1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. ポンクエ新作動画で笑いすぎて..
2022-03-01 23:03

ポンクエ新作動画で笑いすぎて腹痛いw 他のおすすめショートアニメ2作品も紹介!

本日、私の大好きなショートアニメ「ポンコツクエスト(ポンクエ)」の新作動画が公開されました!

約4ヶ月ぶりの投稿だったのですが、今回の動画もめちゃくちゃ面白かったです!腹抱えてゲラゲラ笑いましたw

最近はこの手のショートアニメ作品がたくさんありますが、ポンクエは結構昔からやっているのでショートアニメの先駆け作品だと思います。

ポンクエの他にも、私が大好きなショートアニメ作品を2作品紹介してみました。それらもポンクエに負けず劣らず笑えるので、ぜひ一度視聴してみてください!

---

⭐️Related Websites⭐️

【公式】ポンクエチャンネル

あはれ!名作くん

みっちーのアニメ

---

⭐️Related Episodes⭐️

#34 面白すぎるショートアニメ「ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~」

---

⭐️クドラジへのお便りはこちら から!⭐️

⭐️Send in a letter message from "HERE" !⭐️

---

⭐️Please Follow !⭐️

Amazon Music

Apple Podcasts

Google Podcasts

Spotify

standfm

Twitch

Twitter

Facebook

Instagram

YouTube

---

⭐️Amazon Music Unlimited⭐️

7500万曲がHD・ULTRA HD音質で聴き放題に!

Dolby Atmos・360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!

無料体験に登録 してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!

---

⭐️愛用機材など⭐️

Galaxy S20 5G(メインスマホ)

iPhone8 64GB(サブスマホ)

HP-Spectre-x360(PC)

REALFORCE PFU Limited Edition PZ-R2TLSA-US4-BK(キーボード)

Logicool MX Master 3(マウス)

SHURE MV7(マイク)

SENNHEISER HD 598SE(ヘッドホン)

SONY WH-1000XM2(ASMR視聴用ヘッドホン)

ZOOM PodTrak P4(オーディオインターフェース)

Adobe Audition(音声編集ソフト)

---

※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

※#AmazonMusicPartner として上記リンクURLにより収入を得ています。

※Cover Art is created by "Dream by WOMBO".

#Podcast #クドラジ #kudoradi

00:04
どうも、みなさん、こんばんは、Kudo's Radio です。
3月1日火曜日、夜の8時36分です。
今日も夜の配信をやっていこうと思います。
本題に入る前に、ちょっと軽くお話ししたいことがあるんですけど、
今日の朝の配信で、もしかしたら聞いた方もいるかと思うんですけど、
ちょっとやらかしまして、
放送事故というか、配信事故というか、
たまにYouTubeの動画を上げている人でも、見かけるんだけど、
動画が投稿されたなと思ったら、パッと動画が消える時ありません?
あれ?動画さっき上がってたよな?みたいな。
あれ?なんか見間違いだったのかな?みたいな。あると思うんですけど。
そんな感じのことが、ちょっと今日朝の配信でありまして、
アンカーとスタF、インスタも全部投稿し終わって、普通にアニメ見てたんですよ。
アニメ見てて、何でだったかな?何かがきっかけで、ちょっと音声を再生したんですよね。
自分で投稿した音声、今日の朝の音声を再生したんですよ。
そしたら、私完全に音声の編集とBGMをつけるのを忘れてて、
収録した音声をまんま乗っけてたんだよね。
配信しちゃってたの。スタンドFMもアンカーも全部。
何がまずかったかっていうと、すごくまずいわけじゃないんだけど、
私はいつも最初にロックオンスタートってなってから、
最初はマイクテストじゃないけど、
喉の調子OKみたいな感じでやったりして、
今日は朝コーヒー飲んでたから、コーヒーズズズみたいな。
コーヒー収録ボタンを押して収録されてるのに、
コーヒーズズズって飲んで、アーとか言ってさ、
っていうのが全部収録されて乗ってるわけですよ。
普段であればちゃんとカットして、皆さんに音出てしているので、
皆さん気づかないと思うんですけど、
今日の朝、何でかな?何でかわかんないんだけど、
音声の前後のカットとBGMをつけ忘れて、
いきなり、
みたいな感じで乗っちゃってて、やべえと思って、
すぐさまスタンドFMの公開したエピソードを削除して、
03:03
消して、アンカーは下書きに戻して、
なんとか事なきを得て、
もう一度ちゃんとカットして、BGMをつけて、
再度アップロードっていう感じでなんとかなったんですけど、
今日はそんな感じで朝焦りましたね。
やべえと思って。
配信完了してからちょっと時間経ってたからね、
30分は経ってないと思うんだけど、
なんで確認したんだっけな。
たまたま運が良かったのか悪かったのかわからないですけど、
なんとか気づけたんで良かったんだけどね。
気づかなかったら気づかないままそのまま配信してたんじゃないかなと思って、
ちょっとゾワッとしますね。
だから今後はちょっと、今日の配信もそうですけど、
ちゃんとカットとBGMつけるのを忘れないように、
ちゃんとしないといけないなと、
勉強に。
勉強っていうかまだ見ました。
たぶんね、ギャラクシーになって、
これは前の配信とかで言ってるんだけど、
iPhoneとAndroidのアンカーのアプリでちょっと仕様が違うんだよね。
それもあってっていうのもあるのかな。
ギャラクシーのAndroidの場合は収録しちゃうとね、
そのまま収録したままの音声として一旦保存っていう形になっちゃうから、
なんかそれでもうね、完了した感じになっちゃうんだと思う。
iPhoneはね、一通りの編集を終えてから保存っていう感じになるからね、
それでOKなんだけど、
ちょっとAndroidの方は3度保存しなきゃいけないので、
ちょっとその辺が原因かなという風には思うんですけど、
今後は気をつけます。
もしかしたら今までも何回かあったのかな、そういうの。
でも最近だからな、ギャラクシーを収録し始めたらね。
iPhoneで収録してたときは多分なかったと思うんですけど、
まあそんなこんなんで、
仮にそういう放送事故じゃないけど、
間違ってそのまま乗ってちゃったとしても、
問題ないような配信というかを心がけないとダメですよね。
もしそれで、今回はまださ、
私のコーヒー飲むその、
聞きたくねえんだけどそれみたいな感じの音声だったからまだいいけど、
まだね、まだ良かったけど、
まだ良かったけど、これがさ、完全に個人情報を話してる内容とか、
あと、誰かの悪口言ってるとかだったら、
06:02
ちょっとさすがにさ、やばいなって思ったりするんで、
今後は気をつけます。
スマホの録音ボタンを押したら、
ちゃんと収録モードに入らないといけないという風に、
自分の心に刻みます。
というわけでそんなこんなで、
今日の朝はちょっと大変だったんですけど、
本題に入りたいと思います。
と言ってもそんな心構える必要ないんですけど、
今日はですね、
ポンコツクエストのお話をしようかなと思います。
今日ですね、
今日、ポンコツクエスト魔王と覇権の魔物たち第74章、
競争がYouTubeで更新されました。
なのでちょっとそれをお話ししていこうかなと思います。
内容云々は実際に見てもらった方が早いと思うので、
そこまで触れはしないんですけど、
結構久々の動画だったんだよね。
ポンクエって、
確か前クドラジでも喋ったと思うんですけど、
どんな回だったかな。
ポンコツクエスト面白いよみたいな話をね、
多分したんだよね。
公式サイト見てると、
シーズン7が去年の10月13日から放送開始されるよっていう話を確かしたんだよね。
クドラジで去年。
確かしたはず。
それなりに再生されてたような気がするんだよな。
YouTube動画の履歴というか更新を見てみると、
約9ヶ月前にポンコツクエスト魔王と覇権の魔物たちシーズン7制作&新グッズのお知らせ
っていう動画が出てて、
6ヶ月前に9周年を迎えたポンコツクエストからのお知らせっていうのが出てます。
だから半年前っていつだ?
半年前。
半年前って言うと、
2、1、12、11、10、9、9月か。
9月か。
9月に出てた動画が9周年のお話で、
4ヶ月前、9月?
だから10月?11月か。
11月にポンコツクエスト魔王と覇権の魔物たち第73章記憶っていう動画が更新されていたので、
09:04
結構久々の動画だったんで、
うおっと思って。
そういえば最近見てなかったなって思ってさ。
で、今日更新されてた競争っていうやつを見たんですけど、
動画自体はかなり久々ではあるんだけど、
久々に笑ったね。
本当にポンコツクエストで久々に笑ったわ。
やっぱ面白いね。
めちゃくちゃ面白かった。
ネタバレにならない程度に言うと、
競争っていうタイトルついてるんだけど、
完全に馬娘を題材にした、
パクリというか、
パクリ?
パクリってパクリかな?
音出ないよな。
牛野郎、牛歩ダービーっていうね。
パクリだろって思ったけど、
何だっけ?
出てくる牛がね、
牛ウララとかね。
私あんまりね、
馬娘そんなに詳しくないんですけど、
アニメを見てたぐらいで、
ゲームとか全然やってないので、
全然わかんないんですけど、
ウララって、
あれ?
何か聞いたことあるんだよね。
ウララ?
ハルウララ、そうそう。
ハルウララっていうキャラクターいるんだよね。
この子か。
なるほど。
で、この子のパクリキャラクターが、
牛ウララ、
かな?
で、あと、
激弱カスノスケとかね。
いや、本当に、
めちゃくちゃ笑ったこの回。
はい。
実況もめちゃくちゃ面白いんだけど、
配信、
思い出し笑いで配信できなくなるぞ。
それぐらい本当に面白かったです。
いや、本当にね、
久々に腹抱えて笑ったわ、本当に。
いや、よかった。
一応リンク貼っておくんで、
はい。
ポンコヤファンの方は、
もうすでにYouTubeチャンネル登録してると思うんだけど、
一応あの知らない方とかのために、
はい、リンク貼っておくんで、
ぜひ、ポンコヤまだ知らないよ、
見たことないよっていう人は、
マジ絶対見たほうがいい。
絶対面白いから。
うん。
あの、今日のね、
今日更新された動画は4分しかないんで、
めっちゃ短いショート動画なんですけど、
うん。
めっちゃ面白いです。
はい。
私、でも最近さ、
こういうのっていうのはなんか、
でもポンクが結構先駆けだと思うんだけど、
12:01
うん。
あの、
ショートアニメ。
多分先駆けだと思うんだよね、結構。
だってショート動画自体が結構流行り始めたのって、
ここ最近じゃないですか。
なんか、
そのTikTokとかさ、
YouTubeショートとか、
ね、
ショート動画が流行り始めたのって、
結構まだここ最近じゃないですか。
ね、
ショート動画が流行り始めたのって、
結構まだここ最近の話だと思うんだけど、
えっと、
最近それに、
なんか、
常時的というか、
合わせて、
ショートのアニメも増えたじゃないですか。
ショートアニメ。
なんか、
そのアニメって言えば、
やっぱりその、
私が普段から見てるような、
30分、
30分はないんだけど、
テレビアニメで言う、
テレビが、
テレビ放送で流れるのが尺で言えば、
30分だけど、
まあ配信で言うと、
だいたい24分くらいの、
尺がだいたいアニメ、
って言われるもので、
で、
配信、
とかで言うと、
最近ちょっと短い、
半分の12分くらいのアニメ。
さらに短い、
5分とか3分くらいのアニメが、
あったり、
で、
あとはYouTubeで、
見れるようなやつで言うと、
なんか、
ホントにだからポンクエみたいな、
ホントに4、5分、
5分もない、
ホント3分くらいで見れるような、
中には1分くらいの短いアニメもあるよね。
うん。
そんな感じで、
もうアニメ界隈も、
そのショート系の、
作品っていうのが増えてきてるな、
っていう気は、
しますね。
うん。
私もそんなにたくさんショート系の、
アニメ見てるわけじゃないんだけど、
うん。
でもポンクエクエストは、
結構先駆けじゃないかな、
って思うんですけど、
うん。
私がね、
昔から見てる、
ショートアニメがもう1本あって、
えーっと、
あわれ名作くんっていうね、
えー、
これもショートアニメの、
作品なんですけど、
うん。
これもね、
まあ面白いね。
どっちかっていうと、
子供向けなんだけど、
あっちは。
うん。
あわれ名作くんはどっちかっていうと、
教育、
ん?
NHKとかで入ってるのかな?
どっちかっていうと、
ちょっと子供向けではあるんだけど、
まあでもショートアニメの、
あれも先駆けじゃないかな。
だいぶ前から入ってるよ。
あれも。
私だいぶ前から見てるし、
だって。
うん。
結構、
何で知ったかはちょっと覚えてないんだけど、
何で知ったんだっけな。
それこそあわれ名作くんが、
YouTubeでやったんだっけ?
なんかあわれ名作くんがね、
あのー、
だっけな、
なんかウェブサイトかなんかで、
動画がね、
一覧になって見れてたよね。
一覧になって見れてたような気がするんだよな。
うん。
なんかそれで、
もう毎回その、
更新されるの楽しみにしてて、
見てた記憶があるね。
15:00
それくらいかな。
でもコンクエとか本当に、
あわれ名作くんとかは、
本当に、
最近のショートアニメの先駆けなん、
じゃないかなと、
私は思いますね。
うん。
まああとその、
先駆けっていうか、
先駆けという言葉、
古くはないんだけど、
えーと、
これもね、
話さなきゃダメだね。
えーと、
今ね、
ちょっと変わっちゃったんだけど、
桃梅っていう、
えーと、
アニメです。
ショートアニメの作品があって、
今ですね、
その、
この前かな、
この前、
声優さんというか、
制作、
してた人が、
変わったんですよね。
変わったというか、
なんかその、
売却したみたいな感じなのかな、
桃梅は。
うん。
もともとの桃梅は、
すっげー面白かったんですよ。
えーとね、
ミッチーっていう人が、
えーと、
その、
アニメを作ってて、
その頃の桃梅は、
めちゃくちゃ面白かったんだけど、
でも去年ぐらいの話だと思う。
うん。
確か。
確かね、
去年ぐらいだったかな、
に、
その、
桃梅の声優が変わるとか、
制作が、
なんか別の人になるとか、
なんか、
なのかな。
うん。
なんか売却したような感じだと思うんだけど、
感じになって、
新しくなって、
新しくなったんですけど、
その桃梅がね、
全然面白くないんだよ。
全然面白くないの。
で、
前は、
その、
曲もね、
聴いたり、
曲も聴いたりっていうか、
その、
歌歌ったりするんだよね、
その桃梅ね。
うん、
桃ちゃんと梅さんね。
で、
あのー、
すっげー楽しみにして、
聴いてたんだけど、
あの、
新しくなってから、
全然面白くなくて、
ほんとに。
うん。
全然面白くなくて、
ほんとにね。
うん。
ちょっとあんまりここまで言うと、
あれだけど、
うん、
面白くなくて、
一応チャンネル登録して、
はいるんですけど、
全然見てない。
ほんとに。
面白くないんだろうなーと思って。
はい。
ちょっとあんまり否定するのよくないか。
ごめんね、けどね。
うん。
で、
えーとー、
そのミッチーっていう人、
が、
個人でやってるYouTubeチャンネルがあるんですよ。
うん。
ミッチーチャンネルだっけな?
名前なんだっけな?
えーとね、
ミッチー…
ミッ…
全然知らないですけどね。
ミッチーのアニメ。
そう、ミッチーのアニメっていう、
えー、YouTubeチャンネルがあって、
そのーね、
あのー、
アニメはね、
もうめちゃくちゃ面白い。
うん。
まあこの人、
そもそもこの人の作るアニメがすごく面白かったっていうだけで、
桃目が悪かったとかっていうよりは、
この人が作るアニメがとにかく面白かったっていうだけなんだよね、
多分ね。
うん。
だから桃目が今すごく面白くないとかってさっき言っちゃったけど、
まあしょうがないよね。
だって作り手がもう全然変わっちゃったから、
うん。
やっぱりその、
18:00
俺は、
私はミッチーのファンだったんだなって、
うん。
まあ気づいたっていう感じですかね。
うん。
この人がね、
この人もね、今、
普通に今、
アニメの動画を上げてくれてるんだけど、
めちゃくちゃ面白いよこれも。
うん。
毎回毎回ちょっと笑わせてもらってます。
はい。
だから今、私が最近、
見てるショートアニメ系で、
なんだろうね、
なんかおすすめのショートアニメある?とか聞かれて、
いやこれめっちゃ面白いよっていう、
3本。
3本は、
1本はポンコツクエスト。
でもう1本は、
あわれめいさっく。
でもう1本が、
ミッチーのアニメ。
かな。
もうねこの、
あの、
3本柱が、
あればね、
ショートアニメも、
いいんじゃないかなっていうぐらいのクオリティで、
面白いです。
はい。
ぜひ。
ぜひ本当に見てほしい。
ショートアニメはね、
やっぱ手軽に見れるっていうところが、
やっぱ一番の魅力だよね。
うん。
はい。
まあ他のね、
ショートアニメはそんなに見てないかな。
うん。
まあ見てるものもあるけど、
まあそこまでなんか面白えっていう、
まあ何を求めるかによるんだけどねその、
私はどっちかっていうとショートアニメは、
なんかギャグとかそういう、
コメディみたいな感じでこう、
パッと見てクスッと笑える、
クスじゃなくて、
今回のポンケに関してはゲラゲラ笑ってたけど、
ゲラゲラ笑ってたけどまあそういう、
見て笑えるような作品がね、
好きなんですけど。
はい。
でもね、
他のショートアニメも、
最近ちょっとだけ見たりしますけど、
その、
どっちかっていうとね、
ジャンルはだいたいギャグとかコメディな気がしますね。
うん。
多分やりやすいんだと思う。
だってこのショート動画でさ、
感動なお話作るのってちょっと難しくない?
毎回毎回さ。
うん。
感動なお話、泣ける話とかさ、
作るのって結構難しいと思うんだよね。
うん。
だけどその、
笑えるギャグとかって、
結構このショートの短い時間の間にも
いろいろネタが詰め込めるから、
まあやりやすいんじゃないかなっていう気もしていて、
うん。
一本一本が連続してなんかこう、
一つのストーリーになっていくっていうよりは、
短編短編で、
あの完結されていて、
どの話から見ても、
あの、
全然これまでの話を全然理解してなくても、
ある程度楽しめるようには、
なってるのかなっていうのが、
まあショートアニメの魅力でもあるのかなと、
私は思います。
21:01
はい。
まあなんかちょっとポンコツクエストの動画が、
更新されたというお話から、
ショート動画、
ショートアニメ動画全体のお話にちょっとなってしまったんですけど、
はい。
とりあえずまとめると、
今日更新されたポンコツクエストの、
第74章、競争、
はめちゃくちゃ面白いんで、
ぜひ、
見てみてください。
はい。
それと合わせて、
あまれ名作くんっていうね、
ちょっと子供向けではあるんだけど、
こちらもコメディ、ギャグ、
作品になってるんで、
ぜひ。
で、最後にミッチーのアニメ、
も、
えーと、
めちゃくちゃ面白いので、
最近更新されたやつで言うと、
あのー、
ゲーム実況フォートナイトってデートアプリだよねっていう、
カシューナッツと柿の種の恋物語っていうね、
やつが結構好きですね。
うん。
他にもね、
あの、
前もちょっとちらってみたんだけど、
カナダ留学に行くとなぜブスになるのかを歌ってみた、
カナダ留学専門、
FSS大阪っていうね、
なんかPRの動画なんだろうけど、
もう超ふざけた動画だね。
ちょっと笑っちゃった。
うん。
本当に動画、
あ、でもね、
ミッチーのアニメ自体はそんなにね、
動画数自体は多くないんだけど、
うん。
でも全部見れますね。
パッと見れると思う。
ショートだし。
はい。
こちらもぜひおすすめなんで、
リンク貼っておきます。
はい。
一緒にショート動画、
ショートアニメ動画が楽しんでいきましょう。
はい。
それでは、
今日の夜の配信はここまでにしたいと思います。
それではまた明日の配信でお会いしましょう。
おやすみなさい。
バイバイ。
23:03

コメント

スクロール