1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 【2023年夏アニメ🍉📺】ひと通..
2023-07-19 12:27

【2023年夏アニメ🍉📺】ひと通り第1話を視聴👀しました!😊全部で35作品くらい!💪

ひと仕事終えた気分w😎


▼お便りフォーム(Message Form)

クドラジへお便りを送ることができます。気軽に送ってみてください!:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/EEDYSGckmDUuH8LPA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼LISTEN

ポッドキャストの内容を検索可能!:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://listen.style/p/kudos_radio?hN9hkQTF⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼バーチャルフォトグラフィー(VP)

⁠⁠https://twitter.com/KudosRadio⁠⁠


▼アニボッチステーション

YouTube Live:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@anibocchiST⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼Kudo's Games

ゲーム実況動画も配信中!現在配信中のタイトル↓

BLUE PROTOCOL:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/playlist?list=PL9Alp7NKxuE2oDajwil4G3B6qRZlt7aVv⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

FINAL FANTASY XVI:https://www.youtube.com/playlist?list=PL9Alp7NKxuE3xo81ul5zYgoZ20dh5H_N4

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ヘブンバーンズレッド:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://youtube.com/playlist?list=PL9Alp7NKxuE25OprPT9Kf2pBS4DW2Ddoo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

つなキャン△:https://www.youtube.com/playlist?list=PL9Alp7NKxuE0b9PVf_oI1INoozRvpw4VC


▼クドラジサポート(Kudo's Radio Support)

クドラジの活動をサポートすることができます。100円からサポートが可能です。:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://buy.stripe.com/6oE4gucJAbvcd8cdQR⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼Amazon Music Unlimited

1億曲以上が"自由"に聴き放題!HD・ULTRA HD音質での視聴も可能!Dolby Atmos・360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠無料体験に登録してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.amazon.co.jp/music/unlimited/?tag=detectivekudo-22&ref_=dmm_acq_asc_inf_jp_detectivekudo-22⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


※AmazonMusicPartner & AmazonアソシエイトのリンクURLにより収入を得ています。⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

#2023年夏アニメ #夏アニメ #アニメ #anime #ポッドキャスト #クドラジ #Podcast #kudoradi

サマリー

2023年の夏アニメを一通り視聴したくるさんは、全体の35作品を見ています。継続作品を含めて、約40作品くらい視聴しているようです。

夏アニメの視聴状況
どうも、みなさん、くどーでございます。今回は、2023年の夏アニメ🍉📺を、私、くどーひと通り視聴したんじゃないかなというお話をしたいと思います。
はい、まあちょっと中途半端な感じではあるんですけど、ここ最近ですね、夏アニメ🍉📺が新しく始まっている時期ではあるんですけど、
結構ね、見れてなくて、新しい作品見れてなくて結構溜まってたんですよね。
多分、Kudo's Radioでも何かちょこっとだけ喋ってたような気はするんですけど、
はい、まあ継続作品なんかもあったりとかしていて、あとはゲーム実況の方もね、ちょっと忙しくなったりして、
忙しいっていうか、ただ遊んでるだけなんですけど、まあそんなこんなでちょっとアニメがね、あんまり見れてなかったんですが、
ここ数日ちょっとね、ゲーム実況とか自分の生活スタイルを少し見直して、時間をね、うまく年出するようにしまして、
そのおかげでなんとか、はい、2023年の夏アニメ🍉📺、まあ全部ではないんですけどもちろん、全部ではないんですけど、
まあ一通り、新しく始まったやつに関しては、まあ全部見たんじゃないかな、第1話、もうすでに第3話ぐらいまで終わってるのもあるのかな、
まあバンドリとかね、あのいつまいごうに関しては、もう5話だったか6話ぐらいまで、5話かな、
まだね配信されてたんで、もう全部見たんですけど、はい、まあそんな感じで一通り、すべて、すべてじゃないんだけど見切りました、はい、
まだ見てないといえばね、まああれですね、あのDMMTVで独占配信されている死神ぼっちゃんと黒メイド第2期とか、
この辺はね、もうちょっとどうしようもないかなっていう、まあ散々喋ったんで、まあとりあえず今日はそこまでね、深くは追及しないですけど、
あとは何だろう、あと映画とか、映画とかに関してはちょっとまだ見てない、もちろんね、
あとは、ヨード社長Rとかっていうのはちょっと見てないですね、まだね、配信されてたんですけど、これ面白いんですかね、ショートアニメだった気がします、はい、
まあちょっと今日時間があれば見てみようかなっていう感じではあります、うん、でもほんとそれ以外は、うん、見たんじゃないかなっていうぐらいいましたね、
まあ具体的にどれぐらい見たかっていうと、えーとですね、作品数でいくと2023年の夏に限定すると、えーとですね、
27、28、29、30、31、32、33、で、あの1話見たけど、ちょっともう1話の途中でもう切っちゃったやつも実はあったりするので、
まあそれも含めると35、6作品ぐらいにはなるんじゃないかなと思います、うん、まあ継続してね、2023年春から継続しての作品も、えー、ちょこっとだけあったりするので、例えば青のオーケストラとか、うん、あとはまあ二重姫と獣の王とかね、うん、
あとはミックス、この辺かな、ミックスぐらいかな、私が継続して見てるのはね、はい、を入れるとまあ40ぐらいにはなるのかな、はい、まあこっからでも2話3話4話5話と見ていく中で、あ、これはやっぱりちょっと自分には合わないかなみたいな作品もね、出てくると思います、
はい、まあ先週のアニボッチステーションの方でね、ちょっとこう不平不満みたいな感じにはなっちゃった、えー、現実主義のやつ、なんだっけ名前、えーと、夢見る男子は現実主義者か、はい、まあこれもね、今3話が更新されていて、先週アニボッチステーションでポーさんと話して、せめて3話までは見ましょうよみたいなこと言われたから、まあとりあえず見たんですよね、はい、見て、えーと、まあ、
私そのアニボッチステーションの中では、まあ2、3分ぐらいは見てやろうかなとか言ってたんだけど、まあ普通に15、6分ぐらい、半分以上は見たんですけど、でもやっぱりね、うーんって感じで、はい、結局3話は全部見てないっていう感じに終わってしまいました、はい、
ってなわけで、まあそんな作品もちらほらあったりはするんですけど、まあとりあえず作品数的にはまあ、30、40ぐらいは見たんじゃないかなと思います、まあ今期も結構面白い作品はたくさんあるなという印象なんですけど、うん、
まあ詳しくはね、アニボッチステーションの方でポポさんとこういろいろ意見交えながらね、喋っていこうかなと思うんですけど、先週は、えー何の話したんだっけな、先週はそうだ私の幸せな結婚とか、まあこれはあのポポさんもすごいハマってるということなんで、非常に盛り上がりましたね、あとはもう無職転生とかも喋ったのかな、先週ね、はい、
好きな子がメガネを忘れたもん、なんかポポさんの反応はちょっとイマイチだったみたいですけど、うん、私は個人的に結構好きですね、うん、あとはなんだっけ、あのアフタートーク的にね、あの皆さんに配信でお届けはしてないんですけど、ポポさんと2人であの配信の後に結構いろいろ喋ったりもしたんで、ちょっといろいろ混じってるかもしれないんですけど、うん、
まあ多分喋ってない作品が結構あるので、はい、まあ今週、今週土曜日か、ね、ちょっと私の都合が合わないということで、今週は土曜日にアニモチステーションやるんですけど、その時にまたね、なんか新しい作品皆さんにお伝えできればいいかなと思っております、そうね、
まあでも全然なんかね、あの、なんていうのかな、ダークホースって言っていいのかわかんないけど、そのキービジュアルとかで、これ面白いのかな、どうしようかな、まあとりあえず見てみっかみたいな作品って結構あるんだよね、私ね、うん、
あの、これまでのアニメ経験から、意外とその、ぱっと見面白く、まあこれ面白くなさそうって言うとちょっと失礼かもしれないけど、あんまり自分に合わないなーって思ってた作品が、後々、実は意外と面白い作品だったなんてことがまあまああるんですよね、はい、後々人気だったことが明らかになって、うわー見とけばよかったーみたいなことが結構あったので、
意外な面白さ
私の最近のスタイルとしては、とりあえず第1話はまあ、ね、見ましょうよと、うん、まあその本当にもう、いやこれは自分には合わんやろうみたいな作品ね、以外は、うん、それこそあの、今期入っているあのエッチな枠の夫婦交換でしたっけ、はい、まああの辺なんかはまあ、ね、別にっていう感じなんで、
まあエッチなのはわかってるんですけど、うん、はい、まあそういうやつとか、本当になんかもう、たとえばBL作品とか、うん、私はちょっとBL作品はちょっと見れないというか見ないので、まあそういった作品じゃなければ、まあ基本的には1話はね、見るようにしています、はい、で今期もね、本当に、あのー、これ面白いのか、え、どうすっかなーみたいな作品が、
あのー、私個人的な感想ですけど、え、結構面白いなーと思っている作品があるんですよね、はい、あります、結構あります、まあもちろんね、無職転生とか、ま、呪術回戦とか、うん、あとなんだろう、評判、てか前に、前評判が良さそうなやつっていうのはなんだろう、カノカリとか、あとなんだろう、ゾン100とかもそうなのかな、うん、まあ私あんまり前評判とか調べてないのでわかりませんけど、
まあそういった作品はもちろん面白いっていうのはあるんだけど、ね、やっぱり、え、これ面白いのかなー、いやーまあとりあえず1話見てみっか、いや、意外と面白いぞこれ、みたいなものが、やっぱね、なんていうか、嬉しいよね、こいつ面白いじゃん、みたいな、うん、まあ当たり前、なんか面白いのがわかっててね、うん、見るのと、面白いのかなーと思って見て面白いのとはちょっとね、やっぱ感覚が違うというか、
はい、っていうのはありますね、うん、コンティオリジナルアニメーションってあったっけ、そういえば、オリジナルアニメーション、だいたいゲーム原作、漫画原作があるかな、大抵は、えー、ゾン100、そうゾン100もあるな、現実のヨハネってあれ原作あんのかな、小説とか、なんかYouTubeかなんかね、動画ね、
上がってたりするのは見ましたけど、そうね、オリジナル、アンデッドガールマーダーファルスとかかな、この辺はオリジナルアニメーションに入ってきそうなのかな、どうだろう、アンデッドマーダー、アンデッドガールマーダーファルス、結構面白いですよ、うん、2話まで見たんですけど、
あ、そういう感じなんだ、みたいな、うん、ちょっと予想外の展開というか、あ、こういう流れでいくんだ、みたいな、あとは何だろう、オリジナルアニメーション、あ、まあシンデュアリティのノワールとかはまあ、オリジナルアニメになるのか、なるのかな、うん、まあゲームもね、あの今度出るんですけど、あの時系列的にはゲームがあってアニメがあるみたいな、
その物語のね、物語の時系列でいくと、ゲームの物語があってアニメの物語があるっていう流れになるんで、まあただ今はゲーム出てないから、まあゲーム原作ではないから、まあオリジナルアニメーションという扱いになるんですかね、うん、あとはバンドリーかな、バンドリーイッツマイゴーは、まあオリジナルアニメになるのかな、はい、になったりするんで、まあそんな目立つ、なんかね、
これ完全新作オリジナルアニメーションみたいなものは今期はなさそうかな、うん、まあないような感じはしますが、はい、まあでも原作あってもやっぱり、私原作読んでないのもたくさんあるんでね、はい、まあ非常に面白い作品が揃ってるんじゃないかなと思います、はい、
というわけで、もう時間になったかな、はい、もうちょっと10分過ぎてるんで今回はここまでにしようかなと思います、皆さんもね、ぜひ夏アニメ、これが面白いよっていうのあったら、うん、ぜひぜひ教えていただけると嬉しいです、まあアニボッチステーションのね、お便りフォームとか、まあYouTubeでねライブ配信、今週だと土曜日の夜9時とかにやってるので、まあその時にね、YouTubeにコメントしてくれても全然いいですし、
はい、ぜひぜひお勧めのアニメとか聞いてみたいこととかあれば、ね、ぜひ教えてください、はい、というわけでじゃあ今回はここまでにしたいと思います、また次の配信でお会いしましょう、バイバイ
12:27

コメント

スクロール