1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【5分】Clubhouseで見たオンラ..
2021-02-02 05:16

【5分】Clubhouseで見たオンライン秘書の可能性

Kon
Kon
Host
今流行りのClubhouse。
サポートスキルとしてこんなのあるといいよね
そんなお話。

#Clubhouse #オンライン秘書 #サポート
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
皆さん、こんにちは。こんのゆるラジチュアプップへようこそ。
今回も、【5分】で伝える小さなネタ、お話ししようと思います。どうぞよろしくお願いします。
今回も、クラブハウスネタで大変恐縮なんですけれども、試してみて思ったこと、それはオンライン秘書の可能性というところです。
オンライン秘書の可能性というと、だいぶざっくりしてますし、意味が広くなっちゃうので、申し上げると、サポートスキル、
サポートするというスキルは、どこにでもやっぱり必要とされているんだなということを、改めて痛感したというお話です。
というのは、しゅうへいさんのボイシーでもお話があったんですけれども、クラブハウスにいて、ちょっと概要座と説明すると、クラブハウスってトークルームっていうのがあるんですね。
そこで話す人と、聞く人で分かれるんですよ。聞く人の中から、ホストの方だったり話す人がOKって出せば、挙手して話すこともできるんですね。
ただ、なんとなく想像をつくように、話す人がいっぱい増えちゃうと、発言権がね、みんな一斉に話すとぐじゃぐじゃになっちゃうのももちろんですし、
一人一人聞いてると時間が長くなっちゃう。そういった色々やり方があるんですよ。
なので、場所によっては人数制限をしたりとか、一対一の対談を他の人が聞くというような形になっているんだと思うんです。
そこから何が言いたいかというと、要はその話をするときに、普通に気のおけない仲間たちと一緒にただただ雑談するっていう手もあるんですが、
結構やっぱり、友達の友達つながりで初めて出会う方とかも多かったりすると、なんか手探りになるじゃないですか、お話しするときに。
どうもこんにちはーって感じでお話しして、飲み会とか想像してくれるといいんですよ。
こんにちはーって言って、何々の紹介で、何々でーす、どうもこんにちはーって。
ただ、リアルであっていれば顔見たりとか、その相手の合図地とか聞いたりして、お酒飲みます?とか何か言えるじゃないですか、色々そこで。
でも、完全に見えない状態、声だけで察する状態なので、そこがわからないと、一瞬間が空いたりとか沈黙の時間が流れたりとか、
逆にバレーボールあるあるとかで、1つのボールを2人か3人から取りに行っちゃうみたいな、ああいうのが始まったりしちゃうんですね。
それはそれで、トークの面白さ、リアルタイムっていうトークの面白さでもあるんですけどね。
ただ、そんな時に、やっぱりもうちょっと潤滑に回したい時に、やっぱりこのMCみたいな人が必要なんですよ。
信仰する人、それがトークルームを作った人でももちろんいいですし、トークルーム作った人もね、作った本人が退出してもトークルーム残るんですよ、これ。
03:08
あとは皆さんでどうぞよろしくっていうことももちろんできるんですよ。だから必ずしも作った人が信仰するっていう必要はないんですね。
その場合、すごい流れ良くするんであれば、じゃあファシリテーター、周平さんファシリテーターっておっしゃってたかな、そういう表現されてたんですけども、
じゃあちょっとこの場を仕切らせていただきますねっていう方がいると、すごく流れが良くなるんですよね。
で、それって、変な話、リーダーとかじゃなくてサポートスキルじゃないですか、そこは。
その場を全体を見て、じゃあ次はどういうお話しようとか、今残り時間これなので、じゃあ1人あたり5分ぐらいでこういったお話を次々に順序よくさせていきますねって。
ちょっと先着順にさせていただくので、後の方は申し訳ないんですけど、また次の機会でお願いしますという形になるじゃないですか。
テレビ番組もね、やっぱりそういったMCの方がいて、回るようなところがもちろんあるので、やっぱりそういうのって、司会進行って大事なんだなって思ったんですよ、そこで。
で、ここでオンライン一緒の可能性ですよ。こういう人誰かいないかなって思った時に、メンバーの中にサポートスキル、こういった進行スキルが高い人がいたら、それだけで強い。
だって誘われますからね。で、発言できるわけじゃないですか。発言しないと進行できないから。そこからイベントの司会進行とかのリアルな仕事に繋がったりするわけですよ。全くの想像ですけど、そこは。
っていうように、こういった新しいサービスの中にもサポートスキル、オンライン一緒の可能性というのを私は見出したというお話です。
各有私がそれをできるかって言われたら、やってみたいけど、できるかなってちょっと不安なところもあります。うん、でもやってみたい。ちょっと今度立候補してみようかなって思いました。
やばい、5分過ぎた。それでは、今日もお聞きくださりありがとうございました。こんでした。ではまた。
05:16

コメント

スクロール