1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【16:10まで】インスタフィー..
2021-09-21 06:28

【16:10まで】インスタフィード投稿の抑えるポイントLIVE

Kon
Kon
Host

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:00
みなさん、こんにちは。こんなゆるラジチャープップへようこそ。
今日は、すべてライブです。
すいません、収録ができませんでしたので、ライブでささっとお話をします。
息子が後ろでフニャフニャ言っているので、そちらの声が混ざるかと思いますので、ご了承ください。
ということで、本日ですね、
何のお話かというと、つい先ほどインスタグラムのフィード投稿、通常の投稿ですね、をようやくできたんですよ。
これね、思いました。ちょっとマジで苦労したので、この苦労と抑えるべきポイントは、これはぜひシェアした方がいいと思いまして、ちょっとシェアをさせていただきます。
まずですね、このインスタの通常投稿の部分というのは、計最大10枚まで投稿することができまして、一度の投稿ですね。
いろいろテキストを使ったり、画像を使ったり、いろんな形で投稿という形ができるんですが、ブログで言うと一記事というような形ですね。
これはフィード投稿というのは、基本的にアーカイブに移動しない限りは、これ全部ですけど、リールとかもですけども、基本的には通常のトップページ、自分のプロフィールページのところにバーッと並ぶような形になっております。
通常投稿というように、他のリール動画とか、インスタライブとかもあるんですけど、ショートムービーという機能もあるんですが、やっぱり基本的には画像メインの投稿になります。
動画も入れられるんですけどね。そんな中で、このフィード投稿を抑えるべきポイントというのがいくつか、これを注意しながらやっていたら時間がかかったってところなんですけども、先にお話しします。
一つ目は、最大10枚入れられるって言ったんですけども、10枚きっかり使うことです。
これは基本的にインスタグラムって、全部のSNSもそうかもしれないんですけど、滞在時間を見るんですね。そのアカウントに対して滞在どれくらいしたかっていうのをすごくインスタグラム側は見てるんですよ。
なのでリール動画とかも、途中で離脱されると、離脱された滞在時間短いなって思われるけど、15秒、30秒、何でもいいんですが、きっかり最後まで見ている、その全部の総再生時間とかを見られるわけです。
通常投稿も同じことが言えるんですね。なので1枚1枚の投稿でも全然いいんですけども、場合によっては、ただそれは1枚の投稿が10枚あるのと、1個10枚の投稿が10個あるのだと滞在時間が全然違うのが多分わかるかと思います。
で、まあ皆さんが自分が見ている中でわかると思うんですけども、例えばじゃあ1枚の画像をポンって載せら、載ってるのは、変な話、トップページで見えちゃうんですよね。大体。いちいちタップしないじゃないですか。そういうのと同じように、じゃあどうやったら見てくれるか、どうやったらタップして詳細を見てくれるかってとこまで考えるといいです。
なので最大10枚まではできるだけ使うということは、次のページに行くように、一枚一枚、表紙でまずパッと見させて、気になるなってタップさせる。で、次のページ見させる。で、そのページも次のページを見させるような仕組みになっていかないといけないわけですね。そこがね、やっぱりちょっと苦労しました。一つ目。
03:05
2つ目はね、デザイン。デザインに関しては徹底的にパクってください。パクってくださいって言い方だとあれなんですけども、徹底的に自分がいいなって思うものを、多分ね、いろんなジャンルがあるんですよ。写真を使った人ももちろんいるし、デザインとして。あとはテキストメインでちょっと淡い色合いとか、むしろガッチリした色合いとか、シャッキリした、シャッキリというかカッチリしたフォントを使うとか、いろんなパターンがあるんですね。
その中でも文字がメインなのか、図解っぽくイラストがメインなのか、あとは自分の絵を見せるためのがメインなのか、どういう用途によるのかによってだいぶ変わってくるんですけども、今回の私の場合はちょっとテキストメインだったので、背景は小雑把にしようと思ってたんですね。
最初は写真背景を考えてたんですけども、オリジナリティがあんまり出せないなってことで、結局自分の娘のイラストというか線画ですね、そちらを使ってデザインをしました。そうすると割とシンプルで使いやすかったです。結構よかったなって感じましたので、それは本当に人それぞれなので、ちょっと自分はどの方向性でいこうかなっていうのは作りながら考えてみると良いと思います。
3つ目は、最後はフィードのバランス、フィード投稿のバランス。要はトップページ、自分のプロフィールページでパッて投稿が出た時に見栄えのバランスっていうのがあるんですよ。このバランスもいろんなパターンがあって、よくあるのが、とりあえず3列ごとに並ぶんですよ。1,2,3,1,2,3,1,2,3ってごとに並んでいくので、3色を使うパターン。
例えば赤、イタリアカラーにしますか、緑、白、赤、緑、白、赤、緑、白、赤の順番で投稿していくようなのも一つのスタイル。そうすると緑の列と白の列と赤の列って形になるんですよ。これを要は一抹模様みたいにするのが交互にしていくのが、2色で交互にしていくっていう手もあるし、もしくは斜めに投稿するような形にもできるし、4色パターンとかもできるんです。
あんまりローズカーとごちゃごちゃしちゃうので、自分の中でこれとこれをメインカラーにしよう、テーマカラーにしようっていうのを決めて投稿すると、要は型が作れるのでめちゃめちゃ楽です。特に写真の人、写真の人は超楽です。ただこれフリー素材使うとちょっとこれフリーだなってわかっちゃう。キャンバーとかだと使っちゃうとすぐバレちゃうので、そういった時はフリーじゃなくてできるだけ自分のパソコンの写真とか生活感あふれる写真、ライフスタイルが見える写真とかだとなんか想像がしやすい、身近に感じやすいってところがある模様です。
っていうのをキャンバーで作ってたんですけども、最終的にパソコンでも投稿できることが判明したんですよ。
クリエイタースタジオで検索してみてください。これでインスタグラムのアカウントでログインができます。
フェイスブックがなくてもインスタグラムのアカウントでログインできて、割と簡単に予約投稿もできますので、もしよろしければ使っている方、パソコンで作っていて予約投稿とかしたいなと思っている方はクリエイタースタジオですね。
こちらで検索をしてみてくださいという情報を持って、私は今日はこれからお迎えに行ってきます。
06:05
ラジオの収録ができなかった、夜できるかなっていうようなところなんですが、またできなかったら明日のライブ配信しますので、どうぞお付き合いください。
それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。
まだまだ頑張っている方も、今日はこれもうおしまいでお休みという方も、明日も一日頑張っていきましょう。
コンでした。ではまた。
06:28

コメント

スクロール