1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. コンテンツ作りの挫折防止法3選
2021-08-07 15:35

コンテンツ作りの挫折防止法3選

Kon
Kon
Host
コンテンツ作りの挫折防止法3選

こんな人にオススメ💡
・ブログや音声配信の定期更新が辛い
・すぐに結果が出るわけじゃないし正直めげる

この放送のポイント✏️

挫折するのは
・時間がない
・書く内容がない
・旨味がない

【効率的に行うこと】
【ニンジンをぶら下げること】

・やりやすいことから始める
・クライアントワークと同時進行
・旨味を具体化する

▼あわせてききたい

😔面倒の先にあるものって?

【30分で開設】手軽に銀行口座を開設したい人にオススメアプリ【みんなの銀行】
https://kon39000.net/minnanoginkou/

***

▼デザインポートフォリオはこちら🎨
https://kon39000.net/portfolio/

▼音声配信研究中!無料マガジンはコチラ📖
https://note.com/kon39000/m/m48fb8969fe32
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。こんなぎるラジチャンプップへようこそ。このラジオは、ゼロから始める収益化ノウハウや、子育てフリーランスの働き方についてお話しします。
はい、ということでですね、本日のお話は、コンテンツ作りの挫折防止法参戦についてお話しします。
もう絶賛、私ブログとかね、他のも停滞してるんですけども、まあこれは理由がちゃんとあるんですよ。言い訳ですけどね。
でもそんな中で、私は音声配信だけは毎日3放送が続けてられてるんですよね。続けられてる、3、4ヶ月くらいかな。半分以上、この配信を始めてから半分以上はこの1日3放送ができているんですよ。
まあそれも、その経験も踏まえて、その実績も踏まえて、じゃあどうやったらこの挫折を乗り越えられるかというところについて、今日はお話をします。
ということで、こんな人におすすめブログや音声配信の定期更新が辛いよね。辛いよねっていうところ。そしてすぐに結果が出るわけじゃないし、正直めげると。
いや本当にそう思うんですよ。で、こちらについてね、自分もこういうことだってことはね、原因とそれに対する対策ですね。そちらについてお話をします。
ということで、今日の放送のポイントなんですけども、そもそもですね、挫折をするのはってとこなんですよ。
挫折をする理由としては、大体この3つかなって挙げられることがあったので、そちらを挙げると、1つ目は時間がない。
2つ目は書く内容がない。とりあえず発信する内容がないってことですね。
3つ目は旨味がないってところ。このね、旨味がないがやっぱり一番じゃないかなと感じております。
要はメリットがない。その行動に対してのメリットが感じられない。結果もすぐに見えないし、反応も別にあるわけじゃないし、
反応がないものを黙々と淡々とやり続けていることってやっぱり辛いんですよね。
それに対して、じゃあそこの気持ちを、その辛いめげるっていうところをどうやって乗り越えていくかってところなんですよ。
その結論は2つなんです。防止法としては3線なんですが、結論としては2つあります。
結論は、効率的に行うこと。これは時間がないってところを解決します。
そして2つ目は人参をぶら下げることです。
これは目の前に人参をぶら下げるわけじゃなくて、たとえですよ。比喩の方ですね。
馬に人参をぶら下げて走らせるっていうようなことがあるように、自分もその旨味を要は探し出すわけですね。
そちらについて具体的にお話をします。
3つ、ちょっと前置きが長くなってしまいましたが、3つのこの防止法3線ですね。
そちらをお伝えすると、1つ目はやりやすいことから始めるというところ。
2つ目はクライアントワークと同時進行するってところ。
そして最後が旨味を具体化する、言語化するってところですね。
こちらの3つについて1つずつ解説をしていきます。
ということでですね、早速やりやすいことから始めるというところ。
私がこのブログとか、Twitter、Instagram、Pinterest、音声配信などなどね、いろいろやった中で、
03:04
なんでこの音声配信が、こうもね1日3放送、いや割と3放送ってきついんですよ。
ストックない時はライブ配信をしたりとかね、
そういうふうに賄っているんですけども、それがなんでできているのかというと、やりやすいことなんですよ。
私の中でやりやすいことから始めているからなんですね。
優先順位として、自分の中でどれを優先したらいいかっていうのをちゃんと決めているわけなんですよ。
その優先度合いの高いもの、まあこれは一番影響あるなとか、これは多少安いのも大丈夫だなとか、
いろいろある中で、私の場合ですと音声配信とTwitterは必ずやるようにしてるんですね。
毎日。Twitterはとりあえず積み上げ報告ツイートっていうのをやってるので、
それをやってることに入れるのかって話にもなるんですが、基本的にTwitterを更新するようにしていって、
あとは音声配信は毎日配信をしていると。
これはなぜかというと、先ほども言ったように、自分の中ではめちゃめちゃ手軽にできるからなんですよ。
なのでこれは人によっては、文章を書く方が得意だからブログを書いた方がいいって思う方もいらっしゃるかと思うし、
だったらインスタの方がいいなって、インスタ投稿してる方が楽だわって思われる方もいるかもしれません。
これは人それぞれなんですけども、とにかくやりやすい、自分がこれは手軽にできる、
まあないな、そこまでないなって、手軽にできるもの一つもないっていう方は、
じゃああえてどれか一つ選ぶとしたらどれかって一番楽にできそうなのはどれかってところから始めてみるってことが重要です。
というのは基本的にめんどくさいことって人はやらないじゃないですか。
やらないことをどうやったらやれるようになるかって考えた時に、いろいろな、いろんな方法があるんですけども、
例えば朝一にやるとかね、朝一のこの寝起きの時が一番集中力というか、何かをやるには習慣づけるのは一番いい時間帯だからそこでやってみるっていうのも一つですし、
いふぜんプランニングっていう方法があるんですけども、あらかじめ何々をしたら何々をするっていうような形で条件を決めてしまうと。
朝起きたら何々をする、ブログを書くでもいいですし、
例えばお昼ご飯を食べ終わったら音声の収録するっていうような形でもいいので、そんな形でも事前に決めてしまうとね、
そういうふうに、その何々をしたらっていうところは必ず毎日、毎日の習慣づけにしたい場合は毎日起こるような事象にするわけですね。
毎朝6時に起きたらとかでもいいですし、毎日ご飯を食べ終わったらとかでもいいですし、そんな形でやると。
そうすることによって習慣化につながるってことがあります。
こんなふうにやりやすいことから始めて、なおかつそれが習慣化になれば、どんどんどんどんその時間が短くなっていくんですよね。
やるための時間、いろいろかかっていたものがどんどん短くなっていくので、そしたら今度は隙間時間に何をしようという話になります。
そして2つ目がクライアントワークと同時進行するってところ。これは要は人事をぶら下げることなんですね。
というのはクライアントワークって基本的にスキルを切り売りする、スキルかもしくは時間を切り売りして報酬を得るというような形なんですけども、これは要は側近性が高いんです。
06:06
つまるところこの旨味、要はお小遣いじゃないですけど、お金がもらえるって最大の旨味なわけじゃないですか。
それが欲しいがために、皆さんもしかするとブログを頑張っているとか、収益の仕組み化をするために発信をやろうとしているんだけど、でもなかなか続かないってなるのはやっぱりそこに反応があったりとか、すぐに結果が出たりとか報酬が出たりしないからなんですよね。
だったらもうそれらは基本的にすぐに出ないんですよ、結果は。ブログとかアフィリエーターとか、すぐに結果が出ないものばかり追っているとだんだんだん疲弊しちゃうので、だったらそれと同時進行でじゃあ側近性の高いものをしてみようと。
本業をやっている方はもうその分に仕事をすればお金が入ってくるのでそれでいいかと思うんですけども、それとは別に、例えばスキル、クラウドワークスとかで何か案件を取ってみて、そこで案件をね着手して納品してそこでお金をもらう。
たったそれだけでも、それが数百円でもね、結構嬉しいものなんですよ。自分の力で稼げたっていうやっぱりその気持ちがだいぶ強く出ますので、そんな感じでクライアントワークと同時進行することによって自分の中で達成感を得ていくんですよね。
ゲームと一緒ですよね。細かいタスクを一つ一つやって達成感を得ることで、自分ができないな、これもやりてないなっていうモチベーションが下がるものに対して、じゃあこれもやってみようと気にさせる。そのための準備運動がてらやっていくのもありかと思われます。
この方法はね、私は割と良かったんです。ブログとかで稼げないどうしようと思ってたけども、自分はスキルで稼げるんだなって思うと、やっぱり収益がもう一つ、自分でこれで稼げるって道が見えると、やっぱり精神的、メンタル的に落ち着きます。
あ、大丈夫だ、まだ自分大丈夫だって思えるようになるので、自分はこれでもうダメだっていうふうに諦めなくていいってことにもなりますので、保険としてね、気持ちの保険としてあるのは全然ありですし、そこで得たスキル、そこで得た実績っていうのは絶対に役に立つので、取っておいて損はないというところです。
そして最後は旨味を具体化するってところ。先ほど、私はこの旨味メリットの部分をお金っていうところでもありました。これをやることでお金がもらえるっていうのは最大の旨味だよっていうところ、旨味ですよねっていうお話をした通り、お金でもそうですし、
例えば時間とか影響力とか何でもいいですよ、繋がりたい人と繋がれるようになるとか、やっぱり自分がこれをやっていることによって、全然結果は出ないけど、自分がこういうメリットがあるからやるんだってことですね。
これ一例をあげます。私ブログが全然進んでないんですよ。というのは、ブログやりたい、やっぱりエンドコンテンツとしてブログを作って、しっかりとそっちに流していきたいと思っているんですけども、何書いたらいいかわからないとか、書くのめんどくさいっていうのが結構先行しちゃって、先走っちゃって、他のクライアントワークとかTwitterの方とかに力を入れちゃって、全然やってないんですね。全然更新してないんですよ。
09:09
ただ、ここで私うまみを感じる出来事って何個かあって、やった方がいいと思ってるんだけど、やらないっていう状態じゃないですか。そこでうまみって何かっていうと、今だったらこれの記事1本書けば、そこでなおかつ選ばれたらお金がもらえるっていうようなシステムがあったんですよ。システムというか、そういったキャンペーンがあったんですね。
それをテーマにした、このアフィリエイトリンクを貼った記事を1個書いて、応募してもらって、そこで無事に審査が通って、これいいねっていう風になったら、いくらだったっけな、5000円か1万円かもらえるみたいなキャンペーンをやっているという情報をいただいたんですよ。
それ聞いた時に、やろうと思ったんですね。まだ書けてないですけど、やろうと思ったんですよ。これ書いたら、しかもこれを書くことによって、この次にこういう風な記事も書けて、この記事を書くんだったら、次合わせて聞きたい、こんな記事も書けるなみたいな感じで、
本当に音声配信と一緒で、1つ音声配信の何かコンテンツを作ったら、じゃあこれ次はこっちに広げて書いてみよう、次はこっちのテーマを深掘りしてみようというような形で、どんどんそれを中心に広がっていくんですね、アイデアが。
で、そこから自分はこのね、やっぱりアフィリエイトで1万円とかって結構大きいんですよ、5000円、1万円って。それがうまくいけばすごくいいなと思うから、よしじゃあ今のがチャンスだ、それやってみようって気になるわけですよ。
そんな形に旨味を具体化するっていうことがめちゃめちゃ重要なんですね。今回はアフィリエイトを一見、すごい高単価なアフィリエイトのチャンスがあるってことで、しかも自分が書きやすいジャンルってことであったように、
例えばコンペとかプロジェクトでも、自分がめちゃめちゃこれはやりやすいと自分のテーマに沿った案件だなって思うことに対して、しかもそれが高単価で出されていたらやっぱりやりたいと思うでしょうし、
高単価のアフィリエイト案件のね、元から高単価のものを選んでそれに対して記事を書いたら、やっぱり一見入るだけでもめちゃめちゃもらえるって思ったらモチベーションも上がるじゃないですか。
そんな形で自分にとってどうすることでモチベーションが上がるかってことを考えるわけですね。
例えばツイッターに力を入れてるなら、やっぱりここまでやってたらツイッターだけじゃなくて、もっと自分の商品をしっかり作って、自分のアフィリエイト記事とかキラーページをいっぱい作って、そちらに誘導できるような流れを作っておけば、
そっち側で仕組みが生まれる。自分がどんどんツイッターでの影響力を得られているのであれば、そういう流れが作れるなって思ったら作れるわけですよね。
そんな風に旨味を具体化するんですよ。こうすることによって、こうなるって未来を自分で想像できたら勝ち。
あとはノリが乗れることが重要なんで、このノリだったら書けるっていうところにバーって書いてみる。そこがやっぱり大事です。
そんな形で、今日は自分のブログを書かないブログが更新停滞しちゃった問題を解決する方法みたいな感じでお話をしましたが、
12:07
コンテンツ作りの挫折防止法ということで今回はお話ししました。
1つ目はやりやすいことから始めること。2つ目はクライアントワークと同時進行する。
即金性の高いものと時間をかけないとお金が発生しないというものに分けてやっていくってところですね。
そして最後、自分にとっての旨味を具体化する。そして行動と結びつける。
これをやったら、ここでアフィリエイト報酬が一件発生するよりは、こっちの単価が高い方で案件が発生した方が絶対いいって思ったら、そっちの方の記事を書こうっていうような形で、
どんどんどんどん自分のやりたい方向性とかその行動と旨味と結びつけられるように、まずは具体化するってことが必要です。
そんなお話でございました。
ということで、本日の合わせで聞きたいのは、面倒なんですよ、基本的に。
でも面倒の先にあるものって、実はやってよかったなとか、これもらってよかったなって思うこともありますというお話です。
これは面倒なんだけども、もし本当に欲しかったりしたらこれはお得だよってお話ですね。
30分で解説。手軽に銀行口座を解説したい人におすすめアプリ。みんなの銀行についてのお話です。
これ先ほどアプリも見てみたら、まだお友達紹介キャンペーンやっていたのでご紹介しますね。
これはアプリなんですけども、銀行アプリ、口座が解説できるアプリなんですが、スマホで自宅でできる。
本人確認書で運転免許証とかと、あとは自分を撮影する、若干撮影して、動画みたいな感じかビデオ撮影みたいな感じにするところがあるんですけども、
それも自宅でできるんですよ。
それをやるとすぐ口座が解説できる。
そしてここにお友達紹介コードっていうのが貼ってあるんですね、この記事の中で。
それを誰のでもいいんですけども、お友達紹介コードっていうのを入力して口座解説すると、自分に1000円がまず入ります。
その口座解説した人に。
そのお友達紹介コードの持ち主さんにも1000円が入る。
これ何かっていうと、やった1000円もらえたらウィッキーっていうこともそうなんですけども、これアフィリエイトなんですよ。
アフィリエイトリンクとして1000円もらえるアフィリエイトリンクとして貼れると。
しかも口座解説したいって人がいたらめっちゃ便利っていうところなんですよね。
これ使い方がいろいろあって、そっちの方面でも便利なんですけども、そこはちょっと詳しくは記事を見てもらうとして、
そんなアフィリエイトリンクとしてアフィリエイト案件としても使える、みんなの銀行アプリ。
やるのは面倒だけども、だいたい30分ぐらいで解説できるから30分で1000円もらえるならラッキーだよね、なんてそんなお話でございます。
もしよかったらご覧ください。
それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。
この放送いいねって思われた方、ハットボタンもしくはレビューなど書いていただけると嬉しいです。
またスタンドFMでは1日3放送しております。
フォローしていただけると通知が朝昼晩と飛びますので、もしよろしければフォローもお願いいたします。
15:01
そんな形でコンテンツ作りを挫折ばっかりなんですけども、いろいろと記録をつけてみるとか、3ヶ月前の自分と比較してみるとか、
いろんなモチベーションを保つ方法はあるんですけども、その中でも最新の旨味がないと、メリットがないとやってらんないよねっていうところを解決する方法を今日はお話ししました。
よろしければ参考にしてくれると嬉しいです。
それでは皆さん今日もコツコツ頑張っていきましょう。
コンでした。ではまた。
15:35

コメント

スクロール