1. フラットの”ゆるっと”声カルテ
  2. イベントの舞台裏に潜入して2..
2024-03-08 05:48

イベントの舞台裏に潜入して2倍ワクワクを味わう

今回は「イベントの舞台裏が覗けるのってドキドキワクワクする」というお話です。
詳細はこちら👇

花凛さんの独立パーティのサポーターに参加しました。
このイベントがどのように出来上がっていくのか、運営チームがどのように考えているのかなど、舞台裏が覗けるのは楽しみでもあります。

関連リンク
花凛さんのスタエフ
https://stand.fm/channels/601a5d0f85b142d0d8c502c4

#746 独立パーティー盛り上げ隊、発足 https://stand.fm/episodes/65e0184080b855c77b14d424

ご興味ある方はこちらが公式ラインになっています↓
最新情報がキャッチできます☺️
https://lin.ee/PmgrVaB
▶︎パーティーの日にちは7月7日、場所は銀座です🏟️

#花凛独パ盛り上げ隊 (←関連の放送はこちらから)

#ワーママ #育児 #医師 #女医  #スタエフ医療部 #202403flat #パラレルキャリア

Twitter https://twitter.com/crypto_flatGL
LISTEN https://listen.style/u/flatgl.08
note https://note.com/flatgl
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62bb8f981459d9dde0b4d3fb
00:00
おはようございます、フラットです。 今日は、コミュニティも含めてイベントの裏側の様子が見れるのってワクワクするよね、というテーマでお話ししてみたいと思います。
今回は、とある配信者さんのパーティーのお話をするのですが、どなたか興味を持っていただけると嬉しいです。
このチャンネルは、いつもの日常をゆるっとアップデートしたい方へ、地に足つけて肩の力を抜いて、でも1ミリだけ前に進みたい、私フラットの野望、挑戦、気づきをシェアしている番組です。
それでは早速本題に入っていきたいとおもいます。 先ほど言った配信者さんというのは、私が時々スタイフでもお話ししているんですけども、
カリンさんという方になります。 カリンさんの放送との出会いは数ヶ月前になるんですけども、たまたま知り合って、出会ってよく聞くようになりました。
カリンさんの配信は、細かいところにこだわりがあったり、聞き手に丁寧な作りになっているところが私は結構好きで、参考にしている点も多いんですね。
あと、かなり作りこまれているだろう、後を引くエンタメ系の放送も面白いんです。
この方は7月に会社を辞めて独立をするということなので、パーティーをしますという放送を聞いたんですね。多分1月ぐらいだと思うんですけど聞きました。
それを初めて聞いた時、パーティーって思って、芸能人以外が自分でパーティーすることってあるの?って正直思って、どういうことなんだろうって、それがまず興味を引くきっかけになったんですよね。
話を聞いていくうちに、銀座でやると。かつ、参加すると非日常の体験ができるというようなテーマだったので、
思い返してみると華やかな会って、いわゆる4,5年前ですよね。自分の結婚式以来行ったことがないし、非日常的な体験ってね、ちょっとしてみたいなぁなんていうふうな感じなんです。
ただ最初はね、さっき言ったように1月に話を聞いてたので、7月の予定なんて全然わかんないし、ちょっとどうしようかなっていうふうに悩んでたんですけど、まあでも銀座でやる大きめのおしゃれなオフ会って思うと、なんか突然腰が軽くなって、やっぱりちょっと行ってみたいなっていうふうに思ったんですよね。
で、おそらくスタイフでつながりのある配信者の方も何名かいらっしゃるみたいなので、その方々ともお会いできるいい機会なんじゃないかなっていうふうにもね思ったんです。
03:04
で、そこでなんですけど、参加しようっていうふうに思うと、私コミュニティ運営も少し携わっていることもある影響か、今度は突然裏側を見てみたいっていう欲がね、出てきてしまったんですよね。
で、そしたら、ちょうどたまたまパーティーを盛り上げたいっていうサポートメンバーの募集があったので、ちょっとそういうのに見てみたいなーっていうふうに思って手を挙げてみました。
つまりね、ディズニーランドの裏側みたいなんで、たぶん一緒の感覚なんじゃないかなと思うんですけど。
で、もちろん全部裏側を運営メンバーさんとかではないので全部見れているわけじゃないんですけど、少し見るだけでもこんな風に設計しているんだっていうふうに思うと、それだけでも目から鱗だし、中身もそのパーティーの中身も盛りだくさんの内容にしているみたいなので、今、裏を見れていることにすごくワクワクしています。
で、ちょこっと情報を小出しにすると、私が個人的に楽しみにしているのはエンタメ要素の入ったパーティーっていうような立て付けなようで、非日常とかいうことで、プロのパフォーマンスがあったりとか、あとゲストもいらっしゃるみたいですね。
で、他にも何個かイベントとかね、パーティーの中でのイベントっていうのがあるみたいなんですけど、それはハッシュタグがあるので、そちらから複数聞いていただけると、もっと詳しくわかるんじゃないかななんていうことを思っています。
で、今回伝えたかったことっていうのは、もちろんカリンさんのパーティーに興味を持っていただけたら嬉しいというふうに思うんですけど、それプラス運営とか管理側に入ったりすると、それじゃなくても運営とか管理側の視点で物事を見てみると、突然視野がワッと広がることがあるなっていうふうにここ数年感じているので、
そういった思考も今回シェアしてもいいかなっていうふうに思ったので、この放送を撮りました。
どなたかの参考になったら嬉しいです。
今日も聞きに来ていただいてありがとうございました。
次回もフラット覗きに来ていただけたら嬉しいです。
出会えたことに感謝を込めて。
フラットでした。
またねー。
バイバーイ。
05:48

コメント

スクロール