2024-10-04 11:51

子ども(5)の前で泣いた話

しみったれた話を聴きたくない方は飛ばしてください😂
子育て奮闘中のみなさま、一緒にがんばりましょう…!

#育児
#子育て
#ワーママ
#毎日配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/639f04c77655e00c1c4a5f2d
00:06
こんにちは、秋本くりこ🌰です。今日は、子どもの前で泣いた話ということで、お話をしたいと思います。
これ、いつの話かっていうと、今日なんですよね。
今日は、保育園お休みをさせて、家で面倒を見てたんですね。
最近の状況の座とお伝えすると、先週は1週間、私が自分が病気で会社とか仕事休みしてて、
今週は子どもが病気で、一応仕事は先週と今週1日ずつ在宅勤務はしたんですけれども、
それ以外の日は完全にお休みで、家で私が子どもの面倒を見てる、今週は子どもを見てるっていう感じでした。
やっぱり、自分が仕事があるのに、それが休んで子どもの面倒を見てるっていうのは、休日に子どもの面倒を見てるのとは違って、
やっぱりやるべきことをやれてないっていうのが、まずベースにあるんですよね、やっぱり自分の中に。
しかも今って、9月の末から10月の頭って木が変わるとき、半9月までが大西半期で、
10月からまた新しい木が始まるので、結構バタバタする時期なんですよね。
その時期に休まなければいけないということで、
本来自分がやらなければいけない仕事を、ただでさえ忙しい時期に同僚にやってもらわなければいけないっていうことがあったりとか、
それでもやっぱり自分が、自分しかわからないこととかもあるので、
夜、夫が帰ってきてから、子どもが寝た後とかに、
いつもだったら副業ですね、品質のリール作ったりとか、
自分の時間に当ててる時間を、会社の仕事を昼間できなかった分をやるみたいなことをしていたので、
やっぱり気持ち的にフラストレーションが溜まっているような状況だったんですよね。
かつ、息子が病気だと外にも行けないわけで、病院ぐらいしか行ってないんですよね。
近くのスーパーちょこっと行ったりというのがあったんですけど、
やっぱり日中ずっと家にいると、
日中家にいるとというか、病気の子どもと二人きりでいると、
どうしても子どもの遊びに付き合わなければいけなかったりとか、
03:04
自分の好きなことを家にいてもできるわけではないんですよね。
なので、すごく行動が制限されている気がして、
そういった意味でも、すごく閉塞感を感じつつ、ストレスも溜まりつつという状況でした。
息子は息子で、きのう今日は熱は出ていないんですけれども、
ここ一週間ぐらい本当に公園にも遊びに行けずにずっと家の中にいるので、
家の中でできる遊びにはもう結構飽きているところもあり、
体が、熱が下がって動けるようになってきたから余計に動きたくて、でも動けなくてというような状況で、
息子自身もストレスが溜まっている状況だったんですよね。
今朝、最初はわりと機嫌よく息子は過ごしていたんですけれども、
途中からすごくイライラしだして怒りだして、
おそらく原因は私が家事をしていた、食器片付けたり洗濯物を干したりをしていたというのと、
その間にスタイフでいろんな方のライブにお邪魔したりとかして、
ちらちら携帯を見ていたわけなんですよね。
息子としては早く一緒に遊んでほしいと。
私が家事をやっているのはわかるから待っているけど、
家事の最中にも私は携帯を見ているというので、
多分それが原因で怒っていたんじゃないかなというのを思うんですけど、
私は私で自分の好きなことをできないし、家事をやらなきゃいけないし、
気分転換をしたいというのでスタイフを聞いたり、ライブにコメントしたりというのをしていたんですけど、
息子からしたらそれは面白くない状況だったので、
物を投げ始めたりだとか、私を蹴ったり叩いたりというのをし始めたんですね。
普段だったら怒っていてもハイハイみたいな感じで結構流せるし、
あんまりイラッとしてもそれをどこかにぶつけたりとか、
息子に怒鳴ったりとかそういうことはしないんですけど、
今朝はですね、怒りっていう、もちろんイラッとする気持ちはありつつも、
06:11
自分の中の理性が働いて、いつものように声を荒げたりするのはグッとこらえて、
息子の怒りを受け止めていたわけなんですけど、
なかなか息子のイライラも収まらずに、私はもう疲れたなと思って、
部屋の隅で座って、もういいよみたいな感じでぼーっとしてたら、
息子がバシンと私のこと叩いて、何やってんだよって言いながら叩いたんですよね。
もうその瞬間、もう無理だなって思っちゃって、
なんか涙が出てきたんですよね。
普段子供の前で泣くことなんてないんですけど、
なんか今朝は感情が溢れてしまって、もう涙が止まらなくなりましたね。
それでたぶん息子もちょっとびっくりしたというか、どうしたらいいかわからなかったんだと思うんですけど、
私が泣き始めたら一人でおもちゃで遊び始めて、
私もなかなか気持ちの整理がつかなくて、しばらく泣いてて、
そしたら、ちょっと落ち着いたかなっていう頃に息子がお腹空いたって言い始めて、
わかったって言って、おやつを用意したりして、徐々に私も落ち着いてきて、
普段のモードに戻っていったんですけれども、
なんかこのまま終わらせるのもあんまり良くないかなと思って、
息子に、お母さんはそうやってなんか強い言葉、チクチク言葉って保育園で言ってるので、
それをその表現借りて、何やってんだよとかっていうのはチクチク言葉だから、
そういうの言われたら悲しいし、なんか蹴ったり叩いたりされるのも悲しいからやめてくれるっていう話を一応したんですけどね、
でもやっぱり息子はまだちょっとイライラしてて、分かってるよって、ちょっと怒り気味で返されたんですけど、
なので、息子もストレスが溜まってて、それを発散できないと、
なんか大人でも難しいですもんね、自分の気持ちをコントロールするのって。
09:03
子供はなおさらまだ5年しか生きてないわけなので、そんなに簡単に自分の気持ちのコントロールとかできないんですよね。
ただそれをどうやってストレス発散させてあげればいいのかなっていうのは分からなくて、
元気になれば外にも行けるし、
今日も家が住んでるところは普通に晴れてて、むしろ夏を思い出させるような結構蒸し暑い感じだったんですけど、
それでも家でうつうつとしてるよりはいいかなと思って、
もう熱下がったし、外遊びに行こうかって、
あまり激しく遊ぶのはあれだけど、お散歩くらいならできるから外行こうよって誘ったんですけどね、
それも嫌だって言われまして、結局ずっと家の中にいました。
でもその後はなんだかんだで息子も機嫌を持ち直して、
本当にお腹空いてたのか分からないんですけど、その後も一通り依頼した後にお腹空いたって言って、
普通に朝ごはん食べてたので、どっちかというと気持ちの問題で何か欲求を乱したくてお腹空いたって言ってたのかなとは思うんですけど、
それでおにぎりを作ってあげて食べたらちょっと落ち着いて、普通に遊べる感じになったっていうような状況です。
きっとこういった感情のやりとりって今までよりもこれからの方がずっとずっとパターンが増えていくんだろうなっていうのは最近感じているところで、
今までは本当に疲れたら機嫌が悪いとか、お腹空いたら機嫌が悪いとか、そういうある程度のパターンがあったのが、
これからどんどん複雑になっていくんだろうなっていうのを考えると、親もそれに合わせてというか、
本当に子どもと一緒に成長していって、その場その場でどういった対応がベストなのかっていうのを、
きっと失敗しながらも子どもと一緒に成長していくのかなっていうふうに思った1日でした。
それでは今日はこの辺で、さようなら!
11:51

コメント

スクロール