1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【12:15まで】ビジネス用かや..
2021-06-19 12:51

【12:15まで】ビジネス用かやりたい方向か発信やデザインの方向性LIVE

Kon
Kon
Host

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:00
みなさんこんにちは、こんなんゆるラジチェアプッペへようこそ。お昼のライブ配信を始めたいと思います。
息子が起きているので、もしかすると声が入るかもしれません。ご了承ください。
都内は今日は雨ですね。梅雨医療をしたということで、今日は比較的涼しめの雨なので、
皆さんもしかすると、窓を開けて涼しい風を感じながら、お家で過ごされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ということで、本日のテーマは、基本的にライブ配信は、私の頭の中というか、パッと思い浮かんだことをお話ししている段階なんですけれども、
それから聞きたてほやほやみたいな情報をお話ししているんですが、
今日に至っては、デザインの方向性ですね。私がちょっと悩んでいたことについてシェアしようかなと思っております。
CNES用かやりたい用かというところ。これはデザインに限らず、皆さんのやっていること、発信していることとか、
そういったことにも関わってくるかと思うんですけれども、基本的にコンテンツを作っている方は、
あんまり、もしかすると自分のやりたい要点が自分の表現したい方、発信したい内容にシフトして、
そちらを明確にして、ターゲットも決めて、そういった方向で発信をしているかと思うんですね。
私の場合、やっぱり土台としてはあるんですよ。子育て世代のパパママさんたちに。
失礼しました。大変失礼しました。なんか喉が意外がするな。
ふくまあかねさん、はじめまして。こんにちは。よろしくお願いします。
諏訪神社の嫁さんというところが非常に気になりますね。神社に届いた方なんでしょうか。素敵ですね。
ということで、皆さんがどう考えているか。皆さんも悩みながら、おそらく方向性って考えていったかと思うので、
私もちょっとまた一つ壁ができた。超えるべき壁ができたというところと、結論ですね。
今回、こんなふうに思って夫にも相談したり、いろんな人に相談した結果みたいなことをお話ししたいと思います。
言ってしまえば、デザインを始めてから、発信をしていることに対しては、私は子育て中のパパママに
産後間もない、第2子を産んだ後でも発信活動をその前から続けていて、
第2子を産んだ後でも発信活動を続けているんですけども、そこから私の場合は育休中にも独立をするとフリーランスになって、
やっぱり自分の好きなこと、会社勤めの時も好きなことをやってるんですけども、やっぱりちょっと時間的にも通勤時間的とかね、
やっぱりきつきつなので、しかも時短勤務って言って、やりたいこともやってるんですけども、もちろんやってるんですけどもっともっと突き詰めたいというものもあったりするのに、
なんかちょっと違うよなと思っていて、そこからやっぱり子供と接する時間とか、自分の余裕のなさとかにも問題がいろいろ発生したから、
フリーランスになって、いっそフリーランスになって、自分の力で稼ぐようになったら、時間の裁量とかそういったことにも融通が利くようになるので、
03:03
そうやっていこうということが目的なんですよ。そこを目的にいろいろブログやったり、音声配信やったり、ツイッター運用してみたりとか、
いろいろいろんなところに手を出しすぎて、いろいろちょっと散漫状態なんですが、いろいろやってみた結果、このままじゃいかなということで、
ご紹介してもらったスキルを打ってみる。そこで実績を出してみるってところ。それで私はデザインを始めたんですよ。
そのデザインを始めた上で、クラウドワークスさんでコンペをやったりしている中で感じたのが、
Kindle表紙デザインって基本的にやっぱりビジネス書ばっかりなんですよ。それはいいんですよ。私デザイン自体全然好きなので、
ビジネス書多いなと思いながら作ってるんですね。
こんにちは。ミーさん、もし読み方が合わかったら教えていただけると嬉しいです。あとユイチロウさんですね。こんにちは。よろしくお願いします。ありがとうございます。
そんな形でもどうやって方向性を決めていくかってところで、私は今イラストとデザインのオンラインサロンにも入ってるんですけども、こんにちは。よろしくお願いします。ありがとうございます。
ウクレレ音楽クリエイター、キタクソウさんですね。こんにちは。よろしくお願いします。ありがとうございます。
この方向性に関して、要は受け取ってるものとかで結構多いのはやっぱりビジネス書なんですよ。それは全然いいんです。ビジネス書としては楽しいし、やってて面白いし、
自分もビジネスを皆さん読むと思うので、そういったデザインはよく見てるので、こういうふうにすればいいかなと思って、結構それは作るの楽しいんです。
男性向けのデザインなんですね。基本的に男性向け。自分が描きたいもの、イラストレーターとかで描きたいものとしては、割とフォアワンとしたものなんですよ。
私作り手側としては絵本も作ってみたいし、なんか可愛らしいとか、なんか女性らしいというか、なんかいいな、ちょっとほっとするな、ちょっとその近くにあると嬉しいなみたいな、
そういうイメージなんですよ。ちょっと身近にあるデザインというものを目指していたんですけども、全く逆じゃないですか。そこで全く逆になって、じゃあこれはどっちで伸ばしていったらいいのかなってことで、ちょっと方向性を考えていたところなんですよ。
言ってしまえばすぐにスキルとして収益につながるものといえば、やっぱりビジネス上のデザインなんですね。やっぱりそっちの方が案件は多いし、すぐにつながるし、自分も実績があるしで、そっちをやった方が絶対ベストなので、
じゃあそしたらツイッターのアカウントとか、今のこのサムネイルですね。サムネイルも結構可愛らしくしてるけど、じゃあこれをもっとかっちりしたものにした方がいいのかってところも考えたんですよ。イメージと全然違うので。
ただ、でも自分がやりたいこと、やりたいことというか、ちょっとこっちの案件も携わっていきたい、目指していきたいっていうのは、やっぱりどちらかというと女性向けとか子育てのパパママとかの、ほんわかした柔らかい日常的なイラストっていうのを描いてみたいんです。
ただ私の実力は追いついていないので、残念なことに追いついていないんですよ。そこ全然描いててガタガタだなって思うところがあるので、そういった面から、
06:09
そしたら今は実績作りで仕事にすぐつながる方のデザインとしてやってみて、そっちの方でお客さんを得て、じゃあそこから別アカウントを作るか。
もしくはもう少し実績がついてから自分の発信しているものとしてそういうのを作っていくかってところで悩んでて、結局それを昨日Twitterヘッダー課題っていうのが出てたので、オンラインサロンでですね、そちらで発表したんですね。
それについて、そのデザインについての公表はいただいたので、そこはそこでありがとうございました。じゃあちょっと直してみますってところで終わったんですが、やっぱりそこで話題になったのがターゲットを明確にすること。
仕事につなげたいのであれば、じゃあターゲットをどこにするかって男性的なのか、女性向けなのか。女性であんまり仕事がないって言っても、女性の例えばインフルエンサーの方、パパママインフルエンサーの方とかね、そういった方もいらっしゃるから、じゃあそういう方に向けてやってみたらどうかって。
そしたら色味がね、配色とか全然変わるんですよ。デザインも全然変わる。それでどうしていこうかなってまた悩んでしまったわけですね。
結論としてはですね、やっぱり自分の発信内容とか加味した結果、私今ビジネス上でやっていってるんですけども、デザイン全般としたら実績としてね、実績のポートフォリオを見てもらえばその自分の実績がわかりますし、
ツイッターのヘッダーとかに可愛らしいイラストが書いてあったとしても、別の実績さえ見せればね、ああなるほどこの人こういうこともできるんだなって、むしろギャップとしてそこが捉えてくれるかもしれないので、ちょっとやっぱりやりたい方だけどかっこいい、あれなんかこれいいかもって思わせるようなデザインにするっていう結論に達したんですよ。
本当は男性寄りで作って、もうがっつりビジネス系にしてみるっていうことも、一度そっちに決まったとか自分の中で決めたんですけども、いやいや待てよ、これかっこいいけど配色が例えば女性らしいみたいな、ちょっとふわっとした配色にしてみたら、かっこいいけどなんか親しみやすいデザインになるんじゃないってことも判明したので、
じゃあそっちにターゲットを絞ってみて、こんなこともできるんだなっていう形に持っていきたいなって、そういうふうに感じたのでそっちに試してみよう、そんなお話です。
皆さんももし迷走した場合ですね、自分の発信どうしたらどう抜けたらいいかって思った時に、やっぱりターゲットって明確にすると思うんですよ。
その時によく言われるのが過去の自分をターゲットにすることっていうふうに言われていると思います。
その過去の自分が、過去の自分に問いかけるんですよ。私こんな風にできたんだけど、こんな風に仕事もらってるんだけど、私ってどんな風になりたかったんだっけってことをまず問い合わせるんです。
過去の自分にピッポパッと問い合わせてみた時に、やっぱり色んな仕事やってて楽しいっていう、こういうの楽しいって、デザインの仕事嬉しいっていうふうにやってる自分がまずいいと。
09:04
だからそれに至っては私はもうかなってるとか、それを続けていけばいいのでかなっているんですね。
そこから自分が自分の作品として何かを発信するとしたらどういったものをやりたいかって言った時に、やっぱりこういうフワッとしたやつとか可愛らしい配色とかそういったのも試してみたいよね。
いろんなこと挑戦してみたいよねっていう自分がいたんですよね。そこで聞いてみたら。
じゃあそれを具現化しようと。それをデザインに起こしてみて、パターンさえ作ってしまえば、変な話。
文字さえね、文字というかデザインの枠組みさえ作ってしまえば、あとは配色だけなので、その配色を変えることで印象も変わるし、それによって使い分けをしてみればいい。
そんなふうに思えるようになったんです。そこを踏まえて、自分は自分でやっぱり実績がまだまだないので、いろんなコンペとかビジネス書とか、それこそブログのアイキャッチ画像とかヘッダーとかバナーとかそういったものを作りながら実績を作っていくんですけども、
まだまだね、いろんなところに手を出すような感じではなっていくと思うんですよ。自分の実力的にも。いろんなところに逆に言えば手を出さないと、どこまでできるかが分からない状態なので、それをやっていく所蔵。
ただ、迷った時はまず行動するっていうのと、過去の自分にもう一度問いかけてみる。そういったことが大事なので、もしよろしければやってみてください。そんなお話でございました。
なんかね、ビジネス用か自分のやりたい方かっていうのはすごい悩むと思うんですが、結論から言うと2つとも作っちゃっていいんですよ。2つとも作っちゃえばいいじゃんって私も夫に言われたんですよね。
ただそんな時間ないよって、どうせやるんだったら効率的にやりたいと思ってたので、その時間ないよと思っていたんですが、例えば別に今回の課題も男性向けて作ったんですけども、
じゃあ女性パターンの配色、同じデザインで配色だけ変えてのパターン作ってみようみたいな、そうやってみたら掃地系の仕事が舞い込んできたっていうのもあるかもしれないし、
もう配色のパターンだけで色々作れる、こんなパターンでやれるよってことが証明できれば、それもポートフォリオになるじゃないですか。
そんな形でデザインって作れば作るほど、ポートフォリオとして作品として残っていくので、もう何が何でも行動していった方がいいなっていうところだったんですね。
なので迷ってる方はとりあえずブログで、ブログどんな記事書いたらいいだろう?だったらとりあえず書いてみると。とりあえず書いてみる。
デザインどうしたらいいだろう?とりあえずやってみると。音声配信何話したらいいだろう?って言ったらとりあえず話してみる。
そんな感じでとりあえずやってみるを繰り返していくことで、結局いろんなところに方向性が多分変わっていくと思います。変わっていくと思うんですけども、
その都度いろいろ自分ではこうしよう、ああしようこうしようって決めていくことによって、またそれも一つの実績として自分に身についてくるので、ぜひお試しください。
ということでごめんなさい3分過ぎてしまいましたが、ここいらで終わらせたいと思います。この放送もしいいねと思われた方、ハートボタンを押していただけると嬉しいです。
また私朝昼晩と1日3放送しておりますので、よろしければフォローしていただけると朝昼晩と通知が飛びます。よろしくお願いいたします。
12:03
また、またとか言っちゃダメ。梅雨入りしました。雨も降ってちょっとなんか嫌な感じっていう風になっておりますが、わからない。我が家の地域だけかもしれないんですけども、どうやらこの梅雨入りの時期を果たしたからか、もしくは緊急事態宣言解除されるから違うと思うんですけども、なんかじゃないけど出前感のラインナップが増えました。
店舗のラインナップがね、余談なんですけども増えたので、もしかするとそういったキャンペーンとかやったりとか、我が家近くのスタバ、近くっていうか2つ、3つぐらい先の駅のスタバが登録されてたりして、なんかいろんなとこやってるんだなってことを感じましたので、そんな形でお家で美味しいものを食べるって言ってもありますので、よろしければお試しください。
それでは皆さん良い週末をお過ごしください。コンでした。ではまた。
12:51

コメント

スクロール