1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. #157 【時間どろぼうは誰か?..
2021-05-05 14:10

#157 【時間どろぼうは誰か?】時間がない!を解決する3つのポイント

Kon
Kon
Host
【時間どろぼうは誰か?】時間がないを解決する3つのポイント

✓スマホを触る時間を減らす
✓やることリストをつくる
✓会社をやめる


▼あわせてききたい
Amazon Audibleなら無料で聴ける【コナンの声で】
『モモ』ミヒャエル・エンデ(著)
https://amzn.to/3vHbBan

【ブログ】思わず時間を無駄にしている行動3選
https://kon39000.net/lifehack/muda_time/


***

▼収益化チャレンジブログ更新中📝
https://kon39000.net

▼自力で稼ぎたい人へ イケハヤ無料メルマガ📥
http://mag.ikehaya.com/l/c/6ogF6Wg6/TYgbIc3Q

▼音声配信研究中!無料マガジンはコチラ📖
https://note.com/kon39000/m/m48

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさんこんにちは。こんのゆるラジチュアップへようこそ。このラジオは経験ゼロ、実績ゼロ、収益ゼロ。
虹のママが長時間労働の夫を雇うため、ゼロから始める収益化ノウハウやライフハックをお届けします。
はい、それでは本日のテーマを発表いたします。
そんなおごそかな内容ではないです。本日のテーマは【時間どろぼうは誰か】
【時間がない】を解決する3つのポイントについてお話しします。
早速ポイントをお話ししちゃいますと、1つ目、スマホを触る時間を減らす。
2つ目、やることリストを作る。3つ目、会社を辞める。
スマホを触る時間を減らす。やることリストを作る。会社を辞める。これについて一つずつ解説をしていきます。
まずですね、スマホを触る時間を減らすということというのは、大体の無駄な行動ですね。
大体の無駄な行動って、スマホを触って怒ると思うんですよ。ある意味、現代病ですよね。
私の場合は、先は無料漫画。無料漫画はサササーって読んじゃうっていうのと、何の気だしにツイッター見ちゃうとか、
あと、あれですね、動画見ちゃうとか、そういったパターンが多くて、気がついたら30分1時間とか平気で経ってしまうってことが多いです。
なので、そういった場合、頭を休めるための息抜きのためだったらいいんですけども、
それをやってしまうと、時間を決めない限り無限にやってしまうので、ちょっとそれを止めるためにやってみた方がいいということですね。
一つ目は、作業中は手の届かないところに置く。
休みだよ、私は今休みますっていう状況だったら、とりあえず時間を決めといて、アラームかけるのでもいいですし、時間を決めといて、
その時間まで漫画読もうとか、動画見ようって形でいいと思うんですけども、それ以外の時は手の届かないところに置きましょう。
ちょっと出歩くというか、全然1メートル以上離れているところとか、何かの箱の中に入れるとか、そういったことをすることで、
やっぱりすぐ手元にないっていう状況が作れますので、パソコンで作業するならね、もし調べ物があるんだったらパソコンでもできますし、
いちいちスマホに頼る必要もないので、そういった形でやられると良いです。
また、もう一つはね、○○してからスマホを触るっていうふうに条件をつける。
これは、いふぜんプランニングだったっけな、メンタリストだいごさんの本でよくね、いろんなところで言われているんですけども、
○○をしてから○○をする。例えばチョコを食べたい、めっちゃチョコ食べたい、私はすっごいチョコ食べたいって思っても、
やっぱそれ再現なく食べてたら太りますし、体にも良くないですよね。でもチョコを食べるんだったら、スクワットを10回やってからチョコを食べるっていうふうに条件をつけることによって、
スクワット10回やりたくないなって思うんだったらチョコを食べなくなるじゃないですか。自分のやりたくないことの前に条件をつけるという方法がすごく効果的と言われています。
03:11
これはね、すごくわかりやすいと思います。なのでもしスマホ以外ででもですね、自分の悪習慣っていうんですかね、やめたいと思っていることがあったらその前に条件をつけるんですよ。
めちゃめちゃやりたくないなっていう条件をつけるんですよ。もしくはその後に例えばタバコを吸うとかでもいいですし、タバコを吸うでもチョコを食べる。
チョコを食べるにしても総裁できるような、そのチョコを食べたいならカロリーを消費しろ、じゃあスクワットにしようっていうような形で条件を付けをすると非常にスクワットした後のチョコはまた格段と美味しいかもしれないので、ぜひ試していただければと思います。
そして2つ目がやることリストを作るというところ。これはね、私もやっていることなんですが、やることをリスト化するとものすごくね、何をやったらいいかっていうのが整理できて良いです。
これはね、いろんな会社とかでもね、皆さんやられていることだと思うんですが、やることをまずリスト化するんですよ。それをね、告知というか発表してなおかつ報告をする。
ここまでの一連の流れにすると、後には引けない。そういうこと後には引けないというような状況を作れるので、私の場合今日のやることって言って、バーって箇条書きにしてツイッターで送るんですよ。
で、またその翌日にはどれどれできましたって結果を載せるんですね。ブログで言うと何文字書けましたとか、キンドル書籍の執筆だったら何文字書けましたとか、ツイッターだったらオリジナルツイート何件出せましたっていうような形で、
そうやって積み上げていくことで、自分もやらなきゃって思うのもそうですし、人のを見てると、この人こんなにやってるんだから頑張らなきゃとも思いますし、いろんなやり方があるんですよ。その見え方というか、気づきもあって。で、この日はできなかったなとか日記にもなりますしね、そういった形でやれると良いかと思います。
で、またそれだけじゃなくて、私それだけだと忘れちゃうので、iPhone使ってるので、リマインダーのアプリを使ってます。リマインダー何がいいかって、毎日やることとか設定ができるんですね。時間設定もできるし、アラーム設定もできるし、曜日ごとの設定もできるんですよ。
なので、週に1回しかやらないこととかは曜日設定にして、あと音声配信忘れがちなので、時間的に忘れがちなので、朝昼言うとそれぞれ時間を決めて発信してるように、発信するようにリマインダーで私は登録をしております。そんな形でやることリストを作ると非常に効果的です。
はい、で3つ目が会社を辞める。もうこれに尽きる。というかね、私が産休入ってからなんですけど、特に子供を産んでなおかつ産休入ってから、2人目の産休ですね。もうね、めちゃめちゃね、こんなに時間があったんだって感動したんですよ。
06:03
いかに逆に産休入らない間、子供がいる中で時短とはいえども、通勤していた時に時間がなかったかを痛感しましたね。こんだけ時間あったら何でもできるじゃんみたいな状態になったんですよ、本当に。今までだったらそこでゲームしたり漫画読んだり、ちょっと外出たりっていうふうにしてたんですけども、今回は絶対ちょっと自分では生き方というか働き方を変えると思っていたので、そこでいろいろ試して今に至るわけなんですよ。
通勤時間を含めて一番時間を使っているのは会社なんですよ。会社とか仕事、会社時間。考えてみてそうですよね。8時間勤務で1時間休憩で9時間で通勤時間が平均時間、片道1時間ぐらいなので2時間でしょ。
11時間ですよ。11時間使ってるわけですよ。だいたい半分ぐらいですよね、約。でもそれはあくまで平均なので、残業があったら残業分入るし、そんなみんなピッタリさ、ピッタリさとか言っちゃった。ピッタリ9時、18時で9時ギリギリにピッてやるわけでもないので、その分出てくるじゃないですか、タイムラグというか。
そこの余剰分とか合わせてもやっぱり1日の半分もしくは半分以上をそこに費やしていると。そう考えてみたらものすごい拘束力だなという。学校とか保育園とかもそうなんですけども、結構ね時間使ってるんですよ、そこで。
なので会社を辞めると本当に恐ろしく時間があると。要はこのゴールデンウィーク中になんて自分は時間があるんだろうと感じた方いたと思うんですよね。これもあれもできるじゃないみたいな。その与えられた時間に対して何をやるかってときにやることリストがあると非常に便利なわけですね。
そこで自分の作業の時間とかをよく考えて、1日でこれじゃ無理だなとか、もっとできるなとかね。そういったことを考えながらリストを更新していくと、またなお良しということでございます。
このようにこういうふうに作業をして辞められるような仕組み作り、もしくは会社で別の部署とかもっと楽な部署になったとしても副業で稼げているような仕組み作りを作っていくと良いかと思います。
そうした方が確実に時間は増えますね。あと選択肢が増えるということで、だいぶ自分にとってはくびになったらどうしようっていう気持ちから、自分には他にも選択肢があるからっていう心の余裕が生まれます。
時間に余裕が出てくると心の余裕も生まれるので、まあぜひね、ぜひというかあんまりこうちょっとでそっとで会社辞めなよってことは言えないんですけども、少なくとも私はもうちょっとね、自分の後ろ盾がほぼないような状態なんですけども、会社を辞める決意をして、時間を大切にしようとそう思って今行動している最中でございます。
はい、ということで、今回時間がないを解決する3つのポイントをもう一度お話ししますと、1つ目、スマホを触る時間を減らす。2つ目はやることリストを作る。3つ目は会社を辞めるということでした。
09:09
結構ぶっ飛んだ話がね、最後にぶっ飛んだ話があるんですけども、私なんでこの話をしたかというと、散々時間が時間がってことを言ってるんですが、モモっていう本をご存知ですかね。時間泥棒の話。他にもシリーズはあるんですが、モモっていう女の子と時間泥棒が出会ってそこからどうするかって話なんですが、実は私この自動書なんですよ。
自動書。知ってたけど読んだことが今までなくて、今回初めて、まだ全部読んでないんですけども、読んだんですよ。で、その時に時間泥棒ってワードがすごく引っかかって、これに関しては時間泥棒という名目のね、ものがあるんですよ、実態が。でも私たちにとっての時間泥棒って一体誰かって考えたんですよ。
考えた時に、じゃあ子供が生まれたらそっちに時間取られるから、自分たちの子供なのか、それとも職場なのか、それとも自分自身なのかというところなんですよ。私は自分だと思ってます。結局のところ、子供もそうだし、大人もてか職場の人たちもそうかもしれないんですけども、
けども、結局のところ、どうこうして自分でコントロールできる範囲の時間を奪っているのは自分だよなって、それを選んでいるのは自分自身だよなってところなんですよ。だからこそもう一度ちょっと考え、考え直す、もう一度見直していただきたい時間の使い方、というか、自分は何のために時間を使いたいのかってところを、今一度見直していただきたい、そんなお話でございました。
ということで、合わせて聞きたい。その桃を私が読むきっかけになったっていうのが、Amazon Audibleでコインが1枚余っていたので、さあ何に使うかなって考えたときに、ちょっとお話、小説とか物語を読みたいなって思ったんですよ。今までビジネス書ばっかりだったので、その時にその桃の話を思い出して、じゃあ読んでみようと思って、買ったというかワンコインでゲットしたんですけども、
驚いたことに、これナレーターがコナンなんですよ。高山美奈美さんなんです。声優のコナンの声の人で、最初いや、同姓同名かなって思って聞いてみたら、多分ね、多分というかあのウィキにも載ってたから、おそらくこれご本人なんです。
ところどころちょいちょいコナン要素が入ってくるんですよ。最初わかんないんですけど、コナンがいるみたいな感覚で読めるので、すごく面白い。なんかそこもすごく面白いと思って、Amazon Audibleの魅力をまた1つ再発見したんですよ。
この本を紹介したいというか、なんなら高山美奈美さんが読むこの本を紹介したいというところもあって、今回このテーマを選んだ部分もあります。ですので、合わせて撃退に今回桃ですね、ミヒャエールエンデチョの桃をご紹介します。まだ体験されてない方、Amazon Audibleなら30日間無料体験ができるので、そちらで聞けます。
12:08
なおかつ、30日間の無料体験中に解約しても本自体は残るので、実質無料で聞くことができます。さらにさらに、もしプライム会員の方ですね、Amazonプライム会員の方は、今日違うな、5月6日までなので、5月6日までにプライム会員の方、Amazon Audibleを体験すると、なんとびっくり2ヶ月、60日間無料体験ができるんですよ。
これ何がすごいって、単に期間が伸びただけじゃなくて、2冊無料なんですよ。2冊。1ヶ月に1冊コインが手に入るので、それで買えるんですね。だから実質2冊無料。まあなんてびっくりというところで、もしプライム会員の方は、プライム会員自体もすぐに慣れるので、もしよろしければお試しいただければと思います。
また、今回ブログで思わず時間を無駄にしている行動参戦というブログを書いておりますので、もしよろしければそちらもご覧いただければと思います。はい、それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。またね、この放送いいねと思った方、ハートボタン押していただけると嬉しいですし、しょうがねえな、応援してやるか。
コナンのように、コナンじゃないな今のは。どちらかというとカッペの方だったな、新一の方でしたね。応援してやるよ、みたいな感じの方がいらっしゃったらフォローしていただけると泣いて跳ねて喜びます。まあアパートの3階に住んでいるので、あんまこのでかい図体がビョンビョンビョンビョンするわけには、ビョンビョンビョンって感じなんですよ、ほんと。するわけにはいかないですが、小刻みにピョンピョンピョンって跳ねて喜びますので、よろしければフォローもお願いいたします。
そしてゴールデンウィークももう終わってしまいますが、まだまだね、もうお仕事嫌だなと思っている方もそうでない方も素敵な一日が過ごせるように、私音声配信のこの場からお祈り、お祈りじゃないな、素敵な一日が過ごせますようにってこうやってジューンって念を送っておりますので、どうぞこれからも素敵な一日をお過ごしください。コンでした。ではまた。
14:10

コメント

スクロール