00:02

真夜中のことだま映画トライアングル

はい、みなさんこんばんは、松本です。

こんばんは、つゆきです。

はい、こんばんは、片山です。

はい、真夜中のことだま映画トライアングル シーズン2

イエイ!

今日も生収録でお届けします。
はい。
ということで、今回はちょっと部屋を変えて

そうですね、場所変わりました。

場所変わって
外は?
外がね、ちょっと見える

ちょっとどころかめちゃくちゃ見える

公開収録っぽい場所で
ちょっとね、外の車の音とかが入っちゃうようなところなんですけれども
いい感じで今回も環境を変えてやってみたいなと思ったんですけれども
いいですね。
ということで今回はですね
はい
ジブリ
来た

はい、来ました、ジブリ
『君たちはどう生きるか』のストーリーと青鷺の存在

最新作、君たちはどう生きるか
宮崎駿さんの最後の作品かなと
今度こそ

そうですね

今まで何回も何回もこれが最後
でも年齢的にももしかしたら

本当に最後かな

82歳ですよね
ちょっとこれはぜひやっときたいなんていうのがあってですね
これ面白いのが
宣伝、今回一切なし

すごいですよ

本当にしなかったですね

すごかったですね
本当あのポスターだけ
声優さん誰が出てるかとかも

全く

全くなしで
僕あれなんですよ
初日の朝一で行った

すごいですよね

なんかね本当に多分宣伝されてたら
その初日の一発目に行こうって思ってなかったかも
なんかその経験もすごく良くて
なんかこうみんな結構一発目でもたくさんお客さん来てたんですけど
みんなこう本当にどんな感じなんだろう
なんかもう上映前からちょっとざわついてる感じ
わかります
確かめに来てる感じが
ここ最近もう嫌でも入ってくるじゃないですか
映画の情報とか
中でああいう鑑賞体験ができたっていうのが
久しぶりだなと思ってですね
見事にジブリの鈴木さんの罠にハマったみたいな

そうですね

感じなんですけれども
鈴木さんは普段ジブリの作品とかはどうですか
これまでそんなに見ない

一応勤労とかでね
やってたら見ますけど
映画館にも行きましたけど

ただ見てないのもあるんですよ
ありますよ僕も

本当ですか
ありますけどほぼ見てますね
じゃあもしかしたら今回収録でやりますよっていうのがなかったら
スルーしてた可能性も

これはやっぱり宣伝が一切ないって

ちょっと気になりましたよね

行きたいとは思ってましたよ

あとはちょっと前回の風立ちぬから
ジブリ作品は出てますけど
ハヤオ作品では出てなかったので

確かに

絶対見たいなというのはありましたけど

片山さんね今日見に
そうですね収録日の朝に見に行く
一番新鮮な状態で
でも良かったと

良かったですね
これをダメだった人に全部バッサリ行きますからね

ジブリの中で一番良かった

僕は普通に一番更新してきましたね
僕前回は風立ちぬが一番やったんですけど
これもよく変やん言われるんですよね
風立ちぬ良かったんですけどね

風立ちぬを遥かに

余裕で超えましたね

超えた作品

と思います僕は
これもお話したいんですけどね

結構感想ではよく分からなかったという
ご意見も

ついていけなかったみたいなね

いろいろある中でそんな方に向けて
今回は片山大先生が
片山考察会ということで

そんなご立派なもんじゃないですけどね

本当にちょっと知りたいですよね
あれどういう意味なんだろう
一番記憶も新鮮ですし

僕も一回しか見てないですからね
二回見たらまた変わるかもしれないですけど
一回見た中ではだいたいこういうことじゃないかな
結構思いますけど

聞かせてもらいましょうかね

聞かせてもらいましょうか

ということでこれからは
ネタバレの話をしていきますので

ぜひ見た後に

これだけ宣伝してない作品なんで
それはね
ここを汲み取って
ちゃんと見てから聞いてください
ということで
真夜中の言霊映画トライアングルスタートです
ということで
君たちはどう生きるかの話をしていきたいんですけれども
まずはストーリーなんですけれども
冒頭始まってびっくりした
びっくりしましたね
戦争の火事のシーンから始まって
あれ?こういう映画なの?みたいな
ちょっと思いませんでした?

思いました

ちょっと風立つのとか
そっちですね
ホタルの墓とか
戦争の話がずっと続いていくのかなみたいな
と思いましたね
実はお母さんが亡くなってしまうという
病院で燃えてしまうという
衝撃的なシーンから始まるんですけれども
次のシーンになって
いきなりあれ?みたいな
疎開されていって
お父さんと
お父さんの再婚相手というか
新しいお母さんがいきなり現れて
お母さんの妹ですね
夏子さん
徐々にそれも明らかになっていく
みたいな構成でしたけど
夏子さんも妊娠をしていて
そのお腹をちょっと触らせるみたいな
あなたの弟か妹かできるよみたいな
ちょっと怖い感じの演出もあり
そっからお屋敷に連れられていって
だんだんと青鷺が出てきて
という話でしたけれども
兄弟のような関係性と生まれ変わりのテーマ

どうでしたかねお二人は
最初のところで見た感想って
こういう感じのストーリーだと思って

早尾さんの生い立ちというのを

ある程度知っている人が見たら

まさにこれは宮崎早尾の

フェイブロマンスですよね

ということかなって
お父さんが軍の戦闘機の
おじさんが戦闘機の
戦争で儲かったお金で
自分たちはみたいな
葛藤があったみたいなのは
聞いたことがあったんで
彼の人生というか

反自伝的というか

そんな感じかなと思って
見てはいましたけどね

どうですか片山さんは

そうですね僕もその事情というか
風立ち犬からの系譜は
確実あるなというところもあったし
すごく細かいんですけど
いろいろやってることは
でもそれをあえてなのか
もうやりたいことをやってるのか
ちょっとわからないんですけど
もう説明はそこまでいらんやろ
っていうところの
潔さというか
あれを物語破綻してると
見てる人もいますけれども
そうではないなという感じというか
全体を通してすごく
いぶし銀が光る作品になってたな
という感じはしましたね

まずびっくりしたのが
あの青鷺が
まず最初に
マヒットさん

呼ぶシーンがある
すごい声で
助けて
マヒット

マヒット

あそこはちょっとびっくり
誰が言ってるの?
青鷺が喋ってるみたいな
しかもその青鷺の中から
おじさん出てくるみたいな

おじさんなんですよね

そうそう
あれは
おじさんが中に入ってる

食べられて

中に入ってるみたいな

ファンタジー生物的な感じ

そうですよね

ただなんかあれが
最終的な
もしかして弟じゃね?みたいな
お腹にいる夏子さんの
まだ見ぬ

そういうことなんですね

なんかみたいな
彼も謎じゃないですか
確かに
友達もいないのに
最後にぶっ通して
また会おうなみたいな
友達みたいな
これはちょっと飛躍しすぎてるかもしれないですけど
なんかでもまた会えそうな感じを残しつつ
さよならした時に
こいつ生まれてくる弟的な感じじゃね?みたいな
勝手な考察というか
そうあってほしいなと思えるような
見た目はおじさんやったかもしれない
でもなんかあれってまだ
そういう世界観なのかな

面白いですね
そういう視点は
青鷺はちょっとなんなんだろう

なんか友達というか
兄弟的な感じに見えてしまったんですよ
途中のやり取り
兄弟喧嘩してるみたいな
それでキリコさんが
若い時の早くあんたら仲良く
喧嘩を仲直りしなって
言った時も
こいつら友達というか
敵同士というか兄弟みたいな

印象を受けたんですよ

それを言ってるキリコさんも

キリコさんっぽいような

明確な仲直りを
するところもないじゃないですか
なんかいい感じな
感じ
青鷺自体も
勝手にお前なんか行けよ
探すんだなみたいな
口走りにあいた
もう一回直してもらう時すぐ直してくれたじゃないですか
あそこら辺がすごく兄弟っぽい

確かに確かに

そういう描写はあったな

そうですよね
渡辺さんおっしゃる通りで
明確に説明する
みたいなのが割となかった
けれども僕はそんな
全部が全部わからんってことはなかったでしょ
全体のストーリーは
ちゃんとシーンが通っていて
メッセージと人間の生まれ変わりのテーマ

メッセージもちゃんと
しっかりしていたと思うし
なんとなくの

いっぱい扉が出てくる

ところがあるじゃないですか
ああいう描写からも
人間が生まれ変わっていく
みたいな
そういう輪廻じゃないですけれども
キリコさんが違う世界にいたり
とか
お母さんが違う世界に
昔の話なのか
生まれ変わって
また何回も
生命
死論の何でしたっけ
あれも出てきましたけど
宮崎さんは
最後ってこと
絶対意識してると思うし
そういう人間が生まれ変わる
みたいな
そういうのが根底にあるのかな
なんとなくそういう風に
僕は受け取ったんですけれども
読みの世界というか
なんでしたっけ
王子様がいるところは
そういう
世とこの世を
生の本質と汚れ

繋ぐところみたいな
そんな感じなのかな
と思ったんですけれども
どうでしたか
全体を通してわからないところは
どういう話なのかな

結局
一番のテーマとしては
僕が思ったのは
人は汚れること
かなっていうところなんですけど
それを一番
象徴的にわかったのが
一回人が
魚の臓物まみれになったりとか
お父さんが汚れ仕事してるとか
これって今の時代に言ったら
難しいかもしれないですけど
宮崎駿の影響

女性の出産というのは
昔はけがれ屋という
そういった
人は生きていく上に
汚れを持ってるものみたいな
テーマがすごくある
綺麗でいようとすることが
美徳ではないっていうか
生きていくための泥臭さ
だから石の最後のシーン
だったりとかも
悪意があったりとか
無垢の石というか
最初に真人さんが
頭に

いきなり自傷行為を

とんでもない量の
そこも出産と
欠けてるやと思うんですよ
本来血は流すことない
男性的なものを
あるいは夏子さんが最初に見た時に
一番ショックを受けたのは夏子さん
出産で血を流すという
メタファーじゃないですか
そういった描写に持っていくところで
夏子さんの一番ショッキングなシーン
やったと思うんですよ
いろんな汚れを
持った
映画なのかなと
綺麗なものがいいものではない
そんな感じの
映画の印象を
僕はすごく受けて
みんながみんな綺麗に
生きるんじゃなくて

赤ちゃんいっ子たちだって

うんこだ
うんこがあったりとか
悪いことじゃないじゃないですか
生きていくうちにそんなのが出るもん
生理現象だったりとか
だから真人さんの
夏子さんを助けたいっていう
いい心は本物ですし
でもちゃんと
元の世界に戻るっていう選択って
汚い世界に戻るんじゃなくて
本来人間って
生きていくうちに
悪いこともあるし悪意
っていうところですよね
汚れることが生きていくこと
なんじゃないかなって
食卓に並ぶ牛とか豚とかって
誰が仕事を
受け持ってるかとか
っていうところの描写がすごく
僕は受け取れて

魚が捌くシーンとか
まさにあれを

しっかり見せてるっていうのは

そういう意味もあるでしょうね

あとその
宮崎駿が
疲れてるのかなって
思ったのが
ペリカンのシーンで
あれが
本人の本心というか
そんな感じがしたんですよ
連れてこられて
餌は食べなあかんっていう
疲れたんかなって
思って
あれが本心なんかな
みたいな感じに受け止められたんですよ
いっそのこと殺してくれ
翼が折れたみたいに
これが最後って
こういうこと言ってんのかなみたいな
ちりじりに
宮崎駿イズムが

出てるなって思いながら
紅の豚のね
飛べない豚はただの豚や

感じなの

青鷺のキャラクター自体もちょっと紅の豚っぽい
っぽいですね
ところどころで
わらわらは
わたわたでしたっけ
わらわらは
インコとペリカンの表現

黒黒好きなのか

直しかも
あれとか
小玉っぽい感じもするし
これあれの映画あれの映画
とかって
弓矢引くところはもののけそが
あったりとか
今までのジブリの
宮崎駿さん作品の
セルフオマージュじゃないですけど
今までの中途半端に
全てなんか
入ってる感じがあって
そういう意味でジブリっぽさを
一番感じられる

ところもあるのかな
あとそのペリカンたちも
言うたら汚れ仕事です
あの子たちも
まるで悪者かのように
描くっていうのは
じゃなくて
ペリカンたちも連れて来られた
空飛んで
餌がないし
しゃーなしくてる
相手の事情を知るっていうのは
すごく大事なことだし
ああいうのがなんか
いいなって思いましたね
それにちゃんとお墓を作ってあげる
人さんの優しさっていうか
あれもある意味汚れ仕事じゃないですか
お墓を作って
だって埋めるんだって言ってましたもんね

なるほど

だから現実世界では戦争だけど
そうなんです
なんだろう
こうあってほしいっていう
理想の世界を

王子さんは作ってるんですよね

その辺りの
人君に
継がせようとするけど
彼はそれを選ばないという
ことですよね
一個面白い解釈というか
あって
王子さんの
理想郷は
アニメ制作業界

そういう感じにも

見えますよね
インコは
ファン
消費者として出ていて
王子さんが
宮崎駿

みたいな
限界を
その後継ぎ

ゴローは嫌がったわけです
ゴローは嫌がったわけです

まあまあいろんな

そういうことなんだ

いろんなところに
早尾さんはなってるとは思うんですけど
そういう解釈も
確かに面白いなとは思ったんですけど

高畑勲さんかもしれない
かもしれない

我々は
新人のアニメーター

みたいな

そうそう

でもそう聞いたら
最後青崎が
なんでお前覚えてんねん
ってシーンあったじゃないですか
人が現実世界に戻って
その時に
キリコさんの人形
それは器用力なお守りや
って言ったじゃないですか
それでもいつかは忘れるよ
魔法なんてそんな大したものじゃない
って言った時に
そう言われたら
消費者に刺さっても
いつかすぐ忘れられる

そういうことなのか

なんかちょっと取れるな

とは思います

一部の人はいっぱい
ずっと覚えてるかもしれないけれども
やっぱり消費される
っていうこととか
作品でまた会おう
っていうそういう意味なのかな

って感じがすごいします
でも忘れてない
特に宮崎駿さんの
作品とか本当に
すごい圧倒的な
ファンタジーを見せてくれたじゃないですか
トトロとか
千と千尋とかは
大好きなんですけど
そういう作品って
確かに大体同じ構成じゃないですか
日常に行って
ファンタジーの世界行って
最後成長して
また日常の生活に戻ってくる
みたいな構成がほとんどだと思うんですけど
僕らも
映画見に行って
一旦その身近なファンタジーに浸って
もちろん内容
細かいストーリーとかは忘れていくけど
やっぱり
なんか忘れられないものって
あるんですよね
宮崎さんの圧倒的な
ファンタジーで見せてもらえる
だからそれは
絶対どっかに
残ってる
そういうところでいうと
僕は今回
すごい楽しめたし
もう一回見たいなって
受け取りきれてないところがたくさんあるんですけど
ただ
圧倒的な映像で
なんだ
この世界観みたいなのを
見せてくるものが
ちょっとなかったかなと思ったんです
今回の君たちはどう生きるか
というと
そういう
10年後にも覚えてそうなシーン
っていうか
わらわらが上がっていくところとかは
印象的でしたけど
そこが
物足りないと感じる人が
いるんじゃないかな
っていうのは思ってしまった

確かに
僕はインコがとにかく怖かったんで
こんな怖くインコって書けない

でもやっぱすごいですけどね
本当に

インコってほら
人の音声
喋った声を真似するじゃないですか
だからやっぱその一般大衆的な

位置づけ
なんでしょうね
そういうメタバーだったってことですね

めっちゃ怖かった
ジブリ史上一番

怖かったと思う
僕らがインコっていうことですね

まさに

お前のことやで

普段ああいう風に見られてるんですかね
ファンっていう

怖いですよね

取って食われる気分ですよね

でもすごいですね
インコの大群が
押しかけて
今回3連休
4日間か5日間で
工業収入が千土千尋を超えた
一生を超えたっていうのが
宣伝なしで

そんなんあります?
ないですよ

だってそのスタジオの名前と
制作の名前だけで
ここまで人入るってすごくないですか

そんな人いないですよね

本当にすごい
マジですごい

グッズもパンフレットも

後日発売ですよね

また来いよ

っていう

ただやっぱあのポスターを
青さぎにしたの
マジでちょっと狂ってるなと思いましたね
すごいなと思いました

ヒーローもんかな

あいつが主人公だと思いますよね
主人公じゃないにしても
なんかあれ
って思わないですよね
だって千土千尋でやったら
あれポスターメインビジュアル
顔なしでやってるような感じ
顔なしは
わかるかなと思うんですけど
すごいなと思いました
普通に
すごいなと思いましたね

本当ですよね

なかなか勝負してるな

途中で変えたりするのかな
変えないんじゃないですかね
中出てきたり

いやめっちゃ怖い

そしたらなんか
さすがに気になって
どういうことってなります
子供を喜ぶと思うけどな
マシーンとか
宮崎駿監督の映画について

ちょっとトラウマになりますよね
口から若干はみ出てる時とか

確かにめっちゃ怖かった

歯あった時びっくりしました
ペリカンの鳥の
口端に歯が
おかしいやろって思いながら
だから僕すごい見てて
なんなんこれ
って最初なった時は

インセプションやんみたいな

これ夢なのか現実なのか

みたいなところもちょっとあるじゃないですか

すごい構成してるやん
と思って
ちょっとさっき松本監督に
言ってたんですけど
パンズラビリス
的要素もちょっと感じませんでした

ギレルモンさんが好き
みたいですね
何回もギレルモン

ホントこのラジオ

4回に1回くらい

4回に1回くらい
ほぼ純レギュラーくらい出てますからね
してるなぁ

純レギュラーギレルモンですけど

僕も面白かったですよ
それ言ってなかったんで

はい

面白かった
大人でも楽しめる
だからもう1回トトロとか
理解したいなと思ったんですよ
小さい頃見てて楽しめたんだけれども
また違う楽しみ方が
できるんじゃないかな

今見たら

ジブリって子供が見ても
大人が見ても楽しめるっていうのが
すごいなっていうのが
分からないって言ってる人
いるけれども
分からないじゃないですか
ジブリの世界観って
分かろうとして楽しむ
映画じゃないというか
圧倒的なファンタジーの世界
ジブリの世界観に浸るっていう
感傷体験だと思うんで
分からなくていいんじゃないかな
って僕は思う
そもそも分かろうとしない
僕も同じ意見です
宮崎さんとか
ジブリの皆さんが作った世界観で
楽しませてもらう
その世界に行ってくるみたいな
体験だと思うんで
分からなくていいと思うし
ただでも何回か見てたら
すごい気づくこととかもあるかもしれないし
だから見返したくなりましたね

作画とか

紅の豚とかもすごい一緒に残ってるんですよね
小さい頃見た記憶が
学校のあれで見たんですよ
みんなで見るやつ
それで
すごい印象に残ってますね

トトロが好きなんですよね

抜けて

抜けて

カギっ子やったんで
子供が
寂しくなったら

出てくるじゃないですか

あのあたりが切なくて
かといって
何か役に立つかっていうと

猫バスは役に立ったけど

トトロ呼んでくれたか
スタンドバイミーですから

基本的に
すごいですよね
猫バスとかのファンタジーが

すごいですよね
未だに思い出すのも

本当に天才だと思いますし

今回でも本当に
天才やなって思った
お母さんはああいう風に出すというか
しかも
あんまり驚愕のシーン
みたいな感じで出さないじゃないですか
あれがすごいなって
普通やったら演出的に
あんなあっさり
ナツコのこと言ったら
妹のことみたいな
すごいなって
真人は真人で
うんみたいな感じやから

あんまり

でもやっぱり
ネツジのラストで
そっちに行ったら
カジデ死んで最後
真霊舞う
あれをセリフで言う
っていうのがやっぱり
天才やなって思いました
あそこでそれ言わすかっていう

僕あそこでダメでしたもんね

うわーって

そこで
あ、なるほどって
世界線じゃなくて

違う時間軸に

僕あそこでやっとわかった

あ、なるほどって
メタバース的なもんかなと思ったんですけど
でもそうじゃないんだ

この扉全部時間軸になってるのか
と思って
だからこの扉で出なくなるかとか
あれは
天才やなって思いました

だからお母さんも
元の世界に戻らないと
あなたが生まれてこの世から

っていうことですね
結局あれって
みんなの役割の話になって
いってるんですよね
だからお母さんは
真人を産んだっていう
言い方悪いかもしれないですけど
役割を果たしちゃった
だから火で浄化じゃないけど
火は怖くないって言ってるところって
なんか負に落ちたな

っていう感じがするんですよ

すごいなこんな話って思ったんですよ
それをあと真人が
あんまり子供じゃないというか
大人になるんじゃないですか
最初から結構大人になって
そこをもう
嫌だとかならない
ところが
生きていくっていう

痛み

強さっていうか
しんどさっていうところになってるし
これはすごいわっていうところ
とあと
宮崎駿さんが
死ぬこと
今まで怖かったんかなって思ったんですよ
それを聞いたときに
なんかもうあの人死を克服した
感じがしました死を嘘は知らないですけど
宮崎駿さんのことなんか
死ぬことは怖くない
じゃないですけどいつか人は
死ぬっていうところを
ごめんなさいまた切れるもんや
ピノキオの話になっちゃうんですけど
なんかそういう
いつか人は死ぬんやっていうところを
なんか
劇的に描くんじゃなくて
割とちゃんとみんなは
生きていく上でも役割というもの
与えられてそれを果たして
終えていくっていうところがすごいこの
メッセージ性は僕感じ取った
というかそんな感じがしたんです
いい話やなと思いました

だから

で最後そのみんなが
バーッて出ていってインコとか
いろんな

ちょっとね

ノアの箱舟っぽい感じ

動物が

そこでなんか
生を感じましたねすごく
生きてるんやみんななって思う
汚くなかったですもん

これってちょっと
思ったんですけどもちろん海外
でも公開するんですよね
日本だけなんですか?

してるんですか?
少年と詐欺みたいな

そうなんですか
どうなんですかね海外の反応とかも

確か
露天トマトで
評論家のやつはまだ
言ってなかったんですけど
観客のポップコーンのところは
90%

あったと思いました
情報をシャットアウトしてたから
映画祭とかでも
出してないのかなと思ったんですけど
海外でもすごく
どこの国でも
響きそうな
話ではあるのかなと思って
物語のテーマとメッセージ性

いやいい
脚本だと思いましたけどね
住木っていうところが良かった

住木ね

石屋市っていうところで
木じゃない
木じゃないっていうところが良かった
だから頭かち割った石も
そこで
効いてくるのかと思いました

全部ね伏跡が

伏跡も石なんですよ
そこで繋がるんだ
最初の違和感がね
なんでこんなことをするんだろう

そこで回収される
すべて石になったんですよね

面白いわ

だから難しいっていうのは
そこなのかなっていうところなんですよね
面白くなかったって言ってる人は
僕まだ
最後の感想と評価

ちゃんと分かんないんですけど
物語が破綻してるって言ってる人は
何人か見ましたけど
どこが破綻してるのかが正直

すごい精密に
紡いでますけどね

これ以上ないぐらい

設計されてる感じはありましたよね

だって
石で自分
傷つけるやつも
お父さんが結局
もう
ナツコさんとチューしてる

現場見たりとか
あそこも穢れなんですよ
汚れって言い方はあるんですけど
結構お父さんは本当に汚れまくってるじゃないですか
そういう意味では
でも一番人間らしくないですか

ジブリのお父さんって結構そういう人多い

でしょ
名作石ちゃんのお父さんちょっと多い
結構お父さんって
ああいうもんだ
僕だって本当にびっくりしました
再婚したって聞いたら
早くない?って思いました
子供もいるの?
みたいな感じになったんですけど
お父さんが一番人間らしい
汚れ方をしている
でも結局一番
儲けてるんですよね

あの人物が
本当にそういう意味で言うと
人間らしくなくなってきてますよね
今人間自体が
そういうのもあるかもしれない

だってあの世界
インコしかいないんですよ

人間らしいことを
しようとすると
何か批判されたりとか
それに対しての今厳しい
いろんな目があったりとか
それが
ちょっと嘆きも
入ってるのかな宮崎さん

いやと思いますよ
すごくそこは入ってると思うんですよ
後継者もらうし

そういうことなのかもしれないですけど

なんか
カイマニエル本音がいっぱい見える
ってところがすごく面白いな

と思いましたけど
いやでも本当これ最後なんですかね
戻りますけど

どうなんでしょうね

もうないかな
いやー100歳くらい

でもなんやかんややっぱり
ここ最近のその
活躍されてる
ご老人っていう
年齢の方
最後までやってますからね

結局ね倒れるまで

上位にはむずいな

半年くらいでやったじゃないですか

何なんて僕のあの時の思い

返せよって思ったじゃないですか
まだまだいけるんじゃないか

ちょっと思っちゃいました
今回ので全然
この人は一生
現役やと思いました
全然終わる気配が感じられなかった

でもこれ
作ったらもう後は
いつでもって感じだと思うんですよ

正直
宮崎駿さんの映画『君たちはどう生きるか』の感想と考察

僕的にはやっぱりもう一本撮ってほしいな
と思ってて
さっき言った圧倒的な
ファンタジーみたいな映像
というか
ファンタジー感をやっぱり
もう一回見たかったなっていうのは正直なところ

僕あったんですよ

今回のそこを期待
求めるのが
間違いなのかもしれないんですけど
正直そんな
宮崎さんの
例えば
僕たちとか
作家自体の
人生とか
伝えたい哲学とか
メッセージみたいな
ものって
今回思ったのが
そこは
気にならんな
と思ってしまった
そこが勉強になったっていうか
それよりも
宮崎さんに惹かれてたのはやっぱり
ファンタジーとか世界観
こんな
ファンタジー見せてくれるんや
っていう
千と千尋でも海の上を
バーって走っていくのとか
なんだこれみたいな
あれを見たかったな

そこが

超残酷に言ってしまうと
もう宮崎さんの
生い立ちとか哲学とかはもう知らん
そこに興味を持ってなかった
正直なところ
じゃなくて
あなたのファンタジー世界観を
新しいものを最後に
作り出すっていうのをちょっと見たかった
でも素晴らしい作品だと思うし
これを撮った上で
もう一本

むちゃくちゃ

もう一回初心に戻って

ラピュタ?

初心みたいな

ラピュタはすごいじゃないですか
ラピュタはすごいですよね
ただ今僕ら3人完全にインコになってます

これ

まさにインコ
まさにインコになってます
だからダメなんですね

お皿持ってフォーク持っても
いつでも食べます
食べますみたいなね
怖かったもんな

こう見えてるんでしょうね
自分たちはそうなんですもんね
でも本当に素晴らしい
快挙ですねこれは
良かったです
良かったと思うんで

もう一回10年後と言わず
もう一年一本
見たいなと思いましたけどね

あと一本撮ってほしいな

声優さんもね

豪華でしたね

国村さん出てたんですよ
小林さんも出てた

カオルさんが

ペリカン

亡くなった時の

ローペリカン
アイミョン

アイミョンが

お母さんの
若い時
そう言われたそうなんですよね

でもそうかな

夏子さんが木村義人さん

木村拓哉お父さん

木村拓哉がお父さん

ハウルってのも出てましたね
木村拓哉

結構だから
長いですよ
あとはヨネズケ氏の

エンディング

これマジめっちゃ良い曲だと思いました
最高
ヨネズケ氏以上

一番良い曲かもしれない
地球儀

売れるんじゃないですか

今日の朝見終わったら
20回くらい聴いてます
めっちゃ良い曲

あれはヨネズさんは
作品見た上で作ってるんですかね

本人は

台本というか脚本

4年か5年前に
宮崎駿さんから

声かけられて

直々に言われて
なんでか言ったらパプリカを
聞いて頼んできた
また監督ちょっと
言ってましたけど
本当に原案の方の
君たちはどう生きるか
主人公の名前が
コペル君
コペルニクス
地球の
転動説
どこから地球に
飛んでるのかな
さすがヨネズケ氏
本当に思いました
原案も
ちょっと知ってると

見方変わるなと思いますけど

ある程度どういう筋なのか
知っておいた方が

良いかもしれないですね

泣くシーンとかもありますね

あれも良かったです

僕ちょっと齧っておいて良かったなと思いました

素晴らしい
漫画の

設定が似てるんですよね

凄い設定が似てますね

もういいですかね

凄いね
感想と考察の続き

さっきまであんなに
インコやったのに

どうしたんですか急に

急に笑うなって
もう転生しようとしましたよ
もうバイバイって言って
手振ってましたよ

途中食べられちゃった
本当に良い
鑑賞体験できましたし
最初から言ったように

予告編っていらねえんだって

いらないっすよ
インビージョーンズ化ってね
飛行機から脱出するところとか
見ちゃってるから
あれサイン出てこないなと思ってて

ここやん

わかっちゃうんですよね
いらないいらない

そうですね
情報の編がありますよね

上手いやり方したなって思うのは
スパイダーマンのウェイホームぐらいですよ
予告編流してても
サプライズあったのは

箱を開けて
驚く楽しみを奪ってるんですよね

そうですね

こんなものだったんだみたいな
がっかりも含めて
一つの体験
逆にCM見て

これ絶対おもんないよね

っていうのもあるしね

案の定面白くなかった

言わない時もね

逆もありますけど
逆も面白くないと思ってたのが
面白かったっていうのも
あります
これからはちょっと
最低限ですね

新たな形が
出来てくるんじゃないですか

僕もこれからは
作品は宣伝しないという

宣伝はしないです

宣伝は僕らはしましょう

誰も見に来ないです

誰も
AZIはもう
あの
国見さんの顔だけアップしといて
画像も
宣伝しませんので
多分国見さん悩むと思います

悩むと思う
悩むと思います

なんで宣伝しないの

それこそハゲでAZI
今回はジブリを
語ってきましたけれども
まだまだね
デザイン公開中で
これね始まったばっかりですから
ぜひ皆さん
見ていただいて
もう一回
あれはこうだった
という考察を
してほしいですね
今回はジブリの
君たちはどう生きるかの回でした

ありがとうございました

ご視聴ありがとうございました