1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【スキル編】収益や実績を伸..
2021-09-11 11:44

【スキル編】収益や実績を伸ばすために行った効果的な行動3選

Kon
Kon
Host

【スキル編】収益や実績を伸ばすために行った効果的な行動3選

こんな人にオススメ💡
・どうやって仕事が得られるか
・受注の際に気を付けるポイントは

この放送のポイント✏️
・受注できる間口を多くする
・テンプレートをつくっておく
・相手の時間を奪わない工夫をする

+αでやるとしたら…

・相手の期待を上回る行動をする

▼あわせてききたい

😔スキルも大事だが売り方が大事

デザイナー歴0年でKindle表紙デザインを受注した方法
https://kon39000.net/designer_zero/

***

▼デザインポートフォリオはこちら🎨
https://kon39000.net/portfolio/

▼音声配信研究中!無料マガジンはコチラ📖
https://note.com/kon39000/m/m48fb8969fe32
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。こんな夜、ラジチュアプップへようこそ。
このラジオは、スキルと仕組みで月30万を稼ぐお目標に、日々の気づきや学びをシェアする番組です。
はい、ということで本日のお話は、収益や実績を伸ばすために行った効果的な行動3選についてお話しします。
これ、今回はスキル編ということでお話しするんですが、スキル編と発信編としてお話をしていきます。
これはですね、私の今の最高の月収、収益、実績としては12万ちょいなんですけども、
これを達成する時に、これは極めて効果的だったなっていうスキルの場合ですね、スキルで稼ぐ場合なんですけども、
そっちの方は、この3つだなって思ったことがありましたので、それを今日はシェアしたいと思います。
ですので、どうやってフリーランス、もしくは副業等で仕事を得られるのかっていうところと、
あとは受注の際に気をつけるポイントは何かあるかっていうところですね。
そちらが気になる方は、もしよろしければお聞きください。
というところで、早速、というところで、ということでですね、早速、効果的な行動3つですね。
3つの行動を先にお伝えすると、1つ目は、受注できる間口を多くする、というところ。
2つ目は、テンプレートを作っておく、というところ。
3つ目は、相手の時間を奪わない工夫をするです。
この3つについて1つずつ解説をしていきます。
まずですね、これは今回はスキルを使って仕事を受注するっていうやり方ですね。
そちらに関する効果的な行動だったんですけども、1つ目の受注できる間口、窓口を多くするっていうのは、
もう言ってしまえば、情報発信するツールを増やすってことですね。
私の場合なんですけども、基本的にやっているSNSとか、ダイレクトメールとか、
そういった意味でどうやったら連絡が取れるかって考えられるときに、
私の場合いくつかな、Twitterがあって、Instagramがあって、あとブログがあって、ノートがあるんですね。
あとコミュニティ内ではDiscordもやってるので、Discordも使えるんですけども、
4つですね、メインどころは4つあります。
このように何か仕事を受注したいときに、例えばTwitterだけをやってるっていうのも全然アリなんですよ。
Twitterで発信をしてて、フォロワーさんの数とか伸ばして、
自分の発信の数も増やして、どんどんアカウントを運用させているって状況であれば、
Twitterのダイレクトメール、DMですね、経由でいただけるってことはもちろんあるんですけども、
けど逆を言えば、Twitterをやっていない層にはヒットしないわけなんですよ。
ですので、できるだけ奥のところからお話がいただけるようにしたいということだったので、
私の場合はですね、特に認知もない、ただの1回のゼロから始まった独立じゃない、独学でデザイナーを名乗っているものなので、
これはどこか一点集中っていうところよりは、いろんなところで一応お声掛けいただけるような形をとった方がいいと判断した結果、
03:07
TwitterとInstagramでDMでできますよね。
あとはブログを自分で解説して、Wordpressのブログで解説して、
これは問い合わせからメールが届きますし、あとはあれですね、ノート。
ノートもね、あまり見られてないんですけどノートもやっているので、コメントとかいただけると通知が飛んで、そこから見られることもできるというような状況を作っております。
このように受注できる間口を多くするっていうのがまず第一ですね。
そして2つ目は、テンプレートを作っておくというところ。
この場合のテンプレートっていろんな意味合いがあるんですけども、ちょっと私の場合はデザインを主流にしているので、
デザインの話をすると、まずはデザイン1つにおいてもKindle表紙デザインとか、いろんなデザインあるんですよ。
ブログのサムネイルとか、もしくはPodcastのサムネイルも作ったことありますし、ヘッダーとかそういったものがいろいろある中で、
自分でいくつかのテンプレート、こういう形のデザインっていうのは作っておいた方がいいです。
特にKindle表紙デザインは。
Kindle表紙のデザインってゼロからもちろん作っているんですけども、
こういうイメージかなとか、こういう感じだよなっていう、こういうパターンだよなっていうのをいくつか頭の中で想定してあるんですね、私の場合。
それだけコンペに応募したこともありましたし、今まで作ってきたのがいくつかあるので、
前作ったこんなようなデザインがいいかな、みたいなところがあるわけですよ。
そういうのを持っておくと、後が楽です。
それをコピーして、中身を変えて、タイトル変えて、調整してっていうような形を取ればいいので、結構これは楽なんです。
で、このKindle表紙だけで言ってしまうと、テンプレートって探せばあります。
そういう売り方をしている、ここならね、そういう売り方をしている方もいらしてたので、
そういった自分の中のある程度のパターンっていうのをいくつか決めておくと、そのパターンに当てはめたデザインをすぐに作ることができるので、
作業の効率化にもつながりますね。
そして、もう一つテンプレートっていうのは、自分から営業をかける時の文章だったり、
あとは、これでできますかって言われた時に、自分の料金表ですね。
料金表とか目安の納期とか、そういったもののテンプレート、自分の中の基本料金とか決めといた方が絶対いいです。
これがあるかないかで、変身のスピードがだいぶ変わるんですよ。
その分のリサーチも含まれないので。
なので、いろいろヘッダー作成とか、作成してそれを納品するってパターンもあれば、
何か向こうから頼まれて、こういうイラスト作ってくださいって言われて、書いてそれを納品するってパターンとか、
いろんなパターンがあるので、そのどれもがだいたい網羅できるような、だいたい対応できるような、
基本的な情報っていうのはテンプレートとして作っておいて、それをメモアプリとかに貼っておいて、
ツイッターでそのままポンって流せるようにするとか、そういう形を取ると非常に効率化につながります。
06:05
このテンプレートは作っておいて損はないです。
そして最後が、相手の時間を奪わない工夫をするというところ。
これはテンプレート云々の話にも通じるんですけども、結局即レスっていうのも、
即効変身するっていうのも別にしなくていいんじゃないっていう人ももちろんいらっしゃるんですけども、やっぱ仕事においてはどんどんどんどんこちらから、
どうですか、どうですか、こうですね、こういうのできました、こうですねっていうことをどんどん伝えたほうが私はやっぱり早いし、
向こうもさっさとね仕事が終わったら次じゃあまたお願いできるかもっていう風になるし、待つ時間というのが減る分、やっぱりそのやきもきもしなくなるし、
万が一修正とか変更とかがあった時にすぐ対応できるので、その分ね、納期までの時間がね、期間が、猶予があればあるほど対応ができるので、
なるべく早め早めに着手をして出すような形、相手の時間を奪わない工夫をする。
そして返事においても、相手から連絡が来たら、まあ寝てる時間とかね、そういったものはありますけども、すぐに対応できるようにすると。
そういうやり方がやっぱり相手の時間を奪わないですし、もし質問があるとか、あとなんかどのパターンがいいのか、どういう方向性でやったらいいのかわからないとか、
そういった時にいちいち質問するんじゃなくて、この質問をしないと相手に不利益が生じるかどうか、そこの視点で、
あ、今これは質問しなくても自分が何パターンか作って、ちょっとわからなかったんで数パターン作ってみました、これの中から選んでくださいって形で渡せば、
まあ相手の時間も奪わないじゃないですか。いちいち聞いて時間を取るように。
まあその聞く答えがね、返ってくるまでに全然作業できないとかだと、こちらもやっぱり止まってしまうので、
だったら自分で解決しちゃった方が早いなと思って、何パターンか用意して、いずれも選べるような形にすれば、まあいいわけじゃないですか。
まあそういった工夫はするように、こちらとしては心がけています。
はい、ということで本日は収益や実績を伸ばすために行った効果的な行動3線についてお話をしました。
3つですね、受頂できる間口を多くするというところと、テンプレートを作っておくというところ、そして最後が相手の時間を奪わない工夫をするというところでした。
そしてもしこれにプラスアルファでやるとしたら、さらにねここに付け加えるとしたら、相手の期待を上回る行動をするってところです。
これがねちょっと私は実はなかなかできないんですけども、まあ要は納品、例えばこの絵描いてくださいっていう風に言われて、女の子のイラストを描いてくださいって言われて、女の子のイラストを入って出す。
で、一応終わりなんですよ。終わりなんですけども、相手のそのさらに期待を上回ると考えたら、これは何のために使うイラストなのか。
挿入記事とかこういうところに、ここの記事のこういうところに挿入されますって予定ですっていうのがもし得られたら、あ、じゃあこれはこういう女の子のイラストがいいんだなって。
で、今ラフをもらったけどもう少しこういう方がいいかなって、いろんなパターンを想定して、じゃああの相手がどんな女の子を求めているか、その求めている女の子の部分と
09:10
自分だったらこういう女の子の方がいいだろうっていうのを想像しながら、お客さんのことを考えて、じゃあこれを見た人はどういう風になってほしいかってところまで考えた上で、じゃあこのイラストいかがですかって。
例えば数パターンとか用意して提案すると、相手としてはただただ自分の中でこういうイラストを描いてほしいって思ったものが来てもらうのはそれは普通じゃないですか。100点満点中100点なんですよ。
それをさらに自分の中ではこう思って、多分おそらくこういう顧客層だとターゲット層だと思うので、そういう人たちが好みそうな色合いとか、
リサーチをかけてこういうものだと思ったので、こういうイラストも作ってみましたがいかがでしょうかって提案して、それがめちゃめちゃヒットするようであればもう120点140点ぐらいの出来になるわけなんですね。
そういったプラスアルファ、相手の期待を上回る行動をするっていうのも少し意識してみると良いかと思います。
スキル以外の部分ではなく、先ほど言った通りの意識ですね。やっぱり早め早めに納品をするとか、質問いちいちしないでこのパターンで選んでみてくださいっていうような提案をするとか、
そういった相手が想定している動きよりもさらに上回るような動きをするっていうのはスキル以外の部分でもできるので、もしよろしければ試してみてください。
ということで本日のあわせて聞きたいは、もちろんスキルも大事なんですけども、実はスキルもだけど売り方がやっぱり大事っていうお話をブログでしております。
デザイン歴0年でKindle表紙デザインを受注した方法というブログ記事がございます。
これはですね、そんな0年のしかも独学でやってきた人間が、表紙のデザインの営業をかけてもらえるのかと、受注できるのかというところなんですけども、受注できたんですよ。
一件だけだったんですけど、受注できた方法をお話ししております。
もちろんね、スペックとかスキルとか大事なんですよ。やっぱり品質も大事なんですけども、ある程度品質があれば、あとは売り方なんだなっていうところをね、私も学ばせていただいたので、そういったお話を見たい方は、もしよろしければブログの記事、リンク貼っておくのでご覧ください。
それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。この放送いいねと思われた方、ハートボタン押すか、レビューなど書いていただけると嬉しいです。
また、スタンドFMでは1日3放送しております。フォローしていただけると通知が朝昼晩と飛びますので、よろしければフォローもお願いいたします。
ということで、今日も1日頑張っていきましょう。コンでした。ではまた。
11:44

コメント

スクロール