1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 【仮面ライダーBLACK SUN】大..
2022-10-30 43:34

【仮面ライダーBLACK SUN】大人向けだけどカッコイイ!変身ベルト欲しいーー!!

#仮面ライダーBLACKSUN #ブラックサン #ブラックサン感想 #仮面ライダー #特撮 #ポッドキャスト #クドラジ #Podcast #kudoradi

本日の一言「変身ベルト発売すると思ってましたw この流れでバイクもあるのか!?」

---

▼関連サイト

仮面ライダーBLACK SUN | Prime Video

仮面ライダーBLACK SUN 公式WEBサイト|仮面ライダーWEB【公式】|東映

CSM 変身ベルト 世紀王サンドライバー | 仮面ライダーシリーズ おもちゃ・キャラクター玩具 | バンダイナムコグループ公式通販サイト

COMPLETE SELECTION MODIFICATION

仮面ライダーシリーズ一覧 | 仮面ライダーWEB【公式】|東映

---

▼週間アニメ感想らじお(仮) with ぽぽくりーむ

編集版:Amazon MusicApple PodcastsSpotify

Live:Radiotalk

---

クドラジへのお便りはこちら から!

その他各種リンクはこちら から!

Click here to send a message to "Kudo's Radio"!

Click here for other links!

---

クドラジのご支援もお願いします!

Please also support "Kudo's Radio"!

クレジットカード・AmazonPay

PayPal

Bitcoin・Ethereum

---

▼Amazon Music Unlimited

9000万曲がHD・ULTRA HD音質で聴き放題!

Dolby Atmos・360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!

無料体験に登録 してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!

---

※AmazonMusicPartner & AmazonアソシエイトのリンクURLにより収入を得ています。

00:04
どうも、みなさん、Kudoでございます。 本日は2022年の10月30日、日曜日でございます。
現在の時刻は朝の7時27分です。 今回はですね、今までやったことないんじゃないかなと思うんですけど、
私は普段からアニメとかゲームとか漫画の話は結構するんですけど、
これを聞いてくれている方はおそらくタイトルでもわかっているとは思うんですけど、今回は仮面ライダーのお話をしようかなと思います。
ジャンルで言うと特撮になるんですかね。 実写作品の紹介になります。
私は、普段はドラマとかもそうだけど、あまり実写の映画とかドラマとかってあんまり見ないんですけど、今回は仮面ライダーを紹介します。
詳しい方であれば、およそ何の話かわかるかと思うんですけど、仮面ライダーブラックサンという、
完全大人向けの仮面ライダーというのが配信オンリーで公開されております。
というのも、これAmazonプライムオリジナルの作品になっているんですね。
Amazonプライムオリジナルの作品です。
テレビとかで放映されているわけではないので、しかもUNEXTとかネットフリーとかその辺の他のサービスでも配信されておらず、Amazonプライム限定となっています。
Amazonさんがお金を出して制作している仮面ライダーという感覚で間違ってはないと思います。
さっきも言いましたが、完全大人向けの仮面ライダーです。
しかもこれね、実際にAmazonプライムのページ行けばわかるんですけど、18歳以上の方しか見てはいけないようになってます。
おそらくね。
どうなんだろう、見れないのかな?
ちょっとわからないんだけど、一応18プラスという表記がありますので、
私のこのくどらじきを聞いてくれている人は、たまに中学生の方とか18歳に満たない方もいますので、
今回の配信を聞いて、仮面ライダーブラックさん気になったっていう人いるかもしれないんですけど、
18歳未満の方には一応オススメはしてませんので、そこだけは間違えないようにお願いします。
03:07
あくまでも18歳以上の方は、ぜひこれ聞いて気になった方は見て欲しいなと思います。
もちろんAmazonプライムに入らないと見れないので、そこも注意してください。
私昨日1話見たんですよ。全部は見てないんだけど。
Amazonオリジナルの仮面ライダーなんですけど、全部で10話ありまして、もうすでに全部公開されております。
10月28日から全世界で同時配信となってますので、もうすでに全部見た方もいると思うんですけど、
1話が結構バラバラではあるんだけど、約40分から1時間弱ぐらいの間の長さのものが全部で10話あるという感じで、
1話は42分くらいですね。
あ、というかあれなんですね。
私今気づいた。さっき18歳以上の方は見ちゃいけないって言いましたけど、
話数によって、話数っていうか、第1話、第2話とか、エピソードによって対象年齢が違うみたいだね。
第6話なんかはグロテスクな部分が少ないのか、13歳以上であれば見れるようになってますね。
そうだね、18歳以上なのは第7話とか第2話、第1話あたりは18歳以上の対象になってますけど、それ以外は16とか13とかっていうふうな対象になってます。
どちらにせよね、18以上じゃないと全部は見れないと思うので。
なんでこの18歳以上対象になってるかっていう話なんですけど、
私も最初見たときに、なんでこの仮面ライダー、大人向けとはいえ18歳以上っていう風に規制をかける必要があるのかなって思ったんだけど、
実際見てみるとわかるんですが、まず暴力シーンあります。暴言のシーンもあります。
Amazonで再生すると一番最初に出てくるんですよね、左上ぐらいに。
この動画はこんな内容を含んでおります、注意してくださいみたいなね。
そこに暴言、暴力、薬物、喫煙とか、グロテスクなやつもあるかな。
っていうのを結構含むみたいで、だから18歳以上対象ってことになってるんだと思います。
06:02
いわゆるエッチな内容とかは多分含まれてないと思うんですけど、それ以外の大人向け要素っていうのが結構盛りだくさんっていう感じでしたね。
なのでそこはちょっと注意してください。
あとはね、再生しようとしてわかったんですけど、これウルトラHDかな。
ウルトラHDって4Kみたいな扱いでいいのかな。
ちょっとその辺ね、私もよくわかってないんですけど、かなり画質のいい環境があれば、4Kとか再生できる環境があればね、そういう再生の仕方もできると。
あとこれ8.8っていうのは多分音声のことじゃないかな。8.8チャンネル的なサラウンド環境みたいな。
そういう再生する環境があれば再生できるってことなんじゃないかな。
一応ね、セリフは全部日本語らしいんだけど、
字幕が結構多言語に対応していて、日本語、ドイツ語、英語、スペイン語、フランス語、インドネシア語、イタリア語、韓国語、ポルトガル語、中国語っていう感じで。
結構ね、多言語の字幕にも対応しているので、
全世界独占配信?独占配信じゃないか。全世界同時配信になってるからね。世界中の人も楽しめるようになってると。
なんかね、仮面ライダーがちょうど生誕50周年記念らしいんだよね、今年。
だからこそのこの仮面ライダーブラックサンなんだと思うんですけどね。
まあでも仮面ライダーシリーズでいくと、私は一応仮面ライダークーガかな。
仮面ライダークーガが多分私の一番最初の仮面ライダーかな、記憶の中では。
それよりも前のね、私よりも一世代上の人たちの時代の仮面ライダーっていうのは全然知らないんですけど。
私の一番最初の仮面ライダーはクーガ。
その後なんだっけ、アギトとか。アギトがあったりとかファイズとか。
あとなんだ、リュウキ、デンゴウとか。あとなんだっけ。
仮面ライダーシリーズ一覧でちょっと見てみましょうか。
仮面ライダー、一覧。一覧出てくるかな。
あのね、最近の仮面ライダー全然見れてないです。残念だから。申し訳ないんだけど。
09:03
えーとね、待ってよ。
えーとね。
私が見てたのは、たぶんね、先…違うな。
ファースト、ザ・ネクスト、アマゾンズ。
2000年から入ってる仮面ライダーですね、クーガ。
だねだね。
2000年から入ってる仮面ライダークーガが私の中では初めての仮面ライダーっていう感じで。
で、次アギト。
で、リュウキ。
あ、リュウキだ。ファイズ。
ブレイド。
で、ヒビキ。
カブ。あ、カブとありましたね。懐かしいね。
おばあちゃんが言っていたってやつね。
で、デンオー。
最初から最後までクライマックスだぜみたいですね。
キバもあったね、キバ。
吸血鬼みたいなやつ。
あ、ディケイドね。
はいはい、ディケイド。
仮面ライダー10周年記念でね、色んな仮面ライダーに変身するんじゃなかったかな。
違ったっけな。
はい。
ん、違う。仮面ライダー?あ、待て待て待て。
仮面ライダーディケイド?
あ、ディケイドいいのか。
仮面ライダーオーズってのもあったね、そうだね。
それに仮面ライダーWはこの前アニメもね、入ってましたね。
うん。
で、仮面ライダーオーズ。
オーズと。メダルか。
なるほど。
で、仮面ライダーフォーゼ。
フォーゼ。
フォーゼ。
オーズ。
フォーゼ。
ウィザード あーこの辺から見てないね私
2011年の仮面ライダーフォーゼあたりからはちょっと見てないですね
だからえーっとね2011年って私2013年に大学入ってるから高校生くらいからちょっと見なくなっちゃったのかな仮面ライダーね
ウィザード これ何て読むんだろう
鎧に武士の武で何て読むんだこれ 戦国時代
仮面ライダードライブ 名前だけは聞いたことあるんだよね
仮面ライダーゴースト エグゼイド
ビルド ジオウ
そしてゼロワン セイバー
リヴァイス ギーツ今やってるのが多分仮面ライダーギーツじゃないかな
です という感じになってるみたいこれねあの
東映の公式サイトですね仮面ライダーシリーズ一覧というサイトがあるんで
一応リンク貼っておくんで良ければ 皆さんも見てみてください
というわけで一番最初の仮面ライダー1971年 仮面ライダーってやつだね
v3とかXなのかなアマゾンストロンガーとかね ありますけど
12:05
1971年から50年ていうのか
2022年が51年目じゃない違う
計算間違ってる私 30-20-2021で50年じゃないの
あれ ちょっとよくわかんねーよまあでもだいたい50周年ってことだよね
はい を記念して作られたのが今回の仮面ライダーブラックスさんとなってます
でこれまでの音仮面ライダーは本当に完全に子供向けというか なんですけど今回本当に大人向けの内容で
公式サイトもで見るとね悪とはなんだ悪とは誰だみたいな感じになってて うん
なんだろうね まあ子供向けの仮面ライダーってやっぱりこう正義のヒーローの仮面ライダーが悪の
なんか怪人をやっつける変身してやっつけるっていうようなね 感じのお話ですけど今回の仮面ライダーブラックさんはね
一応ちゃんとねその時代背景みたいなものも 結構ねあって
これからイントロダクション創世王 怪人の頂点たら存在その命が尽きるとき
選出された正規王が力を継承する 時は2022年まあ今年ですねリアルでも言うとね
で国が人間と怪人の共存を掲げ半世紀が過ぎた頃 人の姿で暮らす怪人たちはしいたげられ人間との衝突を繰り返す日々の中
両者の溝は深まるばかりであった 騒乱の時代長和を夢見る少女は一人の男と出会うと
はい なのであの
人間とねその怪人っていうのが 共存
一応している世界なんですよね なんだけどまぁ人間は人間でその怪人のことを恐れているというか
怪人とは共存なんかできねーよ わーみたいな反対みたいなそういう活動するグループとその怪人たちを中心とした
人類との共存を望む まあ
団体があってでその子なんだろう戦い戦いというか うーんとなんていう
そういうグループ2つがグループがあって どっちがいいんだろうなぁみたいなそういう話ではありましたね
さっき言ったその長和を夢見る少女っていうのが ヒロイン的な立ち位置になるのかな
えっとね泉 葵ちゃんかなっていうキャラクターです
あのちなみに私あの俳優さんとか女優さんのことあんまり知らないんで うん
あのそれこそね今回の主役級の2人 主役級という主役の2人
15:00
今回ねカメラだ2人出てくるんでね うん
のなのでその2人の仮面ライダーを演じている2人についてはあの一応知ってはいます 1人がね
仮面ライダーブラックさん南幸太郎役の西島秀俊さんかな でもう一人が仮面ライダーシャドームーン
の秋月秋月かな秋月信彦役の中村友也 さんかな
この2人についてはねまぁ一応知ってはいますねそこまで詳しくないですけど はい
ってな感じでまぁその2人が仮面ライダーに変身するっていう 作品になっていますはい
なんだけどねあの第1話ねではあの仮面ライダー出てきません うん
8ねー仮面ラインダーまあなんだろうね 仮面ライン
うーんとねおそらくですけどまだで私は1話しか見てないんだよなんですけど えっと2人ともね怪人なんですよ多分
多分ね で2人とも怪人なんで
怪人に変身しますはい 実際第1話ではその西島さん演じる南幸太郎がね
怪人に変身してあの 他の会心を倒すってシーンが出てくるんですけど
多分ねその怪人に変身するのと仮面ライダーに変身するのとはちょっと違うと思うん だよね
その 南幸太郎があの回転の変身するシーンがあったんですけどいきなり仮面ライダー
出てくると思ったんだけど 公式サイトで見てた仮面ライダーのビジュアルと
違うんだよね うん
公式生徒に乗っている仮面ライダーのビジュアルめちゃくちゃかっこいいんだけど あの真っ黒
黒を基調とした基調というかほぼ真っ黒なんだけど そんな仮面ライダーがいきなりあモデル出ると思ったんだけどあの全然違いました
ビジュアルが どっちかっていうとだから怪人っていう感じ
だったんで 1話ではねあれは多分仮面ライダーへの変身ではないと
思います たぶんね
そういうねちょっとこう なんだろうね複雑さはやっぱあるかなーっていうありますね
さすが大人向け はい
でしかも第1話でその南幸太郎が怪人 のようなものに変身して
あの敵のね怪人を倒すんですけど戦い方がねー 完全にあの正義のヒーローの仮面ライダーの戦い方では全然なかったですね
はい あのまず
8 敵のね腹股に
あの手を突っ込みますズバって 敵のまあだいたいお腹のだった
お腹のねお腹に手をズボって突っ込んでそこからあの内蔵 増物をで引きずり出すんですよ
18:04
多分大腸と小腸だと思うんだけどあれ 長い管みたいなものねずわーって引きずり出して
その辺もねきっちり描かれてるんで結構グロいです うん
ズバってね引きずり出して敵もウォーみたいな 逃げようとするんだけどその
増物掴まれてるからさ逃げられなくてみたいな ううううみたいな感じになってその後あの
南幸太郎が敵のえっとねー 顎をね上に引っ張るんですよ顎顎をね上に引っ張って最終的には
あの首と頭をねこう 引きちぎるというかブチーンみたいな
で首がポーンって取れて っていう戦い方です全然やっぱ
普通の仮面ライダーぽくないよねグロいし そんな戦い方するみたいな
そうだからそういう点で言うとやっぱり大人向けだなっていう感じがしますね やっぱあれはちょっと子供には見せられないよなーって
いうふうには思います ただあれはやっぱ怪人としての戦い方なんじゃないかなと思ってて
仮面ライダーに変身した後の戦いはまたちょっと変わってくるんじゃないかなと 思うんだけどね
はいまぁちょっと第2話あたりで多分そろそろ出てくるんじゃないかなと思うんだけど 本当にね仮面ライダーのビジュアルがめちゃくちゃかっこいいんだよね
まさに大人が好きそうな感じの 仮面ライダービジュアルって感じだね
さっき言ったその今のね子供向けの仮面ライダーどっちかっていうとカラフルな ど派手な色っていう感じ
ですけど そうだね結構赤とかさ
赤黒とか あったんだ青とかさ
そんなか黄色とかね結構ど派手な色が多いんですけど今回の仮面ライダーはねもう 真っ黒真っ黒ですね
地道っちゃ地味だけどそこに行った方 大人の渋さじゃないけど
かっこよさがあるねはい あとはまだ出てきてませんけど
1話ではねまだ出てきませんが 8
ライダーといえばやっぱバイクですよね バイクのデザインもね公式サイトで見れるんですけどめちゃくちゃかっこ
いい
まあ 濃い深緑色かな深緑色みたいなバイク
ちょっと先頭にねあの仮面ライダーのあの なんだ
目みたいながついてたちょっとこれはどうなんだろうと思ったけど でもう一つの方のバイクはね黒とシルバーかな
を基調としたあのバイクになっててこっちの方が個人的にはかっこいっちゃかっこ いいかな
はいってな感じでバイクだったり 仮面ライダーのデザインだったりが完全にやっぱ大人の男性をこう
21:06
心ねグッとつかむようなね仕上がりになっているので 私もまさにそんな感じ
一番見てねめちゃくちゃかっけーじゃんみたいな 西島さんと中村さんのその仮面ライダーの変身ベルトをね装着してるシーンなんかも
あるんですチンチカビジュアル公開されてるんですけど かっけーんすよ
ねー かっこいいねー本当に
だからまあ男性が見たらやっぱり 仮面ライダーかっこいいなぁとかこういう男になりたいなぁみたいな
視点でね多分見れると思うんですけど 女性は女性で逆にその西島さんが好きとかさ
中村さんが好きとかね そういう人はねまあキャーって感じなんじゃないかなと思うけどね
こういうワイルドな 感じの男の人が好きな女性はめちゃくちゃハマるんじゃないかなとは思いますね
はい 第1話見た感じだと今のところねその2人の仮面ライダーは一緒に戦ってるって
よりはちょっとこう なんだろうな
なんか悪いのかなっていう 小さい頃からのなんか知り合いっぽいんだけど
幼馴染とはちょっと違うけどなんかちょっと 知り合いっぽいんだけど
まだ共闘とまでは行かないかなっていう感じですね 最終的に2人が戦い合うことになるのか
それとも2人で協力して兄弟の敵に立ち向かっていくっていう展開になるかは ちょっとね見ていかないとわかんないかなという感じです
はい
です あとなんか言い忘れたかな
あーそうだねあとねー アマゾンのオリジナル作品って言いましたけど
やっぱりアマゾンがお金出してると思うんだけど あのねやっぱり
私ね他のドラマとか実写の作品そんなに見ないからちょっと 比べようがあまりないんだけど
小物とか その
なんていうのかなチョコチョコ出てくるさ 小道具っていうのかなが結構やっぱこだわって作ってるなぁという細かいというか
そういう印象やっぱありましたね あの例えばですけど
なんかねさっきその18歳以上の対象になってて薬物の表現みたいなシーンがあるって 言ったけどそういうねその研究室みたいなシーンがあって
そこでこうなんか青い液体がぽとぽと倒れ垂れてたりとか そういうところもねやっぱね結構こだわって作ってるんじゃないかなっていう
もありますしあとはその仮面ライダーの2人がねなんか ウィーダーゼリーみたいな感じでチューチューチューチュー
24:04
飲んでるっていうか摂取してるのがあるんですけど あれもなんかねー
なんか 何飲んでるんだろうっていう感じなんだけど
小道具として結構お金かかってるんじゃないかなと思ったりとか だから全体的にだから
あーなんか金かかってんなーっていう感じは見受けられますね
頭かっこいいし あと全体的にやっぱねトーンは低くなんていうかトーンが低いというか暗い
まあダークな仮面ライダーですから 明るい映像っていうのはあんまなくて
こうなんだろうな 話の内容も別に面白いっていう感じでねですね
ちょっとね言葉のあやだけどそのゲラゲラ笑うタイプの面白さはないです 全然多分ね
じゃなくてさっき言ったようにかっこいいとか そういうなんだろうな
ストーリーが面白いっていう面白さは多分あると思うんだけど だからねあまり気分が落ち込んでいる時に見るような作品ではないですね
人種差別じゃないけどその怪人差別みたいなものの表現があったり 暴言吐かれたりさ悪いやつに絡まれたりとかそういうシーンも出てくるんで気分的には
あまりこう なんだろうな明るくなる作品ではないので
なんだろう落ち込んでる時とかには見ずに 本当に
なんかそういうダークな物語楽しみたいなっていう時に見るべきじゃないかなとは思いますね
はい 感じですかねあそうだあとねこれも絶対言っときたが言っときたいなと思ったのが
私ねこの仮面ライダーブラックさんが配信されるって 知ったの結構最近で最近なんですけどそれこそ28日とかだったかな
8ね amazon からねメールが来たんだよね amazon プライムだかな メールが来てて amazon プライムでブラックさんが公開されましたみたいなメールが来て
たんですよ それで知ったんだけど
であの 見た瞬間にあこれ絶対
絶対 仮面ライダーの変身ベルト
発売されるなって予想してたんですよ
絶対に出ると思ったんだよ あのよくあるさ
あの 子供向けのおもちゃあるじゃないですか仮面ライダーとかってじゃなくてそこから大人が本気で
作った仮面ライダーの変身ベルトとか 大人が本気で作ったおもちゃってたまにあるじゃないですか
えっとパッと出てくるとすれば えーっとねー
あれとか あの
サイコパスってアニメあるじゃないですか サイコパスあれの中で出てくるドミネーターっていう銃があるんですよね
27:03
であれって たぶんおもちゃ用の本当のドミネーターみたいな銃もあるんだけど
大人がね本気で作った結構 値段のする
自動変形ギミックのついた 大人向けのねドミネーターとかもあったりするんですよ
たぶんその類で この仮面ライダーブラックさんのね変身ベルトも絶対出るよなって予想してたんだけど
えっとねー
今日何で知ったんだっけな 仮面ライダーブラックさんを見た後に
あの いろいろ youtube とかでパーって見てたら
あの見つけましたバンダイさんからねー 出ますはい
バンダイこれ今ねこれ何のサイトだ
ホビーボッチかなホビーボッチっていうサイトで仮面ライダーブラックさんより csm 変身ベルト正規を3ドライバー
が10月28日12時より予約開始ということでそういう記事金 あるんですけど
はいすでに予約始まってます 通販サイトプレミアムバンダイにて開始されていて
えっとねもう予約始まってて えーと
今ねプレミアムバンダイのサイトを見てるんですけど えーねー
予約いつまでだったっけなぁ 確か1月とかじゃなかった
えーとねー どっかに書いてあったはず
予約受付終了がね1月24日の23時まで来年のね はい
になってますまあだから a 3ヶ月ぐらいか
11時12は1月だからまぁだいたい3ヶ月ぐらい のまあ予約期間があってっていう感じですね
で皆さん一番気になってると思うねお値段なんだけど 値段がねこれ4万4000円します
うん 4万4000円ですはい
子供がすんなり手を出せるものではないですね 明らかに
本当に大人の 人がまあ趣味本当にはカメラライダー好きな人が趣味として購入する
大人のおもちゃですね
です ねぇ
やっぱ出たよね 絶対出ると思ったんだよなって
出ないわけないもんこれだけかっこいいのにさ
絶対売れると思うよ 今の段階で予約はどっこれどうなんだろう完全
受注生産限定とかなのかな ねっ
なんかこういうのすぐさ店売屋とかに何か 変われて
もうダメな気もするんだけど今のところ 普通に予約できそうなんだよね
30:03
まだ始まって2日3日ぐらいしか経ってない からってのもあると思うけど
どうだろうね 完全受注生産の受注生産なのかな
あ違うは 準備数に達し次第に注文の受付終了しますって書いてますね
多数の予防をいただいた場合は準備数を調整して再度販売することもあると なのであの皆さんこれ聞いてくれている皆さん
8今回のこの返信ベルト4万4000するはするんですけど 一応準備数っていうのが設けられているらしいので
あの 早めの予約欲しい人はね
が いいと思いますはい
早めに店売屋とかにねあの変われてしまうよりは 買っちゃったほうがいいんじゃないかなぁと思うけどね
それで私もね買うかどうかめちゃくちゃ迷ってむっちゃ迷ってるんだよ
4万4000だもんなぁ そんなのにお金出してる余裕ないっちゃないんだけど
でもなぁめっちゃかっけぇんだよなぁ
えんとね変身ポーズの手の動きにセンサーが反応して変身音が発動するんですよ でベルト10箇所が自動で変形し正面の前面が発光
ベルトはそう姿を変えると
そう 仮面ライダー
玩具史上初の自動変形する自動変身ベルトだってあ 今まで作られたことないんだね仮面ライダーの大人の系のおもちゃってね
上部パーツが左右方向にスライド変形 株パーツが前後に稼働中央の4つの突起が回転しながら円形に変形
それらの円形中にメーターが稼働 エネルギーが中央に集約するかのごとく閉じていく方向にベルトが変形していくと
すごいねー せばなんか youtube であの西島さんがねその仮面ライダーの変身ベルト
で何かちょっと変身シーンみたいなやつをねやってる動画が上がってますんで そこで多分あってが公式のそっか
バンダイさんの公式の youtube 動画で多分
西島さんが多分語ってる奴がありますね それもありますので良ければそちらも見てもらえるといいんじゃないかなと思います
はい 塗装
塗装はねー ウェザリング塗装
汚し塗装だって だからあえて汚く見せるような塗装がされているらしい
塗装職人の手により一つ一つ手作業で行われている 同じものが2つと存在しない仮面ライダーブラックさんの戦いの歴史を想起させる
使い古された機械の質感を再現だって すご
33:02
だから新品感はないんだけど逆にそれがいいっていうね 使い古されたそのボロボロの仮面ライダーの
なんていうの ね感じ
かっこいいねー あれでしょあのがジーンズとか同じでしょあのダメージジーンズじゃないけどさ
何が年後吐き続けてダメージを受けたからこそ価値があるみたいな 感じだよね多分ね
音声も出て 発行してセンサーもついていると
すごいねー
西島さんのセリフ音声も収録されているらしい 変身を始め劇中の印象的なセリフをボタンによって鳴らすことが可能だって
うわぁ で演出劇中演出に関する詳細のギミック収録 bgm などに関しては
2022年11月中旬に追加公開予定だって
あとはねこれディスプレイ台座台座なんかもついてくるのかな 天面に胸のマーク
プリント付属の拡張パースとアジャストパーツでサイズ調整&ベルトの固定が可能と
うわぁめっちゃ欲しいんだけど
昨日猫のめっちゃ欲しいって話をねあの母親にしたらね バカ野郎って言われたら
ねもうちょっと手の出しやすい値段だったらね まあ買うと思うんだけど4万4000円はちょっとなぁって言うね
本当に 一応対象年齢15歳以上になってますけど
めっちゃ欲しいねー あれまたこれディスプレイ台座もしかして別売りこれ
あ 別売りかもしれない
あこれ別売りだ 皆さんディスプレイの台座はで別売りみたい
3300円 これも予約受付終了1月24日になってますね
だからまあベルト買う方はこれもね一緒に買ったほうがいいとは思いますね 飾れないもんねじゃないと
つけてくれよ 思わないね
ディスプレイ台座バージョン2てもあるないこれ バージョン2
バージョン2て何 ベルなんかそもそもそういうのがあるのかなそのベルトを乗せるようの
仮面ライダーシリーズ専用のなんかそういうベルトを乗っける台座ってのが売ってんの かな
これブラックさん専用かな
なるほど3300円と4万4000円だからまあ合計ほぼほぼ5万だよね 5万円ですはい皆さん
36:06
これを聞いている皆さん 仮面ライダーブラックに憧れて変身ベルトが欲しいそこのあなた
5万円があればあなたも仮面ライダーになれます
5万かぁ 5万円なぁ
ぶっちゃけると私ねまぁ来月 ね誕生日なんですよ
誕生日プレゼントに5万のプレゼントを自分に送る
いやーちょっとさすがになぁ
欲しいけど
欲しいけどなぁ欲しいけど ちょっとさすがに手出せないかなぁ
一時受注分は国内限国内限定販売だって
あ一部数量 amazon でも予約受付開始してるって マジで
まあそうだよねだって amazon オリジナルドラマだもんね ドラマというか作品だから
待って出てくるのかな仮面ライダー ブラッブラック
くっさん
ベルト出てくる ってブラックさんじゃねフラッグさん
ねっ
ベルト 今とこ amazon では出てないけどなぁ
商品名入れなきゃダメなのかなちょっと待ってね
これが csm 変身ドライバー 新衣製物なんだ
仮面 いや仮面じゃないよ
これ さあ出るか
でないねー 今んとこはまだみたい
ですねだからとりあえずすぐ欲しいすぐ絶対欲しい人はとりあえずバンダイさんの プレミアムバンダイ
予約するのがいいとは思いますけど 一応一部予約受付 amazon でもされるみたいですね
はい
大人のための変身あ そういうのがあるんだね大人のための変身ベルトブランドってのがあるんだって
ブランド コンプリートセレクションモディフィケーション
あそれで csm かはいはいはいはい なるほどそういうブランドがあるんだね
ちなみに他にどんな あれがあるんだ気になるね
他の コンプリートセレクションモディフィケーション
大人のための変身ベルトだって 変身は色褪せない
すごいなぁ 大人のための大型なりきり武器ブランド
8ねー 今出てるのはブラックさんだけど
39:02
これなんだ これもしかしてカメラでダブルとかなロストドライバー
とか アクセルドライバー
ダブルドライバーバージョン1.5フード パイエディションかな
ガイアメモリーこれダブルだね大すげー
あの本当に大人が本気で作った 仮面ライダーシリーズのおもちゃがめちゃくちゃ
ある こういうのあるんだね知らなかった
これアギトかなもしかして アギトじゃね違う
アギトだ うわぁ
仮面ライダーアギトの20周年記念商品なんだこれ オルタリング
まてあのさ私ねやっぱ空ががやっぱね一番 一番最初に見た仮面ライダーというのもあって
こう なんていうのあでもリュウキもねめちゃくちゃ憧れてたな昔
リュウキのベルトもある うわぁ
カブトも好きだったけどねぇ
あれ空がないなぁ あれ空がないのもしかして
空がもねあの丸い
これがあったあったこれじゃねーか あった
仮面ライダー空がのコンプリートセレクション 平成の終わりに捧ぐ始まりの変身ベルト
うわぁすげー ちなみにこれいくら
これは これいくら
えっと 待てよ
出てこないぞ 27,000円か
あでも予約受付終了してるからも買えないとは思うけど 27,000円かそう考えるとやっぱり
今回のブラックさんの ベルトってめっちゃ高いんだね
うん 44,000台座合わせたら5万円だもんね
はい なるほどなるほど
ok 皆さんどうする買う買わない ねぇ
うん アクセス集中の終わりあもしかして
ああ 10月27日木曜日12時頃よりアクセスの集中が断続的に起きておりましたが現在解消さ
れている 多分ねこれだね仮面ライダーブラックさんのせいだね
はっはっは やっぱすげーなアクセス集中してサイトが繋がりにくい
地帯がなってたみたいだね
やっぱそれだけ注目されているってことでしょう まあでもまだね全然予約できそうではあるんで
42:05
最大個数4個まで注文できるみたいだから
ぜひ あの興味のある方はね注文してみたらいいんじゃないかなと思います
はい というわけでちょっとねだいぶ長くなってしまいましたけど今回はね
仮面ライダーブラックさんのお話をちょっとしてみました はい
まああの第1話まだ見たばっかりなんで私もこれから残りのね9話 全10話をちょっと視聴していきたいなと思っております
はい まあベルトを買うか買わないかは
ねちょっとまだわかんないですけど 今のところはちょっとまだ買わないかなっていう感じではありますけどね
皆さんがねあの 買ってくれてもええんやで
買ってねあの報告してくれてもええんやで 5万円払ってねぜひお便りでもしあの仮面ライダーの変身ベルトを購入しました予約
しましたっていう人がいたらぜひお便りを送ってみて どんな感じかちょっと教えてほしいよね
はいさすがに5万はねポンと出せる金額ではないんで まあそういうちょっとお金に余裕のあるね大人の方がいたらちょっと買ってみて
教えてほしいなと思いますはい というわけで今回の配信はここまでにしたいと思います
それではまた次の配信でお会いしましょう バイバイ
43:34

コメント

スクロール