて。
ここからラジオが復活するかどうか。
でも、フロム沖縄っていいよね。
いいですね。
来年以降どうなるかわからないけど。
沖縄から発信されるっていうのはずっとイメージしてきたことなので、
それがラジオでできるのはとても自然な感じがする。
でもなんかね、雑談ラジオやりたい。
雑談だよこれ。
今は雑談なんだけど、毎回さ、お便りに答えるっていうのをやってるじゃない?
それよりも最近こんなことがあってね、みたいな。
つれづれラジオだよね。
つれづれラジオ。
日々のつれづれをたらたら3人で喋ってたら、
なんか面白いかなって。
面白いっていうのは、YouTubeでもブログでもそうだけど、
勝手に人の日常を覗いたりとか、そこに入ったりして、
ちょっと一緒にいるような感じになると楽しいじゃん。
そういうことではさ、寿司屋の話。
何のとこまで?
だから沖縄で僕たちがよく行くお寿司屋、あるお寿司屋さんがあってね。
で、そこのお寿司屋さんが急遽辞めなきゃいけなくなっちゃって、
もう寿司食べれなくなっちゃう。
そう、のっちが30貫も毎回食べるから。
本当に美味しかったですね。
めっちゃ美味しい。
本当にね、素晴らしい。あんなお寿司を沖縄で食べるのは、沖縄に来たくらいなの。
そして意外と安いんだよ。
安いと言う。
で、ラジオ聞いてる人はどこなんだと思うけど、もうないんだよ、その店が。
で、その親子でね、お寿司屋さんやってる。
そこがちょっと復活させたいなって。
そう、in沖縄でね。
復活プロジェクトをまた立ち上げ始めました。
そうなんですよ。
そしたらね、どんどんあれよあれよと手伝う人、応援する人が増えてきて、
どこで誰っていうのはまだ言えないんですけど。
なんかね、不思議だったよね。
すごい展開じゃん。
しかも最初の会議の日に偶然、飲食業のプロフェッショナルの方が現れてきた。
友人がそういう人なんですけど、すっごい忙しい人なのにひょっこり沖縄に来たんだよね。
あと、うちの場所空いてるからそこをとりあえず使ったらとか。
そこのとりあえずっていう場所がめちゃめちゃいい場所。
しかもそのとりあえずっていう場所でやってくれたらいいなって昔二人で話してた。
そうなんですね。
まだわかんないけどね。
12:01
でもなんかそんな感じで、いろんな展開と、もちろんね、人間模様っていうか、いろいろあるんだけれども、
なんかそこも含めて、またより沖縄の方たちと新しい公園ともつながって生み出していくっていうのがすごく楽しいね。
なんか素敵だなって思うよね。
出会った人とその人とのプロジェクトが自然と進んでいくっていうのがいくつもあるし。
またこの寿司屋プロジェクトは?
寿司屋プロジェクトはもしね、近況があったらね。
また放送したいと思います。
ほんともしも食べれるようになったらみんなで行きましょう。
完全予約制でしないとね、ちょっと全員食べないからみんな日にちを分けて。
全部のっちが取り仕切りますので。
何でもやるんで。
めっちゃ大変。
タクシーの手配も大変なので。
聴いてるリスナーの人もうちの庭掃除してほしいとか。
なんでも手伝うでしょ。
なんでもの幅が広すぎませんでした。
ということでこんな感じでズレズレ。
私たちの何気ない沖縄デイズの中で毎日いろいろ感じることもたくさんあって。
それを3人でいつものように話しながら。
それをみなさん一緒にここにいてくださるっていう感じで。
気軽に聞いていただけるものを発信できたらと思ってます。
はい、ということでまた次回お楽しみにお待ちいただければと思います。
松田のヒロでした。
ワカナでした。
のっちでした。
では、よい週末を。
LINE TRAVELERS CAFE
14:09

コメント

スクロール