ライブ収録の紹介
皆さんおはようございます。こうのうちラジの朝のライブ収録をやっております。
この番組では、普段インテリアの仕事をしながら写真家、そして俳優として活動する私、岡本晃の日頃の中で噛んだこととかを配信をしていっています。
普段収録という形でやっているんですけど、たまにライブなんかをして、スタイフされている方と交流させていただいたりとか、
ライブとかの方が自分の思っていることとか考えながら、ここに持っているところをスラスラと出せることがあったりとかして、たまにライブ収録なんかもしたりします。
今日はいつもだとライブってことなので、人が来るまで黙りしていたりとか、来てから喋り始めるみたいなことをしているんですけど、
結局このライブも録音して後で出すことができるので、普通のいつも収録している感じで話していってみようかなと思っていたりします。
僕は明日、引っ越しということで東京に行くんですけれども、その準備とか手継ぎとかでマータスタンドFM収録とかを取りに行っていました。
今日の早朝3時くらい目が覚めちゃって、箱の荷造りが終わっていなかったので、やらなきゃみたいな気持ちになっちゃったので、
作業して、また寝て、今また起きてみたいな感じで、色々作業しているような最中です。
これ聞かれている方の中にも、転居とか引っ越しとか転勤とか、自分の4月からの環境が変わられる方って多くいらっしゃるんじゃないでしょうかね。
今家も引っ越し、片付けしていて、テレビも見れないし、配線とかも取っちゃったんで、今実際電化製品は使えないような状態ですけれども、中々やってます。
お?ライブ配信の参加リクエスト受付中ってボタンができたんですね。
ちょこちょこスタンドFMも機能が増えていっているというか、ちょっと共有しておきます。
朝ってなかなかいらっしゃらないですよね。
それでも自分自身の出す場としておくのがいいんじゃないかなと思って。
ほんとスタンドFMって楽ですよね。
バックグラウンドとかでも話せるので、今QRLコピーしてFacebookに貼ったりもしているんですけど。
送別の挨拶
明日から東京、明日の夜に東京に行ってから4月1日から東京での新生活が始まります。
広島を8年間いて、この1ヶ月間お別れの挨拶をしたりとか、中には送別ということでランチだったり、夜ちょっと食事とか行ったりとかして、送別の言葉をいただいたりとかしないいただいたりとか、
本当にありがたいような時間をわずかで過ごしています。
コロナ前だと一気に集まっていろんな方に挨拶とかまとめてできるようなこともできたんですけど、今回はできないので、
それがすごく個人的には残念だったりするんですけど、
少しずつ時間が取れるようになってきたので、スタンドFMも積極的に更新しながら、いろんな方に情報を発信していけたらいいなというふうに思っていますので、一気に皆さんよろしくお願いいたします。
それではまたお会いしましょう。