2022-10-27 05:39

k16 記憶について

記憶に残すためのひと工夫について話ました。
#NFT #web3 #記憶 #忘れる
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630fdd5d8b069b4d0f9c1c3f
00:06
おはようございます。こわんこわんこチャンネルを始めたいと思います。
最近、仕事が早く出勤したりとか、遅く帰ったりとかっていうので、なかなか自分の時間が作れなくて、
何を話そうかっていつも迷いながら話をしてるんですけれども、
昨日も先ほど、ちょっとまだ直せてないんですけど、
番組の放送回数とか、なんかおかしくなってたんで、また修正しないとっていうような、
ちょっとよくわからないミスしてるなーっていう感じです。
今日は、私自身、あまりこう、記憶力が良くなくて、
過去の記憶っていうのが、小学校の頃の記憶が結構残ってたりする方もいらっしゃるんですけど、
良いのか悪いのか、何か悪いことがあったとしても、すぐ忘れる能力があるので、
心にダメージがないっていう感じなのかなと、自分自身分析してたりするんですけども、
いろいろ人から何かを頼まれたときに、忘れてしまうっていうのはダメなことなんで、
ちょっとこれからこういうふうに気をつけようかなっていうようなところがあるので、話したいかなと思います。
まず何か人から頼まれたら、分かりましたってするだけではなくて、その段階でもうちょっと深掘りするっていうことですかね。
例えば何か頼まれたときに、どこで何をするとかっていうのを本人に聞いたりとか、
自分で調べたりとかっていうふうなことを分解して、仕事を考えたりとか聞いたりすることでですね、
記憶に定着するようにするというようなことがあります。
他に言うと、見た目で何か物と紐づけるっていうのもありますよね。
何か文章とかを残しておいて、近くにそれを置いておくと、これ見たらこれやらないととか。
もっと言うと、何か現物のものですね、必要なもの。
03:04
これをやるのに、例えばバケツが必要だったりとかであれば、これを近くに置いておいて、見たら思い出すっていうようなことですね。
皆さんも普通にやられてるかもしれないんですけれども、なかなか仕事が忙しくて気になってそっちばかりやろうとするっていうふうなことをしていると、
例えば明日のやることを考える時間とか、整理する時間、思い出す時間、メモを見返す時間とかっていうのを私自身作らなかったりとかするので、
そういうところを作って、改めて記憶の方に留めるっていうふうな操作をしないとダメっていうのが、
私自身の構造というか、記憶の残り具合を保管しようとしたときに、そういう形がいいのかなっていうところですね。
皆さんどうなんでしょうね。
賢い方だったら、いろいろ覚えてるっていうことがあるのかもしれないですけど、
私自身はなかなか記憶に定着させるっていうところができないんで、結構失敗したりとかっていう部分があるのでね。
ちょっと私自身も見方を変えて、一旦その場で行動して、記憶に残るような方向にしていくということが大切じゃないかなと思います。
すみません。取り留めのない話をしてしまって。
それではすみません。これで終わりたいと思います。
ここまで聞いていただいた方ありがとうございます。
それではまた。さよなら。
05:39

コメント

スクロール