1. 今日も京都てAモーニングを
  2. 【107杯目】京大生の「きょう..
2024-10-07 23:16

【107杯目】京大生の「きょうだい」事情について

spotify youtube

【本日のメニュー】
オープニング
フリートーク「兄弟姉妹」
企画「ホントに"あるある"?」
エンディング

今回も、前回に引き続き、KUBSの先輩局員をお客様にお迎えして、お送りしました!トークテーマは「兄弟姉妹」。姉を持つMCと弟を持つお客様で、兄弟姉妹事情や"あるある"について語っていきました!もし、皆さんに兄弟姉妹ができるとしたら、どんな人がいいですか?

=======================

KUBSがお送りするラジオ番組「今日も京都てAモーニングを」は
インターネットラジオ放送局RadiCroにて、毎週月曜日8時から放送中!

以下のURLよりご視聴ください!
▼RadiCroトップページ
www.radicro.com/news/university/kubs/

アーカイブも公開中!
▼「今日も京都てAモーニングを」アーカイブ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL7hXH7UkgnqKGT3dWiQ0x1WqzCDfDppQZ

製作 KUBS 京都大学放送局/RadiCro

=======================
KUBS京都大学放送局
〔Twitter〕
@kubs_kyodai
〔Instagram〕
@kubs_kyodai
〔ホームページ〕
kubs.org

質問・ご意見・ご感想などはkubs.mailbox[at]gmail.comまで!

00:00
ここは京都市内のとある喫茶店。 モーニングの時間には、毎日大学生がやってくるようで。
いやー4月になって、めちゃめちゃびっくりしたのが、うちの姉が新社会人になったことなんだよなぁ。
まぁ4月だから確かに、その入社の時期だし、ちょうどうちの姉もそれぐらいの歳だから、ちょうど入社したんだけど。
いやーまさか姉が入社するとは、なんか身近な人が社会人になるって、結構びっくりするんだよなぁ。
あ、いらっしゃいます? また来ちゃいました。Aモーニングお願いします。はい、かしこまりました。
今日も京都てAモーニングを。 今日も京都てAモーニングを、朝晩KMCを担当します。大石です。
この番組は、京都大学を拠点に活動するKUBS京都大学放送局が制作している番組です。
喫茶店での温かくゆったりとした朝の時間をお届けします。 そして本日のお客様は、はい先週に引き続き太田です。よろしくお願いします。
お願いします。そうですね、先週に引き続きの登場ということで、今回はゆっくりおしゃべりしていけたらなと思います。
はい、ぜひ30分よろしくお願いします。お願いします。
この番組は、僕のリクエストを募集しています。 レリ君の番組ホームページからお寄せください。
ここから京都大学のホットな話題について、お送りしてまいります。 本日のテーマは、兄弟姉妹です。
まさか姉が社会人になるとは、って驚いてたもんね。 そうなんですよね。ずっと年上ではあるんですけど、いつか就職するはずなんですけど、
要は学生の姉しか知らないわけなんで、今までは。 いざ働くぞってなると、まあなんかちょっと新鮮というか、不思議な感じがするよね。
会社で働くようになって、お給料もらって、っていうふうな社会人になるのかって思うと、なんかちょっとびっくりするというか、意外と自分も近いのかなとか。
なってこう、最近はちょっとびっくりしたことでしたね。 ということで、先輩も兄弟が、ご兄弟がいらっしゃるということで。
はい、弟が一人。 あーなるほど。
そうですね、最近会われました? いやー、えっとね、今まではどれくらい? 今までは寄生のたんびに顔合わせる感じで、だから半年に1回とか。
そんなもんですよね、一人暮らしとか。 まあそうですよね。
意外と会わないんですよね、そういうふうになると。 僕もそれぐらい、うちの姉も一人暮らししてたんで、お互い一人暮らしだと、まあ本当お盆とか年末とかにしか会わないんで。
はいはいはい。 意外と気迫になっちゃうように、意識してない。 そうなんですよね。
今まで毎日毎日顔合わせて、同じ家で過ごしてたのに。 離れると一気にね、会わなくなりますよね。
03:04
先輩は最近いつ会われましたか? 弟が春から京都の方に引っ越してきて、僕も今京都に住んでるんで、もう2人暮らしすることになって。
だからもう毎朝顔合わせるようになって。 すごいですね。
やっぱさ、兄としてカッコつけたいじゃんって。 威厳をね、兄の威厳をね。
だからちょっと一人暮らしの先輩として、兄として、弟が起きるぐらいの時間にちゃんと朝ごはん、ご飯炊いてお味噌汁作って、だし巻き卵巻いて、前日の残りのおかずも用意してカッコつけたの。
これは決まったなって思ったら、その後で弟から朝ごはんありがとうねって。 でも毎朝無理して頑張らなくても大丈夫だよって気を遣われちゃって。
全然シリアルとかで済ませてくれても大丈夫だからねって。 優しいんだけど、その優しさが染みるっていうか。
カッコつけてて、ちょっと頑張ったから普通に褒めてくれてよかったのにって。
褒めて、ありがとうって言ってくれたからそこはいいんだけど、見抜かれてる。
バレてる。
無理して張った見え。
ずっとずーっといつもの朝食になってきましたね。
だし巻きまで作ったんですね。卵焼きまで。すごいですね。
ちゃんと温かいもん食べさせてあげたり。
朝しなかぞるとやっぱちょっと嬉しいんですからね、やっぱり。
いいですね。もう引っ越しされてて、ここからもう2人で。
まだでもルールとか全然決めてなくて。
実家にいた頃はやっぱり親にいろいろやってもらってたから、あんまりルールとか気にしなかったけど、
2人暮らしするってなったらご飯どっちが作る、掃除はどっちがやる。
洗濯だったり、買い物だったり。
そういうのまだ決めてないから、これからちょっとどうやっていこうかなっていうね。
いろいろすり合わせというかね。
そのうちやっぱ兄弟なんで慣れるのは早いと思いますよね、やっぱり。
そこまでめちゃめちゃ気使う必要もないですし。
そこは気楽かもね。
そうですね。
引っ越しは結構大変でした?
そうだね、2人暮らしだから、自分だけじゃどうにも決められないこと。
そうか、そういう問題があるのか。
新しく買う金もどれにするとか、自分1人じゃ決めづらかったり。
そうですね。
っていうところがちょっと大変だったりはしたけど、
でもその分、人の力というか。
2人だからこそ。
2人だからこそ。
そういう意味では楽な部分もあり。
なるほど。
06:00
兄弟で似てるとこだったり似てないとこって自分では思ったりします?
弟の方が素直だなって。
心優しき人に育っているなって。
弟は素直に育ちやすいんですかね?
どうなんだろう。
そういうの聞いたりします?
兄が良い模範なのか悪い模範なのか、どっちに働いたのかちょっと分からないですけど、こんなだから。
なるほど。
あとね、掃除が好き弟は。
そうなんですか。
で、俺は嫌い。
いいですね、お似合いやってるかもしれないですね、もしかしたら。
分かったいな。
いいですね。2人ぐらい確かに立ち合いあるかもしれないですね。
そういうお互いの得意なとこ苦手なとこ、お似合いあるかもしれないですね。
小石君の方は似てる似てないある性別もあるけど。
そうですね、姉なんで。
ちっちゃい頃は顔がそっくりでした、幼稚園の頃と。
姉が小学校、保育園卒業して小学校入る時に卒園式みたいなのをやったんですけど、
で、ちっちゃい頃の写真とかがいろいろ貼ってあったりするんですけど、
これ、弟の写真混じってるやんって言われてる時は、それ姉やねんっていくつかあったりとか。
結構保育園でも間違われるって。
そうですね、ちっちゃい頃はかなり似てましたね。
ちょっと成長するって言ってたらやっぱりダンジョンが変わってきましたけど、
似てるところというか、遺伝なのかな、父親とかの遺伝があるんですけど、
扉をきっちり閉めないっていうのがあって、
家族、いわゆる兄弟共通なんですけど、扉が8割のまわりで終わるんですよね。
8割しまわりで終わるんですよね。
前回のとこからちょっと手を押して。
そうなんですよね。あとちょっと閉めればええやんっていうところを、
ちょっと開けっぱりして回ってるのがあって、
それを一回普通に家族で話した時に、
父親の癖がそれっていうのは家族の中で共通にして、
うちの姉が、いや僕か。
僕が扉半開きでやっぱり父親の血を感じるんだよなって言って、
うちの姉がめっちゃわかるって言ってて。
ああ、似てるなあっていう感じと。
リアクションも割と似てるかもしれないですね。
言葉遣いですね。めっちゃよく使いますね。
感慨だからってのもあるかもしれないけど、
兄弟で割と影響は受けてたりするかもしれないですね。
そうですね。あと姉が結構上なんで、
結構姉に深いっ端にされることも多くて、
そういう意味では比較的素直に育ったかもしれないですね。
弟側として。
姉に使われた結果素直になったっていうところがありましたね。
兄弟姉妹とかだったら誰が欲しかったとこあります?
上が欲しかった、下が欲しかったとこ。
09:00
そうだね。
お姉ちゃんかな。
姉ですか。
下は弟がもういるから。
弟妹はもういいかなって感じで。
年上、頼れる人が欲しいなって思ったときに、
男兄弟もいるから、女兄弟だったらどんな感じだ?
そうですね。ちょっと気になります。
だから僕もそうですもん。弟が欲しいって思います。
ないもの。
そういうことでしょうね。
3兄弟だったらまた真ん中は大変なんでしょうね。
どうなんだろう。自由に育つ感じかな。
本校に育つんですかね。
そこはちょっと3兄弟の人にいろいろ聞いてみたり。
友達とか5兄弟とかいましたもんね。
5人か。
で、お兄ちゃん、お姉ちゃん、弟、弟、弟、弟、弟みたいな。
弟が下に3人続くみたいな。
何番目の弟?
すごい賑やかそうで楽しかった。
お兄ちゃんがしっかりするようになってて。
兄弟姉妹はいないのは欲しがったりするかもしれないですね。
そうだね。ただ年上に関しては可能性がゼロだから。
そうですね。
思った時点で。
今から思うとちょっと勘弁してほしいかな。難しいかもな距離感。
親戚?
もう1個に近いですよね。もはや。
ということで今回は兄弟についてお話をしてまいりました。
それでは後半はこちらの企画をお送りしてまいります。
本当にあるある?
ということで企画を説明してまいります。
世の中には兄弟あるあるが山ほど存在します。
ですがもちろん家庭だったり兄弟によってそのあるあるは異なります。
なので今回はそのあるあるを見ていて本当にあるあるかどうか2人で話し合っていこうと思います。
ということで結構な数ありますね。
じゃあいろいろ見ていきましょう。
1つ目下の子は新しいものを買ってもらえない。
これは僕は割とあるあるかもしれないですね。
お下がりは多かったですね。やっぱり。
確かに。お洋服とかそうかも。
そうですね。同性とだったらなおさらそうですし。
弟さんにお下がったものもありますかね。
これ着てたなみたいな。
これはどうでしょう。名前を間違えられる。
おばあちゃんが常に間違える。
そうなのか。
違う違うそれは弟。そっちは兄。
そうなんですね。
最初のほうは訂正してたんだけど。
まあ同じか。
まあいいか。
目を見てちゃんと話してくれてるから。
どっちを呼びかけてるか分かるし。
これは同性の兄弟だったら。
うちはやっぱ違うのでさすがに間違えられない。
12:00
兄弟で名前似てるっていうのもありますね。
一文字違いとかそういうパターンもありますね。
友達の兄弟はよく間違えますね。僕もでも確かに。
よく喧嘩をする。喧嘩する家でした?
昔は時々してた。
大人はめっきり。まあそうですよね。
大学生にもなれば割と減りますよね。
お互い大人になっちゃうと。
はいはいはい。そうですよね。
あとは結構うちも離れてて四ついくぐらいだったから。
大人にならざるを得ないような年上の方が。
だんだん喧嘩もしなくなる。
そうですね。年々喧嘩は減っていきますよね。うちもそうですよね。
小っちゃい頃はちょっとしたゲームとかやって喧嘩しましたけど。
気に食わなかったりするんだよね。なんか知らんけど。兄弟のやることって。
兄姉が最初にいろいろ物を選ぶ。
これあんまかな。
俺はいないとあんまりしっくりくないですね。
うちもさっき言ったように年が離れてたから。
親が子供たち先に選んでいいよっていうのと同じように
兄も弟先選んでいいよってなってたかな。
年が近かったりしたら奪い合いかもね。
そうかもね。これはちょっとないないです。
ここでは。
で、兄弟で福が混ざる。これ僕結構ありますね。体操服が本当わからないんですよ。
一応中古のときに大石って書いてあるんですけど。
僕も割と体格がでかくなってくるので。
そうすると若干しかサイズ違わないんですよ。
でも着てみるとこれちょっと違うな。
これたぶん姉ちゃんの方みたいな。
あれは僕はありましたね。意外と。
靴下とかよく。
そうですね。靴下。僕もそうですよ。
靴下をいくつか用意されて、はい取ってって。これ自分の。
で、習い事がかぶる。同じような習い事を言ったりとかしてました?
かぶらなかった。
小学校の頃に俺はスイミングをやってたんだけど、弟はなんか飽きちゃって。
弟も最初はやってたけど辞めちゃったり。
そうですね。僕もあんまかぶらなかった。
これもないないかもね。
で、兄姉のものを下の子は勝手に持っていく。
ないないです。
ないな。
で、食べ物好き嫌いは把握している。
そうでしょう。
嫌いはわかります僕。
トマトがダメです。
大人になってもダメ?
僕の夏嫌いはたぶん知ってます。
うちはね、もう一人暮らしして4年ぐらいになって、
4年ってことは、もう中学生の時の弟の好き嫌いしか知らないわけです。
止まってますよね、たぶん。
そこから成長して、苦手なものも食べられるようになるし、好きなものもどんどん変わっていってるから、今の弟が未知数。
15:08
これはちょっとわからないに近いかもしれないですね。
下の子の携帯のルールが緩くなりがち。
これは僕わかりますね。
緩かった?
緩かったですね、割と。
ゲームのルールも割と良かったですね。
1日1時間とか言ってましたけど、ちょっとずっと僕の頃から緩くなっていきましたね。
携帯はあんまルールっていうもの自体がなかったんだけど、
ゲーム機は確かにうちもルールが最初はあって、
最初は1日30分とかだったんだけど、
親もゲームの楽しさに引きずり込んで、
楽しいでしょって。
下の子の方がちょっと有利かもしれないですね、そこは。
動物の森、1日30分じゃ、1日のノルマというかやることしか終わんないですねって説得して、1日1時間を買っていって、
弟の頃にはそれが普通のルールになっちゃったね。
ルール緩くなりがちあるかもしれないですね。
あるある。
下の子が甘やかされて上の子が嫉妬しがち。
ありました?
なんか甘やかされてるなーって感じることはありました?
これは多分単純に思春期だから、下の子ばかり優遇されてずるいっていうのは思った時もあって最後に。
でも今思ってみれば、そこに差はなかったなって。
これは意外とあるかもしれないですね。
年が離れれば離れるほどあるのかな。
で、メールの頻度は意外と少ない?1日とか。
僕も少ないですね。
どんぐらい?
それこそ1日とかいうレベルじゃないですかね。
家族LINEでたまにしゃべるぐらいですかね。
僕はあんま家族LINEに出没しないと思います。意外としないですね、メール。
結構連絡取ります?
むしろ年に。お互いの誕生日ぐらい。
仲が悪いとかじゃなくて、意味のないLINEとかを別に知ってるとかがなかったので。
そうですよね。
だからお互いの誕生日は祝い合おうみたいな。
多分そうですね。これはあるあるかもしれないですね。頻度は少ない。かなり少ないですね。
少なかった。
で、何かと比べられがち。
どうだろう、姉と比べられること。姉ちゃんは○○やな。
でも小学校の時言われたかも。
学校の家庭訪問とか三者面談系で、
お姉ちゃんは○○タイプですけどね、みたいな感じではありますね。
俺はあんまりない。
あんまなかったです。
ただ、弟はもしかしたらあるかも。
俺が卒業した後の先生が弟を受け持ったりする。
はいはい、ありますね。先生一緒ありますね。
18:00
お兄ちゃんは○○だったよ、みたいなのはもしかしたらあるのかも。
弟が感じやすいかもしれないですね、これは。
なるほど。
これはじゃあ、おりゅうになりますね。難しい。
ないあるぐらい。
で、下の子を使いがち、使われがち。
僕はそうでしたね。
使いがちでしたね。
うちは、なかったと思うけどな。
でも知らないうちに。
弟の意見も聞かないとこれ意外とわからないかもしれないですね。
そうですね、じゃあこれもまたちょっとなんとも言えないですね。
で、兄弟の好きな曲を覚えがち。
これ僕ありましたね。
うちの姉はV6が好きでしたね。
ジャニーズの曲でしたね。覚えましたね。
ジャニーズ好きな男の子って結構年上の。
お姉ちゃんが聞きがちとか。
姉とか母とかの影響を受けがちみたいな。
そうですね。
よく聞くよね。
そうだけじゃないけど。
ただ多分姉は僕の好きな曲とかあんまり知らないと思う。
俺も弟の知らない。
あれですね、うちの曲員に兄弟がいる子がいてその子に聞いたんですけど
目覚まし時計に音楽が設定されてて
覚える逆に嫌になったっていう。
兄弟に目覚まし時計に設定したらその影響が出るのかって感じが。
ありましたね。
で、ラスト。
家の外で何て呼ぶか悩みがち。
これは僕はそうでしたね。
何?お姉ちゃん?姉ちゃん?姉貴?姉さん?姉ご?
最近はもう第三者的に喋る。
うちの姉がっていう感じ。
家だとは姉ちゃんとか呼んでますけど
やっぱこっぱ恥ずかしいんですよね、友達前で。
姉ちゃんがっていうとなんかうーんって感じ。
うちの姉はぐらいって言うようにしてます。
姉呼びですね、ここでは。
名前で呼ぶことはなかったですね、最初から最後まで。
本人に対しても姉ちゃんとか。
あんまり他の名前で呼んだことはないですね。
どうやって呼んでます?
呼んでますよ。
名前ですか?
そうだね。家では名前だし。
家の外?
第三者に話すときはうちの弟が。
そうですよね。
うちの母が、父が、弟が、祖母が。
結構こう、自分で徹底してたから。
あーなるほど。
癖になっちゃってる。
そうですね。
意外と悩みはしないですね。
ただ呼び方は変わりますね、あちなかに。
それはそうですね。
そうですよね。
ということであるある見てきましたが、
内々もちょくちょくありますね、やっぱり。
家庭とか年齢差によっては。
そうですね、年齢差とかでかいかもしれないですね。
あと弟側の視点、兄側の視点によっても
だいぶ変わりそうなところではありますね。
あと兄としてちゃんとしてるという思い込みから
ないないって勝手に言ってるやつもあるかも。
下の子を使いがちとかに。
21:01
ちょっと兄弟呼んで話したほうが
もっと正しくこれを見れるかもしれないですね。
一回ちゃんと話し合って。
生させてみようと思います。
ということで、本日のトークテーマ
本当にあるあるのコーナーでした。
今日も今日とデイモーニングを
そろそろ別れの時間です。
はい。
ということで兄弟姉妹についてお送りしてまいりましたが。
そうですね、やっぱでも
結構助けられてる部分多いかもしれないですね、兄弟に。
そうだね。
一人っ子がここに今いないから。
そうですね、なんとも言えないですけどね。
いてよかったなとは。
そうですね、結構話せることも多いですし。
確かにあんま積極的に話すことはないかもしれないけど
なんか少し精神的な支柱にはなったりするかもしれないですね。
それ姉みおりに尽きるんじゃない?
言いたくねえ本人に。
お姉ちゃんの連絡先持ってたら送るんだけどな。
持ってねえや。
社会人ですからね。
まあどうしよう。
姉に落とし玉をたかってもいいのかな。
今のこと言って。
ちょっと下げとかないと。
兄弟についてお話をお送りしてまいりました。
このラジオではお手入れ局のリクエストを募集しています。
レイリクルの番組ホームページからお寄せください。
もうあっという間に30分過ぎてましたね。
そろそろお会計して見せれようと思います。
モーニングごちそうさまでした。
ありがとうございました。
最近なかなか会ってないけど
今度夏にお盆に会うときは
またちょっと社会人の話だったり
聞いてみたりしても面白いかな。
それでは今週もいってらっしゃい。
23:16

コメント

スクロール