1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. NFTの情報発信をするなら気を..
2021-11-03 11:04

NFTの情報発信をするなら気を付けるリスク

Kon
Kon
Host
NFTの情報発信をするなら気を付けるリスク

こんな人にオススメ💡
・NFT関連の詐欺ってどんなものがあるの?

この放送のポイント✏️
・スパムダイレクトメール
・仮想通貨の投資代行案内
・偽サイトや偽アカウント

***

▼NFTブログ
https://mama-nft.com/

▼フリーランスブログ
https://kon39000.net/

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
皆さんこんにちは、NFTリサーチラジオ、こんのゆるラジチェアブックへようこそ。
このラジオは、ゼロから始めるNFT講座ということで、お話をしていきます。
はい、ということで本日のお話は、NFTの情報発信をするなら気を付けるリスクについてお話をします。
これは面白いですよ。面白いですよっていうのも変ですね。
私、今NFT特化アカウントとしてツイッター、あとこの音声配信とブログも一応立ち上げているんですね。
そちらで発信をしだしたら、面白いくらいにスパムメールが届くんですよ。
そんな話を踏まえてですね、これどこからどこまでが危ないのか、詐欺なのか、どうやって対処したらいいかということで、今回は事前にちょっと知っておきたいリスクについてお話をしていきます。
はい、ということで早速3つのポイントがございますので、そちらを申し上げます。
1つ目はスパムダイレクトメールです。
2つ目は仮想通貨の投資代行案内です。
そして最後は偽サイトや偽アカウント。
こちらの3つについて一つずつサクッと解説をしていきます。
まずスパムダイレクトメールというのは、先ほど言ったツイッターでのダイレクトメールですね。
スパムというか、普通に良心的な意味でね、ご紹介してくれる方もいらっしゃると思うんですけども、めちゃめちゃ来るんですよ。
何が多かったかというと、海外の方から多いんですが、私のアカウントはめちゃめちゃフォロワーさんがいますと。
だから、私があなたのNFTを宣伝しますよっていうアナウンスがめっちゃ来ました。
めっちゃ来ました。
料金が高いんですよ、それが。
1リツイートとか、2リツイートとか、そんな形で料金大会が決まっていて、とりあえず満タイから始まるのかな。
そんな感じだったと思います。
私もね、ちゃんと見てないのであれなんですけども。
でも、ありがとう、今は必要ないわみたいな形でね、翻訳機を使って送って、ちゃんちゃんで終わったんですが、中にはノートで見かけたんですよ。
どなたかのノートで見かけたんですが、中にはね、試してみたけど、そんなに影響なかったなみたいなね。
そんな結末があった、そんな結論になったっていう記事を書かれていた方もいらっしゃいました。
そんな形で、これはスパムではなかったんですけど、スパムなのかな、わかんないんですが。
そういった形で、フォロワーさんが多くて、私はあなたの宣伝をしますっていう。
もうお金を使って、広告ですよね。
広告宣伝料払ってくれれば、私があなたのNFTに関するツイートを宣伝しますよ、みたいな形でやってくれる人がいるんですよ。
大体英語なのでみんな億すると思うんですが、一応ね、DeepLっていう私は翻訳、無料の翻訳アプリを使って翻訳をして、
なるほど、なるほどって思いながら見てるんですよ。
03:03
これの対策としては、ミュート、ブロックする、何でもありっちゃありなんですけども、
もしかすると、普通に繋がれるような方であればいいかなと思っているので、
私の場合は、まずツイッターのアカウント、プロフィールとか、何をつぶやいているのか全部確認します。
とりあえず一通り確認をして、あとはメッセージ内容を翻訳アプリで、先ほど言ったDeepLでやって、
内容を見ながら、私の場合はですね、普通に丁寧に、こちらいいです、やらなくていいですってことでお断りの返事をしました。
そうすると返ってこないので、別にそこから何かが起こるってわけではなかったです。
あとはむやみにリンクを踏まないですね。
むやみにリンクを踏まないっていうのも大事な話です。
特にダイレクトメール経由で来ると思うんですよ。
ディスコードやってる方はディスコードでも来ますし、
あとはツイッターとかそれこそインスタグラムとかそういったところで発信してると必ず来るので、
とりあえず英語だったら翻訳してもいいんじゃないかなっていうところでございます。
むやみやたりにリンクは踏まないっていうところ。
そして2つ目は仮想通貨の投資代行案内です。
これね、面白いんですよ。
NFTの情報発信をすると、NFTに触れてるってことは仮想通貨にも触れてることじゃないですか。
仮想通貨でやりとりするわけですから。
イーサリアムとか持っているっていう風になると、何がすごいかってね、
私はこれこれこういうものですと。
あなたの仮想通貨をね、ビットコインを預けてくれれば20倍にして返しますみたいなのがね、本当に来るんですよ。
で、ツイッターの元のアカウントとか見ても、この人どんな人なんだろう?
ちょっとね、謎だなっていうようなツイートだったり、
ツイートしてなかったりするんですよ。
全くなかったりして、ちょっと意味わかんないなこのプロフィールみたいなこともあったりするんですね。
でも元々アカウント自体も怪しいし、
そもそもそんなこと持ちかけられても、私そんな風に別に20倍にされたくないしみたいなところもありつつ、
これに関してはスルーしました。完全に。
必要ありませんとかしないでスルーしました。
これは日本の方でしたね。
だってそもそも、ビットコインって預けるかっていう話なんですよ。
預けねえわって。
しかも最初のどれくらい持ってるか。
最低ラインがあるんですよ。
最低ライン2ビットコインとかって言うんですよ。
いやバカヤローだよ。2ビットコインって1400万円くらいじゃん。
持ってるかって。
20倍にして返すんじゃなくて、2ビットコインあれば十分だわみたいな。
そんなような話があったんですよ。
これはおそらくいろんな人にね、とりあえず仮想通貨っぽいこと、NFTっぽいこと話してる人にバンバン送るようなシステムになってるんだろうなと思ったんですけども、
やっぱりちょっとでも仮想通貨の話とかNFTの話とかすると、こういう系の人がどんどん出てきます。
これはもしかすると本当に増やしてくれる人がもしかするとね、
まあまあまあ万が一いるかもしれなくても基本的には詐欺だと思っていいです。
てか詐欺です。もう分かんないけど詐欺です。
じゃないとこれは失敗するなって。
人にビットコインは渡さない。
人に仮想通貨渡さない。
さらに言うと、シークレットフレーズ、リカバリーフレーズか、メタマスクのあるじゃないですか。
06:04
要はパスワードみたいなものですよ。
あれも絶対に教えちゃダメっていうところを、
ちゃんと私は池早さんのラジオとかで聞いているので、
あ、これ詐欺案件だって思いながらスルーしました。
そんなね、こときますから本当にお気をつけください。
まあそもそも、私はね全然ビットコイン持ってないんであれですけども、
本当に頑張って頑張って育ってきた1ビットコイン、2ビットコインとか持ってる方がいたら絶対に騙されちゃダメですってことをお伝えします。
はい、そして最後が偽サイトや偽アカウント。
これね本当に巧妙だなって思います。
なんか偽メールはあるじゃないですか。
Amazonからのメールみたいな感じで、
え、これ何これ?
Docomoからのメールみたいな。
それはね分かるんですよ。
そこは分かる。
でも今、偽サイト、あとTwitterでの偽アカウントってのも出てくるんですよ。
出てきたんですよ、なんなら。
で、偽サイトっていうのは実際にオープンシーっていうマーケットプレイスですね。
今最大のNFTマーケットプレイスであるオープンシーは、
なんなら広告あるじゃないですか。
グーグル検索すると、その広告トップに広告枠で載るところに
偽のオープンシーのサイトが載っていたって事例があったんですね。
これ1週間、2週間前くらいかな、あったんですよ。
まあっていう、そうやって誘導すると本当に中身そのままなんですよ。
だから騙される人は本当に騙されると感じています。
で、偽アカウントっていうのは、
ギブアウェイ企画をした方が、
実際に当選した方に当選しましたってことで、
ツイッター上で発表してその後お渡ししようと思ったら、
その人の偽アカウント、すごい巧妙なね、
点ハンマー1つあるかないかみたいな感じの偽アカウントを作って、
その人の偽アカウントの方に送られるようにしちゃったっていう、
間違えて送ってしまって回収したって話があったんですよ。
それも驚きですよね。
こういうふうな形で詐欺というか、
騙そうとしてくる人は本当に頭がいい方ばっかりなので、
あの手この手で私たちのNFTとか私たちの資産を取ろうとするわけなんですよ。
騙してこういうとするわけなんですよ。
特に今言った中では、
偽サイトっていうものは偽アカウントっていうものがありますと、
じゃあこれどうしたらいいの?対策としてはどうしたらいいの?なんですが、
偽サイトに関しては、
あと偽アプリとかもあるんですけど、
基本的に公式サイトからアプリをダウンロードとか、
そういった形でするっていうのがまず対策としては一つです。
偽サイトに関しては確実に覚えておくことですね。
絶対拡張紙含めて、
オープンシーだったら、
オープンシー.IOだったかな?なんですよ。
でもこれ絶対揺るがないじゃないですか。
乗っ取られない限りね。
乗っ取られない限りそういったのは揺るがないので、
それを覚えておく。
明らかに拡張紙がおかしいと。
オープンシー.ホニャラララララみたいな感じですごい長いのだったり、
短いけどあれこれじゃなかったよなって思うものは確実に偽サイト。
そういったことに気を付けると良いです。
09:00
あとは、だいたいツイッターでね、
皆さんオープンシーのリンクを貼ってるので、
そこ系で飛ぶっていうのもアリだと思います。
騙されてなければその方たちが。
そんな形で偽サイトや偽アカウントにお気を付けというところです。
偽アカウントに関しては本当に分かりづらいので、
フォロワーさんですね。
フォロワーの数で見たほうがいいです。
それが一番確実。
あとツイートの内容とか。
そこまで徹底的にコピーしてたら、
すげーなって逆に思う。
そんなそこまでするみたいな感じにはなりますね。
そんな形で今日はNFTの情報発信をするなら、
気を付けるべき3つのリスクについてお話ししました。
スパムのダイレクトメール。
あと仮想通貨の投資代行案内。
もうなんか預けてくれれば20倍に増やしますよみたいなやつ。
と、偽サイト、偽アカウント、あと偽アプリですね。
そういったことにお気を付けください。
というお話をさせていただきました。
はい、ということでですね。
そんなお話も私はだいたいですね、
池早さんのボイシーとかYouTube、
あとはお昼のNFTラジオをやってるんですね。
それのまとめ記事をNFTブログ、
こちらの概要欄に貼ってありますので、
もしよろしければこのブログでまとめてありますので、
ご覧くださいというところ。
またフリーランスとしても、
私今何ヶ月目?4ヶ月目ぐらいなんですよ。
そういった今までの経験とか、
これ早急しやすいアフィリエイトの記事、
アフィリエイト一覧という記事。
これはですね、タイトルこんな風に付けるといいんじゃない?
みたいな例も載せておりますので、
もしよろしければ、その記事を見たければ、
フリーランスブログの方から
飛んでみていただければと思います。
はい、それでは、
今日もお聞きくださりありがとうございました。
この放送いいね!って思われたら
ハートボタン押していただけると嬉しいです。
また今後もですね、
ライブ配信含めてこういったNFTの情報とか、
そこから学んだ商品作りとかね、
フリーランスでの稼ぎ方とか、
そういったお話をしていきますので、
フォローしていただけると、またまた
嬉しくて、飛び跳ねて、泣いて喜びますので、
よろしくお願いいたします。
それでは、今日も一日頑張っていきましょう。
コンでした。では、また。
11:04

コメント

スクロール