1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【今からでも遅くない】まだと..
2024-01-20 11:51

【今からでも遅くない】まだとれるWeb3のポジション【サポーター】

Kon
Kon
Host
===イベント情報===

【無料開催】

1.26(金)27(土)NinjaDAO Conference
https://3rd-nindao-conference.peatix.com/view

2.13(火)
NFTで得た利益、どう申告する?初心者向け確定申告セミナー
https://nft-kakutei-shinkoku.peatix.com/

2.15(木)
明日からWeb3/NFTのニュースが読めるようになるセミナー
https://web3news-read.peatix.com/view

2.21(水)
【Web3で夢を現実に】起業における資金調達の新しいアプローチ
https://web3funding.peatix.com/view

【有料・NMO割引あり】

【実践編】Web3時代の働き方セミナー〜コミュニティで仕事を獲得する方法〜
https://peatix.com/event/3800651/view

===NMOコンテンツ===

📩【無料】NFTとマーケティングを学ぶメール講座
全7回の動画講義付き!
https://nmo1.com/p/r/v8rkBz8U

😻【無料でも見られる】NMO Discord
https://discord.gg/nmo


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
【皆さん、こんにちは。NFTマーケティングラジオへようこそ。このラジオは、NFTとマーケティング、時々瞑想社長の日々を毎日配信しておきます。】
ちょっと噛みました。ということで、本日は、「NFTは何たるや?」ということを伝えられる人も大事である。これから必要になってくるというお話をしたいと思います。
そもそも、NFTという言葉自体も使われなくなってくると思うんですけど、おそらく2パターンに分かれて、1つはNFTを使った何かサービスを立ち上げたい人に向けた説明。
もう1つは、そのサービスを利用する人に向けた説明。それぞれできる人がいると、なおベストだと思っております。
これはまさにNFTに触ったことがある方とか、これから触る方とかも全然入れるポジションだと思っているんですけども、私も何度かセミナーとか説明をしていく中で、
NFTとは何ぞや?というところや、単にね、あのウィキとかで調べたら出てくるような説明をするのではなく、分かりやすく、大事なところだけでも説明できるように、
内容だけでもこの場で必要な知識だけを伝えていく、というところを結構私は意識しているんですよ。
なかなかちょっと難しいんですけど、そしてNFTとかブロックチェーンの概要だけでいいんですね。
触りぐらい、こういうものがあるんですねって改ざんできないデータ、デジタルデータが作れて、デジタルアイテムというものが価値を帯びる時代になってきたんですね。
そういうことが分かれば、個人的にはOKだと思っていて、そこから使う側の人、サービスを作る側の人ですね、にとっては、じゃあそれがどんな効果をもたらすのかとか、
そのいろんな形でデジタルアイテムが作れるとしたら、何に転用できるのか、利用できるのか、今実際に実在している、すでに取り組んでいるものの中だったら何がこのNFTに置き換えられるのか、
もしくはこれから新しく観光でもいいですし、名産を売るでもいいですし、自社の製品を伸ばすためのマーケティングの手段として使うでもいいですし、
ニーズに合わせてそのNFTというものはどういう使い方があるのかということをいろんなところで解説していますし、いろんなところで実践はしているんですけども、
そこをやっぱり説明できるようになると、さらにじゃあ使おうかなと思ってもらえるじゃないですか、ここが伝えられるようになると、おそらくその後コンサルティングとかにつなげられると思うんです。
そしてサービスを使う側の方、つまりウォレットとかを接続してNFTを買う、キャンペーンに応募してNFTをもらうために必要なものとか必要なアプリとかインストールする、
そういったことを説明する人、こちらの方がより初心者向けだと思うんですけども、そこも大事だと思います。
そういった人に向けた話としては、ウォレット解説っていうのもそうだし、もしかすると仮想通貨、購入の仕方、口座の解説の仕方っていうのも必要になってくるかと思います。
03:03
あとはNFTでできること、SBTだと移動ができないよとか、日流通でできてそこの利益分があるよとか、でもガス代とか手数料がかかるので、そのことを考慮しながらちゃんと値段を決めるんだよとか、
誰かにこのNFTを渡すとその権利も譲渡することになるんだよとか、そういった話は必要になってくるかと思います。
あとはだいたい利用者側は、もちろんサービスを作る側なんですけども、セキュリティ面もやっぱり情報として必要になってきます。
特にこれは情報が更新されるので、根本的に気をつけるところ、ウォレットを分けるとか、必ず英文は訳すとか、
安易にトランザクションの許可、全許可をしないとか、そういったところも解説できるかと思うんですよ。
これらの情報が結構やっぱり最初の方って、ウォレットの作り方とか、NFTの分析での出品の仕方って、私も動画を作ったことがありますが、
やっぱりね、今触れてる人は、今更それ見てもって思う方も多分いるんですけども、
新しくどんどん入ってくる産業なので、人がどんどん増えていく産業なので、これからも必要になってくる。
そうなるとこれからも初心者向けの講座だったり、解説だったり、そういったポジションが必要になってくるかと思うんです。
割と私の中で、私の周りで丁寧にやってるなと思ってるのが、ちびままさん。
そして私もちびままさんの記事にめちゃめちゃお世話になった人間です。
NMOとしてはどちらかというと、使う方、NFTを使ってマーケティングの手段として使ってみたい、
自分の自社の商品やサービスの反則をしたいとか、キャラクタービジネスとかだったら、
NFTプロジェクトのどこかキャラクターを持っているところとつながりたいというところもあるかもしれません。
その場合どうやって使ったらいいのかという説明とかも必要になってくるかなと思いますし、
NMOとしてはそこの使う側の方たちへ説明をする、もしくは勉強をする、
勉強会を開くというような形、あと研修とか、そこを狙っているんですよ。
その後のコンサルティングも、コンサルティングまではできないかもしれないんですが、
データとかになるとちょっと受けて、メンバーの中でちょっとお願いしますというふうにすることは全然あると思います。
多分ね、私苦手分野だと思うんですよ。
しかしながら、エンジニアさん、クリエイターさん、マーケターさん、あとコミュニティの運営系の皆様、
普通にツテがあるんですよね。ツテというか知っている人が多いんですよね。
全員が全員やってくれるかわからないですけど、そもそもそういう話もまだ来てないですけど、
そういったところも含めて、人の紹介までできるのは結構大きいかなというところも感じています。
チームが組めてできるというところも大きいんじゃないかと思っています。
そして結構、昨年の12月に登壇もさせてもらったエンクロスのイベントに行って思ったんですけども、
やっぱり動いてるところはもうすでに動いているんですよ。
大々的に何か発表したところは少ないかもしれませんが、
ちゃんと実証実験を重ねて、じゃあ本ちゃんどうするかというようなところまで作ってるんですよね。
06:03
コミュニティを作ったり、プロジェクト1個出してみたり。
データを本当に集めて分析している状態だと思っています。
さらに言うと、もっと旧LINE NFTですけど、
手軽にNFTに触れる機会もどんどん増えてきている。
サービスとかも出てきているので、
企業さんとかは既存の顧客にも説明しやすくなる、取り込みやすくなってきたと思うんですよ。
今までWEB3のメタバスクのウォレットを持っている人とか、
そういった人たちが対象になりがちだったところが、
もう少し幅広く対応できるようになってくるんじゃないかと思っています。
おそらくパブリックチェーンのプロジェクトと、
もう少しプライベートチェーンで誰もが使いやすいようなプロジェクトと、
本当に真っ二つに分かれるんじゃないかなって思うくらいですね。
そんな中で、やはり我々としては、
2年近くずっとNFTを見てきた、やってきた、実践してきたってところ、
その経緯からネックになってくるポイントとして、
もしやるんだったら、これがNFTである理由は何なのかってところの説明、
そして説得ですね。それができるようになることが最優先事項なのかなと思っています。
何でもかんでもNFTにすれば全員が参加するかっていったらそういったことではなくて、
なぜこれをNFTにしているのか、運営側としては集客の目的だったり、
データ収集として使えたりするので、すごくそういった意味では活用できると思うんですけども、
結局それをNFT自体を買う、もしくは取得する人がいないと成り立たないことなので、
NFTをもらえて嬉しい、ゲットして嬉しい、欲しいから買うっていうような状況を
どんな商品だったら作れるのか、その購買意欲とか、買った動機、動機づけの部分とか、
そういったものは今までNFTに触ったことがある人がやっぱり持っている、
一番自分が生で体験していることなので、もちろん私も含めてね、
ここの気持ちをね、やっぱり書き留めておいて、企業さん向けとかね、
誰かにNFTやってみたらっていう時に説明するのはいいんじゃないかと思った。
つまり何が言いたいかというと、今回はNMOとしてはそういった勉強会のポジション、
使う側の方ですね、どちらかというと、サービスとして、
マーケティングの手法としてNFTを使いたい側の方々に向けたサービスを展開していきたいというところ。
NFTとは何たりは、ブロックチェーンとは何たりは、これを使うことによってどんな効果があるのか、
そこをね、伝えていきたいというところ。
そして現在NFTに触れている、これから触る人も、まだまだ後から入ってくる人に対して教えられるポジションであること。
私はね、自分でやっぱり商品開発とか新しいサービス提案とかそういったものがね、やっぱり苦手だなと思うんですよ。
自分で新しい企画立てられないなーってちょっと個人的に思うんですね。
まあ広い視野がないんだと思うんですけど。
でもこういった困ったに対しては対応できそうだなっていうことも思うので、
もう既に誰かがやってるからいいやじゃなく、まだまだこれからどんどん増えてくるので、
09:03
そこのポジションも大事なんじゃないかというサポーター的な存在ですね。
そんな話でございました。
ということで、本日もお聞きくださりありがとうございました。
最後に1月のイベントのお知らせです。
来週ですね、来週の金曜日、土曜日、1月26、27は、第3回目のNINJA DAO カンファレンスの開催です。
参加費無料、計22プロジェクトかな?による発表やイベント、
全てWebinarで、ZoomのWebinarで開催しますので、ご興味ある方、ぜひぜひお申し込みください。
もちろん出入り自由でアーカイブも無料で公開されます。
ただ、ご参加された方はですね、かっこいい、区内の3カ所SVT、
今回は月代があまりかからないポリゴンチェーンで、しかもクレカ決済でもできるように販売しておりますので、
ぜひそちらも合わせてご購入いただけると嬉しいです。
めちゃめちゃかっこいいんですよ。
そして1月29日、月曜日、その翌週ですね、お昼の12時からは、
ZoomのWebinarにてWeb3時代の働き方セミナー実践編をお話しします。
こちらはですね、NMOメンバー1人1人に、計5名かな?にインタビューさせてもらってるんですけど、
割とリアル、もう働き方というより生き方みたいなところになってくるんじゃないかと思えて参りました。
実例をお話しするとともに、もしコミュニティとかDAOワークとかで、
やっぱり自分の生活の基盤を作っていきたいならどうしたらいいか。
私のその時点での回答をしたいと思いますので、もしご興味ある方いらしたら、
NMOメンバーは割引コードがあるので、ぜひDiscordでチェックしてください。
それ以外の方、980円でこちらご参加いただけます。
もちろんね、参加証SBTはガスレスフリーミンで取得できますので、
これからの働き方一緒に考えていけたらと思っております。
いずれも概要欄にリンクを貼っておりますので、よろしければご確認ください。
ということで、本日もお聞きくださりありがとうございました。
この後、メンバーシップ限定放送を収録して、ピクミンをやって寝ようかと思っています。
ピクミンかい!娘がやりたいって言うんですよ。
限定放送の方では、この無料放送でNMOが目指している方向性っていう話をしたんですけども、
そちらをさらにね、どっちかというと裏側の部分、と言ってるけど実話な部分を、
主にお悩み相談させてラジオなんでね、実話でもこういったところが自分の中で懸念点としてあるんだよねっていうような話をですね、
したいと思っておりますので、ご興味ある方は限定と書かれた放送からご購入できると思います。
月額500円、星のコーヒーのブレンドが1杯1ヶ月に1杯飲める、そんな値段でございます。
ご興味ある方はぜひぜひお申し込みいただけると嬉しいです。
ということで、本日も一日頑張っていきましょう。
またねー。バイバイ。
11:51

コメント

スクロール