1. kotoライフ
  2. 息子(4歳半)の成長を感じる..
2024-08-14 06:09

息子(4歳半)の成長を感じる言葉の発達

4歳半の息子の
・コミュニケーション能力
・言語能力の向上
成長を感じた話です🧒🏻
#子育て
#子育てママ
#雑談
#トーク・雑談
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6698b283366ee42128af696a
00:06
こんにちは、kotoです。4歳と1歳を育てているママです。
みなさん、今日は我が家の4歳半の息子の言葉の発達についてお話ししたいと思います。
子供の成長を感じたというお話です。
最近、息子の語彙力が広がって、文章を立ててお話ができるようになってきました。
まず、コミュニケーション能力の向上を感じるようになりました。
以前は、お話ができても文章がつながっていないというか、
詞理滅裂、話せるけど字形列があやふやというか曖昧という感じだったんですけれども、
何が何がしたいってなったら、なぜそれがしたいのか、
例えば公園に行きたい、なんで公園に行きたいのか、
虫取りがしたいから、そういう感じで理由まで付け加えて文章立ててお話ができるようになりました。
すごい進歩です。成長を感じてとても嬉しいです。
語彙力の発達も目覚ましいです。
新しい言葉をどんどん覚えて使おうとしています。
例えばですね、これ透明だねとか、
透明って言葉どこで覚えたんだろうとか、そういうことです。
熟語を覚えてるんですよね。
教えたことのない言葉を発するとびっくりしちゃいますね。
文章立ててお話ができるようになったのも大きな変化です。
今日、保育園で何があったの?って例えば聞くと、
今日、例えば英語の先生が来て、何何をした、
僕はこういう気持ちだったとか、
自分の感情ですね、気持ちをちゃんとお話ししてくれる、
順序立てて説明してくれるっていうことです。
聞いてて会話ができているのがすごく楽しいです。
言語能力の向上って日常生活いろんな場面で感じます。
家でも外でもですね。
親の意見と違うことがあると、
でもね、でもとかも使えるようになって、
自分の意見をお話しできるようになっています。
03:01
ただ、やみくもに嫌とか違うとか、
怒ったり、はぶてたりっていうのが少しずつ減ってきています。
私たち親が子供にしていることといえば、
特別なことはないんですけども、
時々しりとりをしたり、
毎日寝る前に絵本の読み聞かせをしたりですね。
あとは最近はひらがなを覚えてきたので、
音読をさせたりですね、簡単な。
なんていうのって感じですね。
あとは子供の感情や思いに共感してあげることですね。
そうなんだ、そう思ったんだね、嬉しかったんだね、
悔しかったんだねって声をかけるようにしています。
でもまだ発達途中ですからね。
先週あったこととかですね、去年のことを、
昨日っていうことがあります。
昨日、昨日、昨日、昨日が多いですね。
時系列の概念ってまだ難しいみたいですね。
保育園の先生とお話しすると、
まだ同じクラスの同級生たちはみんなそんな感じみたいなので、
これからっていうことですね。
それでも以前に比べてスラスラとお話しできるようになったのを見ると、
本当に嬉しくなります。
子どもの発達ってこんなにも急激なんですね。
毎年毎年ですね、成長を感じます。
今後どんなふうに成長していくのか楽しみです。
年明け早生まれなんですけども、
年明けがお誕生日なので、
5歳どうなのかなって今から思っています。
皆さんのお子さんはどうでしょうか。
同じような経験をされている方も多いですかね。
子どもの成長って本当に驚きもありますし、
嬉しさですね。
成長を見て、
やっぱり成長する子どもの姿を見ると嬉しいですよね。
これからもですね、息子の子どもの発達を温かく見守りながら、
たくさん話しかけたり、一緒に遊んだりしていきたいと思います。
子どもの力はですね、きっと将来大きな財産になるはずですからね。
自分の意見を言える、順調立てて言える、とても大切だと思います。
今日は我が家の4歳半の息子の言葉の発達についてお話ししました。
皆さんのお子さんの成長の様子も、もしよければ教えてください。
06:02
それではまた。
06:09

コメント

スクロール