-
-
りりこ
うちみたいなクソダコ冷凍庫はねダメだし、しかもなんかこれちょっと余談なんですけどこの間私1週間ぐらい出張行って帰ってきたら冷凍庫も冷蔵庫もなんか冷えてなくて
中に入ってたものがのきなみダメになっててなんかめっちゃ泣いたのが記憶にあったらしいからもうあの冷蔵庫に若干の恨みが。
それでふるさとのぞで仮に冷凍のものを買っててそれが全部パンになってたって思ったらもうもうもう号泣ですよ。
だからまあコンディションのいい冷凍庫を持ってる方は冷凍を買ったらいいかもねって思います。
肉とか魚もそうだし、エビ、ホタテ、いくらとかも冷凍だったりするのかな。
どうだったっけかな。
うなぎとかそこらへんの定番のもって結構冷凍のものが多いんで。
のぞみ
あとはでもフルーツとか先週も言った旬のものとかは多分冷蔵かな。シャインマスカットとかサクランボーとかマンゴー、スイカとか。
まあ一人暮らしだとちょっと気をつけた方がいいかもしれない。誰かとね暮らしてたりすると意外と1回で吐ける量が大きいから。
届いてその日にじゃあちょっと食べちゃおうで冷凍庫が余裕出たりとかするかも。
りりこ
そうね。まああの送料も経費にかかるから都度送るとかっていうのはまためちゃくちゃ負担になるんですよ自治体とか生産者側のね。
先週も言った50%ルールにがっつり含まれるんで。ただ定期便とかっていうのはあるんですよ。
のぞみ
あるね。お米とか。
りりこ
そうそう。あれは結構額が高かったりするんで、都度消費して届いてほしいっていう人は定期便でもいいと思うけど。
お米以外もいっぱいありますよ。魚もそうだし、まあ日物の定期便とかもあるし、さっき言ったように。
のぞみ
野菜とかもね。
りりこ
そうそう野菜もあるしフルーツもあるしっていう。まあ何でもある定期便は。カレー持ち向けだと私思ってるんで定期便って。
のぞみ
いやーそうね。
りりこ
結構私は都度買いしちゃうかな。あとなんかスイーツとかおかずとかもあったりするんですけど。
のぞみ
うんうんうん。
りりこ
まあ王道ではないけど、すっごい安いやつで言ったらめちゃくちゃ上位にいつも入っている神ノ山酒とかってある。3000円ですよね確か。
のぞみ
あ、そうなんだ。
りりこ
もしかしたら値上げしちゃったかもしれないけど最近確認してないから。6個入りで3000円とかなんですよ。寄付額がですよ。
えー。
めちゃ安いやんっていう。
安。
元の値段900円でしょ。まあ1個150円かそうすると。まあ安いですよね。
うん。
スイーツ好きな人とかはそういうのもいいと思うし。チーズケーキとかもいっぱいあるしね。ケーキとか。
うんうんうん。
あとアイス。
のぞみ
アイスね。
りりこ
アイスいっぱいあるし意外と人気なんですよね。
のぞみ
へーそうなんだ。
りりこ
そう、アイスね。私もでもちょっと今選択肢に入ってきたかも。美味しいから食べちゃうけど。
のぞみ
暑いからね。
りりこ
そう、ダイエットにも向かないからカロリーとの葛藤。
りりこ
そうそうそうそう。
高いけど。
そう私もふるさと納税を始める前にまあ楽天って結構混ざってるのでふるさと納税で出てきちゃったりすることがあって普通に調べてても。
でなんか食器系で調べてた時にどっかの焼き物が出てきたんですよね。でめっちゃ可愛いなと思って見たら3万円とかするんですよ。でえ?ってなって。でまあよくよく見たらふるさと納税だったっていう。
でもその当時まあ2000円の実質負担だとか3割とかっていう話全く知らないのでこんなだけも誰が買うんだよと思って。
今思うとまあまあこれもありかもって思ったりはできるんですけど。
うんうんうん。
あんま具体的なの出してないね今んとこ。
ちなみに去年私はねさつまいもとホタテをゲットしております。
のぞみ
うーん。
りりこ
富山県の秘密市っていうところが出してたさつまいもがめちゃくちゃ珍しいやつだったんで。
のぞみ
へー。
りりこ
そう。一応調べたんですよ同じ種類のやつで他にも出してるとこないかなって。そこしか出してなかったんで。あのイズミっていう種類のさつまいもなんですけど。
のぞみ
へーどんなやつなの?
りりこ
ちょっと白っぽいお芋。ちょっとコロコロ丸っぽい感じでめっちゃ美味しかったです。
へー。
去年一昨年あたりさつまいもにめっちゃハマってたんで。もうありとあらゆる種類の芋を集めて食ってたっていうのがあったので。
まあそれの名残なんですけど。さつまいもブームが今年入ってからちょっと去っちゃって。
大変申し訳ないんですけど未だに玄関にちょっと残りがあるっていう。もうやばいよね。
芋痛むからもうそろそろその日として冷凍なりなんなりしないとってちょっと思ってるんですけど。もう半年くらい経ってるから届いてから。やばいやばい。
のぞみ
もったいなー。
りりこ
いやでもこの間久々に蒸して食べたけど全然美味しかったです。
のぞみ
へー。
りりこ
うん。ベストではないかもしれないけど。なのでまあ私みたいなことしないようにすぐ食べてくださいね。皆さん。
のぞみ
そうね。
りりこ
まあホタテも。門別市とかってまあしょっちゅうランクインしてるんですけどあれ刺身用のホタテで。
うん。
もうあんなのさ飯テロだよね。
ね。
食べたくなるよ。うん。なんですけど私が去年買ったのはボイルしたホタテなんででかいやつ。
うんうんうん。
北海道の自治体ですけど。
うん。
まあ信じらんないくらいでかいホタテが来ましたよ。
いいね。
なんて言えばいいのか。コップの飲み口くらい。
のぞみ
そんなに!?
りりこ
え、マジででかかったです。あれはね、でも私ボイルよりやっぱ刺身の方がいいと思ったんで今年もしホタテ買うとしたら刺身用だろうなと思います。
うんうん。
ちょっとね日用品はとりあえずクリアしたのでまあ食べ物私も買ってもいいかなって思ってるんですけど結構悩み中でして。
私は刺身用のホタテかエビかあと紅酒とかしょっちゅう食べるので。
か、まあ単純に高いけど私鹿肉とか好きなのでジビエ。鹿肉を買おうかなっていうなんかここら辺でちょっと今検討中なんですけど。
のぞみ
私がそれぐらい稼ぐまでちょっと置いといてほしい。でも災害復旧だからね。そんな長く置いてちゃうあれだけど。
りりこ
いやーやばいよ。これ誰が買うのマジ。でもこれ1個入っただけで多分茨城県の五日町はもう大歓喜でしょ。
のぞみ
うんうんうん。
りりこ
よっしゃよっしゃよっしゃーですよ。
という、あんまり参考にならないかもしれないとんでも変齢品を紹介しました。
のぞみ
確かに。あと栄養士目線でいくとね、女子栄養大がさ、埼玉県にあるのね。
うんうん。
だからそこの変齢品で女子栄養大が出してる月間雑誌の栄養と料理っていうやつもふるさと納税です。
りりこ
あーでも情報ってまさに腐らないから、まあでも生物か情報はある意味。
のぞみ
そう。でもあれだから各月ちゃんと配送されるってやつだから。
りりこ
定期便じゃん。
のぞみ
そう定期便。普通に買うよりかは多分安いけど。
りりこ
いや送料かかるから自治体の負担も大きいっすよそれ。
のぞみ
そうそうそう。
りりこ
あーでも面白いっすね。本ってあんまり私思いつかなかったな。
のぞみ
そう、なんか結構栄養士界隈で一時期話題になってて。
えーそうなんだ。
えー手広いなーと思いながら。
りりこ
えーちょっと今本調べてみようかな。
のぞみ
うんうん。
りりこ
あ、でも絵本セットあるんだけど。
のぞみ
えーいいね。
りりこ
いや面白い。漫画本単行本セット6万円ぐらいのとかもありました。
のぞみ
えー。
りりこ
いやーもう結構本当に発想が斜め上いってるよな。
のぞみ
すごいよね。
りりこ
あーでもなんか調べてて今調味料とか結構ありだなと思った。
ありだね。
セットにしてほしい。油だけ2リットル5本とかマジでやめてほしい。絶対使い切らないから。
のぞみ
絶対使い切らないし。酸化しちゃうしね。
りりこ
そうそう油とかねちょっとよくないけどなんか醤油みりん酒油セットとかあったらめっちゃいい。
のぞみ
確かに調味料のサシスセソセット的なね。
めっちゃいい。
りりこ
いいよね。
無添加セットとか作ってほしい。
のぞみ
いいねーとか。
りりこ
調味料地味に私お金かけるんで。
のぞみ
私もだよ。めっちゃいいの買ってる。
りりこ
そうめっちゃいいの買うんだよ私も。だからまあそういう無添加サシスセソセットやってほしいな。
うんうん。
はい。ってなわけで。結構なんか具体的というよりはなんかジャンルごとでざっくり話しちゃったんですけど、
ぜひなんかこういうのもあるんだとかっていう発想にはなったと思うんで。
まああの少なくとも建設機械が選択肢にあるってあの想定してた人はほぼいないと思うので。
ある意味やりたい放題ですよねまたルール改訂はされたけど。
そうね。
なんですけど結構面白いなっていうのがあるので、こういう選択肢を見てるだけでもワクワクする部分はいっぱいあると思うので、
まあ旅行にも使えるし。
うん。
まあ選択肢は意外といっぱいあるっていうことで、ぜひ今年ちょっとやってみようかなみたいな。
まあ全額そののぞめさんみたいにねあの寄付しすぎってならないように少し少なめでもうちょっとやってみようかなみたいな。
うん。
感じで思ってもらったら。
ちなみに実質負担額2000円ってのは全体の中で2000円だから都度かかるわけじゃないっていうのもちょっと補足として言っておきたい。
のぞみ
あ、それね。
うんうん。
分かんない人多いもんね。
そうそうそうそう。
りりこ
こんがらがる。
ちょっと私みたいに参考にはしてほしくないんですけど一応あのネットでやる場合は申込期限っていうのが12月31日の11時夜23時59分59秒までにクレカでね決済完了してれば滑り込みokです。