1. ポッドキャストの配信で人生が変わる
  2. 135.専門家による学習番組/プ..
2020-12-17 10:08

135.専門家による学習番組/プロレスラーを夢見る税理士

専門家による学習番組
多くの番組をプロデュースしていますが、専門家が語る知識を得るための学習番組が人気がありなと感じます。
中小企業診断士、社労士、税理士、弁護士など士業の先生方が語る専門番組などは人気です。そして、その士業の方々も、更に特化した内容でお話されて、得意分野を強調して他社との違いをより明確にしているところも特徴です。
英語の番組も多数ありますが、それぞれ特徴がありますね。
ぜひ、専門性を生かした番組を作ってみてください。
 
プロレスラーを夢見る税理士

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1536750853
番組説明
ウエスタンラリアットを必殺技に持ち、ジャイアント馬場を師と仰ぐ 税理士 山中 朋文――。
税理士として最も得意とする相続税に関するあれこれをPodcastを介してわかりやすく説明します。
そもそも相続税ってなに?遺言書って意味あるの?資産運用ってどうすればいいの?などなど
様々な相続のお悩みにおこたえします。実は誰にでも身近な相続税…この機会にぜひ聞いてみてください。
◆youtubeチャンネルURL:https://www.youtube.com/channel/UCca8_DsxApr6NR1bsPjyhwA
◆コーポレートサイトURL:https://bestax.jp/
配信者:税理士 山中 朋文
カテゴリ:投資
 
お問い合わせはこちら
◆こえラボLINE公式アカウント
ポッドキャストに関する各種情報が得られます♪
https://lin.ee/520R9bC
00:06
ポッドキャストの配信で人生が変わる。
こんにちは、こえラボの岡田です。
こんにちは、山口智子です。今回もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
岡田さん、12月も半ば過ぎましたけども、早いですね、1年。
いやー、なんか早かったですね、今年。
どうですか、今年1年のこえラボは。
去年掲げた目標として、かなり精力的に動いて、いろんな人に会って忙しくしていこうというふうに目標を掲げて、その通り忙しくなって、人脈も広がりましたし、あとは番組数もすごい増えたので、本当にあっという間に慌ただしい中過ぎていく、いったい1年でしたね。
じゃあ、目標通り進んでいった。
そうですね。来年はどちらかというと、今のペースは維持したまま、もうちょっと実動時間は下げていきながら、お休みも取れるように体制を組み直していけたらなと思っているので、そういったことを考えています。
体のためにもね、本当に多忙ですからね。でもその分、面白い番組がどんどんポッドキャストに増えているわけなんですけれども。
ではでは、岡田さん、今回のテーマは何でしょうか。
今回はですね、専門家による学習番組についてお話ししたいと思います。
はい。
これはですね、声ロボでもいろんな番組を配信してるんですが、その中でも専門家が語る、その方の知識を得るための学習番組ってすごく人気があるなと思っております。
はい。
例えばどういった番組かというと、中小企業診断士の先生による経営のお話だったりとか、社老師さんのお話より人事とか労務のお話っていう、本当に我々一般の人だとなかなかそういった情報を調べていくのって難しいようなことでも、専門家の方は常に新しい情報を得ているので、
そこからもう簡潔にまとめて必要な情報をお届けしていただけるということで、私もすごく勉強になっています。
確かに。なんか普段あまりそういう方達ってひょいっと気軽に直接相談に行けないから、そういうポッドキャストで番組があると、なんかいいですよね、この気軽に聞くことができるっていう。
弁護士の先生にちょっと相談しようってなると、ようどん大変なことではないような気がするんですけど、でもそういった番組の中で、こういった時はこんな対応がいいですよとか、なんか情報をいただけるとちょっと安心できるし、いいなと思いますね。
03:05
特にですね、コロナの影響でいろんな助成金とかいっぱい出てるんですね。
それを社老司さんが、こういった会社さんはこんな助成金対応できますよとか、ここの助成金を使うときはこういった注意してくださいっていうのを、それもどんどんどんどん出てくるものが変わってきますし、その応募条件とかもどんどん変わっていくので、
本当に今どうなってるのっていうのはなかなかわかりづらかったんですけど、そういった番組で注意点とかもお話しいただけると、これってこういう意味なんだっていうのもよく理解できるようになるので、実際の会社の経営にも役に立つ情報ってすごく多いなというふうに感じてますね。
本当ですね。そういった意味でも、そういう専門家の方が出してくださる情報を聞けるこのPodcastはいいですよね。いつでも気軽に聞けますもんね。
そうですね。あと人気があるのは英語の番組とかもすごく人気があって、どういうふうな勉強の仕方だったりとか英語を活用したらいいのかってあるんですけど、英語って言っても本当多種多様で、それぞれの番組でやっぱり特徴があるんですよね。
発音に重視した番組だったりとか、リスニングとかに重視したりとか、あとはそこの国の情報をお伝えしているような番組だったりとか、自信ネットのニュースを英語で伝えたりとかいろいろあるので、自分に合ったような番組を探してみるのもすごく面白いかなと。楽しみながら英語も活用できるという、そんなこともできるなと思いますね。
ほんとでも英語の番組は良いけど、確かに特徴それぞれありますもんね。
そんな中でも山口さんの番組もかなり特徴だった番組ですよね。
確かにそうですね。特徴立ってますね。日本酒の番組、倉本さんの話を聞くという。
倉本さんの話を聞く機会って一般の人もないと思うんですけど、そういった方たちが専門家として話す番組っていうのもやっぱり面白いのかなと思いました。
確かに言われてみれば専門家ですもんね。日本酒の倉本さん。
いろいろなこだわりで思いを持ってやられている方があるので、そういったところで皆さんもそれぞれの専門家だと思うので、専門知識を活かして番組にして情報を発信すると、そこに興味を持っていただく人って結構いるんじゃないかなと思うんですね。
特にこういったポッドキャストでニッチな、世間一般に受ける番組っていうよりは、ここのこういったところが本当に欲しいっていう人に向けて発信すると、本当に熱心なファンがついてくれるっていうことはよくありますので、ぜひ専門性を生かした番組を作ってみるといいかなと思います。
06:02
はい、ということで今回は専門家による学習番組、こちらをテーマにお届けしました。続いてはおすすめのポッドキャストのコーナーです。さて今回ご紹介する番組は何でしょうか。
はい、今回はプロレスラーを夢見るゼーリシーという番組をご紹介します。
アートワークがまたすごいんですが、結構マッチョな感じの方ですね、見た目は。
しかも稲妻ですかね、かなり派手なアートワークになっているんですけど、紹介文も面白いですよね。
そうですね、ちょっとご紹介していいですか。
ウエスタンラリアットを必殺技に持ち、ジャイアントババを死と仰ぐゼーリシー山中智文。
ゼーリシーとして最も得意とする相続税に関するあれこれを、ポッドキャストを介してわかりやすく説明します。
そもそも相続税って何?遺言書って意味あるの?資産運用ってどうすればいいの?などなど、様々な相続のお悩みにお答えします。
実は誰にでも身近な相続税、この機会にぜひ聞いてみてください。
本当にプロレス好きなんだなっていうのも伝わりますし、山中さんは税理士でもあるんですけど、その中でも相続になかなか特化している税理士さんって少ないみたいなんですね。
会社の経営していたら税務報告とかそういったことで対応されている税理士さんはいらっしゃるんですけど、なかなかあんまり相続に関することってやる機会も少ないのかなと思うんですが、
それでも色々対応されていて、相続に関する知識が豊富な先生ですね。
この番組でも本当に相続に関するいろんなことをお話しいただいてるんですけど、第1回目なんかはたった3分でわかる。
ゆいゴン症だけでは不十分。その理由を相続専門の税理士が解釈するという感じで、ちょっとドキッとするような、ゆいゴン症だけではダメなんだとかっていうところとか、本当にいろいろな
実は身近な相続に関することがあるんだなという、そんなお話をしていただいてますね。
すごく具体的でわかりやすくて、すぐできそうというか、これやらなきゃみたいに思わせてくださいますよね。
そうですよね。銀行の通帳とかも整理しないとまずいのかなとかね。
そうなんですよ。これ自分もそうだけど、親ともちゃんと話さなきゃなとか、元気なうちに言って。そういうきっかけをくださいますよね。
09:05
本当にこの山中さんは、相続に関する書籍も出版されていたりとか、いろいろ専門的に活躍されている方なので、もしこの番組を聞いて、ちょっとご相談したいなということがあれば、ホームページのURLもPodcastの説明文に掲載されていますので、ぜひそういったところからチェックして、お問い合わせしていただくのもいいのかなと思います。
そうですね。ぜひぜひ皆さま一度聞いてみてください。ということで今回は、プロレスラーを夢見る整理師、こちらの番組をご紹介しました。
さて皆さまからのご感想、ご質問はLINE公式アカウントでも受け付けています。説明文に記載のURLから登録をしてメッセージをお送りください。岡田さん、ありがとうございました。
ありがとうございました。
10:08

コメント

スクロール